2022.6.17
特集
人気ヘアメイクのイガリシノブさんによる2022年上半期のデパコスベストコスメ第3弾は、スキンケア&ヘアケアです。スキンケアは、イガリさんが大好きな美容液を多めに、洗顔料や化粧水などのベーシックアイテムから、アイケア、リップケアなどのパーツケアまで全11品。ヘアケアはツヤっと美しい髪のためのヘアパックと、香りが楽しめるヘアフレグランスをチョイス。イガリさん流の“おきくり”テクニックは必見です!
ヘア&メイクアップ アーティスト
イガリシノブさん
女性を可愛く見せる “色っぽメイク”“イガリメイク”を流行らせた、トレンドメイク請負人。化粧品開発やメイクセミナーなど多方面でも活躍。BEAUTRIUM所属。
「スキンケアで私が重要視しているのは、美容液やクリームなどの“油分”のうるおいと、肌をこすらないことです」と言う、イガリさん。うるおいというと、つい化粧水などの水分のうるおいを想像しがちですが、イガリさんは“油分”のうるおいにこだわります。
「アイテムとして大好きなのが、美容液です。今季はエイジングケア*美容液が充実していてうれしいですね。プレステージブランドの美容液はテクスチャーも上質で使い心地がよく、私好み。アイケアやリップケアなど、パーツケアも美容液を活躍させています。また、もうひとつの“油分”のうるおいとしてのクリームは、上半期では数が少なかったものの、必須アイテム。私は、クリームを肌の上にのせてしばらく置く、 “おきくり”と呼んでいる使い方が定番です。この“おきくり”が代表的なのですが、スキンケアはこすらないことが大切だと思うので、化粧水もコットンマスクにして自然になじませるようにしています」(イガリさん)
そして、ベーシックなクレンジング、洗顔料や化粧水は保湿重視でセレクト。さらに、美しい印象をつくる髪のツヤにもこだわり、ヘアマスクと、ツヤを与えながら香りも楽しめるヘアフレグランスをご紹介。イガリさん流のスキンケア術、参考にしてみてください!
*:年齢に応じたお手入れのこと
「ごしごし肌をこすることは絶対にNG」と言う、イガリさんが選んだベーシックなスキンケアアイテムがこちら。メイク汚れがすばやくオフできる<RMK (アールエムケー)>のクレンジングローションと、粘り気のあるテクスチャーが特徴的な<RMK>の洗顔料。さらにエイジングケア*ラインの<ポーラ (POLA)>の化粧水と、<SHISEIDO (資生堂)>のクリーム。「朝晩、丁寧にスキンケアしたいですね」(イガリさん)
*:年齢に応じたケアのこと
メイクや肌の汚れをすばやく、やさしく落とせるクレンジングローション。クレンジング機能がありながら、使い心地はまるでトリートメントローションのようにまろやか。肌をうるおわせて、みずみずしい後肌に。洗い流しもW洗顔も不要なので、忙しい日や、乾燥が気になるときの朝洗顔にもおすすめです。
POINT
クレイタイプの洗顔料ながらツブツブ感がなく、こんなふうにねっとりしたテクスチャー。これは粒子が細かいからこそで、泡立ちもよく濃密な泡がつくれる。
愛媛県産のピンククレイ*1を配合した洗顔料。5種の保湿成分*2も配合。粘り気のあるクリームを泡立てると、もっちりした濃密な泡がたっぷり立ち、肌にのせると顔の凹凸にもしっかり密着して、こすらずとも汚れをからめとる。さっと洗い流せて、しっとりもちもちの肌に。
*1:火山土 (洗浄剤)
*2:乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁 発酵液、セージ葉エキス、サボンソウ葉エキス、アマモエキス、ヒアルロン酸Na
イガリシノブさん
これからの季節は角質ケアに気をつけたいもの。そんなときには、この洗顔料を週に1〜2回を目安に使ってみて。もこもこ、濃密な泡を肌にのせるだけで、こすらないことが大事です。泡切れもよくてすっきりするのに、後肌のしっとり感が格別なのです!
<ポーラ>のエイジングケア*2ライン「B.A」から誕生した新作化粧水。毛穴*1と汗に着目し、20年以上かけて毛穴*1悩みのメカニズムをつきとめ、開発。みずみずしいうるおいと、やさしくさわやかな香りにもうっとりしそう。
*1:角層の毛穴
*2:年齢に応じたお手入れのこと
イガリシノブさん
化粧水は、イガリ流使い方をしています。コットンにたっぷり含ませて、3枚程度に薄くして両頬と額にのせてしばらくおいておき、手のひらでやさしくなじませます。メイクの仕事の現場でも、モデルさんの肌にローションマスクをすることが多いです。この化粧水は香りもよくて、しっとり感も心地よくモデルさんにも人気!
POINT
クリームを両頬、額にたっぷりのせて15分程度置く。これをイガリさんは“おきくり”と呼んでいます。「乾燥したなと思った日は、自宅に戻ったらすぐに“おきくり”。また、実は日中、メイクルームでモデルさんにメイクしながら、自分の肌に“おきくり”することも。しばらく置くと自然に肌になじむので、さらに“おきくり”を重ねることも!」(イガリさん)
<SHISEIDO>が独自に開発したREDヒアルロン酸GL*を配合。やわらかく、みずみずしい使い心地ですばやく肌になじみます。乾燥から肌を守り、ツヤとうるおいが際立つぷるんとした肌に。
*:保湿成分 (赤い実がつくオタネニンジンの根から抽出したエキス、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、グリセリン)
<SHISEIDO>SHISEIDO エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング デークリーム50g SPF20・PA+++ 6,600~7,150円 商品はコチラから ➤
イガリシノブさん
とろけるようなテクスチャーが大好きです。これもよく“おきくり”しますが、肌へのなじみが早い感じ。みずみずしい香りが気分よく、これからの季節も活躍しそう。
イガリさんが大好きな美容液は、顔全体のものとパーツで使えるものをセレクト。まず、顔全体に使う美容液は、輝き肌を目指す<エスティ ローダー (ESTEE LAUDER)>、美白*ケアできる<クレ・ド・ポー ボーテ (cle de peau BEAUTE)>と<ポーラ>を。さらに、リップケアの<アナ スイ コスメティクス (ANNA SUI COSMETICS)>と、アイケアの<イヴ・サンローラン (YVES SAINT LAURENT)>もご紹介。「目的に合わせたケアを継続するのが大切だと思います。長続きできるよう、好みのブランドを探して!」(イガリさん)
*:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
ラグジュアリーの象徴であるダイヤモンドの輝きを追求したのが、この美容液。<エスティ ローダー>のプレシャスなエイジングケア*ライン、「リニュートリィブ」の独自成分、ブラック ダイヤモンド トリュフ エキス(保湿成分)を配合。輝くようなハリ感のある肌を目指す。
*:年齢に応じたケアのこと
<エスティ ローダー>リニュートリィブ ダイヤモンド ブリリアンス セラム [医薬部外品] 30mL 33,000円 商品はコチラから ➤
イガリシノブさん
コクがあるのに軽いテクスチャーで肌にすーっとなじんで、とても使いやすいです。シルキーな感触と繊細な香りは夢見心地! 繊細なパール感のおかげで肌が輝いて見えるのもよいですね。贅沢な成分はもちろん、ラグジュアリー感のある美しいパッケージも楽しんでいます。
ブランド独自の理論による先端の肌サイエンスから誕生した、美白*美容液がこちら。美白*有効成分、アクティブ4MSK (4-メトキシサリチル酸カリウム塩)配合。乾燥によるくすんだ印象の肌にうるおいを与えて、明るく輝くような肌に。
*:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
<クレ・ド・ポー ボーテ>セラムエクラS [医薬部外品] 40mL(レフィル) 40mL(本体) 34,650~35,200円 商品はコチラから ➤
イガリシノブさん
濃厚でコクのある、リッチなテクスチャーは満足度が高く、とにかくお気に入り。肌になめらかにのびて、ふわりと優美な香りも広がってスキンケアタイムが充実します。
繰り返すしつこいシミに着目して開発。新たに<ポーラ>オリジナル複合美容成分 (保湿成分)を配合。こっくりしたクリーム状で、気になる部分にじゅわっとなじみ、透明感のある肌を目指す。
*:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
イガリシノブさん
<ポーラ>は創業当時から美白*ケアを追求しているそうで、美白*美容液に定評がありますね。この美容液は、少しこっくりしていて、気になる部分に広がりすぎず集中して使えるのがよいと思います。美白*ケアは美白*美容液だけではなく、紫外線プロテクトも重要だと考えるので、私はUVケアも一年中欠かしません。
*:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
夜のケアでは、唇全体にくるくると細かく円を描くようにセルフマッサージをしてなじませる。「特にリップラインは丁寧になじませましょう」(イガリさん)
保湿成分をしっかりとどめる成分を配合。ぴたりと唇に密着して、まるでリップパックをしているような感じに。ほんのりピンクに色づきパール感もあるので、夜のケアだけでなく、日中はリップベースにしてもOK。
イガリシノブさん
マスク生活が続きますが、リップケアは忘れないでください。唇には汗腺や皮脂腺がないから、しっかり保湿しないとダメ。このトリートメントはリップパックのような膜感があり、うるおいをキープ。ベージュやブラウン系のヌーディなリップも似合う唇に!
酷使しがちな目もとは、毎晩丁寧なケアがポイント。目もと用美容液を目の周り全体に、軽くセルフマッサージしながらなじませ、両手を当てて温める。「セルフマッサージ&温めのひと手間が、イガリ流です。目もとをいたわる気持ちで、ゆっくりと行いましょう」(イガリさん)
<イヴ・サンローラン>を代表する美容液、「ピュアショット」の目もと用美容液がこちら。デリケートな目もとのために、肌になじみやすいフォーミュラを採用。みずみずしくのびた後、ぴたりと密着。うるおいを抱えたフィルムで目もとを守る。
イガリシノブさん
「ピュアショット」はフェイス用も大好きで、このアイセラムもおすすめ。繊細なパール感があり、つけてすぐに明るく見えるのもよいですね。アイケアは目の下だけと考える人が多いけれど、眉下からぐるりと円形で捉えたエリアが範囲です。きちんと理解してアイケアしましょう。
「どんなに可愛いメイクができたとしても、髪がパサパサではせっかくのメイクがもったいない」と言うイガリさんが選んだヘアケア。パサついた髪を集中ケアする<アヴェダ (AVEDA)>のヘアパック、香りはもちろんツヤも楽しめる<ジバンシイ (GIVENCHY)>のヘアフレグランスの2品をご紹介します。「肌にも髪にもツヤは欠かせません。ツルツル、ツヤツヤの髪を目指しましょう」(イガリさん)
軽いジェルクリームテクスチャーが使いやすい、ドライヘア用の集中ヘアパック。乾燥してパサついた髪にすっとなじんでみずみずしく保湿。健やかな髪に。「テクスチャーがベタつくことなく軽く使え、ドライヤーで乾かすときにはしっとり、ツヤっと仕上がるのが好み。髪が扱いやすくなる感じ」(イガリさん)
POINT
ヘアフレグランスは、髪の表面だけでなく内側にもスプレー。「髪は自分でかきあげたり、風になびいたりと動きがあるので、そこに香りを纏うのがよいですね。サラっと、ツヤっとするのも大満足!」(イガリさん)
ブランド人気の香り「イレジスティブル オーデパルファム」が待望のヘア ミストに。ローズを基調にしたフローラル・ウッディ・フルーティの香調で、動くたびにさりげなく香り、愛らしさが際立つ。髪を乾燥から守るグリセリン(保湿成分)を配合。ベタつきにくく、サラサラ、艶やかな仕上がり。
*価格はすべて税込です。
*品切れの際はご容赦ください。
撮影/十万正人 ヘア&メイク/イガリシノブ スタイリスト/木下夏実 (DRAGON FRUIT) モデル/雑賀サクラ 構成・文/STRIPE
関連商品
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 /最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。
イガリシノブさん
肌タイプを選ばす使えるので、仕事のときのメイクオフにも活躍しています。コットンにたっぷり含ませて、肌をごしごしこすらないようにゆっくりメイクを落としましょう。