公開日:2022.2.4/最終更新日:2024.3.27
コラム
デパコスブランドの中でも、高級ラインの<トム フォード ビューティ/TOM FORD BEAUTY>。人気のアイシャドウは、普段使いはもちろん、特別な日のメイクやハネムーンメイクなどにも華やかに彩ってくれる、上品さがあふれるアイパレットです。デパコス価格ですが、その分、パウダーの質のよさや発色、色彩の美しさがとても魅力的です。今回のコラムでは、ブランド人気のアイシャドウを全色スウォッチ&レビューしていきます。meecoの人気色やイエベ・ブルベのパーソナルカラーも紹介しているので、色選びの参考にしてみてくださいね。
<トム フォード ビューティ>カラーコレクションの中心となるのが、この「アイ カラー クォード」。
憧れデパコスブランドの“諭吉アイシャドウ”と話題となり、とにかく発色とラメの美しさ、質感や粉質のよさが人気のアイシャドウパレットです。4色のカラーハーモニーで構成され、ソフトルックからボールドルックまで、さまざまなルックを楽しむことができます。どのパレットを手に取ってもそれぞれの色が美しく、シアー、スパークル、サテン、シマー、マットなど異なる質感、絶妙な配色で、見ているだけでもうっとりするほどの美しさに感動してしまいます。
<トム フォード ビューティ>アイ カラー クォード 各12,980円
シックなブラウン系シャドウ。
落ち着いたトーンのブラウン系2色と、存在感を放つゴールドとオレンジのグリッターがバランスよく配色されたパレットです。下段のアイカラーは普段使いしやすく肌馴染みのいい色味で、上段のグリッターシャドウを大胆に重ねることで、華やかなパーティ風メイクに仕上げることもできます。
特にイエベさんにおすすめです。
肌色ベース問わず使いやすいピンク系シャドウ。
あたたかみのあるベージュカラーに、くすみピンクやシルバーラメが合わさり、大人っぽく暖色系を取り入れられる上品なカラーパレットです。やわらかいベージュがまぶた全体の色ムラを整えてピンクシャドウの馴染みをよくし、シルバーラメが抜け感を演出◎イエローベース・ブルーベース問わずつけやすい色味で、年間を通して使いやすいのも魅力です♪
特にイエベさんにおすすめです。
コントラストを楽しむブラウンパレット。
上段はシマー、下段はマットな質感で、コントラストのあるメイクアップが楽しめるパレットです。黄みのあるベージュが均一な肌トーンに整えて、オレンジやブラウンシャドウの発色を底上げしてくれます。全体的に落ち着いた色彩で、肌にすっと馴染んでくれる色合いなので、デイリー使いしやすいです。特にイエローベースの方におすすめです◎
特にイエベさんにおすすめです。
旬顔に仕上がるオレンジブラウン。
オレンジみのあるブラウン系カラーで、あたたかみを感じる目もとに導いてくれるパレットです。A.B.Dがマットな質感で、Cのみパール感のある差し色カラーになっています。暖色系ブラウンは、メイクに取り入れるだけで旬のお洒落な雰囲気を演出してくれますが、さらにマットな質感をまとうことでスタイリッシュな印象に仕上がります。
特にイエベさんにおすすめです。
澄んだ瞳を演出するピンクシャドウ。
透明感あふれるクールトーンのピンク系パレットで、特にブルベの方に馴染みやすい色合いです。Aの明るいサテンピンクを仕込むことで、目もとをワントーン明るくみせてくれるので、Cのくすみピンクもクリアな印象でまとうことができます。Bのピンクラメを目頭やまぶた中央に重ねて、立体的で澄んだ瞳をお楽しみください♪
特にブルベさんにおすすめです。
自然と溶け込むグレイッシュカラー。
マットな質感のピンクブラウン系シャドウに、さりげなく華やかさを宿してくれるサテンカラーが差し色の、バランスのいいアイパレットです。Aのグレイッシュなベージュが目もと全体に透明感を与え、深みのあるブラウンもライトにまとうことができます◎上下まぶたで質感をわけて、コントラストのあるメイクに仕上げるのもおすすめです。
特にブルベさんにおすすめです。
個性を感じさせるブルー系シャドウ。
マットな質感のアイシャドウに、ゴージャスなシルバーブラウンがアクセントで配色されたスモーキー系アイパレットです。CのネイビーやDのブラックは難易度が高いと感じる方も多いと思いますが、Aのベージュっぽさのあるピンクを仕込むことで、肌馴染みよくクールトーンを重ねることができます◎アイライン風にのせるなどポイントで取り入れるのもおすすめです。
特にブルベさんにおすすめです。
奥行きのある目もとに仕上がるオータムカラー。
秋カラーがぎゅっと詰まった、スタイリッシュな色合いのパレットです。A.C.Dのカラーをグラデーション風に塗布するだけで、奥行きを感じさせる立体的な目もとに仕上がります。Bのグリッターはニュアンスで重ねても、下まぶたにのせて対照的な質感に仕上げても素敵です。特にイエベ秋の方に馴染みやすい配色です。
特にイエベさんにおすすめです。
ファッショナブルなヌーディカラー。
ヌーディで抜け感のある4色が揃った、スタイリッシュなアイパレットです。肌に自然と溶け込むようなヌードカラーに、透明感を感じさせるグレイッシュなニュアンスが溶け込んだ色合いで、深みがありながらも、クリアな目もと印象に仕上がります。Bのライトピンクをメインカラーに使用すると、女性らしいやわらかなメイクを楽しむことができます。
特にブルベさんにおすすめです。
品のある甘さのバーガンディ系カラー。
こっくりとした深みのあるバーガンディカラーが印象的なパレットです。A〜Dを順に塗布するだけで、美しいグラデーションが完成します。重厚感がありながら程よいツヤと光沢のある質感で、重たい印象を与えないのも魅力です◎Dのピンクブラウンを囲み目風にのせると、目幅が強調された深みのある目もとに仕上がりますので、ぜひお試しください。
特にイエベさんにおすすめです。
スモーキーな目もとに仕上がるブラウン系パレット。
パール感のある4色がバランスのいいトーンで配色されたアイパレットです。C.Dのスモーキーカラーは、Aのシャンパンベージュを先に仕込むことで、肌に溶け込むようにフィットしてくれます◎Bの赤みのあるオレンジシャドウは、差し色としてポイントで取り入れるのもお洒落ですし、さらに肌馴染みよくしたいときは、まぶた全体にふんわりと重ねるのもおすすめです。
特にイエベさんにおすすめです。
美しいツヤ感のオレンジ系シャドウ。
ヘルシーな雰囲気を感じさせるオレンジ系パレットです。4色とも華やかなパール感のある質感で、艶やかな目もとに仕上げることができます。Bの肌馴染みのいいベージュを仕込むことで、Cのオレンジも肌に溶け込むように馴染み、腫れぼったく見えないのもポイント◎Aのホワイトゴールドを涙袋に仕込むと、自然な膨らみを演出することができます♪
特にイエベさんにおすすめです。
統一感のあるピンク系パレット。
パール感のある暖色系カラーが1つのパレットになった、女性らしい色合いのアイシャドウです。B〜Dを順に塗布するだけで、自然なグラデーションを作ることができます。ピンク系のカラーだけで色彩を統一しても綺麗な仕上がりに。また Aのゴールデンイエローを差し色として目頭や黒目下にポイントでのせると抜け感が出せます。
特にイエベさんにおすすめです。
大人っぽくまとうピーチ系パレット。
サテンとパールの品のある質感が合わさった、ヘルシーに偏りすぎない、深みのあるピーチ系カラーです。黄みとピンクみがバランスよく混ざり合ったカラーは、肌色タイプを問わず馴染みやすいのがポイント。Aのライトピンクはさりげない光沢感をまとったサテンの質感で、目もとに透明感とやわらかさを与えてくれます。特にイエベ春の方におすすめです◎
特にイエベさんにおすすめです。
透明感あふれるピンク系パレット。
クールトーンと暖色系カラーがバランスよく配色されている、洗練された色合いのアイパレットです。Cの華やかなピンクカラーを、肌馴染みよく溶け込ませてくれるBのピンクベージュに、奥行きを作り出すDのディープブラウン。そこに透き通るような光を宿すAのグレイッシュなライトピンクが抜け感を演出し、目もとをワントーン明るく見せてくれます。
特にブルベさんにおすすめです。
<トム フォード ビューティ>アイ カラー クォード 各12,980円
1位:#42A ヘイズィ センシュアリティ 特にブルベさんにおすすめのカラー
2位:#3A ヌード ディップ 特にブルベさんにおすすめのカラー
3位:#40A ゴールデン アワー 特にイエベさんにおすすめのカラー
※2023年1月1日~2024年2月29日までのmeeco売上数量に基づく(限定品・廃番品・廃盤予定品は除く)
光と対称性によって顔立ちを際立たせるというトム フォード氏の哲学からインスピレーションを受けた「アイ カラー クォード C」。
まるでとろけるようにピタッとなじむマグネットのようにまぶたを彩ります。これらのクリーミーさを兼ね備えたテクスチャーにより、たった一度のストロークで、目もとを際立たせます。<トム フォード ビューティ>ならではの高級感、おしゃれな配色、上質な粉質も魅力です。
<トム フォード ビューティ>アイ カラー クォード C 各12,980円
目もとの印象を操るシックなカラー。
マット、サテン、パールの、異なる3つの質感が1つになったパレットです。BのゴールドシャドウとCのシルバーシャドウの使い分けで、クール系とゴージャス系の2パターンの雰囲気が楽しめます。Dのブラックシャドウは、肌にのせるとブラウンがかった抜け感のある色合いなので、やわらかい印象で目もとを引き締めることができます。
特にブルベさんにおすすめです。
さりげない血色感を演出する黄み系パレット。
黄みのあるベージュやブラウンが揃ったアイパレットです。A.C.Dは、TPO問わず使いやすく、肌馴染みのいいベーシックなカラーで、ナチュラルに陰影のある目もとに仕上げます。差し色として使えるBのオレンジも、肌色に近い落ち着いた色合いなので、まぶた全体にふんわりと重ねて血色感を出すのもおすすめです。
特にイエベさんにおすすめです。
やわらかく目もとにまとうマットシャドウ。
全色マットな質感のアイパレットで、名前の通り、スモーキーな目もとを演出することができます。マットタイプのアイシャドウは、モードな雰囲気になりがちですが、4色ともあたたかみのある色合いで、Dの締め色も肌にのせると紫みのあるブラウンのような色味になり、まろやかな印象に仕上げます◎
特にイエベさんにおすすめです。
<トム フォード ビューティ>アイ カラー クォード C 各12,980円
お気に入りのアイシャドウは見つかりましたか?<トム フォード ビューティ>のアイパレットは、肌にすっと馴染むような色合いをベースに、抜け感や透明感を演出し、使うだけで垢抜けるアイカラーとなっています。大切なシーンに使えるお守りコスメとして持っておきたい化粧品のひとつです!カラーバリエーションが豊富なので、気になるパレットをチェックしてみてくださいね。春めいくとして、アイメイクの着替えを楽しんでみてはいかがですか♪
*価格はすべて税込です。
*品切れの際はご容赦ください。
*2024年3月27日現在の価格です。価格が改定となる場合がございます。
活動名
クレイトン 愛
モデル/美容家 として活動中。SNSでは、ナチュラルコスメから韓国コスメ、デパコスまで幅広いジャンルで発信中。
アロマテラピー検定1級 化粧品成分検定2級 色彩検定2級を所持。
instagram:@clayton_ai
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 /最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。