THREE ディメンショナルビジョンアイパレット
DETAILS
色、光、質感のアイカラーが集い、無数の仕上がりを可能にするアイパレット。
ワンカラ―で仕上げたり、重ねるごとに変化する印象を楽しんだり、自由な使い方でさまざまな表情に出会うことができます。
4種のカラー&テクスチャー。どの色を使うか、何色使うか、どの順番で使うか。気分やファッションに合わせて、単色使いや複数色使い、塗り方や塗る順番も自分次第。
【カラー/タイプ説明】
02 PERFECT BLUE LACE AGATE:細かいピンクパールの入ったブラウンのクリームシャドウと、ほんのりグレイッシュさのあるシルバーとカーキで落ち着いた印象に仕上がるパレット。
03 AMBER GAZING:しっかり発色する赤みのあるオレンジのクリームシャドウ(パレット右上)と黄味のしっかりした濃いめのベージュと赤みのあるマットブラウンでカジュアルな印象もありながら、メイク感もしっかり出せるパレット。
06 REVEAL YOUR BEAUTY:ほんのりオレンジっぽさのあるベージュのクリームシャドウ(パレット右上)。それ以外の3色は淡いブラウンなので濃いメイクが苦手な方も使いやすく、優しい目もとに仕上がるパレット。
08 DEEP CONNECTION:細かいピンクパールが入ったしっかり黄味のあるベージュのクリームシャドウ(パレット右上)とグレイッシュなパープルとピンクベージュのハイライトが、上品で落ち着いた印象に。
09 MY INNER LIFE:色づきのしっかりしたベージュのクリームシャドウがベースになるパレットは、同系色でまとまっているのでグラデーションも自然な仕上がり。
10 LEGENDARY LOVER:鮮やかなレッドのクリームシャドウがベースになるパレットは、濃いめのオレンジやゴールドなど全体的に同系色でまとまりながら華やかな仕上がりに。
11 PERSEPHONE AWAKENING:濃く鮮やかなオレンジのクリームシャドウがベースのパレット。上段2色は黄味より、下段2色が青味よりのカラー。重ねることで絶妙な色合いを生み出します。
12 INFINITY BLISS:ウォームな輝きを放ち華やかさを与えるコッパーオレンジ
13 ACTIVE ENCHANTMENT:クールな輝きを放ち凛とした強さを与えるゴールドベージュ
【配合成分】
■保湿・エモリエント成分
〈植物油・油脂・エキス〉
ティーシードオイル、アルガンオイル、ホホバ油、イブニングプリムローズオイル、ローズヒップ油、オリーブ油、メドウフォーム油、シアバター、ミツロウ、ビルベリー葉エキス
価格 | 7,150円(税込) |
---|---|
内容量 | 8g/パウダーアイシャドウ |
送料パターン | 一般便 |
HOW TO USE
スウォッチ動画掲載中!
【4色すべてを使う場合の一例】
・右上のクリームシャドウをブラシまたは指にとって目頭以外の上まぶた全体に馴染ませる。目の際に乗せてから徐々に眉下まで伸ばしていくと綺麗なグラデーションに。
・左下のマットパウダーをブラシにとり、目の縁と目尻側のくぼみに陰影をつける。
・左上のパウダーでアイホールの内側を除く全体に輝きを重ねる
・右下のパウダーを目頭にのせる。細かいところは小さいブラシを使うのがおすすめ。
STAFF REVIEW
-
【THREE 新作‼︎ 春のアイシャドウ2選】 こんにちは! イセタン ミラー ビューティ スタイリストの北村(イエローベース・混合肌・奥二重) です。 今回はこちら‼︎ THREEより発売された春の新作アイシャドウご紹介していきます♪ ーTHREEー ディメンショナルビジョンアイパレット 7,150円(税込) 【オススメポイント】 ・“太陽のエナジー”をテーマに作られた2つのパレット →太陽の温かな色と輝きを表現 ・12→ピンクのクリームアイシャドウがベースとなるパレットは重ねていくとほのかに透けるピンク感。重なり合うと春らしいコーラルピンクへ ・13→オレンジのクリームアイシャドウがベースになるパレットはゴールドベージュとモーヴの組み合わせが新しい。 目元をすっきりと見せてくれる色合い。 ・光の角度によって濡れたような輝きを表現 ・春らしい柔らかいグラデーションへ導く カラーメイクしてみたい人がチャレンジしやすいパレットかと思います♪ 是非試してみてください。 イセタン ミラーは伊勢丹発のラグジュアリーなコスメを集めたセレクトショップです。 イセタン ミラースタイリストは、すべてブランドMIXでアドバイスが可能です。 首都圏を中心に17店舗展開しておりますので、リアルにお試しの際は是非ご来店お待ちしております。
イセタン ミラー ビューティ スタイリスト
イセタンミラー
-
暖色カラーが使いやすくデイリーメイクにもおすすめです! 質感の異なる4色を組み合わせて、自由な使い方が楽しめます♪
ミーコスタッフ
meeco
-
〈おすすめアイシャドウパレット第2弾〉 今回ご紹介するおすすめアイシャドウパレット第2弾は、〈スリー〉ディメンショナルビジョンアイパレット11です。しっとりとしたクリームアイシャドウが1色と柔らかなパウダーアイシャドウが3色の組み合わせのパレットです。 今年の1月に追加されたカラーで、私は店頭でこのパレットを見た瞬間に「色の組み合わせが可愛い!!」と衝動買いしてしまいました! どれも質感が異なるアイシャドウで、それぞれを単色アイシャドウとして使用しても可愛いく、どれを組み合わせても透明感とツヤ感、血色感のあるトレンドメイクができるパレットです。また、クリームアイシャドウをベースとして使用することで、まぶたにしっとり感が続くだけでなく、クリームのツヤ感がパウダーの下から透けてまぶたに透明感をプラスしてトレンドのニュアンスカラーを演出できます。 ♡おすすめメイク方法♡ ※写真3枚目、4枚目参照 [写真3枚目A]ニュアンスカラーが華やかな甘すぎないガーリーメイク♡ ②をアイホール全体にのせて、目尻のキワだけ③をアイライナーのようにのせます。目頭から黒目の上にかけて①をふんわりのせます。 華やかに目もとを彩るガーリーなメイクに仕上がります。 [写真3枚目B]トレンド感UP!大人可愛いピンクメイク♡ ④をアイホール全体にのせて、二重の幅に③をのせます。 可愛い印象でトレンドのピンクメイクが簡単に仕上がります。 [写真4枚目] ②のクリームアイシャドウの上にそれぞれ①③④を重ねました。 ツヤ感のあるニュアンスカラーに仕上がります。 ベースのツヤ感とパウダーのラメ感によって角度によって偏光パールのように見えるのが可愛いです! ぜひ皆さんもお試しください! 〈スリー〉ディメンショナルビジョンアイパレット11 7,150円(税込)
ボーテコンシェルジュ R
新宿店ボーテコンシェルジュ
ABOUT BRAND
「心・からだ・肌」のすべてに、ホリスティックにアプローチする<THREE>。
スキンケア・ヘアケア・ボディケアには、精油をはじめとする天然の植物成分をふんだんに使用し、心地よさと効果を追求。メイクアップでは、モードとナチュラルが生みだすニューベーシックを、世界で活躍するRIE OMOTOのクリエイションが表現。
自然と調和し、その人らしい美しさを最大限に引き出すトータルケアとメイクアップを、一人ひとりが心地よさで満たされるように発信します。