DETAILS
ブラシについたメイクアップの汚れを簡単に取り除き、清潔に保つ<コスメデコルテ>のブラシ専用クリーナー。
価格 | 1,650円(税込) |
---|---|
内容量 | 100mL/ブラシ クリーナー |
送料パターン | 一般便 |
HOW TO USE
○ティッシュペーパーを適度なサイズに折り、5cm程度はなして3~4プッシュ吹きかけます。
○スプレーしたところにブラシをやさしくなでつけ、汚れを拭き取ります。
○ブラシの汚れがつかなくなるまで繰り返してください。必要に応じて本品を足してください。
○そのあと、新しいティッシュペーパーでブラシについた液をふき取り、毛先をととのえて日かげで乾かします。ブラシが完全に乾いてから使用してください。
【使用上の注意】
◇本品はコスメデコルテのブラシ専用クリーナーです。用途以外にはお使いにならないでください。
◇本品が肌に直接つかないようにご注意ください。
◇目に入らないようにご注意ください。目に入ったときは、こすらずにすぐに洗い流し、異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。
◇本品をブラシに直接かけたり、本品にブラシをつけこんだりしないでください。ブラシを痛める場合があります。
◇ブラシの汚れがひどい場合は、中性洗剤をぬるま湯にうすく溶かして振り洗いをし、よくすすいだあと、完全に乾かしてからお使いください。
◇ご使用後は、キャップをきちんとしめてください。
◇高温の場所や、日のあたる場所には置かないでください。
◇お子様の手の届かないところに保管してください。
◇火気にご注意ください。
STAFF REVIEW
-
\簡単ブラシケア/ ~ご使用方法~ ティッシュペーパーを適度なサイズに折り、5cm程度はなして3~4プッシュ吹きかけます。 ●スプレーしたところにブラシをやさしくなでつけ、汚れを拭き取ります。 ●ブラシの汚れがつかなくなるまで繰り返してください。必要に応じて本品を足してください。 ●そのあと、新しいティッシュペーパーでブラシについた液をふき取り、毛先をととのえて日かげで乾かします。ブラシが完全に乾いてから使用してください。
Miho
コスメデコルテ
-
【隠れた名品??ブラシクリーナー✨】 ご覧いただきありがとうございます! デコルテの吉根です。 本日はメイクさんなどにご愛用いただいている、 ブラシクリーナーをご紹介します!! ブラシ洗うのめんどくさいな〜となり、 汚れたブラシでメイクしていませんか?? こちらはティッシュに数プッシュスプレーし、 拭き取るだけでブラシを綺麗にしてくれます!! 汚れた状態で使うと肌トラブルにつながったり、 メイクアイテム本来のパフォーマンスが下がる要因にもなりますので、 是非お試しください✨ 〜使用方法〜 ●ティッシュペーパーを適度なサイズに折り、5㎝程度はなして3~4プッシュ吹きかけます。 ●スプレーしたところにブラシをやさしくなでつけ、汚れを拭き取ります。 ●ブラシの汚れがつかなくなるまで繰り返してください。必要に応じて本品を足してください。 ●そのあと、新しいティッシュペーパーでブラシについた液をふき取り、毛先をととのえて日かげで乾かします。ブラシが完全に乾いてから使用してください。
Tm
コスメデコルテ
-
【秋のブラウンリップ4選】 デコルテの人気ルージュシリーズ、【ルージュデコルテ】からブラウンリップ4色ご紹介します♪ 51色、5つの質感(シャイン、グロウ、サテン、ベルベット、マット)からお好みに合わせてお選びください♡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *ルージュデコルテ 15(グロウ) 普段使いもしやすいボルドーカラー 艶があるので重たくなり過ぎずに使えるカラーです *ルージュデコルテ 26(グロウ) 赤みを加えたレディッシュブラウン ココア色に近いブラウンカラー 一色でおしゃれな口元に♡ *ルージュデコルテ 39(サテン) 赤味が、黄味が少ないtheブラウンカラー セミ艶質で発色色持ちも高いカラーです *ルージュデコルテ 46(ベルベット) 秋らしいテラコッタブラウンカラー イエベさんおすすめ暖色カラー♪ 絶妙な赤、オレンジ、ブラウンが混ざった血色感あるカラーです 直塗り、指つけでも使用可 輪郭をしっかりと縁取りたい方はリップブラシをぜひお使いください♪
Kyo
コスメデコルテ
-
【コスメデコルテ人気ファンデーション、カラー選択ポイント紹介!】 コスメデコルテの人気ファンデーション、 ゼンウェアフルイド ファンデーションの特徴別カラー紹介です! 全40色の豊富なカラー展開により色で悩まれる方が多いと思います...。 なりたい肌印象でカラーも選べますので是非参考にしてみてください☆ ⚫︎COOL(ピンク系) →くすみカバー◎ 血色感や肌の柔らかさを演出 フェミニンな印象を与えたい方にオススメ! ピンク系メイクの相性◎ ⚫︎NEUTRAL(オークル系) →迷ったらここから選ぶのがオススメ! 素肌感を残した自然なカラーでカバーができます コーラル系メイクの相性◎ ⚫︎WARM(イエロー系) →赤みや色むらカバー◎ スッキリした印象を与えたい方にオススメ! オレンジ系メイクの相性◎ ※スタッフ使用色 C25,N34,W32 肌色が明るめな方は、使用色よりも若い番号がオススメです!
touko
コスメデコルテ
ABOUT BRAND
<コーセー>から1970年に誕生した最高級の総合化粧品ブランド。
「コスメティーク(=“化粧”)」と「デコラシオン(=“勲章”)」の造語から成る名のもとに、内面の充実と外見の自信、どちらも最高の状態へ導くことがコスメデコルテの願いです。