公開日:2020.10.2/更新日:2021.04.30
コラム
<スック>のコスメを使ったことはありますか?✨meecoでもファンが多い<スック>!今回は<スック>のmeeco売上ランキング上位10※アイテムをご紹介!人気アイテムを使ったメイク動画も必見です♡
◆meecoのInstagramのストーリーとTwitterで、このコラムの掲載品について質問を受け付けました!2020年10月14日(水)に質問内容の回答をコラムに反映して更新していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
「しなやかに、たおやかに、未知の旬へ。まっすぐ、凛と立つ。
<スック>のブランド名は「すっくとまっすぐに立つ立ち姿」から。進化する旬を提案し、美しくあろうとする心ごと支え、彩るために生まれたブランド」ということです!
<スック>の商品を全部見たい!という方はブランドページへ ➤
ではさっそくmeecoで人気のアイテムをご紹介していきます!
毛穴汚れケア用のクレンジングエッセンス!オイルのようなとろっとしたテクスチャー。
洗顔後、適量を毛穴の汚れが気になる部分に塗布し、マッサージするようになじませた後、水かぬるま湯で丁寧にすすぎます。香りはほとんどしないので強い香りが苦手な方でも使いやすいです✨
<スック>ポア ピューリファイング エフェクター N 4,180円 商品はコチラから ➤
パール感が上品なパウダー。肌にのせると自然なツヤ感がとてもキレイです✨ハイライトいらずで、顔に美しい立体感を演出できます!白浮きしにくくナチュラルに肌になじみます。しっとりしたテクスチャーなのにさらっと仕上がり感動!
するすると伸びの良いリキッドタイプ。唇にのせると、ふわっとしたセミマットな仕上がりに!
綿苺の名前の通り、苺のような赤みのあるピンク色で華やかな印象に✨
<スック>コンフォート リップ フルイド フォグ #03 綿苺-WATAICHIGO 5,500円 商品はコチラから ➤
みずみずしいリキッドリップ。ツヤのあるぷるんとした唇に♡
落ち着いたベージュ系のパープルなので、普段使いしやすいカラー!
<スック>コンフォート リップ フルイド グロウ #07 花曇-HANAGUMORI 5,500円 商品はコチラから ➤
見た目は深い赤色ですが、唇にのせるとシアーなワインレッドのようなカラー。重ね塗りするごとに深みが増すので、濃さを調節して楽しめそう♪
<スック>モイスチャー リッチ リップスティック #10 焦紅 -KOGAREAKA 5,500円 商品はコチラから ➤
トーン タッチ アイズからは4色がランクイン!
商品画像は左から
#07 咲色香 -SAKIIROKA:くすみ系のピンクブラウン。パープルの繊細なラメが綺麗です✨
#12 秋蛍 -AKIHOTARU:シルバーとゴールドの細かなラメがぎっしり詰まったカラー。濡れたようなツヤ感を演出できます✨
#16 染芥子 -SOMEKARASHI:発色の良い鮮やかなオレンジ。メイクのアクセントに☆
#18 桃雫 -MOMOSHIZUKU:細かいピンクのラメ✨肌なじみの良いピンクベージュで使いやすいです♡
ちなみにmeecoでは#18→#16→#12→#07の順番で人気でした♡
リクエストにお応えし、スウォッチを動画にしました♡
左から#07 咲色香 -SAKIIROKA、#12 秋蛍 -AKIHOTARU、#16 染芥子 -SOMEKARASHI、#18 桃雫 -MOMOSHIZUKU
トーン タッチ アイズの組み合わせについてご質問いただきましたので、ブルベ・イエベ別にご紹介します♡
#07 咲色香 -SAKIIROKA、#12 秋蛍 -AKIHOTARU、#18 桃雫 -MOMOSHIZUKU の3色を組み合わせたメイクです✨
1.#12をアイホール全体と涙袋全体に塗る
2.#18をチップ大幅で塗る
3.#07を細チップ幅で上まぶた目のキワと下まぶた3分の1に塗る
#16 染芥子 -SOMEKARASHI、#12 秋蛍 -AKIHOTARUの2色を組み合わせたメイクをご紹介します☆ヘルシー日焼け肌さんや小麦肌さんにもオススメ✨
1.#12をアイホール全体と涙袋全体に塗る
2.#16をチップ大幅で塗る
#04 絢撫子 -AYANADESHIKO:肌なじみの良い赤茶系や落ち着いたくすみピンクが入っているので、初めての方でも挑戦しやすいピンクパレット✨4色全て繊細なラメが入ったカラーなので、上品でレディな雰囲気に♡
薄い色が残りがち。。。というご質問を受けたのですが、このパレットの上2色はどちらも上品な色合いなので、気分によってアイホールと涙袋に塗って雰囲気を変えてメイクを楽しめます♥
meecoスタッフが実際に試した様子を動画にしてみました♡
1:右上をアイホール全体に指の腹で塗る
2:左下をチップ大幅で上まぶたに塗る
3:右下を細チップで目のキワにひき、目尻を少し跳ね上げる
4:左上を黒目上にポンポンと軽くのせる
5:右上を涙袋全体に細チップ幅で塗る
別のメイク方法が知りたい!とご質問があったので、Part2を追加しました✨
横割りグラデーションメイクがマンネリ化してきた。。。という方は縦割りグラデーションにするのもオススメ!
1:左上をアイホール目頭から黒目上までと目頭にくの字にいれる
2:左下と右下を混ぜてアイホール黒目上から目尻まで塗る
3:境目をブラシでぼかす
4:右下を細チップで下まぶた目尻3分の1に
5:左下を下まぶた3分の2にぼかすようにいれる
「デザイニング カラーアイズ」がリニューアル!4色パレットの中身は、美しい輝きをあたえるラメカラー、立体感を演出できるパール系カラーとマット系カラー、目もとを引き締めるディープカラーで組み合わされています✨どれも洗練された絶妙なカラーなので何色も集めたくなりそう♡
#04 純撫子 -SUMINADESHIKO:サーモンピンクとくすみピンクのパレット。肌になじむ使いやすい上品なピンクなので、オンでもオフでも使用できます♡ラメを黒目上にのせてもかわいいです✨
1:右上Bを指でアイホール全体に
2:左下Cを大チップ幅で上まぶたに
3:右下Dを細チップ幅で上まぶたキワと下まぶた目尻3分の1に
4:左上Aを指で黒目上にぽんぽんとのせる
<スック>シグニチャー カラー アイズ #04 純撫子 -SUMINADESHIKO 7,700円 商品はコチラから ➤
<スック>のmeeco売上ランキングいかがでしたでしょうか?✨去年の秋はテラコッタがトレンドでしたが、今年のトレンドのくすみピンクのアイテムが多い印象でした♡秋冬のリップにもとても合い、レディな印象に♥リップは濃い色がランクインしていましたが、普段使わない方もリップの色を濃くするだけでも雰囲気が変わるので、ぜひ秋冬のメイクに取り入れてみてください♪
※ 2020年8月1日~2020年9月16日までのmeeco売上数量に基づく(限定品は除く)
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 /最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。