2021.1.29
特集
外気だけでなく、エアコンなどの乾燥により、冬はいろんなところが乾燥しています。だからこそ、こだわりたいのがパーツケア。“美は細部に宿る”とも言われ、パーツを美しくすることで気分も変わり、さまざまなことに意欲も出そう。マスクで目立つ目もと周りや、マスクで隠れているけれど実は気になる口もと&リップ。そして、ハンドやネイルケアで指先まで徹底ケアして自信をつけましょう!
マスクで口もとが隠れているから“目だけで会話” すべく、いつもより目もとは酷使されているよう。ただでさえ、年齢が現れやすいといわれているから、乾燥する冬のアイケアは必須です。meecoスタッフのおすすめは、目もと用美容液ではジェル状ですっとなじみやすい<クラランス>。クリームタイプでは、偏光パールで瞬時に明るく見せる<ローラ メルシエ>、昨年秋に誕生したエイジングケア*ラインの<スック>、ハリのある目もとに導く<ランコム>、艶やかな目もとを演出する<ナーズ>を。さらに、有効成分配合により乾燥による肌荒れもケアする<センサイ>まで、6ブランドのアイケアをチェックして。
*年齢に応じたお手入れのこと
左から
<クラランス>トータル アイ インテンス 15g 10,890円 商品はコチラから ➤
睡眠不足や長時間のスマホやパソコンの使用などにより、過酷な状況にさらされているアイゾーンをケア。軽いジェルとなめらかなクリームが合わさったようなハイブリッドなバームテクスチャーで、デリケートな目もとの肌にすっとなじみ、ハリ感のある健やかな目もと印象に。皮膚温程度に温め、眉下からこめかみ、頬骨の高い位置まで目もと全体になじませて。最後まで清潔な状態で使えるエアレスポンプ。
<ローラ メルシエ>イルミネーティング アイクリーム 15g 7,040円 商品はコチラから ➤
“塗るレフ板クリーム”とも噂されるアイクリームの秘密は、配合されたフラメンコバイオレットパール。虹色に輝くパール成分により、光を反射して目もとが明るく見える。ハリ感とツヤっとした透明感でアイメイクが映える、フローレスな目もとに。
<スック>インテンス リッチ アイ クリーム<オリジナル アプリケーター付> 13g 19,800円 商品はコチラから ➤
エイジングケア*ラインの「インテンス リッチ クリーム」と同じ、3つの保湿成分を配合。こっくりした贅沢なテクスチャーが肌にのせるとすぐにとろけ、ほどよいのび感で留まるのもポイント。温度が伝わりやすいアルミニウム製の専用アプリケーターでマッサージするのがおすすめ。
*年齢に応じたお手入れのこと
<ランコム>レネルジー M FS アイクリーム 15mL 8,580円 商品はコチラから ➤
エイジングケア*1シリーズの<ランコム>レネルジーから、複合化する目もとの肌悩みのために昨年10月に誕生。新しく、先進科学から生まれた次世代ヒアルロン酸、ウルトラフィラー*2を配合。肌にすっとなじんで潤いを与え、弾力のあるハリが。こめかみに向かって、眉尻を持ち上げるようにマッサージしてみて。
*1年齢に応じたお手入れのこと
*2アセチルヒアルロン酸Na、保湿成分
<ナーズ>トータルリプレニッシングアイクリームN 15mL 7,590円 商品はコチラから ➤
「最高の肌というのは、光を受けて輝く肌のこと」と語る、<ナーズ>創始者&クリエイティブディレクターのフランソワ・ナーズ。彼の意向から生まれたNARSskinのアイクリームには独自成分、ライト・リフレクティング・コンプレックスTMや保湿成分のヒアルロン酸などを配合。肌の潤いをキープし、艶やかな目もとに。夜のケアはもちろん、朝はメイク前に使えばファンデーションののりもアップ。
<センサイ>CP エクストラ インテンシブ アイ クリーム s [医薬部外品]、15mL 20,350円 商品はコチラから ➤
肌荒れに効果的な有効成分、塩化レボカルニチン、ニコチン酸アミドなどと、ブランド独自成分の小石丸シルクEX*などを配合。濃厚なコクのあるテクスチャーが溶け込むように肌になじんで潤いを与え、ハリ感が。目もとの肌の引き締め感も魅力。
*保湿成分:小石丸シルクエキス(加水分解シルク液)、N-アセチルグルコサミン
見えないからといって手を抜いてはダメ。春色の明るいリップが似合う唇になるためにも、リップケアも忘れずに。トリートメントだけでなく、リップグロスや口紅下地にも使える<アディクション>のリップオイル。リップバームなら、爽やかな香りも魅力の<Too Faced>、ツヤ感のあるナチュラルな輝きでリップメイクも楽しめる<M・A・C>、つける人の唇によってほんのりピンクに見える<エスティ ローダー>、唇だけでなく、目もとや指先にもマルチで使える<エトヴォス>。さらに、唇用美容液なら、紫外線カット効果(SPF15・PA+)もあり、下地に便利な<ルナソル>を。ほんのり色がつくものも多いので、マスクを取ってもスッピンに見えないのも魅力。ぷるんとふっくらしたリップを目指して!
左から
<アディクション>リップ オイル プランパー #003 Hue to Hold 3,300円 商品はコチラから ➤
植物由来のエッセンス(保湿成分)を配合。膜厚なオイルが唇に密着し、ぷっくりとプランプアップ。透け感のあるクリアオレンジは、唇にのせるとほんのりした色味で艶やかに仕上がる。リップケアしながらリップメイクも楽しめる一品。
<Too Faced>トゥー フェイスド ハングオーバー ピロー バーム リップ トリートメント 4g 2,420円 商品はコチラから ➤
ココナッツウォーターやヒアルロン酸(ともに保湿成分)、さらにスターダスト(隕石:整肌成分)や果実オイル・バター(保湿成分)など、スキンケア成分を詰め込んだリップバーム。シルクのようになめらかな、淡いピンクの唇に。ココナッツウォーターとミントの爽やかな香りも♡
<M・A・C>グロー プレイ リップ バーム #フローラル コーラル 3,300円 商品はコチラから ➤
昨年11月に誕生した、ツヤ感と淡い発色も楽しめるリップバーム。保湿&ツヤ感成分のモイスチャーグロウや、シア脂、マンゴー種子脂、ホホバ種子脂(すべて保湿成分)を配合。ソフトでシルキー、心地よい軽さで毎日活躍しそう。
<エスティ ローダー>ピュア カラー エンヴィ カラー リプレニッシュ リップ バーム 3,960円 商品はコチラから ➤
軽やかでベタつきにくく、やわらかくサテンのように艶やかな唇に仕上がるリップバーム。ヒアルロン酸などの保湿複合成分により、唇をしっとりと。つける人の水分に反応してほんのりピンクに。メイク前のリップ下地に使え、日中、リップカラーの上からつけて発色を鮮やかに見せることも。
<エトヴォス>ミネラルトリートメントバーム 2g 2,750円 商品はコチラから ➤
ミネラルと美容保湿成分でつくられ、荒れがちな唇の潤い補給にも、乾燥した目もとの肌や爪の根もとの保湿にも使えるマルチ保湿バーム。リップ下地に使うと、繊細なパール効果でくすみを飛ばし*、唇をキレイに見せてくれる。洗顔料とお湯でオフできるからクレンジング不要。ほのかなオレンジの香り。
*メイクアップ効果
<ルナソル>リップエッセンスN 7g、SPF15・PA+ 2,200円 商品はコチラから ➤
乾燥や荒れ、紫外線から唇を守り、口紅の発色もサポートする美容液。やわらかなバーム状のエッセンスで唇を包み込んで、潤いをキープ。スムースフィットオイル*により唇をつるんとなめらかに整え、口紅がキレイにフィット。
*水添ポリイソブテン、テトライソステアリン酸ジベンタエリスリチル
毎日欠かせない手洗い習慣により、手肌の荒れが気になります。そこでハンドクリームは、テクスチャーや香りなどをチェックして選びたいもの。まず、保湿だけでなく美白*1ケアもしたいなら<エスト>を。そして、爽やかな精油の香りでハンド&アームもケアできる<THREE>、ベタつきにくく、しっとりと爪の先までケアできる<RMK>、みずみずしい使い心地とローズの香りが魅力の<レ・メルヴェイユーズ ラデュレ>。さらに、手肌のエイジングケア*2にこだわった<シスレー>まで、meecoスタッフのセレクトは5製品。艶やかな手肌を自慢したい!
*1 美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
*2 年齢に応じたお手入れのこと
左から
<エスト>ホワイトニング ハンドクリーム [医薬部外品]、50g 2,420円 商品はコチラから ➤
複合保湿成分サーキュレートEG*1や美白成分カモミラETを配合し、保湿も美白*2も、と欲張り派も感激の一品。メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いで指先までしっとり、艶やかな美白*2肌に。
*1 ユズエキス・褐藻エキス・グリセリン
*2美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
<THREE>バランシング ハンド&アーム クリーム 50g 3,520円 商品はコチラから ➤
1日に何度も使うアイテムだから、心地よいテクスチャーや芳香を追求。マンダリンオレンジ果皮油などのブレンド精油の洗練された芳香なら、オンオフの切り替えもスムーズにリフレッシュできそう。さまざまな植物エキス(保湿成分)も配合され、しっとりと。夜はゆっくりアームまでマッサージしながらなじませて。
<RMK>RMK ネイル&ハンドクリーム<LC> 60g 1,980円 商品はコチラから ➤
爪の先までケアできるハンドクリームは、潤いを保つコメ発酵エキスと、セイヨウナシ発酵エキスを配合。ベタつきにくく、しっとりした仕上がりですぐにパソコンなどのデスクワークにも取り掛かれるのがうれしい。洗練されたしなやかで艶やかな手肌に。
<レ・メルヴェイユーズ ラデュレ>ローズ ハンド トリートメント 50g 2,530円 商品はコチラから ➤
マカデミアナッツオイルをはじめとするエモリエントオイル(保湿成分)や、ローズ水などの保湿効果の高いローズ美容成分をさまざま配合。肌にすっとなじんでベタつきにくく、みずみずしい。フルーティ フローラル ムスキーの優雅な香りも◎
<シスレー>クレーム レパラトリス ハンド アンド ネイル 75mL 10,230円 商品はコチラから ➤
手肌のエイジングケア*を考えるなら、ハンドケアに特化した特別なアイテムを。独自の複合保湿成分や、微生物の発酵エキス(保湿成分)、シアオイル(保湿成分)などを配合。軽やかな感触ですっと手肌になじみ、ほのかなツヤのある仕上がりに。爪までしっかりケアして。
*年齢に応じたお手入れのこと
1日に幾度となく繰り返される手指の消毒により、爪も乾燥を感じることが多くなりました。そんなときにお役立ちのネイルケアがこちら。植物オイルにより爪に潤いを与える<SHIRO>のネイル美容液や、ネイルオイルでは花々の香りが心地いい<ポール & ジョー>、金箔がキラキラ輝く<アナ スイ コスメティックス>、2層タイプの<ジルスチュアート>の3ブランドを。爪と甘皮にマッサージするようになじませて。
左から
<SHIRO>酒かすネイル美容液(販売名:SKネイル美容液) 3,080円 商品はコチラから ➤
ブランド人気の酒かす(保湿成分)や、アマニ油、ホホバ種子油(ともに保湿成分)が配合された、さらっとしたテクスチャーのネイル美容液。甘皮に塗ってマッサージするようになじませ、乾燥しがちな甘皮をしっかり保湿ケア。ローズブーケの香りが心地いい。
<ポール & ジョー>ネイル トリートメント オイル 12mL 2,200円 商品はコチラから ➤
6種の植物オイルやフラワーオイル*をブレンド。潤いベールで指先を包み込み、爪や甘皮に潤いを与えて、しっとりなめらかに。するっと軽くのび広がり、すばやくさらっと仕上がるのも魅力。
*ホホバ種子油、オリーブ油、ひまわり種子油、ラベンダー油、つばき油(全てエモリエント)カニナバラ果実エキス(保湿)
<アナ スイ コスメティックス>AS ネイル ケア オイル N 8mL 1,650円 商品はコチラから ➤
容器を振ると本物の金箔がキラキラ舞い落ちるのが見え、気分も上がりそうなネイルオイル。さらっとした感触のスムースオイルと、コク感のあるスムースオイルを配合し、しっとりしているのにベタつきにくく、適度なツヤが。
<ジルスチュアート>ジルスチュアート フラワーネイルオイル N 7mL 1,980円 商品はコチラから ➤
自然由来成分配合のフラワーエッセンス(保湿成分)が溶け込んだ、ネイルケアオイル。軽い感触でさらりと爪や甘皮になじみ、しっとりなめらかな指先に。2層タイプなので、よく振ってから使って。ピュアブルーミングエッセンスの香り。
*価格はすべて、税込です。
撮影/久々江 満 構成・文/STRIPE
ポイント
エムアイポイント(オンラインストア限定)のプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 / 当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で当日発送。