2021.4.14
コラム
毎日のメイクで私たちにできることをmeecoスタッフが考えてみました!メイクで使用するブラシやパフ。長く大切に使うためにケアの方法をそれぞれブランド担当の方に取材!メイクツールとケアアイテムをご紹介します♪ケアのHOWTO動画も必見です✨
InstagramとTwitterでメイクツールのケアの頻度のアンケートを実施しました!Instagram・Twitter共に、1週間に1回くらいケアしているという方が多い結果でした!実際どのくらいの頻度でケアするのがオススメなのか、ブランド担当の方に取材しました!さっそくブランド別にメイクツールとケアアイテムをご紹介いたします✨
(meecoアカウントにおけるInstagram(@meeco_meeco)とTwitter(@meecomeeco1)で集計)
画像1枚目左から
【アイブロウブラシ】
<シュウ ウエムラ>アイブロー ブラシ
毛流れを整えるコームと、ライン調整用のブラシで、美しい眉に。コームの部分で眉をとかし、ブラシでシャープに形を整えるのに適しています。
<シュウ ウエムラ>アイブロー ブラシ 660円 商品はコチラから ➤
<シュウ ウエムラ>ブラシ 6OB
パウダーでのアイブロー表現や、ペンシルで描いた眉の調整など細かな部分に。ほどよい硬さの毛質と、斜めの毛先が、ぼかす・すり込むなどのアイブロー表現に適しています。
<シュウ ウエムラ>ブラシ 6OB 3,080円 商品はコチラから ➤
【マスカラブラシ】
<シュウ ウエムラ>マスカラ ブラシ/マスカラ コ-ン
マスカラブラシ。まつ毛の中央にボリュームを出し、大きな瞳を演出する形状のブラシ。
画像1枚目左から
【アイシャドウ・アイライナーブラシ】
<シュウ ウエムラ>ブラシ 4F
アイラインを美しく仕上げ、ライン際のぼかしにも一役買うアイライナーブラシ。狭いエリアにアイシャドー・アイラインを入れたり、ライン際をぼかしたりする表現に適しています。あらゆるタイプのアイシャドー・アイライン製品に対応。
<シュウ ウエムラ>ブラシ 4F 1,980円 商品はコチラから ➤
【アイシャドウブラシ】
<シュウ ウエムラ>ブラシ 5R
微妙なグラデーションの表現に適した、ラウンドタイプのアイシャドーブラシ。張りのある筆先は、ソフトで繊細なグラデーション作りを実現させ、パウダー、クリーム、リキッドタイプの製品に適しています。
<シュウ ウエムラ>ブラシ 5R 5,500円 商品はコチラから ➤
<シュウ ウエムラ>ブラシ 12
繊細なタッチ、強いアクセントなど、多様な表現に大活躍のアイシャドーブラシ。張りのある筆先は、あらゆるタイプのアイカラー製品での強いアクセントづけ、またソフトで繊細なタッチの表現等にも適しています。
<シュウ ウエムラ>ブラシ 12 13,200円 商品はコチラから ➤
<シュウ ウエムラ >ブラシ 10
コントロールしやすい大きさで扱いやすく、様々な表現が可能な基本のアイシャドーブラシ。あらゆるタイプのアイシャドー製品に適しています。
<シュウ >ブラシ 10 7,480円 商品はコチラから ➤
<シュウ ウエムラ >ブラシ 8HR
パウダーメイクを凹凸面にフィットさせる、アイシャドーやノーズシャドーに適したブラシ。凹んだ面にフィットしやすい形状が、ノーズシャドーやアイシャドーをぼかすのに適しています。
<シュウ ウエムラ >ブラシ 8HR 6,600円 商品はコチラから ➤
画像2枚目左から
【リップブラシ】
<シュウ ウエムラ>ブラシ 6F
エッジを効かせたライン取りと塗り、両方の表現に適した定番リップブラシ。
<シュウ ウエムラ>ブラシ 6F 2,750円 商品はコチラから ➤
<シュウ ウエムラ>ポータブル リップブラシ
繊細な曲線を描くなど、ソフトなリップ表現に適した、持ち運び用リップブラシ。
画像1枚目左から
【ファンデーションブラシ】
<シュウ ウエムラ>ペタル 55 ファンデーション ブラシ
筋ムラのない、ナチュラルでなめらかな仕上がりを叶えるブラシ。柔らかなブラシでくせになる優しい肌あたり。顔の広い個所にも細かい部分にも幅広くフィット。
<シュウ ウエムラ>ペタル 55 ファンデーション ブラシ 6,600円 商品はコチラから ➤
【リキッド・クリームブラシ】
<シュウ ウエムラ>ブラシ 18
立体感を表現しやすい柔らかな毛質のファンデーション ブラシで、なめらかな仕上がりに。種類の異なるシンセティックファイバーを最適な混合比でブレンド。リキッドやクリームタイプのファンデーション商品に適しています。ソフトな毛先がグラデーションを作り出し、均一で滑らかなファンデーションの塗布を可能にします。
<シュウ ウエムラ>ブラシ 18 6,600円 商品はコチラから ➤
画像2枚目左から
【パウダーブラシ】
<シュウ ウエムラ>ブラシ 20
はっきりとしたチークから、細やかなシェーディングまで幅広く対応。柔らかでねばりのある毛質が、はっきりとしたチーク表現も、ソフトで繊細なシェ-ディングも可能にします。パウダータイプのフェイス・チークカラー製品に適しています。
<シュウ ウエムラ>ブラシ 20 7,150円 商品はコチラから ➤
<シュウ ウエムラ>ブラシ 18R レッド
パウダーの塗布や余分についた部分をはらうのに適したフェイスパウダー ブラシ。種類の異なるシンセティックファイバーを最適な混合比でブレンド。なめらかでフィット感抜群、ソフトな使用感。顔の様々な部位にフィットします。
<シュウ ウエムラ>ブラシ 18R レッド 7,150円 商品はコチラから ➤
<シュウ ウエムラ>ポータブル コンパクト フェイス ブラシ
フェイス パウダーの塗布や、余分な粉を払い落とす、たっぷりとした毛量のブラシ。
<シュウ ウエムラ>ポータブル コンパクト フェイス ブラシ 5,500円 商品はコチラから ➤
【チーク・フェイスカラーブラシ】
<シュウ ウエムラ>ブラシ 20H
チークカラー・フェイスカラーブラシ。シャープな表情づくりに最適な、斜めのラインと毛量。アイエリア全体の色のせにも。斜めの形状が肌に密着し、パウダータイプのカラー製品をノーズシャドーに入れたり、シャープなチークの表現をしたりするのに適しています。
<シュウ ウエムラ>ブラシ 20H 4,950円 商品はコチラから ➤
<シュウ ウエムラ>ブラシ 14
ハイライトやアイエリア全体の、ナチュラルな表現に適したチークカラー・フェイスカラーブラシ。パウダータイプのチークカラーをアクセントとして入れたり、ハイライトやアイエリア全体にのせたりするのに適しています。
画像左から
<シュウ ウエムラ>ペタル 55 ファンデーション スポンジ
ツヤを引きだたせる「アンリミテッド グロー フルイド」用 スポンジ。「アンリミテッド グロー フルイド」を最大限引き立てるブラシが、ブランド内で人気の“ペタル55”の形で登場。ツヤを引き立たせ、均一に塗布できます。
<シュウ ウエムラ>ペタル 55 ファンデーション スポンジ 3,850円 商品はコチラから ➤
<シュウ ウエムラ>ザ・ライトバルブ スポンジ
ファンデーションの仕上がりを変えるツール。短時間でツヤとカバー力をさらに引き出す、ユニークなスポンジ。広い「タッピング面」で、ポンポンとタッピングをしながらファンデーションを重ねるだけで、均一にムラなくカバーし、ツヤ肌が手に入ります。反対側先端の「コントロール面」を使えば、小鼻など余分なファンデーション・油分を吸収し、ツヤ感をコントロールします。
<シュウ ウエムラ>ザ・ライトバルブ スポンジ 1,320円 商品はコチラから ➤
<シュウ ウエムラ>五角スポンジ
ファンデーション用スポンジ。角を使うと小鼻などの細かいところも塗りやすい♪
ブラシのケアについて
ブランド担当の方「ブラシを使用する度にティッシュオフをし、ブラシの粉含みが悪くなったタイミングでクリーナーを使用したお手入れがオススメです。(目安:月1~2回)ブラシを乾かす際は必ず毛束を下向き、もしくは寝かせて、乾かしクリップの方へ液体が入り込まないようにしてください。」
スポンジのケアについて
ブランド担当の方「汚れの程度にもよりますが、週1~2回が目安です。」
画像左から
<シュウ ウエムラ>ブラシ クリーナー
素早く色替えをしたい場合:クリーナーでキッチンペーパーなどを湿らせて、アイシャドーブラシなどの表面をサッとペーパーで拭き取る。
月一回のお手入れ時:ブラシが浸るくらいまで、小さなカップにクリーナーを入れ、しっかりとブラシを浸けて、付着物を取る。
<シュウ ウエムラ>ブラシ クリーナー 140mL 1,980円 商品はコチラから ➤
<シュウ ウエムラ>スポンジ クリーナー
五角スポンジ、ライトバルブスポンジ、パフなどの全てのスポンジに使用できるスポンジクリーナー。
簡単に汚れが落ち、スポンジが長持ちします。
詳しい使い方は動画をチェック!
1:パフやスポンジの汚れた部分に3~5滴程度を塗布する
2:よくもみ洗いをし、水またはぬるま湯でよくすすぐ
3:十分に水気をとり、日陰干しをしてよく乾かす
ブランド担当の方「ブラシの毛質ですが、これまで<ベアミネラル>ではヤギ毛など動物の毛も使用しておりましたが、動物保護の観点から合成毛のブラシにシフトチェンジしております。(一部天然毛もあり)ファンデーションをしっかりのせるブラシはコシがあり、密度が濃いです。ふわっとのせるパウダー用のブラシは毛足が長くやわらかに仕上げています。またアイシャドウブラシやチークブラシも同様で濃さを出したり、しっかりカラーをのせるものはコシがあったり、毛の密度が濃く、ふんわりのせるブラシは毛足が長くしなやかです。」
画像1枚目左から
【アイブロウブラシ】
<ベアミネラル>ブロウ マスター ブラシ
眉のすきまを埋め、美しいカーブを描くコシのある斜めのカットの毛先。自然な印象に整えるスクリューブラシで、1つ上の仕上がりに。
<ベアミネラル>ブロウ マスター ブラシ 2,750円 商品はコチラから ➤
【アイシャドウ・アイライナーブラシ】
<ベアミネラル>エキスパート シャドウ & ライナー ブラシ
太い筆先はアイカラー全般に。
細い筆先はウェット/ドライ両方可能でアイラインに。
<ベアミネラル>エキスパート シャドウ & ライナー ブラシ 4,290円 商品はコチラから ➤
<ベアミネラル>スモーキー スマッジャー ブラシ
アイラインにも使いやすい適度なコシと柔らかさです。
<ベアミネラル>スモーキー スマッジャー ブラシ 2,750円 商品はコチラから ➤
【アイシャドウブラシ】
<ベアミネラル>ディテール シェイダー ブラシ
平型でコシのあるブラシで、色をしっかりのせたいときに。
<ベアミネラル>ディテール シェイダー ブラシ 3,080円 商品はコチラから ➤
<ベアミネラル>ブレンダー ブラシ
ソフトに色をのせ、ふんわりとブレンド。アイホールなどの陰影づくりにも。
<ベアミネラル>ブレンダー ブラシ 3,080円 商品はコチラから ➤
【アイシャドウ・コンシーラーブラシ】
<ベアミネラル>シェード & ディフューズ アイ ブラシ
短い毛で色をしっかりのせつつ長い毛でなじませて自然な仕上がり。
<ベアミネラル>シェード & ディフューズ アイ ブラシ 3,080円 商品はコチラから ➤
画像2枚目
【リップブラシ】
<ベアミネラル>ダブルエンド パーフェクト フィル リップ ブラシ
細い筆先は細部の仕上げやリップラインに、斜めの筆先は唇に沿う絶妙なカットで素早くしっかりと色をのせます。
画像1枚目左から
【パウダーファンデーションブラシ】
<ベアミネラル>プレシジョン フェイス ブラシ
立体的な顔のつくりにどこまでもぴったりフィット。
<ベアミネラル>プレシジョン フェイス ブラシ 3,850円 商品はコチラから ➤
<ベアミネラル>コア カバレッジ ブラシ
ベアプロ パウダー ファンデーションとベストマッチ。密度が高くコシのある内側の毛と、外側の軟らかく肌あたりのいい優しい毛がパウダーを均一になじませます。肌が心地よく息づくような仕上がりを素早く叶えます。
<ベアミネラル>コア カバレッジ ブラシ 3,850円 商品はコチラから ➤
【コンシーラー・ファンデーションブラシ】
<ベアミネラル>マックス カバー コンシーラー ブラシ
細かい部分の仕上げや気になる箇所をしっかりカバーするコンシーラーブラシ。
<ベアミネラル>マックス カバー コンシーラー ブラシ 3,300円 商品はコチラから ➤
画像2枚目左から
【リキッドファンデーションブラシ】
<ベアミネラル>スムージング フェイス ブラシ
エアブラシをかけたようなシームレスな仕上がりのフェイスブラシ。CR ティンテッド ジェル クリームを2層構造のドーム型ブラシでのせると、肌の上で心地よく広がり、何も載せていないかのような開放感。重ねづけでカバレッジの調整も簡単に。
<ベアミネラル>スムージング フェイス ブラシ 3,850円 商品はコチラから ➤
<ベアミネラル>リュクス パフォーマンス ブラシ
ブラシ使いとスポンジ使いのベネフィットの両方を兼ね添え、細かい部分までファンデーションをぴったりとフィットさせるファンデーションブラシ。ベアプロ リキッド ファンデーションとベストマッチ。プロのヘアメイクの指の動きを模倣した、高密度でユニークな形状です。
画像左から
【パウダーブラシ】
<ベアミネラル>ビューティフル フィニッシュ ブラシ
肌あたりがよく、カバー力を自由自在にあやつるファンデーションブラシ。ルースタイプのパウダーファンデーションをしっかりキャッチするユニークなくぼみが特徴。
<ベアミネラル>ビューティフル フィニッシュ ブラシ 4,620円 商品はコチラから ➤
<ベアミネラル>シームレス シェイピング & フィニッシュ ブラシ
骨格をとらえやすい先細型のデザインで簡単に自然な立体感を演出するブラシ。フィニッシングパウダーや、フェイスカラーに最適です。
ファンデーションは、よりシア―な仕上りに。
<ベアミネラル>シームレス シェイピング & フィニッシュ ブラシ 4,400円 商品はコチラから ➤
【フェイスカラー・チークブラシ】
<ベアミネラル>ソフト カーブ フェイス & チーク ブラシ
軽やかにカラーをなじませられる頬骨を包み込むようなデザインで、簡単に仕上げることができるブラシ。ナチュラルな仕上がりに。
<ベアミネラル>ソフト カーブ フェイス & チーク ブラシ 4,620円 商品はコチラから ➤
<ベアミネラル>ソフト フォーカス フェイス ブラシ
ソフトな肌触りのコンパクトな形状で、ふんわりと軽やかに仕上げます。
<ベアミネラル>ソフト フォーカス フェイス ブラシ 4,180円 商品はコチラから ➤
<ベアミネラル>ブルーミング チーク ブラシ
顔の凹凸にもフィットするほどよい丸みと絶妙な角度の3Dデザインのブラシ。
ブラシのケアについて
ブランド担当の方「<ベアミネラル>ベアミネラル クイック チェンジ ブラシ クリーナーはブラシを使うたびに使用していただくことを推奨しております。ブラシをすぐに清潔にする、また違うカラーを同じブラシで使用する際にも便利なアイテムです。日々のお手入れは<ベアミネラル>ベアミネラル クイック チェンジ ブラシ クリーナー、週に1度、または月に1~2回は<ベアミネラル>ベアミネラル ブラシ コンディショニング シャンプーの使用がおすすめです。
髪の毛同様、まずシャンプーをしっかりと泡立てて、丁寧にブラシをほぐすようにしながら、もみ洗いをします。
よくすすいだ後、毛先を整え乾かしてください。直射日光に当てないように気を付けます。毛先をしごくと毛が抜けやすくなるので、ブラシの毛先から2~3箇所、軽くおさえるようにして水分を取り除きます。」
画像左から
<ベアミネラル>ベアミネラル クイック チェンジ ブラシ クリーナー
ブラシをすばやく簡単に綺麗にする、ブラシ用クリーナー。
速乾性のクリーナーが、ブラシに残ったパウダーや汚れをすばやく綺麗にします。
ティッシュにスプレーを1~2プッシュ振りかけ、ブラシをティッシュにあてクルクルします。・ブラシが綺麗になったら、ティッシュで軽く水分をふき取ります。
<ベアミネラル>ベアミネラル クイック チェンジ ブラシ クリーナー 110mL 1,980円 商品はコチラから ➤
<ベアミネラル>ベアミネラル ブラシ コンディショニング シャンプー
ブラシを清潔に保ち長持ちさせる、ブラシ用コンディショニングシャンプー。
しっかりとした豊かな泡立ちで、ブラシの毛を優しく洗えます。
詳しい使い方は動画をチェック!
1:1円玉大程度を手のくぼみに出す
2:水でぬらしたブラシをクルクルする
3:よくすすぎ、水気をとり毛先を整え平らに寝かせて乾かす
画像左から
<クレ・ド・ポー ボーテ>パンソー(コレクチュール)n
美しく肌悩みをカバーするコンシーラーブラシ。
こだわりの輝きと彩り。シルクのようになめらかな肌あたりで、繊細な目まわりとあらゆる色ムラにしっかりフィットし、プロのように美しく肌悩みをカバーする高機能コンシーラーブラシです。熊野の伝統技術を用いて作られた、メイクアップアーティスト監修のブラシです。携帯に便利なソフトケース付き。
<クレ・ド・ポー ボーテ>パンソー(コレクチュール)n 3,850円 商品はコチラから ➤
<クレ・ド・ポー ボーテ>パンソー(ブラッシュプードル&クレーム)
自然な仕上がりに導くチーク用ブラシ。
ほお紅を肌にフィットさせるようになじませ、輝きのある自然な仕上がりに導くチークブラシ。<クレ・ド・ポー ボーテ>の「ブラッシュデュオプードル」と「ブラッシュクレーム」に。
<クレ・ド・ポー ボーテ>パンソー(ブラッシュプードル&クレーム) 4,950円 商品はコチラから ➤
<クレ・ド・ポー ボーテ>パンソーL(タンフリュイド&クレーム)
自然に肌悩みをカバー。ファンデ―ションブラシ。
シルクのようになめらかな肌あたりで、ファンデーションを均一に密着させ、自然に肌悩みがカバーされた仕上がりに導く高機能ファンデーションブラシ。
リキッド・クリームタイプのファンデーションに使用できます。熊野の伝統技術を用いて作られた、メイクアップアーティスト監修のブラシ。携帯に便利なソフトケース付き。
<クレ・ド・ポー ボーテ>パンソーL(タンフリュイド&クレーム) 7,150円 商品はコチラから ➤
<クレ・ド・ポー ボーテ>パンソーH(タンフリュイド&クレーム)
毛穴も色ムラもカバーするファンデーションブラシ。
シルクのようになめらかな肌あたりで、ファンデーションを均一に密着させ、毛穴も色ムラもなかったかのような仕上がりに導く高機能ファンデーションブラシ。
リキッド・クリームタイプのファンデーションに使用できます。熊野の伝統技術を用いて作られた、メイクアップアーティスト監修のブラシ。携帯に便利なソフトケース付き。
ブラシのケアについて
ブランド担当の方「<クレ・ド・ポー ボーテ>ソワンネトワイヤンパンソーで、毎回の使用後に拭いていただくことをオススメします。ブラシの汚れが気になったら、中性洗剤をぬるま湯にうすく溶かして軽く振り洗いをし、十分にすすいだ後、完全に乾かしてからお使い下さい。長期間使用しないときは、ブラシをケースから出し、よく乾燥させて風通しの良い場所で保管してください。」
メイクアップの汚れを簡単に取り除くブラシクリーナー。
ブラシについたメイクアップの汚れを簡単に取り除き清潔に保つことで、ブラシのコンディションを整えて長持ちさせる<クレ・ド・ポー ボーテ>のメイクアップブラシ専用クリーナー。速乾性に優れ、洗浄後はベタつきが残りにくく、すぐに使用することができます。
1:ティッシュペーパーを適度なサイズに折ります。5~6cm程はなしてブラシクリーナーを3~4プッシュ吹きかける
2:ティッシュペーパーの表面をブラシで数回なでるようにしながら汚れを拭き取る
3:乾いたティッシュペーパーでよく拭き取る
メイクに欠かせないブラシやスポンジ!使用後は正しくケアして長く大切に使うことで、余分にスポンジを買ったりすることが減って、エコに繋がるとmeecoスタッフは考えました✨今回ご紹介したアイテムやケアのHOWTO動画をぜひ参考にしてみてください♪
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 /最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。