STAFF REVIEW
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
REVIEWレビュー
-
【《12月》今月のフローラルな香り 】 12月はスイセンをご紹介します。 〈ディプティック〉 オレーヌ オードトワレ ジャスミンやスイセン、ハニーサックルなどの香りがスッキリと爽やかに、瑞々しく香るようなフレグランス。 ♪いかがでしたか? 生花を一輪飾るだけでも、気品を感じるような素敵な香りを楽しめるスイセン。 そんなイメージのある香りを、ご自身に纏ってみてはいかがでしょうか。
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
【ちょっとしたギフトにおすすめ】 大切な方へ感謝の想いをこめて贈るさりげない、センスが光るおすすめのギフトをご紹介します。 ▪️1枚目 ▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 A: E リップ コンディショナー デリケートな唇に潤いを与える、リップコンディショナー。 B: ラベンダー & ムーンフラワー ピロー ミスト イングリッシュ ラベンダーを、ホワイトムスクと夜に花開くムーンフラワーでつつみ込んだ、心地よい香りを演出するピローミスト。 ▪️2枚目 ▪️ 〈ディプティック〉 ハンドコレクション セット ハンドケアアイテムのミニサイズセット。 持ち歩きに便利な巾着ポーチ付きも嬉しい。 C: マイルド ハンド ウォッシュ 30ml D: ソフト ハンド ローション 30ml E: リンスフリー ハンド ウォッシュジェル 30ml ▪️3枚目 ▪️ 〈フローリス〉 FL ラグジュアリーソープWR(ホワイトローズ) 甘く優しいホワイトローズに、カーネーション、ジャスミン、アイリスなど白い花々をブレンドした、清楚で上品な香りのソープ。 ♪いかがでしたか? 相手を想いながら、選んだギフトに「いつもありがとう」を添えて… 次回は 、 【《12月》今月のフローラルな香り 】をご紹介します。
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
【《11月》今月のフローラルな香り 】 11月はシクラメンをご紹介します。 〈ディプティック〉 オードトワレ オードリエル グリーンの爽やかな苦味と、シクラメンや、ローズウッドの深い香りにペッパーがアクセントにきいたアイビー(ツタの葉)の香りのフレグランス。 ♪いかがでしたか? ガーデンショップに並ぶ色とりどりのシクラメン。花色や花びらもバリエーションが豊富なことから、どれにしようか迷ってしまいます! 次回は 、 【ちょとしたギフトにおすすめ】をご紹介します。
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
【スポーツシーンにおすすめの香り】 気温もグッと下がり、風も冷たく感じる季節になりましたね。 つい、家にこもりがちになりますが、日中は暖かい日もありますので、お気に入りの香りを纏いながら、体を動かしてみてはいかがでしょうか。 今回は、本格的なスポーツシーンから、軽く体を動かすシーンにもおすすめのフレグランスをご紹介します。 ▪️ 1枚目 ▪️ 〈フローリス〉 FL オードトワレ セフィーロ ライムやグレープフルーツ、マンダリンなどのみずみずしい柑橘系に、シダーウッドやグリーンティーが加わった、清々しく落ち着きのあるフレグランス。 ▪️2枚目 ▪️ 〈ミラーハリス〉 ロー マグネッティック オーデパルファム イタリアンベルガモットのフレッシュな香りが心地よく広がって、あとを追うようにシトロンとピンクベリーとともに清々しくしく感じるマリン エア。爽やかに、ナチュラルに纏えるフレグランス。 ♪いかがでしたか? いつもとは違う、体を動かす時に楽しむための香水を見つけてみてはいかがでしょうか。 次回は、 【《11月》今月のフローラルな香り】をご紹介します。
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【《10月》今月のフローラルな香り 】 10月はマリーゴールドをご紹介します。 〈サウザンドカラーズ〉 E 1990 ユースドリームス オードパルファン マリーゴールドとチュベローズ、イランイランの上品で大人っぽい雰囲気に、ハニーの甘さを加えた、深みのあるフレグランス。 ♪いかがでしたか? 公園の花壇や、道沿いで見かけることマリーゴールドの花。 形もコロンと丸くて、かわいいなぁと思いませんか!! 次回は 、 【スポーツシーンにおすすめの香り】ご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【完熟果実のようなみずみずしい香り】 ▪️ Part 3▪️:ベリー、ザクロ、フィグ(イチジク) まるでフルーツのカクテルのような、甘さの中にも爽やかのあるフルーティー系の香り。 フレッシュで誰からも好かれるような香り立ちは、どんなシーンにもピッタリです。 今回は、果実そのもののようなおすすめフレグランスをご紹介します。 ● ベリー ● 甘酸っぱさのある感じ ▪️【1枚目 】▪️ 〈サウザンドカラーズ〉 E1997 レインサウンド オードパルファン ● ザクロ ● やや酸味が強く、ベリーよりはさっぱりした感じ ▪️【2枚目 】▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 ポメグラネート ノアール コロン ● フィグ ● 実は甘さの中にクリーミーさを感じ、葉はやや青々しさを感じる ▪️【3枚目 】▪️ 〈ディプティック〉 オードトワレ フィロシコス ♪いかがでしたか? ▪️ Part 1 ▪️は柑橘類、▪️ Part 2 ▪️はピーチ、ペアをご紹介しました。 お好みの香りを探してみてはいかがでしょうか。 次回は、 【《10月》今月のフローラルな香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【《9月》今月のフローラルな香り 】 9月はオスマンサス(金木犀)をご紹介します。 〈ザ ディファレント カンパニー〉 オスマンチュス オードトワレ ベルガモットのすっきした香りに、オスマンサスとジャスミンが加わり、木から香るような金木犀とは異なる爽やかさと、奥ゆかしさも感じる。 調香師が、中国紫禁城を訪れた際に庭園をつつみ混むような金木犀の香りに魅了され、その記憶を留めるためにデザインされたフレグランス。 ♪いかがでしたか? 先日、曼珠沙華(マンジュシャゲ)が一輪だけ早々と咲いているのを見つけました! 帰りの夜道では鈴虫の音色を聞き、はぁ〜、秋を感じますね。 次回は 、 【完熟果実のようなみずみずしい香り】 ▪️ Part 3▪️をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【完熟果実のようなみずみずしい香り】 ▪️ Part 2▪️:ピーチ、ペア まるでフルーツのカクテルのような、甘さの中にも爽やかのあるフルーティー系の香り。 フレッシュで誰からも好かれるような香り立ちは、どんなシーンにもピッタリです。 今回は、果実そのもののようなおすすめフレグランスをご紹介します。 ● ピーチ ● とにかく甘くてジューシー ▪️【1枚目】▪️ 〈ジミー チュウ〉 ジミー チュウ フローラル オードトワレ ▪️【2枚目】▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 ネクタリンブロッサム & ハニー コロン ● ペア ● 爽やかな甘さでジューシー ▪️【3枚目】▪️ 〈ゲラン〉 アクア アレゴリア ペラ グラニータ ▪️【4枚目】▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 イングリッシュ ペアー & フリージア コロン ♪いかがでしたか? ▪️ Part 2▪️はピーチとペアにクローズアップをしてご紹介しました。 Part 1 の柑橘類とあわせて、お好みの香りを探してみてはいかがでしょうか。 次回は、 【《9月》今月のフローラルな香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【《8月》今月のフローラルな香り 】 8月はフランジパニ(プルメリア)をご紹介します。 〈ブルガリ〉 オムニア ピンク サファイヤ オードトワレ ほどよい甘さと爽やかのあるピンクフランジパニがベースのフレグランス。 シトラス調のピンクポメロと少しクリーミーさを感じるティアレタヒチも加わって、華やかに弾ける香り。 ♪いかがでしたか? 南国リゾートでよく見かける、プルメリア。 綺麗ですし、まだいい香りのする花は、拾い集めてお部屋に持って帰って、ベッドのサイドテーブルに置いています。 リゾート気分もさらに高まりますね! 次回は 、 【完熟果実のようなみずみずしい香り】 ▪️ Part 2▪️をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【完熟果実のようなみずみずしい香り】 ▪️ Part 1 ▪️:柑橘系 まるでフルーツのカクテルのような、甘さの中にも爽やかさのあるフルーティーな香り。 フレッシュで誰からも好かれるような香り立ちは、どんなシーンにもピッタリです。 今回は、果実そのもののようなおすすめフレグランスをご紹介します。 ● オレンジ ● 柑橘の中でもやや甘みがあってジューシーな香り ▪️1枚目 ▪️ 〈ゲラン〉 アクア アレゴリア オランジェ ソレイヤ ● ライム ● ほどよい苦みと酸味の強さを感じる香り ▪️2枚目 ▪️ 〈フローリス〉 FL オードトワレ ライム ●グレープフルーツ● ほどよい苦みを感じるような香り ▪️3枚目 ▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 グレープフルーツ コロン ● ゆず ● 和を感じさせる、少し青みのあるようなサッパリした香り ▪️4枚目 ▪️ 〈アクア ディ パルマ〉 シグニチャー ユズ オーデパルファム ♪いかがでしたか? ▪️ Part 1 ▪️は柑橘類でご紹介しました。 お好みの柑橘の香りを探してみてはいかがでしょうか。 次回は、 【《8月》今月のフローラルな香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【三大花香 ジャスミン】 香りの世界では、スズラン、バラ、ジャスミンは三大フローラルと呼ばれており、これらのお花はさまざまな香料を加えて、お花の香りのフレグランスが作られています。 今回は、夜に濃厚で甘く、エキゾチックな香りを放ちながら花を咲かせ、朝方に収穫、その花から採取できる量もわずかという希少性の高いジャスミンの香りのおすすめフレグランスをご紹介します。 ▪️ 1枚目 ▪️ 〈フローリス〉 FL オードトワレ ナイトセンディットジャスミン ジャスミンが咲き誇る地中海の夜の庭で、夜風に乗って運ばれる心をとらえて離さないその香りは、ガーデニア、ネロリ、イランイランなどの花々が織りなすホワイトフローラルのハーモニーが優美に香り立つ、落ち着いた女性を演出するようなフレグランス。 ▪️ 2枚目 ▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 ジャスミン サンバック & マリーゴールド コロン インテンス マリーゴールドのフレッシュでほんのり甘いフローラルな香り。そこにジャスミンサンバックの瑞々しいグリーンな香りと、イランイランのエキゾチックな香りが、バニラとベンゾインのまろやかな香りに包まれた、華やかで印象に残るフレグランス。 ♪いかがでしたか? 他の花にはない魅力的な香り“ジャスミン”の香りを是非纏ってみてはいかがでしょうか。 次回は、 【《7月》今月のフローラルな香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【♡父の日ギフト♡コレクション】 普段はバリバリ仕事をしているお父さん。 とっても家族想いのお父さんへ、日頃の感謝を込めて贈る父の日のギフトにおすすめのフレグランスをご紹介します。 ▪️1枚目 ▪️ 〈ブルガリ〉 ブルガリ マン グレイシャル エッセンス オードパルファム 凍りつく山頂の空気をイメージしたその香りは、氷の結晶を思わせるスパークリングな爽やかさをジュニパーベリーエッセンスやゼラニウムで、山々の荒々しさや力強さをサンダルウッド、シダーウッドで複雑に表現した透明感のあるモダンな香り立ちのフレグランス。 ▪️2枚目 ▪️ 〈フローリス〉 FL オードパフューム ジャーミンストリート フローリスが300年近く、香水店を営むロンドン・ジャーミンストリートにオマージュしたその香りは、メンズの名店が立ち並ぶ通りを香りから想像できるような、街路樹から香るプラタナス、シャツメーカーのパリッとしたコットン、レモンを絞ったジンの香り。 エレガントで清潔感のあるシトラス・グリーンが爽やかにスッキリ香るフレグランス。 ▪️3枚目 ▪️ 〈ディプティック〉 オードパルファン オルフェオン キリッとしたジュニパーベリーと、ジャスミンが華やかに香り立ち、ほのかに甘く少しパウダリーなトンカビーンズがシダーの落ち着きのあるウッディでつつみ込まれるような、優しい香り。 おおらかな大人の男性を演出できるフレグランス。 ♪いかがでしたか? 相手を想いながら、選んだギフトに「いつもありがとう」を添えて… 素敵な父の日になりますように♡ 次回は、 【三大花香 ジャスミン】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【《6月》今月のフローラルな香り 】 6月はポピー をご紹介します。 〈ジョー マローン ロンドン〉 ポピー & バーリー コロン イングランドの麦畑の中に、元気いっぱいの赤いポピーが映える美しい対比を追求したその香りは、ポピーの赤をローズとジューシーなブラックカラントで表現し、穀物の柔らか香りをムスクのライトでウッディ調なバーリー(大麦)でつつみ込んだような優しい香り立ちのフレグランス。 ♪いかがでしたか? 国内の名所で見た、色鮮やかなポピーの花が、そよ風に吹かれている情景を思い出しました。 次回は【♡父の日ギフト♡コレクション】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【三大花香 バラ】 香りの世界では、スズラン、バラ、ジャスミンは三大フローラルと呼ばれており、これらのお花はさまざまな香料を加えて、お花の香りのフレグランスが作られています。 今回は、華やかでうっとりした香り立ちに魅了される方も多い、バラの香りのおすすめフレグランスをご紹介します。 ● センティフォリアローズ ● 幾重にも重なった花びらが特徴のボリュームのあるバラ。 程よい甘さもあり、上品な香り。 ▪️[1枚目]▪️ <アクア ディ パルマ> ローザ ノービレ オーデパルファム マンダリンやベルガモットの爽やかな香りからスタートして、ピオニーやスズランでセンティフォリアローズのフレッシュなローズを上品につつみ込むような、華やかで、ロマンティックさのあるフレグランス。 ● ダマスクローズ ● 「バラの女王」といわれており、古くから人々に愛されてきた花。 甘さと豊かな深みを感じる香り。 ▪️[2枚目]▪️ 〈バイレード〉 オードパルファン ローズ ノワール 伝統的かつクラッシックなイメージをもたれるダマスクローズにグレープフルーツの酸味、苔やムスクの暗く土っぽい香りを加え、バラの違った側面をモダンに表現した艶かしく力強いフレグランス。 ♪いかがでしたか? バラは眺めてもうっとり、香りとして纏ってもうっとり… 女性らしさを高める演出に、バラの香りのフレグランスはいかがでしょうか。 次回は、 【《6月》今月のフローラルな香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【♡母の日ギフト♡コレクション】 日頃の感謝を込めて贈る母の日のギフトにおすすめのフレグランスアイテムをご紹介します。 ● お母さんへフレグランスを送るなら ● ▪️1枚目▪️ 〈エラケイ〉 メモワール・ド・ダイセンイン オードパルファン 旅をテーマにしたメゾンブランドから、京都の大山院から得た感情を表現したフレグランス。 軽やかで爽やかなキンカンやベルガモットがフレッシュに香り立ち、そこにホワイトローズやピオニーのフローラルが加わった上品で穏やかな印象の香り。 ● いつもそばに置いて欲しいアイテム ● ▪️2枚目▪️ 〈ディプティック〉 A:ラグジュアリアス ハンド バーム 手や体の乾燥した部分を優しくケアしてくれるハンドバームは、べたつかず、さらりとした手触り。 アプリコットの果肉のみずみずしさを思わせるような香り。 B:リンスフリー ハンドウォッシュジェル 外出先でも気軽に使える、ふき取りをしなくても手を洗ったかのような感覚のジェル。使用後はほのかなジャスミンサンバックの香りと、滑らかなアーモンドオイルで肌を包んでくれます。 ● お母さんのお気に入りの場所に置いて欲しいアイテム ● ▪️3枚目▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 ワイルド ブルーベル セント サラウンド ディフューザー グリーンノートを思わせるブルーベルのフレッシュな香りに、パーシモン(柿)のクリーミーで程よい甘さが加わって、ラストはホワイトムスクとアンバーのまろやかさにつつみ込まれるような透明感のある香り。 ♪いかがでしたか? 相手を想いながら、選んだギフトに「いつもありがとう」を添えて… 素敵な母の日になりますように♡ 次回は、 【三大花香 バラ】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【《5月》今月のフローラルな香り 】 5月は チューリップ をご紹介します。 〈バイレード〉 オードパルファン ラ テュリップ 鮮やかなチューリップ畑を思わせるフレッシュでグリーンなルバーブと、フリージア、シクラメンが柔らかく香り立つ、すっきりと爽やかで愛らしさも感じるさせるフレグランス。 ♪いかがでしたか? チューリップを見るとつい、♫咲いた、咲いた、チューリップの花が…と口ずさんでしまうほど、どの花見ても綺麗だな♫ って思いませんか! 次回は、 【♡母の日ギフト♡コレクション】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【三大花香 スズラン】 香りの世界では、スズラン、バラ、ジャスミンは三大フローラルと呼ばれており、これらのお花はさまざまな香料を加えて、お花の香りのフレグランスが作られています。 今回は、春の訪れを知らせる代表的な花、スズランをイメージした上品で清楚な、優しい香りのおすすめフレグランスをご紹介します。 ▪️[1枚目]▪️ 〈パルファン・ロジーヌ パリ〉 ミュゲ・ド・ロジーヌ オードパルファン 爽やかな、ベルガモットと愛らしい洋梨がみずみずしく香り立ち、ジャスミンとバラの絶妙なバランスで、ロジーヌのローズガーデンにひっそり咲いている白いスズランの可憐な香りを再現したフレグランス。 ▪️[2枚目]▪️ 〈フローリス〉 FL オード トワレ リリーオブザバレー トップの爽やかなレモンが印象的に香り、ジャスミン、リリーオブザバレー、ローズ、チュベローズなどの花々が複雑に調和。 甘すぎず、清潔感を感じるようなフローラルブーケ。 18世紀にフローリスの創業者によって作られた、時代を超えて現代も愛され続けるフレグランス。 ▪️[3枚目]▪️ <アクア ディ パルマ> シグネチャー リリー オブ ザ バレー オーデパルファム 小さくて繊細な花の力強さをグレープフルーツや、プチグレイン、カラブリアンベルガモットの香りでフレッシュに生き生きと輝やかせ、そこに、ジャスミン、マグノリア、ゼラニウムで、ひっそりと清楚なスズランの花を咲かせる。最後はムスクとシダーウッドで包み込んで、柔らかな春の陽射しの中から可憐に咲くスズランをイメージしたようなフレグランス。 ♪いかがでしたか? フランスでは5月1日に大切な人へスズランの花を贈る習慣があるそうです。 スズランの花言葉のように、皆さまにたくさんの幸せが訪れるといいですね♡ 次回は、 【《5月》今月のフローラルな香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
【《4月》今月のフローラルな香り】 4月はさくらをご紹介します。 〈フローリス〉 FL オードパフューム チェリーブロッサム 清楚でやさしく、可愛らしい日本の女性をイメージして創作されたその香りは、チェリーブロッサム、オスマンサス、ピオニー、ローズなどの花々から織りなす、上品な甘さと爽やかなフローラルの香り。 愛らしいピンクの桜の花を思わせるようなフレグランス。 ♪いかがでしたか? 桜の木を見かけると、つい足を止めてしばらく見入ってしまいませんか。 春風に揺られて、ふわふわと舞う花びら。 春っていいな。 次回は、 【三大花香 すずらん】をご紹介します。
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【春のフレッシュノート】 さわやかと軽さが特徴のティーやグリーンなど、香料を生かしたフレッシュノート。 シーンを選ばずに気軽にお使いになれる、ナチュラルな香り立ちのフレグランスをご紹介します。 ▪️[1枚目]▪️ 〈ザ ディファレント カンパニー〉 レスプリコロン TOKYO ブルーム オードトワレ 日本の春を表現したみずみずしく、清らかな香り。 ガルバナム、バジル、たんぽぽが3ステップに香り立ち、まるで春の息吹を感じさせるようなグリーンノート。 青草のような渋さを、ジャスミンとシクラメンのすっきり香る花びらがソフトに包み、グリーンとフローラルがバランスよく調和したフレグランス。 ▪️[2枚目]▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 ライム バジル & マンダリン コロン ライムやマンダリンのはじけるようなフレッシュさと、バジルのスパイシーさをアクセントにきかせた、爽やかでありながら存在感を感じさせるフレグランス。 ▪️[3枚目]▪️ 〈ミラー ハリス〉 ティー トニック オーデパルファム 茶畑を訪れたときにインスピレーションを受けて生まれたその香りは、爽やかなイタリアンベルガモットと、茶葉を摘み取って手のひらで優しく揉んだようなフレッシュなグリーンの香りが広がるティーフレグランス。 ♪いかがでしたか? 春♪ あたたかい日差しの中で、素敵な春を探してみてはいかがでしょうか。 次回は、 【《4月》今月のフローラルな香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【♡ホワイトデー♡ギフトコレクション】 ホワイトデーもバレンタイン同様、大切な方へ想い伝える大切な日。 日頃の感謝をこめて贈るフレグランスや、おすすめのアイテムをご紹介します。 ▪️[1枚目 ]▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 “ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン” と”ワイルド ブルーベル コロン”の重ね付けはこれからの季節にもおすすめ! A: ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン ネクタリン、ピーチ、カシスのフレッシュでフルーティな香りが、甘すぎず爽やかに香るフレグランス。 B: ワイルド ブルーベル コロン グリーンノートを思わせるブルーベルのフレッシュな香りに、パーシモン(柿)のクリーミーで程よい甘さが加わって、ラストはホワイトムスクとアンバーのまろやかさにつつみ込まれるような透明感のあるフレグランス。 ▪️[2枚目 ]▪️ 〈バイレード〉 C: ハンド&ネイルクリーム チューリップマニア 鮮やかなチューリップ畑を思わせる、スッキリしたフルーティフローラルな香りのハンド&ネイルクリーム。出先だけでなく、自宅で全身保湿にも使えるたっぷりサイズなのがオススメ。 D: リンスフリーハンドウォッシュ スエード スエードレザーから立ち上がる、ほのかに甘く清潔で温かみのある香り。 独自のアルコールベースに保湿成分を配合した洗い流す必要のないハンドジェルで、外出先でも気軽に使えるバッグに常備したいアイテム。 E: ヘアパフューム ブランシュ 石鹸のような清潔感を感じる香りのヘアパフューム。スタイリングの後に、ふわっと纏わせるのがおすすめ。 F: フレグランスオイル ジプシー ウォーター すっきりした甘さと、ウッディな奥深さの両方をバランス良く感じるアルコールフリーのパフュームオイル。 ♪いかがでしたか? 相手を想いながら、選んだギフトに「いつもありがとう」を添えて… 素敵なホワイトデーになりますように♡ 次回は【春のフレッシュノート】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【《3月》今月のフローラルな香り】 3月はフリージアをご紹介します。 <ディプティック> オードトワレ オフレジア まるで生花を思わせるようなフリージアが、軽やかに上品に香るフレグランス。 ♪いかがでしたか? 暖かい日差しを浴びながら、散歩していると、色とりどりのフリージアの花に出会えるかもしれませんね。 次回は、 【♡ホワイトデー♡ギフトコレクション】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【ふんわり優しいパウダリーな香り】 すれ違った時にさりげなく香る程度に、上品にふわっと香らせたいことありませんか? ソフトな香り立ちで、優しくつつみ込んでくれるようなパウダリーなフレグランスをご紹介します。 ▪️[1枚目]▪️ 〈バイレード〉 オードパルファン イレヴンス アワー 英語で「最後の瞬間」を意味する香りは、ネパールの山岳地の風景からインスパイア。 ネパールペッパーのフレッシュでスパイシーな香りからはじまり、ラム酒とイチジクのクリーミーな甘さがふんわり香るフレグラス。 ▪️[2枚目]▪️ 〈ミラー ハリス〉 パウダード ヴェール オーデパルファム アンバーをベースに、ピンクペッパーやルバーブ、オーキッドやヘディオンと合わさり爽やかで透明感あるフローラルノートに。 そこに、バニラバーボン、ムスク、サンダルウッドが穏やかにふんわりと香り立ち、女性らしさを感じさせるフレグラス。 ♪いかがでしたか? 春のほんわかした陽だまりのような香り立ちのフレグランス。 是非纏ってみてはいかがでしょうか。 次回は、 【《3月》今月のフローラルな香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【♡バレンタイン♡ギフトコレクション】 皆さま、今年のバレンタインギフトはもうお決まりですか? 大切な方へ感謝の想いをこめて贈るフレグランスや、おすすめのアイテムをご紹介します。 ●美意識高いジェントルマンな彼には… ▪️[1枚目]▪️ 〈フローリス〉 【No. 89 】 フローリスを代表する紳士のための香り。 シトラスの爽やかな香りに、ゼラニウムやローズが加わったクラシカルな香り。 A: FL アフターシェイブローションNo. 89 シェービング後のお肌をひきしめて、うるおいをあたえるローション。 B: FL アフターシェイブバームNo. 89 シェービング後のお肌を整える乳液。 ●優しくて包容力がある彼には… ▪️[2枚目]▪️ 〈ゲラン〉 C: ロム イデアル オーデ トワレ ローズマリーやオレンジブロッサムの爽やかさと、アマレットとトンカンビーンの甘さ、深みのあるウッディな香りが調和され、男性らしさを感じるような香り。 ●さりげないセンスが光る彼には… ▪️[3枚目]▪️ 〈バイレード〉 ラ セレクション ノマド 〈バイレード〉で人気が高く、代表的な香りがトラベルサイズになったリフィルセット。 D: バルダフリック 爽やかなシトラスの奥に甘さを感じる華やかな香り。 E: ブランシュ 石鹸のような清潔感を感じる香り。 F: ジプシーウォーター すっきりした甘さと、ウッディな奥深さの両方をバランス良く感じる香り。 ▪️[4枚目 ]▪️ 〈ディプティック〉 【サン・ジェルマン大通り34番地コレクション】 ナチュラルで爽やかなグリーンに、少しスパイシーさが加わった香り。 G: サン・ジェルマン 34シリーズ ルーム スプレー お部屋の心地よい空間作りに。 H: カーディフューザーセット 34 爽やかな香りとともに、気分もあがる車内の雰囲気作りに。 ♪いかがでしたか? 相手を想いながら、選んだギフトに「いつもありがとう」を添えて… 素敵なバレンタインになりますように♡ 次回は【ふんわり優しいパウダリーな香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【《2月》今月のフローラルな香り】 2月はカメリア(ツバキ)をご紹介します。 <アクア ディ パルマ> シグネチャー カメリア オーデパルファム アクア ディ パルマのカメリアはイエローから着想。 ベルガモットや、マンダリンの心弾むようなフルーティーな香りと、サンバックジャスミンがアクセントに香り、そこにオリエンタルローズとマグノリアも加わってラストまで爽やかで上品な香りを楽しめるフレグランス。 ♪いかがでしたか? 我が家のツバキの木を見てみると… 赤くて、ぷっくりしたまあるい蕾がいくつかありました! 咲くのが楽しみです! 次回は、 【♡バレンタイン♡ギフトコレクション】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【ミステリアスな香りのヴェール“ウード”】 魅惑的なオーラのヴェールを纏うような、独特な世界観のある香り“ウード”を、皆さま試されたことはありますか? 日本では「沈香」と呼ばれており、香木のひとつです。その濃厚で落ち着いた温かみのある香りは一度纏うと、とても印象に残る香りでもあります。 今回は、この季節に試していただきたい香りのひとつ“ウード”をメインしたフレグランスをご紹介します。 ▪️[1枚目]▪️ 〈ミラー ハリス〉 ミラー ハリス プライベート コレクション ウード エクラ オーデパルファム ウードをメインに、カシミヤウッド、マリーゴールド、バルサム、ナツメグの香りが広がって、魅惑的なブーケのような香り。 加えて、シュガーとムスクも配合することで、誰にでも纏いやすく、複雑でありながら落ち着きのあるフレグランス。 ▪️[2枚目]▪️ 〈ディプティック〉 オードパルファン ウード パラオ 存在感のあるウードがスパイシーに香るフレグランス。 ローズや、バニラの甘さも加わることで、ウードの重さが和らげられ、スモーキーさも感じるエキゾチックな香り。 ▪️[3枚目]▪️ 〈フローリス〉 FL オードパフューム ハニーウード 深みのあるウードオイルを使用したフレグランス。 イングリッシュハニーとバニラの甘さがウードオイルと調和され、なめらかで優しい甘さの余韻を残しながらローズやパチュリも加わり、より奥深く温かみのある香りに。 ♪いかがでしたか? 是非この機会にお試しくださいませ。 次回は、 【《2月》今月のフローラルな香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【《1月》今月のフローラルな香り】 1月はナルシス(すいせん)をご紹介します。 〈キャロン〉 ナルシス・ブラン オードパルファン 歴代キャロンの調香師が魅了され、特別な思いで取り入れてきたオレンジブロッサム。 そこにベルガモット、スウィートオレンジ、ナルシスが加わり、フレッシュで上品なフローラルな香りが広がる。 ラストはカシュメラン、バニラが調和した柔らかく包み込まれるような心地良い香りに。 現代に生きる女性へ贈る、爽やかさ、甘さといった様々な魅力を詰め込んだフローラルフレグランス。 ♪いかがでしたか? フローラル系の香りは、季節を問わず纏えていいですよね。 まだまだ寒い日が続きますが、新年を迎え気分は春!! 暖かくなる日が待ち遠しいですね〜 次回は、 【ミステリアスな香りのヴェール“ウード”】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【新年から纏う思いを込めた香り】 皆さま、新年を迎えどのような思いがありますか? 素敵な思いをこめた、おすすめの香りをご紹介します。 ▪️【1枚目】▪️ 〈サウザンドカラーズ〉 M2021 ユー アー ホープ オードパルファン 1000年先の未来を視野に“希望”をテーマに掲げているメゾンブランド。 ふんわりしたお花の甘さを感じるアイリス、バイオレット、ジャスミンなどの上品なフローラルブーケの香り。 「希望」というアイリスの花言葉に後押しされて、気持ちもポジティブにさせてくれるようなフレグランス。 ▪️【2枚目】▪️ 〈バイレード〉 オードパルファム ヤングローズ いつまでも若々しい精神で、何事にも挑戦する人々を称賛する思いを込めた香り。 「バラの女王」として名高いダマスクローズの圧倒的な存在感と、情熱的なシシュアンペッパーのアクセントにきかせた魅惑的なフレグランス。 ♪いかがでしたか? 素敵な思いのある、香りのお守りのようなフレグランスを纏ってみてはいかがでしょうか。 次回は、 【《1月》今月のフローラルな香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【温かな光を灯して過ごす冬の夜】 キャンドルの幻想的な炎の揺らぎをずっと見つめていると、しだいに心も温まるような気分になりませんか⁈ 今回は、冬の季節感ある異なる2種類の香りを一緒に灯すことで、より魅力的な香りが楽しめるおすすめのキャンドルをご紹介します。 ▪️【1枚目】▪️ 〈ディプティック〉 冬のスモーキー&スパイシーな香りで、わくわく感を高める演出には… A:キャンドル フドブア 焚き火をイメージしたスモーキーでウッディな香り。 B:キャンドル ポマンデール オレンジシとナモンのスパイシーな香り。 ▪️【2枚目】▪️ 〈バイレード〉 お家でホリデー気分を高めるおすすめキャンドルは… C:チャイ ラテ スパイスをブレンドしたマサラチャイと、ミルクの甘く温かみを感じるようなチャイラテの香り。 D:ツリーハウス シダーや、バンブー、サンダルウッドなど、自然溢れるツリーハウスをイメージしたウッディな香り。 ♪いかがでしたか? 是非、素敵なキャンドルナイトをお楽しみください!! 次回は【新年から纏う思いを込めた香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【手元からふわっと素敵な香り】 乾燥が気になるこの季節、欠かせないアイテムのハンドクリーム。 指先は意外とよく見られているパーツ。 こまめにケアしながら、ふわっと手元から素敵な香りがしたら、つけるたびに気分も高まりませんか⁉︎ この季節、プチギフトにもおすすめのハンドクリームをご紹介します。 ▪️【1枚目】▪️ 〈バイレード〉 ハンドクリーム ブランシュ 石鹸のような清潔感を感じる香りのハンドクリーム。 周りにも気づかれない位のほのかな優しい香りに、手元が包み込まれている感じ。 ▪️【2枚目】▪️ 〈ディプティック〉 ハンドクリーム オーローズ ダマスクローズとセンティフォリアローズに、ライチの香りがアクセントにきいたフルーティフローラルな香りのハンドクリーム。 手元が上品な薔薇のヴェールを纏った感じ。 ▪️【3枚目】▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 イングリッシュ ペアー & フリージア ハンド クリーム まるで、フルーツバスケットから洋梨が甘くみずみずしく香っているようなフルーティさと、白いフリージアのブーケで包み込まれるような優しい香りのハンドクリーム。 ▪️【4枚目】▪️ アクアディパルマ ペオニア ノービレ ハンドクリーム ペッパーとラズベリーのフルーティーさに、ゼラニウムやターキッシュローズが、ピオニーの程よい甘さと、瑞々しく爽やかさのある香りと合わさり、ピオニーの可憐で美しくエレガントなイメージを思わせるハンドクリーム。 ▪️【5枚目】▪️ FL ハンドトリートメントクリーム RO (ローザ・センティフォリア) グリーンローズとゼラニウムが、フレッシュなグリーンフローラルを引き立たせ、ジュニパーベリーの爽やかさも加わり、すっきりした香りのハンドクリーム。 ♪いかがでしたか? 心地よい香りのハンドクリームで、手軽にハンドケアをしてみてはいかがでしょうか。 次回は、 【温かな光を灯して過ごす冬の夜】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【これからの季節にぴったりな奥深い香り】 ▪️グルマン系▪️ 寒く乾燥した季節には、お菓子を思わせるような甘いグルマン系の香りがぴったり。 あたたかい雰囲気があって、柔らかい印象のあるおすすめの甘い香りをご紹介します。 ️ ▪️【1枚目】▪️ 〈ザ ディファレント カンパニー〉 レスプリコロン マジャイナシン オードパルファン つけたての砂糖漬けのビガラード(苦味のあるオレンジ)は、ほろ苦さを感じるような上品な甘い香り。ジンジャーのスパイシーさもかすかに感じながらうっとりしていると、バニラやマロンクリームのクリーミーで優しい香りが、すべてをふんわり包み込むような香りに… 何度もうっとりしてしまうようなフレグラス。 ▪️【2枚目】▪️ 〈エルメティカ〉 サンダルサン オーデパルファム 濃厚なバニラの甘さに、ヘーゼルナッツのクリーミーで香ばしい香りがアクセントになった、甘い香りにふんわりつつまれるような香り。 アルコールフリーでありながら、ロングラスティングも叶えてくれるメゾンブランド。 ♪いかがでしたか 甘さにも色々なタイプの香りがありますので、是非お気に入りのスイート♡なフレグランスを探してみてはいかがでしょうか。 次回は、 【手元からふわっと素敵な香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【これからの季節にぴったりな奥深い香り】 ▪️ウッディ系▪️ 自然の樹木の香りを思わせるウッディ系の香りは、落ち着きのある大人っぽいイメージを演出できる香り。 木の温もりを感じるようなおすすめのウッディ系フレグランスをご紹介します。 ▪️【1枚目】▪️ 〈サウザンドカラーズ〉 M1402 サイプレス マスク オードパルファン すっきりした檜の香りや、墨汁、インセンスが和の雰囲気を思わせ、サフランやナツメグなどのスパイス、レザーの渋みも加わり複雑で深みのある香りに。 まるで、森林の中に足を踏み入れたようなフレグランス。 ▪️【2枚目】▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 イングリッシュ オーク & ヘーゼルナッツ コロン 高温でローストしたウッドチップの深みのあるスモーキーな香りをベースに、グリーンヘーゼルナッツのクリーミーで香ばしい香りと、スパイシーさのあるシダーウッドが、温かみもありながらエッジのきいている香り。 ▪️【3枚目】▪️ 〈ディプティック〉 オードトワレ タムダオ 東インドのサンダルウッドから抽出される希少なエッセンスに、シダーとサイプレスも加わった、ややスパイシーさもありながら、穏やかで深みを感じるフレグランス。 ♪いかがでしたか? ウッディ系の香りには主に、「サンダルウッド」や「シダー」などの香料が使われることが多いですが、ブレンドされる他の香料によってもイメージが違ってきますので、お気に入りのウッディな香りを探してみてはいかがでしょうか。 次回は、 【これからの季節にぴったりな奥深い香り】▪️グルマン系▪️をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【これからの季節にぴったりな奥深い香り】 気温が低い日も多くなり、季節の変化を感じますね。 少し濃厚かな⁈と感じるような深みのある香りを纏っても、冬の冷たい空気では香り立ちも普段とは違って感じますよ。 おすすめのフレグランスをご紹介します。 ▪️フローラル▪️ 〈ブルガリ〉 スプレンディダ ジャスミン ノワール オードパルファム ジャスミンサンバックアブソリュートのピュアな香りと、サテンアーモンドの程よい甘さが上品で奥深く、そしてゴージャスに香り立つようなフレグランス。 漆黒のフラコン(ボトル)にブランドロゴをあしらったゴールドのキャップは、見た目も高級感を思わせるデザイン。 これからの季節、いつもとは違う香りを纏ってみてはいかがでしょうか。 次回は、 【これからの季節にぴったりな奥深い香り】 ▪️ウッディ系▪️をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【秋のおうち時間を楽しむアイテム】 ▪️〜バスタイム編〜▪️ バスルームいっぱいに広がる素敵な香りに包まれながら、心地よいバスタイムを楽しんでみませんか。 今回は前回のルーム編に続き、素敵なバスタイムを過ごしていただくためのおすすめアイテムをご紹介します。 ▪️バスオイル▪️ 湯船に数滴垂らすと、バスルームいっぱい香りが広がり、香りを楽しみながらお湯につかると時間を忘れてしまうほど。 【1枚目】 〈ジョー マローン ロンドン〉 レッド ローズ バス オイル 摘みたてのフレッシュで華やかな薔薇の香り。まるで生花に囲まれているような香り立ちは静かに目を閉じたくなる気分。 【2枚目】 〈フローリス〉 FL バスエッセンス RG (ローズゼラニウム) ゼラニウムとローズのフレッシュな香りに、シダーウッドがきいているクラッシックな香り。湯上がり肌にほんのり香る残り香まで楽しめる。 ▪️シャワージェル▪️ 香りを楽しみながら身体を洗えるので、フレグランスはちょっと…と思われる方でも気軽に取り入れることができるアイテム。 お気に入りの香りを数種類用意して、その日の気分に合わせて使うのがおすすめ。 【3枚目】 〈バイレード〉 ボディウォッシュ ブランシュ 爽やかで透明感のある香り。 甘すぎず、清潔感を感じる石鹸のような優しい香りは、家族にもすすめたくなるようなボディウォッシュ。 【4枚目】 〈ミラー ハリス〉 スケルツォ ボディウォッシュ タンジェリンのフレッシュな香りに華やかなダークローズ、程よいバニラの甘さ、やや深みのあるウードウッドの香りも加わり、より存在感のある香りが特別なバスタイムを演出してくれそう。 ♪いかがでしたか? 秋のおうち時間を楽しむアイテム、ルーム編、バスルーム編をそれぞれご紹介しました。 お気に入りアイテムを揃えて、是非楽しくお過ごしくださいませ。 次回は 【深まる秋に薔薇の香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【秋のおうち時間を楽しむアイテム】 ▪️〜ルーム編〜▪️ にぎやかな虫の音色とともに夜も涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。 この秋はいつもと少し気分を変えておうち時間を楽しみませんか⁉︎ そんなおうち時間が楽しくなるおすすめアイテムをご紹介します。 ▪️キャンドル▪️ 香りを楽しみながら、優しく温かい炎の揺らぎでお部屋をムーディーな雰囲気に。 【1枚目】 〈ディプティック〉 キャンドル べ ブルガリアンローズとカシスの葉の香り。 甘すぎず爽やかなフルーティフローラルの優しい香りに包まれながら、素敵なキャンドルナイトが楽しめそう。 ▪️ディフューザー▪️ お部屋の雰囲気を演出するインテリアとしてはもちろん、お部屋ごとに違う香りを楽しめるのも魅力。 【2枚目】 〈ジョー マローン ロンドン〉 イングリッシュ ペアー & フリージア セント サラウンド ディフューザー まるで、フルーツバスケットから洋梨が甘くみずみずしく香っているようなフルーティさと、白いフリージアのブーケで包み込まれるような優しい香り。 場所を選ばないこちらの香りは、是非お気に入りの空間で。 【3枚目】 〈ディプティック〉 プラグ イン ディフューザー プラグに差し込んで香りを楽しむディフューザー。 香りのカプセルを、その日の気分に合わせて選べる楽しさと、コンパクトサイズなのでどこにでも持ち運べる気軽さもいいところ。 ▪️ルームスプレー▪️ 香らせたい時に、お部屋の空間に向けてひと吹きするだけの気軽さ。 気分に合わせて香りも変えられ、好みのお部屋の雰囲気作りも楽しめる。 ♪いかがでしたか? わたしは今回ご紹介したアイテムを使って、ドデーンとしながらフットマッサージャーをする時間がとっても大好きです。 皆さまも、おうち時間に是非香りを取り入れてみて下さいね。 次回は【秋のおうち時間を楽しむアイテム】 ▪️〜バスタイム編〜▪️をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【纏う香りも秋モードへチェンジ】 秋も深まりましたね。 アースカラーのメイクに洋服、小物までガラリと秋モード! さて、どんな香りを纏おうかな… 今年の秋は、フローラル系の香りを纏って、上品でエレガントないつもと違う自分に出会ってみませんか。 ▪️[1枚目]▪️ 〈パルファン・ ロジーヌ パリ〉 ヴィーヴ・ラ・マリエ バラ、ジャスミン、マグノリア、フリージアなどのお花のブーケを纏ったような上品で優しい香り立ち。 幸せいっぱいの花嫁さんからインスピレーションされた香りは、純白のボトルにウェディングヴェールを思わせるチュールも添えられたデザインで、喜びと幸せが詰め込まれたフレグランス。 ▪️[2枚目]▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 ピオニー & ブラッシュ スエード コロン 赤リンゴのみずみずしいフレッシュさと、ピオニーの甘すぎず上品な香り。 ラストノートのスエードはパウダリーにすべてを優しくつつみ込んでくれるようなフレグランス。 女性らしさを高めてくれそう。 ▪️[3枚目]▪️ 〈ディプティック〉 オードトワレ ドソン オレンジブロッサムの爽やかさに、テュべルーズとジャスミンのお花らしい甘さと華やかさが上品に、そして魅力的に香るフレグランス。 ♪いかがでしたか。 花々が織りなす香りのヴェールに包まれてみませんか。 次回は、 【秋のおうち時間を楽しむアイテム】 ▪️〜ルーム編〜▪️をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【涼しげなミントの清涼感が漂う香り】 夜は虫の声も聞こえ秋の気配を感じますね。 夏から秋への季節の変わり目には、ミントをきかせた世界観のある香りを纏ってみてはいかがでしょうか。 爽やかなそよ風のようなイメージのあるミントですが、アクセントとして香り全体を引き立たせてくれるようにも感じ、とても印象に残る香りですよ。 ▪️[1枚目]▪️ 〈ディプティック〉 オードパルファン オード ミンテ ミントのすっきり爽やかな香りと、パチョリ、ゼラニウムの自然のエネルギーを感じるような香り立ち。ミステリアスなフゼア調を思わせるフレグランス。 ▪️[3枚目]▪️ 〈ゲラン〉 アクア アレゴリア ハーバ フレスカ 深呼吸したくなるようなスペアミントと、グリーンティがハーバルに調和。 シャキッとするような爽やかな香り立ちのフレグランス。 ♪いかがでしたか? 秋の装いにさりげなく纏って、スタイリッシュに決めてみませんか。 次回は、 【纏う香りも秋モードへチェンジ】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【一日のご褒美に素敵なバスタイム】 まだまだ汗をかくこの季節は、一日の中でシャワーを浴びたくなる回数も増えませんか? 汗を流してスッキリしたあと、自分からほのかにいい香りがしたら、ウットリしちゃいますよね⁉︎ 柔らかな泡立ちと、高貴な香りで気分もほぐれるようなおすすめボディソープをご紹介します。 ▪️[1枚目]▪️ 〈フローリス〉 FL バス&シャワージェルCF (セフィーロ) ライム、グレープフルーツ、マンダリン、オレンジなどの果実のような爽やかさが広がるような香り立ち。 ココロもカラダもリフレッシュさせてくれそうなシャワージェル。 ▪️[2枚目]▪️ 〈ミラーハリス〉 ルミエール ドーレ ボディウォッシュ バスルームいっぱいにネロリなどの清々しい柑橘類の香りが広がって、あとを追うようにジャスミンやホワイトムスクの優しいベールに包み込まれるような香り立ち。 朝のシャワータイムにもおすすめしたいボディウォッシュ。 ▪️[3枚目]▪️ 〈ジョー マローン ロンドン〉 ライム バジル & マンダリン エクスフォリエイティング シャワー ジェル 肌にのせた瞬間から、ライムとバジルが爽やかに香るスクラブ入りシャワージェル。 小さなスクラブも心地よく肌になじみ、洗い流した後の軽やかな香り立ちは、明るく前向きな気分にさせてくれそう。 ♪いかがでしたか? わたしは、毎日「♪〜ど、れ、に、し、よ、お、かな…」と気分に合わせて数種類の中から今日のボディソープを選んでバスタイムを楽しんています! 皆さまも、お気に入りのボディソープを見つけてください! 次回は、 【南国のリゾート気分を思わせるフレグランス】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
【軽やかに纏うシトラス系フレグランス】 朝はリフレッシュ、夜は一日をリセットさせてくれるような柑橘の香りは、つけたてから爽やかさを感じ、つけ心地も軽いのが特徴です。 夏の暑さを跳ね返えしてくれそうな、おすすめのシトラス系フレグランスをご紹介します。 〈ミラーハリス〉 レブリード ベルガモット オーデパルファム 鮮やかなイエローのボトルに目を惹かれて香ってみると、ベルガモットをベースにほどよい渋みを感じながら、ローズマリーのアロマテックなハーブが心地よく調和されているフレグランス。 ♪いかがでしたか? 爽やかな香りを纏って、猛暑を乗り切りましょう!! 次回は、 【一日のご褒美に素敵なバスタイム】をご紹介します。
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【《7月》今月のフローラルな香り 】 7月は睡蓮(スイレン)をご紹介します。 〈ランバン〉 レ フルール ド ランバン ウォーターリリー オードトワレ ザクロや、ピンクグレープフルーツなどのジューシーで瑞々しい香りと、ピンクウォーターリリー、ウォータージャスミンの可憐な花々を思わせる香りのハーモニーが上品に香り立つ、爽やかで愛らしい女性を演出するフレグランス。 ♪いかがでしたか? 水に浮かぶように美しい花を咲かせる睡蓮の花、眺めているだけで涼しい気分になりませんか 。公園の水辺に、もしかしたら咲いているかもしれませんね… 次回は 、 【完熟果実のようなみずみずしい香り】 ▪️ Part 1 ▪️をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
【深まる秋に薔薇の香り】 秋も深まってきて、肌寒さも感じる季節になりましたね。 今年の秋冬コスメや、トレンドアイテムはすでに準備済み!という方も多いのではないでしょうか。 そんなお気に入りコーディネートに是非纏っていただきたい、薔薇の香りをご紹介します。 ️▪️[1枚目]▪️ 〈パルファン・ ロジーヌ パリ〉 ローズ・ド・ロジーヌ トルコ、ブルガリア、モロッコなどの代表的な産地の薔薇を使った濃厚でほのかに甘さも感じるような、エレガントでクラシカルな香り。 ♡ファースタイルに纏いたい香り♡ ▪️[2枚目]▪️ 〈フローリス〉 FL オードパフューム ア・ローズフォー レッドローズをインセンスとオリスでつつみ込んだ、落ち着いた中にも香りの存在感と華やかさを感じるフレグランス。 ♡レザースタイルに纏いたい香り♡ ▪️[3枚目]▪️ 〈エルメティカ〉 ローズファイア オーデパルファム ローズアブソリュートとフローラルバイオレットの上品な香り立ちに、甘くフルーティさもありリキュールを感じさせるようなダバナエッセンスがほどよくきいている、やさしい香り。 アルコールフリーでありながら、ロングラスティングも叶えてくれるフレグランス。 ♡ニットスタイルに纏いたい香り♡ ♪いかがでしたか? お出掛け前のワンプッシュで、気分もあげて素敵な一日にしませんか!! 次回は、 【これからの季節にぴったりな奥深い香り】をご紹介します。
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
-
"【深まる秋に薔薇の香り】 秋も深まってきて、肌寒さも感じる季節になりましたね。 今年の秋冬コスメや、トレンドアイテムはすでに準備済み!という方も多いのではないでしょうか。 そんなお気に入りコーディネートに是非纏っていただきたい、薔薇の香りをご紹介します。 ️▪️[1枚目]▪️ 〈パルファン・ ロジーヌ パリ〉 ローズ・ド・ロジーヌ トルコ、ブルガリア、モロッコなどの代表的な産地の薔薇を使った濃厚でほのかに甘さも感じるような、エレガントでクラシカルな香り。 ♡ファースタイルに纏いたい香り♡ ▪️[2枚目]▪️ 〈フローリス〉 FL オードパフューム ア・ローズフォー レッドローズをインセンスとオリスでつつみ込んだ、落ち着いた中にも香りの存在感と華やかさを感じるフレグランス。 ♡レザースタイルに纏いたい香り♡ ▪️[3枚目]▪️ 〈エルメティカ〉 ローズファイア オーデパルファム ローズアブソリュートとフローラルバイオレットの上品な香り立ちに、甘くフルーティさもありリキュールを感じさせるようなダバナエッセンスがほどよくきいている、やさしい香り。 アルコールフリーでありながら、ロングラスティングも叶えてくれるフレグランス。 ♡ニットスタイルに纏いたい香り♡ ♪いかがでしたか? お出掛け前のワンプッシュで、気分もあげて素敵な一日にしませんか!! 次回は、 【これからの季節にぴったりな奥深い香り】をご紹介します。"
フレグランスコンシェルジュ M.I
新宿店ボーテコンシェルジュ
- prev
- 1
- next