使用アイテム
このスタッフのその他のレビュー
-
おすすめ洗顔アイテム〜小鼻のザラつきが気になる方へ〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重)です。 本日ご紹介するのは<カネボウ>の「スクラビング マッド ウォッシュ」です。 肌にペッタリ密着するような濃密なスクラブ入りのペーストは、洗浄成分としてモロッコ溶岩クレイを配合。 古い角質や汚れを、磨きあげるように洗浄してくれる洗顔フォームです。 私はこちらのアイテムを週2回ペースで使用しています。 性別や季節を問わずオススメのアイテムなので、パートナーへのプレゼントやシェアコスメとしてもおすすめです。 【おすすめ使用方法】 ①鼻に優しくペーストをくるくると馴染ませる ②ぬるま湯を少しずつ足して、泡立てる ③泡を全顔に広げて、やさしく洗顔
-
ハンドケア+UV&美白※ケア ~指先までこだわりケアを~ 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重)です。 まだまだ風も冷たく乾燥が気になるのに、春に向けて紫外線も気になるこの季節。 1アイテムでハンドケアと紫外線対策ができる、お気に入りハンドクリームをご紹介いたします。 <クレ・ド・ポー ボーテ> 「クレームプールレマン(医薬部外品)」SPF18・PA++ ※パッケージが異なる場合がございます こくのあるリッチな感触なのに、べたつきにくいハンドクリーム。 SPF18・PA++のUV効果だけでなく、ブランド独自の美白※有効成分の4MSKも配合されています。 保湿+紫外線対策+美白※効果が、これ1本で出来る手軽さは、ズボラな私にはありがたいアイテム。 優しく香るすっきりとしたフローラル調の香りで、外出先での塗り直しもしやすく重宝しています。 ※ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
-
夏におすすめ、さらさらパウダー2選 〜NARS&RMK〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 じめじめとした梅雨、そして暑い夏。 メイク崩れが気になる季節は、もうすぐそこまできています。 本日はそんなメイク崩れが気になるこれからの時期にオススメのフェイスパウダーを2つ、デパコスよりご紹介いたします。 どちらも片栗粉パウダーと呼ばれる、さらさら質感のパウダーです。 見た目は白い粉ですが肌にのせると色は付かずに自然となじんで、肌のテカリをカバーしてくれます。 <ナーズ> 「ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N」 「ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ミニ 02415」 ブランドを代表するロングセラー商品。「リフ粉」という愛称を、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 きめが細かくサラッとした質感で、まさしく片栗粉のようなパウダーです。 肌にのせるとスッと溶け込むようになじんで、サラサラの質感でテカリをオフしてくれます。 光の反射で気になる小じわや毛穴をボカすようにカバーして、ツヤと透明感がアップ。 付属のパフは使わずに、手持ちのパフやブラシでつけるのがお気に入りです。 夏のお出かけには、ミニサイズをポーチに入れておくと安心感があります。 ※ミニサイズには付属パフは付いていません ※写真は通常サイズです <RMK> 「シルクフィット セッティングパウダー」 2023年3月に発売された、片栗粉パウダーのニューフェイス。 サラッとしているのに、パサつかず乾燥しにくい印象です。 微細なパールを感じる白いパウダーは、肌にのせるとスッと溶け込むようになじんで透明感とツヤ感を出してくれます。 付属の幅広ブラシは、フワフワで柔らかな質感。 全顔にムラなく薄くパウダーを付けることができるので、ぼてっとした厚塗り感が出ないのがお気に入りです。 ブラシ内蔵タイプ&大きい鏡付きコンパクトなので、お直し用として持ち歩きにも便利なアイテムです。 質感がとても良く似ている2アイテムですが <NARS>の方がより崩れにくく<RMK>の方が肌にツヤと透明感がプラスされる印象です。 是非この夏のベースメイクに、取り入れてみてください!
-
この夏おすすめフェイス用日焼け止め2選 〜キシキシ感を感じにくいお気に入りアイテム〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 紫外線が増えるこの季節。 朝のスキンケアの最後には、UV対策が欠かせません。 一年を通じて紫外線予防をしている私が、この夏頼りにしている顔用日焼け止めを2つご紹介します。 真夏の紫外線は強烈なので、日焼け止めをしっかり塗ってから紫外線カット効果のある下地を使用します。 <コスメデコルテ> 「サンシェルター マルチ プロテクション コンフォート」SPF50+・PA++++ 23年2月に新しくなった、高UV効果なのに乳液のようにみずみずしいテクスチャーの日焼け止め。 高UV日焼け止めにありがちな、キシキシ感や白浮きを感じにくい滑らかな使用感です。 程よいツヤ感を与え、肌を美しくみせてくれます。 化粧下地効果はないので、メイクをする際にはこの上に化粧下地を使用しています。 専用クレンジング不要で、石鹸オフできるのも嬉しいポイント。 高いUV効果が欲しい方、日焼け止め感が苦手な方、乾燥肌の方にオススメです。 <エトヴォス> 「ミネラルUVアクアセラム トーンアップホワイト」SPF35・PA+++ スキンケア×ミネラルメイクの組み合わせで、美しい肌を目指すミーコでも人気のナチュラルコスメブランド。 石油系界面活性剤・鉱物油・タール系色素・シリコン・香料・パラベン・アルコール・紫外線吸収剤がフリー処方の 日焼け止め・美容液・化粧下地、3つの機能を備えたアイテムです。 素肌感を程よく残し、ワントーン明るい仕上がりで普段使いにピッタリです。 専用クレンジング不要で、石鹸オフできるのも嬉しいポイント。 朝メイクの時短をしたい方、多機能効果が欲しい方、ノンケミカル処方をお探しの方にオススメです。
2023.04.20
この夏おすすめフェイス用日焼け止め2選
〜キシキシ感を感じにくいお気に入りアイテム〜
皆さま、こんにちは。
ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。
紫外線が増えるこの季節。
朝のスキンケアの最後には、UV対策が欠かせません。
一年を通じて紫外線予防をしている私が、この夏頼りにしている顔用日焼け止めを2つご紹介します。
真夏の紫外線は強烈なので、日焼け止めをしっかり塗ってから紫外線カット効果のある下地を使用します。
<コスメデコルテ>
「サンシェルター マルチ プロテクション コンフォート」SPF50+・PA++++
23年2月に新しくなった、高UV効果なのに乳液のようにみずみずしいテクスチャーの日焼け止め。
高UV日焼け止めにありがちな、キシキシ感や白浮きを感じにくい滑らかな使用感です。
程よいツヤ感を与え、肌を美しくみせてくれます。
化粧下地効果はないので、メイクをする際にはこの上に化粧下地を使用しています。
専用クレンジング不要で、石鹸オフできるのも嬉しいポイント。
高いUV効果が欲しい方、日焼け止め感が苦手な方、乾燥肌の方にオススメです。
<エトヴォス>
「ミネラルUVアクアセラム トーンアップホワイト」SPF35・PA+++
スキンケア×ミネラルメイクの組み合わせで、美しい肌を目指すミーコでも人気のナチュラルコスメブランド。
石油系界面活性剤・鉱物油・タール系色素・シリコン・香料・パラベン・アルコール・紫外線吸収剤がフリー処方の
日焼け止め・美容液・化粧下地、3つの機能を備えたアイテムです。
素肌感を程よく残し、ワントーン明るい仕上がりで普段使いにピッタリです。
専用クレンジング不要で、石鹸オフできるのも嬉しいポイント。
朝メイクの時短をしたい方、多機能効果が欲しい方、ノンケミカル処方をお探しの方にオススメです。