2020.7.31
特集
気温も湿度も上昇し、不快感が増すこの時期。汗や皮脂テカリによって、日中のメイクもくずれがち。そこでmeecoスタッフがおすすめしたいのが、朝から皮脂対策を行うべく、さっぱり健やかに導く洗顔料や化粧水、くずれにくいファンデーションやベース。そして、メイクアイテムはウォータープルーフのマスカラや、落ちにくいクリームチークなどもチェック。夏のメイクくずれを防いで、美しく見せて!
テカリを防ぐなら、朝の洗顔料から見直しを! meecoスタッフが厳選したのは、4種類。ブルーのミクロパール入りの爽やかな洗い心地の<クラランス>、スクラブ入りながらモコモコの泡が立つ<アナ スイ コスメティックス>、汚れによりざらつきがちな肌をつるんとなめらかに洗い上げる<センサイ>の酵素洗顔パウダー、クレイの吸着力ですっきり洗える<RMK>のソープまで、気持ちよく洗って、すべすべのなめらか肌を目指して!
左から
<クラランス>ジェントル フォーミング クレンザー コンビネーション/オイリー 125mL 3,850円 商品はコチラから➤
ブルーのミクロパールを配合。もっちりとコシのある泡が立ち、毛穴の汚れやざらつきの原因となる古い角質をオフ。さわやかな洗い心地で、すっきり、すべすべなめらか肌に。
<アナ スイ コスメティックス>スクラブ フェイス ウォッシュ 120mg 2,200円 商品はコチラから➤
柔らかさのある植物由来のスクラブで、毎日使えるスクラブ洗顔フォーム。アミノ酸系洗浄成分を多く配合し、ふわふわ、もこもこも泡が立ち、余分な角質や皮脂汚れをきちんと落として、ツルツルなめらかに。
<センサイ>センサイ SP S ピーリング パウダー 40g 8,250円 商品はコチラから➤
週に1〜3回のスペシャルケアにしたい、酵素洗顔パウダー*。余分な皮脂や古い角質をやさしくオフし、しっとりなめらかな洗い上がり。
*洗浄成分:タンパク質分解酵素(プロテアーゼ)、皮脂分解酵素(リパーゼ)アミノ酸系洗浄成分(ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Na)
<RMK>RMK スムース ソープバー 130g 3,300円
ミネラルを含んだクレイが汚れを吸着しながら、古い角質や毛穴汚れをオフする固形タイプの洗顔石けん。オイル成分が配合されて潤いを逃さず、肌への負担が少なく、やさしい洗い心地。ハーバルシトラスの香りも◎
夏は汗をかきやすく、それを潤いと勘違いすることもあるけれど、実は夏の肌は乾燥しがち。洗顔後の化粧水は、潤いをしっかり守るタイプにシフト。さらさらパウダー入りの<アナ スイ コスメティックス>、ゆずの香りが爽やかな<SHIRO>のミスト、角質ケアもできるアルコールフリーの<ナーズ>、みずみずしく、引き締め感も心地いい<THREE>でさっぱり、きちんと保湿ケアして。
左から
<アナ スイ コスメティックス>スムージング ローション 150mg 3,850円 商品はコチラから➤
サイズの異なる多孔質の皮脂吸着パウダーを配合した、収れん化粧水。ベタつきやすい夏の肌をサラサラにするだけではなく、保湿成分により、潤いも与えてうるさらのなめらか肌に。底にパウダーが沈殿しているから、使う前に容器を振るのをお忘れなく。
<SHIRO>ゆず フェイスミスト(販売名:YZ フェイスミスト) 120mL 4,620円 商品はコチラから➤
ゆずを蒸留するときにできる「ユズ水」とユズ精油でつくる微細ミストで、保湿ケア。顔やボディ、頭皮やヘアケアにも使えるオールマイティなミスト状化粧水に注目。メイクの上からも使えて便利。
<ナーズ>NARSskin マルチアクション ハイドレイティングトナー 200mL 4,510円
グリセリン(保湿成分)、フルーツ酸(角質クリア成分)などを配合した、アルコールフリーの化粧水。くすみの原因となる肌表面の古い角質や毛穴汚れをオフし、なめらかに。朝晩、洗顔後にコットンに含ませ、円を描くように肌になじませて。
<THREE>バランシング ローション R 140mL 6,820円 商品はコチラから➤
昨年秋にリニューアルした、ブランド人気の化粧水。厳選したボタニカルウォーターに加え、ノニ果汁(保湿成分)を配合。肌あたりがやさしく、すばやくなじんで潤いを与える。肌の引き締め感も心地よく、なめらかな肌に。コットン使いがおすすめ。
日中のメイクくずれを嘆く前に、朝のベースづくりを見直したほうがよさそう。まず、ファンデーションは、汗や水に強くてよれにくい<メイクアップフォーエバー>。下地は、UVプロテクターとしても使える<THREE>や、シルクのような軽さのある肌色でノーファンデ派にもおすすめの<Too Faced>、ひんやりした清涼感が気持ちいい<RMK>を。テカリを防いで、キレイな肌を自慢したい。
左から
<メイクアップフォーエバー>マットベルベットスキン リキッド30mL 5,720円 商品はコチラから➤
余分な皮脂を吸着するパウダー配合の、リキッドファンデーション。光を柔らかく反射しながら、肌表面をベルベットのようなマットな質感に整え、カバー力が高いのに厚塗り感がなくナチュラルな仕上がり。汗や水にも強く、ロングラスティングなのも魅力。
<THREE>ソーラーティンティドグローフロー 全7色、30mL、SPF50+・PA++++ 5,280円 商品はコチラから➤
「夏のメイクをシンプル&スピーディに」「素肌のようにナチュラルに見せたい」「気持ちよくUVケアしたい」という願いをかなえる、肌色のマルチユースリキッド。さらっとのびてテカリを防ぎ、肌の潤いはキープ。UVプロテクター、ベースメイク、メイク直しにも使えて便利。
<Too Faced>プライムド & ポアレス+ フェイス プライマー30mL 4,400円 商品はコチラから➤
ヒアルロン酸などの保湿成分を配合した、肌色のプライマー。毛穴やテカリなど、気になるところをカバーし、メイク前の肌を美しいキャンバスのように整える。クリームタイプながら、シルクのような軽さでなめらかな肌に見せ、ノーファンデ派にもおすすめ。
<RMK>RMK ロングラスティングUV 30mL、SPF45・PA++++ 3,850円 商品はコチラから➤
余分な皮脂を吸着するパウダーにより、ベタつき感が少なく、さらりとつけたての肌が続くメイク下地。水分をたっぷり抱え込んだみずみずしいテクスチャーで、ひんやりした清涼感も魅力。上下によく降ってから使って。
ちょっと動くと汗だくになる時期は、気づくと目の下が真っ黒になることも…。残念なパンダ目になりたくないから、マスカラはウォータープルーフタイプを選びたい。人気のマスカラにウォータープルーフタイプが登場した<クラランス>、約10年も人気が続く<ルナソル>、大人にちょうどいいボリュームでツヤ発色の<スック>、上向き満開カールがキープできる<ジルスチュアート>と、定番ブラックをmeecoスタッフがセレクトしました。目もと印象を強くするのに欠かせないマスカラは、ウォータープルーフにこだわって!
左から
<クラランス>ワンダーパーフェクト マスカラ 4D WP 01 3,960円 商品はコチラから➤
ひと塗りで長さとボリューム、カール、高発色のワンダーパーフェクト マスカラ 4Dに、ウォータープルーフタイプが登場。夏のパンダ目を防いで、ぱっちりまつ毛に。トリートメント成分も配合されているのがうれしい。
<ルナソル>ラッシュディファイニングマスカラWP #01 3,300円
誕生は2011年。トリートメント成分配合の頼れるウォータープルーフマスカラとして、ブランドで人気。のびのよいマスカラ液がまつ毛1本1本をコーティングし、根本からぐっと上むきにカールしてキープ。濃密なブラックも美しい。
<スック>アイラッシュ マスカラ ウォータープルーフ #01 4,730円 商品はコチラから➤
なめらかなツヤのある発色と、美しくセパレートした上向きまつ毛の長時間キープが魅力。こだわりの細いブラシが使いやすく、大人まつ毛にちょうどいいボリューム感に仕上がると話題に。トリートメント成分配合。
<ジルスチュアート>ジルスチュアート ラスティングカールブロッサム マスカラ WP #01 3,300円
汗・水・涙でも落ちにくく、上向き満開カールが続くウォータープルーフマスカラ。ダマになりにくく、まつ毛1本1本を繊細に演出。自まつ毛が長くなったかのような、美しいロングまつ毛に。ダイヤモンドパウダーによるツヤも◎。保湿成分配合。
チークは顔の骨格を際立たせるのはもちろん、愛らしさやヘルシー感の演出にもお役立ち。そこで、この時期おすすめなのが、落ちにくいクリームタイプのチークです。見た目は黒だけど肌にのせるとローズ色にチェンジする<アナ スイ コスメティックス>、チークにもリップにも目もとにも使える<セルヴォ-ク>、パールによる繊細な濡れツヤが魅力の<カネボウ>、チーク&リップに使える2WAYタイプの<RMK>、セミマットな仕上がりが美しい<SHIRO>まで、全5選。指でポンポンつけられるから、日中のメイク直しも簡単!
左から
<アナ スイ コスメティックス>スイ ブラック クリーム ブラッシュ #400 3,850円 商品はコチラから➤
見た目はちょっとびっくりするような漆黒。でも、肌につけると肌の水分量に反応し、自分だけのバラ色に染まるティントタイプのチーク。さらっとしたつけ心地でぴたりと密着し、透明感のあるツヤっぽい頬に。
<セルヴォ-ク>インフィニトリー カラー #17 3,520円 商品はコチラから➤
チークにも目もとにもリップにもマルチに使える、ブランド人気の一品。するっとのびて、ぴたっと密着し、艶やかな印象に。コーラルカラーはどんなシーンにも合わせやすい。
<カネボウ>モノブラッシュ #01 3,520円
濡れたようににじむ感じの、色と光の繊細なレイヤーがキレイ。弾力のあるしっとりした感触で、肌になじむとさらりとパウダーにチェンジ。パール入りのピーチピンクで明るい印象に。
<RMK>RMK マルチペイントカラーズ #06 3,300円 商品はコチラから➤
肌にのせるとクリーミィにとろけて、ふわっと軽やかに発色する、チークにもリップにも使えるマルチカラー。あえてノンパールで、カジュアルマットな仕上がりがかわいい。レッド系で頬に小さくのせてぼかして血色感を演出してみて。
<SHIRO>シアチークバターA(販売名:SHチークバターA)#8I03 4,620円
保湿成分により、肌に潤いを与えながら、すっとのびて肌にぴったりフィット。ツヤ感を抑えたセミマットな仕上がりに。アンティークレッドの色味は、肌をワントーン明るく見せながら落ち着いた印象が。
洗顔料からチークまでご紹介した皮脂テカリ、メイクくずれを防ぐアイテムですが、実はまだ活躍するアイテムがあるのです。たとえば、テカリや毛穴など、気になる部分に使いやすい<エトヴォス>のスティック状の下地や、日中のテカリを抑える<ナーズ>のプレストパウダー。さらに、紫外線などによって乾燥しがちな肌に潤いを与える<カネボウ>のデイ クリームや、メイクの仕上げにスプレーすればテカリを抑えて美肌をキープする<メイクアップフォーエバー>のミスト。悩みに合わせて、一点投入してみては。
左から
<エトヴォス>ミネラルポアレススティック 2,750円 商品はコチラから➤
毛穴が気になるときは、このスティック状化粧下地を。肌の潤いは守りながら、さらっとした質感で、自然でマットな仕上がりに。メイクの上からも使えるので、外出先でもテカリが気になったら簡単ケア!
<ナーズ>ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N 5,500円 商品はコチラから➤
ファンデーションの仕上げに、タッチアップに、テカリを抑えたいときに活用したいプレストパウダー。光を反射して肌の透明感を与えながら、白浮きを防ぎ、健康的で自然な肌色を演出。さらに乾燥からも肌を守り、つけ心地が快適なのも◎
<カネボウ>フレッシュ デイ クリーム 40mL、SPF15/PA+++ 6,600円 商品はコチラから➤
夏肌のテカリは、実は乾燥が原因の場合も。化粧水で潤いを与えた後は、クリームで肌を守ることも大切。この朝用に開発されたクリームは、紫外線や外的などの環境による乾燥から肌を守って、みずみずしい潤いとしなやかなハリ感が。朝の庭を思い起こす香りも心地いい。
<メイクアップフォーエバー>ライトベルベットエア 100mL 4,180円 商品はコチラから➤
この春誕生した、肌をマットに仕上げるミスト状化粧水。メイクの仕上げにスプレーすれば、テカリを抑えてベルベットなマット肌をキープ。外出先で、汗ばんだときにもシュッとひと吹きでベタつきを抑え、メイクをキープできて便利。
*価格は全て、税込みです。
撮影/久々江 満 構成・文/STRIPE
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 /最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。