THREE バランシング クレンジング オイル N
DETAILS
高い洗浄力と美容液のようなトリートメント力。
しっとりとなめらかな素肌へ。
植物オイルと植物エキスをたっぷり配合した、みずみずしい感触のクレンジングオイル。
メイクはもちろん、日やけ止めや余分な皮脂、肌に付着した環境内の飛散物質などさまざまな汚れをうるおいを保ちながら、しっかりオフします。
1日の疲れをリフレッシュするようなクリアハーバルの香調で、呼吸まで深まっていくような心地よさ。
自然由来指数 93%(ISO16128準拠 水を含む)
【配合成分】
【精油】
オレンジ果皮油/フランキンセンス油/ベルガモット果実油/マジョラム油/ローズマリー油/プチグレン油
【植物エキス】
サフラン&バードックコンプレックス/ジオウエキス/ジンセンエキス/ブクリョウエキス
【植物油】
ティーシードオイル/オリーブ油/ダイズ油/ボラージ油/モリンガ油
価格 | 4,840円(税込) |
---|---|
内容量 | 185mL/オイルクレンジング |
送料パターン | 一般便 |
HOW TO USE
・適量(3~4プッシュ)を乾いた手にとり、あご、両頬、鼻、額の5カ所に置きます。
・両手で鼻先を覆い、ゆっくり香りを楽しみながら、顔の中心から外に向かって小さな円を描くようにメイクとよくなじませます。
・水またはぬるま湯で十分に洗い流します。
・その後、洗顔料で洗います。
STAFF REVIEW
-
<THREE> THREE バランシング クレンジング オイル N キット 2024(限定品) うるおいで満たしながら洗い上げるクレンジングオイル。 エモリエント効果が高い濃密な泡が摩擦レスで肌をほぐすクリーム ウォッシュ。 植物性のマイルドなスクラブを配合したジェリー ウォッシュ。 ブランドで人気のクレンジング・洗顔アイテムが1箱に詰まったキットです! 私は普段から「THREE バランシング クレンジング オイル N」を使用していますが、洗顔を使用したことはなかったので今回このキットで初めて試してみました。 洗顔はもこもこに泡立つ「THREE バランシングネクター クリーム ウォッシュ」と、バームタイプで泡立て不要の「THREE バランシングステム ジェリー ウォッシュ」。 3点とも精油の香りでリフレッシュできることがお気に入りです。 【ポイント】 ・クレンジングオイル→しっかりメイクを落としながら、精油の香りでリフレッシュ ・クリーム ウォッシュ→もこもこの泡でやさしく洗い上げる ・クレンジング バーム→肌あたりが良くなめらかな肌へと導いてくれる角質ケア こちらのキットは限定品となります! 気になる方はお早めにチェックをお願いいたします!
ミーコスタッフ
meeco
-
【 THREE クレンジング比較】 こんにちは! イセタン ミラー ビューティ スタイリストの 北尾(イエローベース/乾燥肌/二重)です。 今回はTHREEで大人気のクレンジング2種のそれぞれの良さや違いを比較していきます! ・THREE THREE バランシング クレンジング オイル N 植物オイルと植物エキスをたっぷり配合した みずみずしい感触で、まるで美容液のようなクレンジングオイル。 うるおいを保ちながらしっかりオフしてくれて洗浄力も◎ しっとりなめらかな肌へと導いてくれます。 クリアハーバルの香調で香りも楽しみながら使っていただけるのもポイント♪ 洗浄力を求める方におすすめ!! ・THREE THREE バランシング クレンジング バーム 植物オイル✖️精油✖️クレイでなめらかな肌へと導いてくれる角質ケアクレンジングバーム。 メイク汚れや毛穴汚れだけでなく、古くなった角質までケアしてくれます。 バームなので肌あたりが良く、使い心地もなめらかで洗い上がりは、キメの整ったつるんっと磨き上げたような肌印象に。 精油の香りも楽しんでいただけます。 毛穴や角質のお悩みがある方におすすめ! いかがでしたか? どちらも魅力的な商品で迷われる方も多いと思います。 ぜひご自身のお悩みにあったクレンジングを見つけてみてください!! イセタン ミラーは伊勢丹発のラグジュアリーなコスメを集めたセレクトショップです。 イセタン ミラースタイリストは、すべてブランドMIXでアドバイスが可能です。 首都圏を中心に19店舗展開しておりますので、リアルにお試しの際は是非ご来店お待ちしております。
イセタン ミラー ビューティ スタイリスト
イセタンミラー
-
【どっちのクレンジングオイルにする?大人気‼︎クレンジングオイルの比較レビュー】 こんにちは! イセタン ミラー ビューティ スタイリストの北村(イエローベース・混合肌・奥二重) です。 今回はこちら‼︎ 大人気‼︎クレンジングオイル2種を紹介していきます♪ ーTHREEー バランシング クレンジング オイル N 本体/リフィル 【オススメポイント】 ・精油の香りが心地よい ・サラサラとしたテクスチャーでオイルの皮膜感は少なめ ・精油の香りを楽しみながらメイクをオフしたい人にオススメ ・オイルは苦手だけどTHREEは大丈夫だったって声を店頭でよく聞きます♪ ・リフィル販売あり ・リニューアルポイント → ①以前よりスピーディーに浸透するようサラサラなテクスチャーへ改良 ※角質層まで ② オイルの美容成分の中に水溶性の植物エッセンスを抱え込ませたをオイルイン処方 →美容液のような水々しいテクスチャー ーシュウ ウエムラー アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング 150ml/450ml 【オススメポイント】 ・<シュウ ウエムラ>史上、最高傑作のクレンジングオイル ・こっくりとしたテクスチャー ・W洗顔不要で朝クレンジングとしてもオススメ ・独自のクレンジングテクノロジーを搭載し、油溶性の汚れと水浴性の汚れを一度に洗浄。 ・国産の椿の花びらエキスがプラスされ、以前よりスキンケア成分がアップ‼︎ ・濡れた手でも使用可能‼︎ 私も大好きでずっとリピートしている2種のクレンジングです‼︎是非店頭で試してみて下さい♪ イセタン ミラーは伊勢丹発のラグジュアリーなコスメを集めたセレクトショップです。 イセタン ミラースタイリストは、すべてブランドMIXでアドバイスが可能です。 首都圏を中心に17店舗展開しておりますので、リアルにお試しの際は是非ご来店お待ちしております。
イセタン ミラー ビューティ スタイリスト
イセタンミラー
-
<THREE> THREE バランシング クレンジング オイル N こんにちは!ミーコスタッフニン(20代 / 普通肌/ ブルベ)です! 本日は私が普段から愛用している「 THREE バランシング クレンジング オイル N」をご紹介いたします。 植物オイルと植物エキスをたっぷり配合した、みずみずしい感触のクレンジングオイル。 肌のうるおいを保ちながら、しかっりとメイクをオフができます! また、精油の香りが心地よくリフレッシュすることができます◎ ● How to use ● 使用量:3~4プッシュ ①"適量(3~4プッシュ)を乾いた手にとり、あご、両頬、鼻、額の5カ所に置きます。 ②両手で鼻先を覆い、ゆっくり香りを楽しみながら、顔の中心から外に向かって小さな円を描くようにメイクとよくなじませます。 ③水またはぬるま湯で十分に洗い流します。 ④その後、洗顔料で洗います。 クレンジングオイルをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください♪
ミーコスタッフ
meeco
ABOUT BRAND
「心・からだ・肌」のすべてに、ホリスティックにアプローチする<THREE>。
スキンケア・ヘアケア・ボディケアには、精油をはじめとする天然の植物成分をふんだんに使用。メイクアップでは、モードとナチュラルが生みだすニューベーシックを表現。自然と調和し、その人らしい美しさを最大限に引き出すトータルケアとメイクアップを、一人ひとりに届けます。