使用アイテム
-
ドランク エレファント
ドランク エレファント ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム
7,260円
-
ドランク エレファント
ドランク エレファント ララレトロ ホイップクリーム
8,580円
-
ドランク エレファント
ドランク エレファント ティーエルシー フランブース グリコリック ナイトセラム
13,310円
-
ドランク エレファント
ドランク エレファント シーファーマ フレッシュ デイセラム
11,660円
-
ドランク エレファント
ドランク エレファント ワンダーワイルド M バター
5,280円
-
ドランク エレファント
ドランク エレファント シータンゴ マルチVアイクリーム
9,460円
このスタッフのその他のレビュー
-
<ローラメルシエ>のボディケアアイテムがリニューアルしました! プレゼントはもちろんですが、普段頑張っているご自分に向けたご褒美にもぴったりです! <ローラメルシエ>のボディケアアイテムは、効果だけではなく香りも重視したい、そんな方に特におすすめです! 香りのラインナップは4種類。 ♡アンバーバニラ:アンバーとバニラの甘くリラックスするフェミニンな香り ♡ネロリ:ネロリとラベンダーの洗練されたフレッシュな香り ♡アーモンドココナッツ:ココナッツとムスクの甘く開放的な香り ♡バニラ:多種のバニラのアロマを組み合わせたリッチ香り *オードパルファムのみの展開となります \アイテムのご紹介/ ①アロマティック ボディオイル ボディオイルとしてはもちろん、入浴料としても使えるマルチユースオイル。 これからの時期、顔だけでなく体も乾燥が気になりますよね。こちらのオイルを入浴料として使用すると、お風呂あがりも乾燥が気になりづらくなります♡ ②エクスフォリエイティング ボディウォッシュ 肌をやさしく洗い上げてくれるボディ専用ゴマージュ。粒子は大きめですが、個人的には痛くなく、すっきりとした洗いあがりです。肌表面の角質を優しくオフしてくれて、その後のボディケアの浸透※力を手助けしてくれます! ③セラム ボディクリーム 「セラムボディクリーム」という名前の通り、セラムのようにすっと溶け込むように浸透※してくれる、表面はべたつきにくく、けどしっとりとうるおいをキープしてくれるボディクリームです! ④オードパルファム こちらのみ、バニラの香りがラインナップでございます!上記の香りの説明の通り、リッチな香りなので、バニラの香りがお好みの方、ぜひ使ってみていただきたいです! 秋冬の少し寒い季節から使いたい香りだなと思いました♡ ⑤スフレ ハンドクリーム べたつかない仕上がりですが、きちんとうるおいはキープされていると感じました。香りもしっかりとあるので、ハンドケアも癒しの時間になりそうです。プレゼントにもおすすめです♡ ①~③までがボディケアアイテムになるので、ライン使いするのをお勧めします♡ みなさまのアイテム選びの参考になったらうれしいです! ※角質層まで
-
夏こそ保湿!いつもの夜ケアにプラスワンでおすすめのアイテム♡ 毎日暑い日が続きますね。 暑くてジメっとしているのに、クーラーの風で乾燥が気になる、、乾燥からくるテカリが気になる…そんな方もいらっしゃるかと思います。 そんな方におすすめしたいのが、普段のスキンケアに「プラスワン」できるアイテムたちです! ①いつものスキンケアの「前」に!★朝、夜どちらもお使いいただけます。私は夜のみ使用しています! <RMK>Wトリートメントオイル スキンケアの最初に使うことで、その後に続く化粧水や保湿アイテムを角質層まで浸透しやすくしてくれます。 私はお風呂から出た後、一番初めにこのオイルを4~5滴ほど塗布しています。オイルといってもとってもなじみが良く、べたべたしにくいのも好きなポイントです。 朝、夜どちらもお使いいただけますが、私は夜のお風呂上りのみ使用しています。 ②いつものスキンケアの「後」に!★夜用のアイテムです! <ドランクエレファント>ドランク エレファント エフバーム エレクトロライト ウォーターフェイシャル 夜のお手入れ用、スリーピングマスク。保湿効果に優れ、うるおいのあるツヤ肌を目指します。 個人的にスキンケアアイテムを選定するポイントで重視しているのが「べたつきにくいこと」なのですが、こちらのアイテムはべたつきにくいけど保湿をしっかりしてくれます。夜用スリーピングマスクなので、一日頑張ったお肌を労わるアイテムとして使用しています! スキンケアの一番最後に、4~5プッシュしていただき、顔に伸ばしていきます。さらっとしているけどうるおい感が続く感じがお気に入りです。 もちろん夏だけではなく冬も乾燥対策として使えるアイテムですが、ベタつくのが特に嫌な今の季節、、でも乾燥が気になる!という方の参考になれば嬉しいです♪
-
手持ちのリップのニュアンスチェンジにも! <THREE>ディヴァインリップジェムのお気に入りカラーをご紹介♡ マスクを外すタイミングが少しずつ増えてきた方もいらっしゃるのではないのでしょうか? 私自身、マスクをつけていても取れづらいマット系のリップをたくさん集めていたこともあり ちょっとニュアンスを変えて、ツヤ系のリップが欲しいな…という時に出会ったのがこちらのリップです! グロスだとペタペタするのが気になる…と思っていたのですが、個人的にはペタペタ感も気になりませんでした♡ 【商品説明】 ☑やわらかで繊細なツヤ、ほんのり色づくティント効果 ☑美しい色彩の上に、ふわりと一枚透明なヴェールをかけたかのような、“まろやかツヤ仕上がり” 3枚目の画像は素の唇にそれぞれのカラーを塗っていますが、皆様のお手持ちのリップの上から重ねてもニュアンスチェンジにお使いいただけるかと思います♪ 透明感がある発色がお好きな方は単品でお使いいただいてもとっても可愛いです! 01 SACRED SUNLIGHT 唇の赤みを引き出すイノセントなクリアイエロー →今期、イエロー系のコスメがたくさん出ていますが、こちらのアイテムは取り入れやすい透明感のあるイエローだと思います!ツヤっと自分自身の唇の赤みを際立たせてくれるようなカラーで、ニュアンス感を出したいときにおすすめです! 05 BLITHE BELIEVER ニュートラルなエナジーを引き立たせるヌードベージュ →オフィスでも使いやすいヌードなカラーです♪やわらかい発色で、メイクの抜け感を出したいときはこちら一本でも浮かないと思います! この夏はリップメイクも楽しみたいですね♡みなさんの参考になれば嬉しいです!
-
おすすめオイルクレンジングアイテムをご紹介! もう使ったことがある!という方も沢山いらっしゃるかもしれませんが、<シュウウエムラ>のアルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルをご紹介します。 疲れて帰ってきた夜、、。メイクだけはちゃんと落としたいですよね。 ウォータープルーフのマスカラやアイライナーを、専用のリムーバー無しでも綺麗にするんっと落としてくれるのがこのクレンジングオイル! 1~2プッシュして、メイクと馴染ませてからお湯(もしくはお水)に濡らした手でクルクルっと乳化させてください! スッキリ落ちます♪ W洗顔不要なところも嬉しいポイントです! 自分用はもちろん、プレゼントにもとってもオススメなアイテムなので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです♡
2023.04.10
\スキンケア迷い中の方/
<ドランク エレファント>のスキンケアをお試ししてみませんか?♡
meecoのインスタライブでもお馴染み!の、ドランクエレファントのスキンケアアイテムをご紹介します。
︎︎︎︎☑︎できるだけ簡単にスキンケアを終わらせたい
︎︎︎︎☑︎でも保湿とかはちゃんとしたい!
そんな方におすすめです♡
ご紹介アイテム(基本のスムージー)
ビーハイドラインテンシブハイドレーションセラム
→化粧水のような役割をしてくれるジェル状の美容液です。
ララレトロホイップクリーム
→乳液+保湿クリームのような役割をしてくれるクリームです。
使い方:
①ビーハイドラインテンシブハイドレーションセラムを2-3プッシュ手のひらに載せる
②ララレトロホイップクリームを1プッシュ手のひらに載せる
③手のひらの上でよく混ぜて顔に塗布!
洗顔後、上記の3ステップでスキンケアは完了です!
さらにもう少しプラスでケアしたい方に、プラスオンでおすすめのアイテムはこちら↓
ドランク エレファント
シーファーマ フレッシュ デイセラム
乾燥によるくすみが気になる時
朝/夜どちらも使用可能です◎
ドランク エレファント ティーエルシー フランブース グリコリック ナイトセラム
肌の表面をなめらかに整えてくれる夜用美容液!
夜のみの使用。日中は日焼け止めを塗ってください。
さらに、目元の乾燥などのお悩みがある方は…。
シータンゴ マルチV アイクリームもオススメです。
すっと伸びるアイクリーム。朝晩使えるのも嬉しいポイントです♡
個人的に花粉の時期など、鼻の周りが乾燥している時にはプラスオンでワンダーワイルド M バターを追加で使用しています^^
季節の変わり目のスキンケアをお探しの方の参考になれば幸いです!