スキンケア パック・マスク STAFF REVIEW
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
REVIEWレビュー
-
\ザ ブラック デイリーシートマスク/ こんにちは! ご覧いただきありがとうございます😊 ファス人気のブラックシリーズよりシートマスクが10月9日に発売されました 今回は、デイリーシートマスクのご紹介です 乾燥が気になる時期だからこそ!日々のスペシャルケアは欠かせません 〜積み重なる日々の乾燥によるダメージに、発酵液に肌を漬け込むレスキューマスク〜 ………………………………………………………………………………………………………………………… ●ファスオリジナルの「黒米発酵液※1」を66%配合 黒米発酵液には、ペプチド類・ビタミン類・ポリフェノール類が738種類の成分 を含んでいます ●4年にわたる発酵科学の研究から生まれた、 独自成分「精密発酵ナリンゲニン(保湿成分)」をスキンケアに配合 ナリンゲニンとは? 山桜の樹皮にわずかに含まれるポリフェノールの一種ですが、発酵コントロールにより 生み出す事に成功した成分です✨ マスク本体の中には、ブラックエッセンス1本分の水分(黒米発酵液※1)を凝縮! ・グルタチオン※2・やビタミンC誘導体※3・屋久島産クチナシエキス(保湿成分)を入れ潤いを守り、肌を思いやる成分を配合しています 【使用方法】 ①洗顔②化粧水③デイリーシートマスク④美容液⑤クリーム 【ポイントは朝ケア】 お肌の乾燥対策として、朝からしっかりコンディションを整えて潤いを与えてあげるとハリ・ツヤがでてお化粧の邪魔をしない使い心地です 1日5分〜10分の発酵漬け込み美容で肌のお手入れをしてみませんか? 是非お試しください😌 ※1 サッカロミセス/コメ発酵液:保湿成分 ※2保湿成分 ※3安定型ビタミンC誘導体-グリセリルアスコルビン酸(保湿成分)
Ma
FAS
-
【肌引き締めシリーズ】 アジア人女性のために特別に開発されたクラランスのV コントア シリーズ。 それぞれどう使い分ければいいの?とよくお問合せをいただくアイテムをご紹介いたします! ◆目もとのケアなら…『グラン アイ セラム V』 アジア人女性の肌・骨格を研究し開発された製品で、全世界の中でも日本をはじめアジア各国で人気の製品。 朝晩お使いいただけますが、個人的にはメイクの前に付属のアプリケーターでセルフマッサージしながらお使いいただくことをおすすめします! また、目もとをマッサージした後の余りは、まつげにも塗布していただくとまつげのケアにも♪ ◆毎日のフェイスケアなら…『V コントア セラム』 毎日コツコツケアしたい方におすすめしたいのがこちら。 フェイスラインからネックラインまで、どこから見てもすっきりした美しい肌へ整える乳液状美容液。 乳液状の軽いテクスチャーなので、肌なじみも良く毎日お使いいただけるアイテムです! ◆大事な日に向けたスペシャルケアなら…『トータル V ラップ』 10分間の集中ケアマスク。やわらかいムース状のテクスチャーが肌にぴったりと密着し、肌を引き締めます。 フェイスライン特化の集中ケアマスクなので、お顔の下半分まで塗布しご使用ください。 結婚式に向けたケアや、大事な日の前日などに大活躍の名品です!
haruka
CLARINS
-
【毎日のお風呂をエステタイムに】 エスト ホワイトニングエステ【医薬部外品】 販売名:エスト マッサージパックg 季節の変わり目のこの時期は、肌も疲れがち。 そこでおすすめなのが、洗い流すタイプの『エスト ホワイトニングエステ』。 マッサージ&美白※1&パックがひとつになったスペシャルアイテムです。 マッサージにより血行を促進。 さらに、1分間パックで、美白有効成分が肌の奥※2まで浸透。 メラニンの生成を抑制し、シミ・ソバカスを防ぎます。 うるおって透明感のある美しい肌へ。 血行が高まるバスタイムでのご使用がおすすめです。 ●マッサージしやすい「リッチクッションポリマー」 肌にのばした後も厚みがあり、手ごたえのある感触で、しっかりマッサージすることができます。 マッサージの後は肌に密着し、そのままパックできます。 ●美白有効成分:カモミラET ●保湿成分 キキョウ根エキス、白樺エキス、BG ●複合保湿成分サーキュレートEG ユズエキス、褐藻エキス、グリセリン ※1メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ ※2角層 ※洗顔の効果も兼ねていますので、洗顔料の使用は不要です。 ※1日1回の使用で充分です。 ※まぶたや目のきわを避けてお使いください。 ※水分が多いと、たれてくる場合があるのでご注意ください。
スタッフB
エスト
-
3月1日、スクラブ入り洗顔料を発売いたします。マイクロ粒子が古い角質や余分な皮脂などをやさしく取り去り、透明感あふれる明るくクリアな肌印象へと導きます。ラベンダーとマジョラムのエッセンシャルオイルのフレッシュな香りが、心も穏やかに整え、洗いあがりは適度なうるおいを感じられる心地よい使用感が特長です。水やぬるま湯で濡らした顔と首に、さくらんぼ大の量を使用します。目のまわりを避けて、指先で円を描くようにやさしくマッサージし、十分に洗い流すだけなので、週に3〜4回、みなさまのスキンケア ルーティンに簡単に組みこめるのでおすすめです。ぜひ、一度、お試しください。
yuki
sisley
- prev
- 1
- next