









使用アイテム
このスタッフのその他のレビュー
-
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆ SUQQU リクイド ラスター アイズ 05 煌紫檀 -KOUSHITAN ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆ こんにちは! 本日は私が普段使用しているリキッドアイシャドウをご紹介します! 05 煌紫檀 -KOUSHITAN 【カラー紹介】 くすみ感のある大人かわいいピンクカラー ゴールド系のラメ入り。華やかに目もとを輝かせます☆彡 〇使用感 ・ぴたっと瞼に密着するリキッドアイシャドウ 〇仕上がり ・ラメの煌めきが美しい ・上品で大人かわいい目もとを演出 私は主に2パターンの使い方をしています! 1.アイシャドウベースとして: 少量の「リクイド ラスター アイズ」を瞼につけて、アイホール全体に伸ばしてます。 2.アイシャドウとして: グラデーションになるように、指で伸ばします。 お好みの仕上がりに合わせて、数回重ね付けをします! ぜひチェックしてみてください☆★
-
<PRADA BEAUTY> リップ バーム ブラッシング ケア U001 アストラル ピンク こんにちは。 コスメの中でも特にリップアイテムが好きなミーコスタッフY(30代/混合肌/ブルべ)です。 私が紹介する「リップ バーム ブラッシング ケア U001 アストラル ピンク」は、一言でいうと色が変わるリップバームです。 もともときれいな水色をしたリップスティックですが、唇に塗るとほんのりとピンク色に色付きます。 発色の仕方はひとりひとり異なるところがおもしろいリップバームです。 ナチュラルな印象を演出したい方におすすめです! 使用感はしっとり系。 バームはかためのスティック状です。 お花のような甘い香りがします。 気になるかたはぜひチェックしてみてくださいね。
-
<ADDICTION> アディクション アイブロウ ペンシル<リフィル> こんにちは、ミーコスタッフN(30代 / 普通肌 / ブルべ)です。 本日は私が普段から愛用している「アディクション アイブロウ ペンシル<リフィル>」をご紹介いたします。 アイブロウの芯は直径2㎜程度ととても細く、比較的硬めです。 一本ずつ線を描き足すようにすると軽やかな仕上がりになります! アイブロウ芯の反対側はスクリューブラシになっているので、眉中の辺りなどをぼかすときに便利です。 シンプルで細身のデザインで繰り出し式のため、かさばらないことも嬉しいポイントです◎ アイブロウメイクのアイテムをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください♪
-
<ポーラ>「 B.A ミルク フォーム」 こんにちは、ミーコスタッフ新関(40代 / 脂性肌 / イエベ)です。 本日は私が愛用しているアイテム<ポーラ>「 B.A ミルク フォーム」をご紹介いたします! 【おすすめポイント】 \美容液とひとつになった泡乳液/ ひんやり感、軽いテクスチャーでひんやりとした使用感。 スッと肌に溶け込むような軽いテクスチャーなのにクリームのようなうるおいです。 肌にのせると泡から液状に変化し、肌にうるおいとハリを与えます。 【使用方法】 使用前に缶を10回くらい振り、手のひらに近づけて上向きでプッシュします。 直径2.5cmくらいを手のひらに取ります。 ローション(化粧水)の後に使用をしてください。 <ポーラ>「 B.A ミルク フォーム」が気になる方は、是非チェックしてみてください◎
2022.02.13
<トム フォード ビューティ>アイ カラー クォード
発色とラメの美しさ、粉質の良さが魅力のmeecoでも大人気のアイシャドウ!
一度使えば虜になりそうな、見てるだけでもうっとりとしてしまうほど美しいアイシャドウパレットです。
ぜひスウォッチ写真を参考にしてください。
#01 ゴールデン ミンク
#20 ディスコ ダスト
#23 アフリカン バイオレット
#25 プリティ ベイビー
#26 レオパード サン
#27 ミンク ミラージュ
#28 ドゥ ラ クレーム
#31 スー ル サーブル
#029 デザート フォックス
#030 インソレント ローズ
#03A ボディ ヒート
#04A サスピション
#3A ヌード ディップ
#4A ハネムーン
meecoコラムでは全色スウォッチ動画とレビューも掲載していますのでぜひご覧ください!
https://meeco.mistore.jp/contents/magazine/column/20220204_01.html