2020.6.5
特集
夏はすぐそこ。紫外線量もぐんぐん増えているから、朝のスキンケアの最後はUVケアが必須です。シーンを選ばず使いやすいジェルタイプ、スポーツやアウトドアにおすすめのウォータープルーフ。さらにスキンケアにこだわったタイプやボディ用、そして外出先でのメイク直しに便利なファンデーションやコンシーラーまで、あらゆることを想定して紫外線対策すべきとき。さあ、UVケアを急いで!
このところUVケアの進化が著しく、特にジェルタイプのテクスチャーは感動モノ。そこでmeecoスタッフが選んだのは4ブランド。“水”に着目したウォーターベースの<ベアミネラル>、軽くてさらさらで顔にもボディにも使える<ジルスチュアート>、つけた瞬間、ジェルがオイルに変わる<クラランス>、美しいツヤを与える<エスティ ローダー>と、毎朝さっとつけて、みずみずしさを楽しんで。
左から
<ベアミネラル>CR ティンテッド ジェル クリームb(SPF30・PA+++) 全8色、35mL、SPF30/PA+++ 4,400円 商品はコチラから➤
実はこれ、みずみずしい質感とうるツヤ仕上がりでロングヒット*を続けている、ジェルファンデーション。“水”に着目した水系成分の配合で潤い効果が高く、ハリを与え、透明感のあるツヤ肌に。ファンデーションはもちろん、UV下地としても使える軽い仕上がり。くずれにくく、毛穴も目立たないので、要チェック!
<ジルスチュアート>エブリデイブライト UVプロテクター ホワイトフローラル 60g、SPF50+/PA++++ 3,080円 商品はコチラから➤
汗・皮脂吸収パウダーやサラサラパウダーの配合により、ベタつきがちな肌をさらりとキープ。汗をかいてもサラサラパウダーが肌にぴたりと密着し、化粧下地としても活躍。肌色をその人に合わせて明るく魅せるパウダーも配合され自然な仕上がりに。顔にもボディにも使えて便利。
<クラランス>インビジブル サンケア ジェル‐オイル 50mL、SPF30/PA+++ 4,070円 商品はコチラから➤
汗などでしめりがちな肌にもすばやくのびて、つけた瞬間、みずみずしいジェルがオイルに変化して、肌に密着。キープ力も高く、白浮きしにくい自然な仕上がり。
<エスティ ローダー>パーフェクショニスト プロ マルチ‐ディフェンス アクア UV ジェル〈SPF50/PA++++〉 29g、SPF50/PA++++ 6,050円 商品はコチラから➤
みずみずしく軽いジェルが、肌の上で透明なベールとなって紫外線や外的環境(チリ・ホコリ)からプロテクト。心地よい使い心地で、潤い感も魅力。肌に美しいツヤを与え、なめらかな印象に。
*ブランド内において
朝のランニングや犬の散歩、またアウトドア派には、汗にも強いウォータープルーフタイプがおすすめです。ノンオイリーでベタつきにくく、スティックタイプが塗りやすい<クラランス>、ウォーターベース処方の軽さが心地いい<RMK>、エッセンシャルオイルの穏やかな香りの<シスレー>、クリームの潤い感も頼もしい<カネボウ>まで、汗っかきさんには見逃せない!
左から
<クラランス>インビジブル サンケア スティック SPF 50 17g、SPF50 4,070円 商品はコチラから➤
この春新登場した、スティックタイプの日焼け止め。耐水性のスティックは、肌に塗るととろけるようになじみ、透明に変化。ノンオイリーでベタつきにくく、メイクの上からも使えて外出先でも重宝しそう。
<RMK>RMK UVフェイスプロテクター50 50g、SPF50+/PA++++ 3,300円
汗や皮脂、水をはじくウォータープルーフでありながら、ウォーターベースのみずみずしいテクスチャーで「素肌よりもつけているほうが気持ちいい」と感じるような使い心地。乾燥しがちな肌に潤いを与え、白浮きしにくい仕上がり。
<シスレー>SP ソワン ソレイユ フェイシャル サンケア SPF30(PA+++) 60mL、SPF30/PA+++ 24,750円 商品はコチラから➤
セージやマジョラムなどのエッセンシャルオイル(保湿成分)を配合。穏やかな香りを楽しみながら、潤いのある肌に整える日焼け止め。なめらかなテクスチャーも心地いい!
<カネボウ> グローバル スキン プロテクター 60mL、SPF50+/PA++++ 5,500円 商品はコチラから➤
水や汗に強いスーパーウォータープルーフ*。顔、首、ボディに使えるマルチなプロテクター。軽いテクスチャーでありながら、クリームならではの保湿効果で潤いをキープするのも魅力。
*カネボウ基準による。
さまざまな肌悩みの原因になりがちな紫外線。なかでも気になる乾燥から肌を守るなら、スキンケア成分にこだわったUVプロテクターを選びましょう。複合保湿成分を配合、自然なツヤ感で気になる肌をケアする<ドルチェ&ガッバーナ ビューティ>、ヒアルロン酸などの保湿成分によるスキンクリームのようにリッチなコクがある<ルナソル>、エモリエントオイルなどにより肌をトリートメントする<レ・メルヴェイユーズ ラデュレ>、さまざまなオリジナル複合成分を配合し、弾力感のあるハリ肌を目指す<ポーラ>、ブランドのスキンケアと同様の保湿成分や上質なオイルを配合した<イトリン>まで5選。UVケアまでが朝のスキンケアと心得て。
左から
<ドルチェ&ガッバーナ ビューティ>シークレットシールド プロテクティブ スムージングプライマー 30mL、SPF50/PA++++ 8,470円 商品はコチラから➤
独自の複合保湿成分や、肌を保護するさまざまな成分を配合。余分な皮脂を吸収しテカリを抑えながら、気になる毛穴も自然なツヤで視覚的に目立たなく。スポイト式だから、スキンケアの仕上げの美容液感覚で使えそう。
<ルナソル>グロウイングデイクリームUV 40g、SPF40/PA+++ 4,950円 商品はコチラから➤
独自開発のラメラ乳化技術により、水分と油分を抱え込んだ“水ツヤ膜”を肌の上に形成。みずみずしい潤いがあり、ツヤのあるやわらかな肌に仕上がる。白浮き感も少なく、透明感の高いツヤ肌に。
<レ・メルヴェイユーズ ラデュレ>ローズ エッセンス デイクリーム 50g、SPF50/PA+++ 5,500円
朝の洗顔、化粧水の後は、このデイクリーム1本で保湿&UVカット&化粧下地まで完了。日中の肌の乾燥を守りながら、しっかりUVプロテクト。白浮きや膜感を感じにくく、透明感が高い、明るい印象の肌に演出。
<ポーラ>B.A ライト セレクター 45g、SPF50+/PA++++ 12,100円 商品はコチラから➤
この春、「肌によい光を選ぶ」という新発想から誕生した日中用クリームがこちら。みずみずしく弾けるジェルが肌にのび、肌なじみのよいクリームが保護膜を形成。もっちりとした弾力感のあるハリを与え、素肌のように心地いい。
<イトリン>エレメンタリー エッセンシャルEEクリーム 28g、SPF50/PA++++ 11,000円 商品はコチラから➤
大人の肌のために<イトリン>からこの春デビューしたのが、肌色を均一に整え、スキンケア効果もある多機能化粧下地。気になる毛穴や色ムラなどをカバーし、立体感のあるヘルシーな肌色の仕上がりで早くも人気。ほんの少しで顔全体がカバーできるのでつけ過ぎに注意を。
顔はしっかりプロテクトしているけれど、気づくと首との色の差がくっきり! そんなことにならないように、顔以外の部位にはボディ用を活用したい。ほんのり色づき、繊細なラメ入りの<RMK>、美容液のようなみずみずしさとローズの香りも楽しめる<レ・メルヴェイユーズ ラデュレ>、ウォータープルーフでしかも大粒グリッター入りのキラキラが魅力の<アナ スイ コスメティックス>と、ボディ用ならではの“魅せ方”も楽しめそう。デコルテに塗るのもお忘れなく!
左から
<RMK>RMK ボディクリームUV 100g、SPF47/PA+++ 3,850円 商品はコチラから➤
ほんのり色づき、繊細なラメ感で肌を美しく見せる日中用ボディクリーム。オリーブ葉エキスやオトギリソウエキス(ともに保湿成分)などにより、乾燥しがちなボディ肌に潤いを与える。甘くまろやかなトロピカルフラワーの香りも魅力。
<レ・メルヴェイユーズ ラデュレ>サンプロテクション ボディクリーム 100g、SPF50/PA++++ 3,520円
ローズ水やダマスクバラエキス、センチフォリアバラエキス(以上すべて保湿成分)など、保湿効果の高いローズ美容成分を配合。まるで美容液のようにみずみずしい使い心地で、ボディ肌をしっとりと。深みのあるローズの香りで心もとろけそう。
<アナ スイ コスメティックス>グリッター ボディ プロテクション 90g、SPF50+/PA++++ 3,080円
夏こそうれしい、キラキラ輝くグリッター配合のO/W(オイル イン ウォーター)処方のボディ用日焼け止め。どんなシーンでも落ちにくいスーパーウォータープルーフ*で、この夏を楽しく過ごせそう。
*アナ スイ コスメティックス基準による
紫外線が強い時間帯なのに、汗でUVプロテクターが取れちゃったかも…。そんなときは、UVカット効果の高いファンデーションやパウダーにお任せ。ファンデーションなら、エレガントなブラックレースがあしらわれたケースで気分も上がりそうな<ドルチェ&ガッバーナ ビューティ>、やわらかなバーム状のクッションタイプの<ジョルジオ アルマーニ ビューティ>、2種類のファンデーションを組み合わせた<THREE>を。さらに、フェイスパウダーなら、皮脂テカリを抑えながらふんわり仕上がる<ナチュラグラッセ>が活躍。まず余分な汗や皮脂をティッシュで抑えてから、ミストなどで肌を整え、その仕上げにファンデーションやパウダーをつけるのがおすすめ。
左から
<ドルチェ&ガッバーナ ビューティ>プレシャスキン パーフェクトフィニッシュ クッションファンデーション 全4色、12g、SPF30/PA+++ 9,350円 商品はコチラから➤
「ジェル状パウダー」というハイブリッドなテクスチャーにより、軽くフレッシュな感触のクッションファンデーション。テカリを抑え、まるで素肌のようにナチュラルで、ほんのり輝く肌に仕上がる。
<ジョルジオ アルマーニ ビューティ>デザイナー メッシュ クッション SPF50/PA+++ 全4色、SPF50/PA+++ 10,120円 商品はコチラから➤
やわらかなバーム状のクリームファンデーションの上に独自のメッシュ素材を施した、新クッションファンデーション。カバー力の調整がしやすく、肌に溶け込むようになじむのがポイント。ブランド独自成分を配合することで、気になるくすみ感も目立ちにくく、輝くような肌に演出。
<THREE>プリスティーンコンプレクションパウダーファンデーション 全8色、12g、SPF26/PA+++ 4,950円 商品はコチラから➤
パウダーファンデーション派には、マット×グローという特徴の異なる2種類のファンデーションの組み合わせたこちらを。まず下部分のマットを顔全体につけ、鼻筋や頬骨にグローでハイライトを。仕上げは2つをミックスして顔全体にさっとつけて、フレッシュな立体感を演出して。
<ナチュラグラッセ>ルースパウダー 全2色(写真は02)、SPF40/PA+++ 4,620円 商品はコチラから➤
仕上げのフェイスパウダーも、この時期は紫外線プロテクト効果の高いものをチョイス。Tゾーンの崩れやテカリを抑えながら、しっとりと心地よいやわらかさも魅力。#02は、ツヤのあるパールベージュで、自然なツヤと透明感のある仕上がりが美しい。
点在する色ムラなど、しっかり部分的にカバーしたいならこちら。meecoスタッフのおすすめは、鋭角な先端が細かい部分にも使いやすいスティック状ファンデーションの<シュウ ウエムラ>、2色をブレンドして自分の肌色に合わせることができる<ルナソル>、美白*効果も備えた<クリニーク>の細身のスティックコンシーラーという3選。もちろん夏だけでなく一年中使えるから、ひとつあると便利!
*メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐこと
左から
<シュウ ウエムラ>アンリミテッド ファンデーション スティック 全12色、SPF21/PA++ 5,940円 商品はコチラから➤
肌にのばすとクリームから軽いパウダーへと変化し、美しさが長持ちするスティック状ファンデーション。こだわりの鋭角的な先端は、気になるポイントや目周り、鼻筋などの狭いエリアにもつけやすく、広い部分は頬な額など広いエリアにぴったり。化粧直し用としても活躍しそう。
<ルナソル>シームレスコンシーリングコンパクト SPF36/PA+++ 4,400円 商品はコチラから➤
粉っぽさを感じにくい艶やかな質感で、カバーした部分が目立ちにくい仕上がり。2色をブレンドすれば、カバーしたい部分にフィットする色に調整できカバー力も自在。円形チップと幅広ブラシのセットも優秀で、使いやすい。
<クリニーク>イーブン ベター スポッツ コンセントレート コンシーラー 21 [医薬部外品]、全3色、SPF21/PA++ 4,400円
クリニークで人気のイーブン ベター シリーズの薬用スティックコンシーラー。ぴたりと肌に密着して美白*効果と紫外線プロテクト効果を発揮。パウダリーファンデーションの場合にはコンシーラーを先に、リキッドやクリームファンデーションの場合には、コンシーラーを後に使用することがポイント。
*メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐこと
*価格はすべて税込みです。
撮影/久々江 満 構成・文/STRIPE
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 /最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。