伊勢丹新宿店の美容部員さんに聞く
“似合う”が続く、夏の美肌のキープ術

2024.4.24

コラム

だんだんと高くなる気温や湿度に伴い、夏はベースメイクの“キレイ”を保つのにひと苦労。一日中自分らしく心地よい肌でいるための、プロならではの美肌キープ術を紹介します。

伊勢丹新宿店の美容部員さんに聞く “似合う”が続く、夏の美肌のキープ術

◆<資生堂>ひんやり下地を仕込んで、長時間澄んだ陶器肌に

BASE MAKEUP

夏場は冷房によって乾燥するのに、Tゾーンは皮脂崩れやテカリが気になるので、サラッとするけどパサつかない下地が必須。そこにツヤ系ファンデーションを重ねることで、“崩れないのにベタつかないツヤ肌”が完成。メイク前のスキンケアでも、コットンパックで肌を引き締めておくことを実践しています。

<SHISEIDO>SHISEIDO シンクロスキン ソフトブラーリング プライマー

【朝ベース】毛穴やベタつきが気になる部分から下地をオン。

Tゾーンなど崩れやすいエリアに下地を置き、下から上へくるくると円を描くように顔全体に塗る。ひんやりテクスチャーのウォーターベース化粧下地。肌につけるとサラサラのセミマット仕上げに。

 

①<SHISEIDO>SHISEIDO シンクロスキン ソフトブラーリング プライマー 30g 4,620円

商品はコチラ 〉
<SHISEIDO>資生堂 ホワイトルーセント ブライトニングスキンケアパウダー N

【日中ケア】ミスト化粧水で保湿後、パウダーでセミマット復活。

テカリをティッシュオフした後、ミストでうるおい補給。ベースのヨレをなじませてパウダーでお直し。シルクのようななめらかさでサラサラ肌に。メイク直しはもちろん、夜のスキンケア後にも使える。

 

②<SHISEIDO>資生堂 ホワイトルーセント ブライトニングスキンケアパウダー N[医薬部外品] 25g 5,280円

商品はコチラ 〉

◆<ランコム>塗るべき量と場所を見極め、朝の仕上がりをキープ

BASE MAKEUP

乾きやすい肌なので保湿重視のケアで肌を整えてからメイクします。夏だからと下地もファンデもサラサラ系にすると乾燥崩れが気になるので、どちらかはしっとり系を選ぶのがポイント。顔の中でしっかり塗る部分と薄くする部分を見極めることで、メリハリを出しながら崩れにくさも両立できます。

<ランコム>タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N

【朝ベース_1】広いパーツから外側へと塗り広げてメリハリ&密着。

頬など大きい面からファンデを塗ったあと、スポンジの残りで小鼻など皮脂が出やすい部分に塗布。外的環境から肌を守るケア成分を配合。極薄フィルムのように肌にフィットし、ロングラスティング。

 

①<ランコム>タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N 全14色 30mL SPF48・PA++ 各7,590円

商品はコチラ 〉
②<ランコム>タンイドル ウルトラ ウェア ルースパウダー

【朝ベース_2】パウダー後に、ブラシで磨きをかけてすべすべ肌に。

崩れやすい部分からパウダーをオン。最後に何もついていないフェイスブラシで肌を磨いて完成。きめ細かい粒子のパウダーが肌に溶け込み、ファンデーションに密着。朝のメイクを美しくキープ。

 

<ランコム>タンイドル ウルトラ ウェア ルースパウダー 7,150円

商品はコチラ 〉

◆<クレ・ド・ポー ボーテ>午後のテカリを味方にする、逆算ベースメイク

BASEMAKE

気温や湿度が高いとTゾーンなどのメイク崩れが気になりますが、そのテカリを味方にすべく朝のメイクを逆算します。ツヤ系ファンデーションの仕込みにマット系下地を入れることで、テカリがツヤに見えるようコントロール。フェイスパウダーでセミマット肌に仕上げて、長時間、清潔感あるサラサラ肌に。

 

①<クレ・ド・ポー ボーテ>ヴォワールマティフィアンリサン

【朝ベース】毛穴をカバーするよう下地をくるくるなじませる。

ファンデの土台づくりとしてマット下地を。5点置きした後、下から上へ指でくるくるなじませる。肌をひんやり引き締めるようなテクスチャーで毛穴をカバー。長時間うるおいを守りメイクキープ。

 

①<クレ・ド・ポー ボーテ>ヴォワールマティフィアンリサン 40g 7,700円

商品はコチラ 〉
②<クレ・ド・ポー ボーテ>プードルコンパクトエサンシエルn

【日中ケア】テカリやすい部分を中心にパウダーで直してサラサラ肌に。

ミストなどで保湿してから、皮脂を軽くティッシュオフ。テカリやすい部分を中心にパウダーをオン。2種のパウダーが肌の凹凸に合わせてフィット。余分な皮脂や油分を吸収し、メイク崩れをカバー。

 

<クレ・ド・ポー ボーテ>プードルコンパクトエサンシエルn 5g 12,100円

商品はコチラ 〉

◆<ラ・プレリー>保湿ケア+軽めのベースメイクで、うるおいツヤ肌に

BASEMAKE

“塗ってる感”のない、素肌のツヤを感じられるベースメイクが理想。土台となるスキンケアでしっかり保湿した後、薄めのメイクを心がけています。少量のファンデーションをブラシで薄くのばしてから、付属のコンシーラーをハイライト代わりにオン。薄づきだからこそ崩れにくく、日中もお直しいらずです。

①<ラ・プレリー>リキッドファンデーション ブラシ

【朝ベース_1】顔の中心から輪郭に向けてファンデをブラシづけ。

手の甲にファンデーションを取り、少量をブラシにつけて、顔の中心から外へと塗布してカバー。高密度の毛を短く仕上げたリキッドファンデーション用ブラシ。柔らかな感触で美肌に仕立てる。

 

①<ラ・プレリー>リキッドファンデーション ブラシ 20,240円

※店頭のみのお取り扱いです

②<ラ・プレリー>SC コンシーラー・ファンデーション 全6色 ファンデーション

【朝ベース_2】ファンデよりワントーン明るいコンシーラーでくすみカバー。

くすみやすい目もとや目頭、口角、小鼻周りにファンデより明るいコンシーラーを重ねてトーンアップ。肌の引き締め効果のあるファンデーションとナチュラルに仕上がるコンシーラーを1本にセット。

 

②<ラ・プレリー>SC コンシーラー・ファンデーション 全6色 ファンデーション 30mL SPF15・PA++++/コンシーラー 2g 37,840円

商品はコチラ 〉

◆<メイクアップフォーエバー>マット系アイテムのレイヤードで、毛穴の目立たない肌に

BASE MAKEUP

テカリやすい春夏は、マット系アイテムをチョイスしサラサラ肌をキープ。厚塗りになってパサついて見えないよう、ブラシやスポンジを使って“適量メイク”を心がけています。パウダーファンデーションのブラシのせとフィックスミストのコンビで、粉っぽさのないナチュラルな毛穴の目立たない肌を長時間キープ。

①<メイクアップフォーエバー>HDスキン マットベルベット コンパクト

【朝ベース】パウダーファンデーションのブラシづけで薄膜仕立てに。

顔の中心からフェイスラインに向けて、ブラシでふんわりとのせます。仕上げにミストでフィックス。軽いつけ心地と高いカバー力で、ベルベットのようななめらか肌に。汗や皮脂、水に強いプルーフ処方。

 

①<メイクアップフォーエバー>HDスキン マットベルベット コンパクト 全14色 11g  各6,820円

商品はコチラ 〉
<メイクアップフォーエバー>ミスト&フィックス マット

【日中ケア】携帯ブラシでヨレを整えてミストでなじませる。

メイクのヨレが気になる部分を携帯用ブラシでならしたら、ミストを顔全体にふりかけなじませます。超微粒子のミストが肌を包み込みメイクをフィックス。うるおいは保ちつつ、テカリや皮脂を抑える。

 

②<メイクアップフォーエバー>ミスト&フィックス マット 100mL 4,180円

商品はコチラ 〉

◆<スック>テカリをツヤに変換する優秀ファンデで、端正肌が続く

BASE MAKEUP

季節を問わず空調による乾燥が気になるので、夏でもクリームファンデ派です。ブラシで薄くのばしていけば、保湿効果も相まって多少のテカリは自然なツヤ感に見せてくれるので崩れ知らず。ルースパウダーで仕上げたら、ミストでしっかり定着。ベタつかないのに乾かない、端正肌が長時間続きます。

①<スック>ザ ファンデーション

【朝ベース】クリームファンデ&ミストでうるおい肌仕立てに。

クリームファンデをブラシでなじませたら、ルースパウダーを。仕上げにミストで保湿&フィックス。

 

<スック>ザ ファンデーション 全24色* 30g 各14,300円

*全24色のうち、三越伊勢丹グループでは15色のみのお取扱いとなります。詳しくは店頭へおたずねください。SPF・PA値は色番号ごとに異なります。

商品はコチラ 〉
②<スック>モイスチャー フィックス ミスト 穏の香

【日中ケア】ミストをかけたスポンジでメイクのヨレをなじませる。

乾燥によるヨレが気になるときだけ、ミストをふりかけたスポンジでその部分だけポンポン補整。植物由来の保湿成分を配合。肌をみずみずしいうるおいで満たしつつ、メイクをぴたりとフィット。

 

<スック>モイスチャー フィックス ミスト 穏の香 50mL 4,400円

商品はコチラ 〉

*価格はすべて税込です。   

*品切れの際はご容赦ください。   

*2024年4月24日現在の価格です。価格が改定となる場合がございます。

 

Planning & Photo & Interview /STUDIO ALTA

Direction /SHUEISHA EDITOR'S LAB

Edit & Writing /Atsuko Watanabe

新しい“似合う”を見つける
三越伊勢丹がおすすめする2024年夏の新作コスメ

「なりたい自分になる!」を叶えるビューティー情報メディア meeco magazine

関連コラム

2024.4.17

服を選ぶように香りを選ぶ ~蛯原友里インタビュー~

朝と夜、時間美容でキレイを磨く

2024.4.24

朝と夜、時間美容でキレイを磨く

この記事をシェアする

ISETAN BEAUTY online のコスメサイト

  • ポイント

    エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催

  • ギフトラッピング無料

    お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。

  • 送料無料 /最短当日発送

    1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。