使用アイテム
-
AVEDA
パドル ブラシ
5,060円
-
uka
uka スカルプブラシ ケンザン
2,420円
-
ReFa
リファハートブラシ(ローズゴールド)
2,970円
-
ReFa
リファハートブラシ(マットブラック)
2,970円
-
ReFa
リファハートブラシ(シャンパンゴールド)
2,970円
-
ReFa
リファハートブラシ(シャインレッド)
2,970円
-
ReFa
リファハートブラシ(オーロラホワイト)
2,970円
-
ReFa
リファハートブラシ(マットホワイト)
2,970円
-
ReFa
リファハートブラシ(シルバー)
2,970円
-
AVEDA
ミニ パドル ブラシ
4,400円
-
uka
uka スカルプブラシ ケンザン ソフト
2,420円
-
uka
uka スカルプブラシ ケンザン バリカタ
2,420円
このスタッフのその他のレビュー
-
おすすめ洗顔アイテム〜小鼻のザラつきが気になる方へ〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重)です。 本日ご紹介するのは<カネボウ>の「スクラビング マッド ウォッシュ」です。 肌にペッタリ密着するような濃密なスクラブ入りのペーストは、洗浄成分としてモロッコ溶岩クレイを配合。 古い角質や汚れを、磨きあげるように洗浄してくれる洗顔フォームです。 私はこちらのアイテムを週2回ペースで使用しています。 性別や季節を問わずオススメのアイテムなので、パートナーへのプレゼントやシェアコスメとしてもおすすめです。 【おすすめ使用方法】 ①鼻に優しくペーストをくるくると馴染ませる ②ぬるま湯を少しずつ足して、泡立てる ③泡を全顔に広げて、やさしく洗顔
-
<スック>「モイスチャー グレイズ リップスティック」 〜話題のカラー、買ってみました〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 <スック>の「モイスチャー グレイズ リップスティック」は、体温でとろけるような質感のツヤ系リップです。 焼き菓子の表面にシロップやジャムなどを塗る工程「グレイズ」をイメージしているそうです。 質感は、もっちりむっちり。 厚みのあるツヤのベールが、気になる縦ジワをカバーしてくれます。 リップクリームを塗ったような保湿力も、魅力です。 06:花朧(HANAOBORO)はSNSでも話題のカラー。 グレイッシュなモーヴブラウンで、シック&クールな印象。 イエベ秋さんだけでなく、ブラウンに挑戦してみたいブルベ夏さんにもオススメです。 シアーな色付きで、少しずつ重ねながら色を調整できる所もオススメポイントです。 ※ケースは別売りです
-
<スック>「モイスチャー グレイズ リップスティック」 〜イエベ春さんへおすすめカラー〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 春本番をむかえ、メイクにも春らしさを表現したいな。新しいアイテムが欲しいな。 と思ってこの春私が選んだのが、こちら。 <スック>の「モイスチャー グレイズ リップスティック」(ケース別売り)です。 体温でとろけるような質感の、ツヤ系リップです。 このツヤは、焼き菓子の表面にシロップやジャムなどを塗る工程「グレイズ」をイメージしているそうです。 質感は、もっちりむっちり。 厚みのあるツヤのベールが、気になる縦ジワをカバーしてくれます。 リップクリームを塗ったような保湿力も、魅力です。 たくさんのカラーの中から特にお気に入りで選んだのは 03:恋紬(KOITSUMUGI) 華やかさのあるコーラルレッド。 スティックの見た目だとビビッドな印象ですが、シアーな発色&ツヤ感で肌馴染みの良いカラーです。 パーソナルカラースプリングタイプの方には、特におすすめです。
-
日焼け止めの白浮き、気になりませんか? ~スキンケアのような滑らかテクスチャー~ 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重)です。 一年を通じてUVケアをしてる私にとって、付け心地はとても重要です。 スキンケアの延長のように使える滑らかなテクスチャーで、保湿力のあるお気に入りアイテムを2つご紹介いたします。 <コスメデコルテ> 「サンシェルター マルチ プロテクション コンフォート」SPF50+・PA++++ 乳液のようにみずみずしいテクスチャーの日焼け止め。 高UV日焼け止めにありがちな、キシキシ感や白浮きを感じにくい滑らかな使用感です。 程よいツヤ感を与え、肌を美しくみせてくれます。 化粧下地効果はないので、メイクをする際にはこの上に化粧下地を使用しています。 専用クレンジング不要で、石鹸オフできるのも嬉しいポイント。 <オルビス> 「リンクルブライトUVプロテクター(医薬部外品)」SPF50+・PA++++ 保湿クリームのような、こっくりした付け心地の日焼け止め。 こちらも高UV日焼け止めにありがちな、キシキシ感や白浮きを感じにくいテクスチャーです。 有効成分としてナイアシンアミドが配合された、シワ改善&美白※ケアのできる日焼け止めで 忙しい朝の時短アイテムとして、重宝しています。 どちらの日焼け止めも、伸びが良く付け心地が良いアイテムですが よりみずみずしいテクスチャーがお好みの方は<コスメデコルテ>がおすすめです。 よりこっくりしたテクスチャーがお好みの方は<オルビス>がおすすめです。 ※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
2023.03.01
【ミーコスタッフおすすめ】ヘアブラシ3選〜目指せツヤ髪〜
皆さま、こんにちは。
ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1st イエベ春2ndブルベ冬)です。
ロングヘアの私には、髪の毛を整えるのに欠かせないアイテム「ヘアブラシ」
本日は、頭皮ケア&ヘアケアをサポートしてくれるお気に入り3選をご紹介いたします。
①アヴェダ
「パドル ブラシ」
ブラッシングだけでなく、頭皮ケアにも使えるパドルブラシ。
パドルブラシは、クッション部分に空気穴が空いていて、ここから空気が抜けることでクッション性が生まれ
頭皮をほどよく刺激しつつ、優しく頭皮ケアをしてくれます。
大判のスクエア型で面が大きいので、1回のブラッシングで広範囲をとかせるのもロングヘアの私には嬉しいポイントです。
お風呂に入る前と、寝る前のブラッシング時によく使用します。
ショートヘアの方には、こちらのミニサイズもおすすめです。
②uka
「ウカスカルプブラシ ケンザン」
シリコン製のシャンプーブラシです。
私はこれを2つ持っていて、シャンプーの時に両手で1つずつ持ち、左右の頭皮をセルフマッサージしています。
蝶々のような可愛らしい形で、手にフィットして握りやすいです。
シャンプーを泡だてたら、こめかみからジグザグと頭頂部までマッサージ。
次に後頭部から頭頂部まで、下から上に引き上げるように動かします。
頭皮と顔は繋がっているので、頭皮を下から上に引き上げるように意識して使っています。
③リファ
「ハートブラシ」
軽く梳かすだけで髪がまとまりやすくツヤも出してくれる、忙しい朝の強い味方。
長さの違う3段階構造のピンが、髪の「ほぐし」と「磨き」を同時にしてくれることで、絡まりにくいツヤ髪に。
キャップ付きなので、旅行先にも持って行っています。
私が持っているローズゴールドの他にも、沢山のカラーがあります。
可愛い見た目と機能性を備えたヘアブラシなので、プレゼントにもおすすめです。