















使用アイテム
このスタッフのその他のレビュー
-
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆ SUQQU リクイド ラスター アイズ 05 煌紫檀 -KOUSHITAN ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆ こんにちは! 本日は私が普段使用しているリキッドアイシャドウをご紹介します! 05 煌紫檀 -KOUSHITAN 【カラー紹介】 くすみ感のある大人かわいいピンクカラー ゴールド系のラメ入り。華やかに目もとを輝かせます☆彡 〇使用感 ・ぴたっと瞼に密着するリキッドアイシャドウ 〇仕上がり ・ラメの煌めきが美しい ・上品で大人かわいい目もとを演出 私は主に2パターンの使い方をしています! 1.アイシャドウベースとして: 少量の「リクイド ラスター アイズ」を瞼につけて、アイホール全体に伸ばしてます。 2.アイシャドウとして: グラデーションになるように、指で伸ばします。 お好みの仕上がりに合わせて、数回重ね付けをします! ぜひチェックしてみてください☆★
-
<PRADA BEAUTY> リップ バーム ブラッシング ケア U001 アストラル ピンク こんにちは。 コスメの中でも特にリップアイテムが好きなミーコスタッフY(30代/混合肌/ブルべ)です。 私が紹介する「リップ バーム ブラッシング ケア U001 アストラル ピンク」は、一言でいうと色が変わるリップバームです。 もともときれいな水色をしたリップスティックですが、唇に塗るとほんのりとピンク色に色付きます。 発色の仕方はひとりひとり異なるところがおもしろいリップバームです。 ナチュラルな印象を演出したい方におすすめです! 使用感はしっとり系。 バームはかためのスティック状です。 お花のような甘い香りがします。 気になるかたはぜひチェックしてみてくださいね。
-
<ADDICTION> アディクション アイブロウ ペンシル<リフィル> こんにちは、ミーコスタッフN(30代 / 普通肌 / ブルべ)です。 本日は私が普段から愛用している「アディクション アイブロウ ペンシル<リフィル>」をご紹介いたします。 アイブロウの芯は直径2㎜程度ととても細く、比較的硬めです。 一本ずつ線を描き足すようにすると軽やかな仕上がりになります! アイブロウ芯の反対側はスクリューブラシになっているので、眉中の辺りなどをぼかすときに便利です。 シンプルで細身のデザインで繰り出し式のため、かさばらないことも嬉しいポイントです◎ アイブロウメイクのアイテムをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください♪
-
<ポーラ>「 B.A ミルク フォーム」 こんにちは、ミーコスタッフ新関(40代 / 脂性肌 / イエベ)です。 本日は私が愛用しているアイテム<ポーラ>「 B.A ミルク フォーム」をご紹介いたします! 【おすすめポイント】 \美容液とひとつになった泡乳液/ ひんやり感、軽いテクスチャーでひんやりとした使用感。 スッと肌に溶け込むような軽いテクスチャーなのにクリームのようなうるおいです。 肌にのせると泡から液状に変化し、肌にうるおいとハリを与えます。 【使用方法】 使用前に缶を10回くらい振り、手のひらに近づけて上向きでプッシュします。 直径2.5cmくらいを手のひらに取ります。 ローション(化粧水)の後に使用をしてください。 <ポーラ>「 B.A ミルク フォーム」が気になる方は、是非チェックしてみてください◎
2021.08.31
meecoスタッフがリアルに使用している〈ローラ メルシエ〉5アイテムをご紹介!!
【スタッフデータ】
イエベ、パーソナルカラーは1stがストロングオータム、肌質はオイリー寄り
まずはチーク!
ブラッシュ カラー インフュージョンの05フレスコです!
こちらは2個目を購入し愛用中。
実は最初に購入したのは皆さまもご存知の06チャイだったのですが…何回か使っているうちに薄くハイライトを重ねる使い方になってしまいました。
そこで「もしかして私には少しマットすぎるのでは?」と気づき、探し当てたのが05フレスコ!
拡大すると繊細なキラキラが入っていて、頬に乗せると上品なツヤ感が!
まさにコレ!と思う質感でした。
それでもやっぱりマットも気になるのが困りもの。せっかくなので新しめのカラーから探そう!とチェックしたのが13ベリーニです!
テラコッタっぽいのですが頬に乗せるとふんわりピンクにも見える絶妙なカラー。
気分でこの2色を使い分けています!!
アイシャドウはキャビアスティック アイカラーの09ローズゴールド、40ヌード ローズ、41シエナの3本を愛用中。
持ち運びしやすいミニタイプもあるのが素敵です。
しっかりめに乗せても、指で柔らかくのばしてもOK!
使い方は様々。
私はベースに09ローズゴールドをおいて他の2本をグラデっぽく重ねるのがお気に入り!
09はのばすとそこまで色が出ないため、ヌードメイクやベースカラーをお探しの方にオススメです。
私は少しオイリー肌なので夕方になるとメイクが少しヨレがちに‥。
アイカラーの最後はパウダーなどを重ね、なるべくヨレないよう工夫をしています。
1本を持っているとササッとワンカラーでオシャレな目もとが完成しますし、時短メイクとしても優秀アイテムです!!
ぜひお気に入りの一本を探してみてください!