使用アイテム
このスタッフのその他のレビュー
-
おすすめ洗顔アイテム〜小鼻のザラつきが気になる方へ〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重)です。 本日ご紹介するのは<カネボウ>の「スクラビング マッド ウォッシュ」です。 肌にペッタリ密着するような濃密なスクラブ入りのペーストは、洗浄成分としてモロッコ溶岩クレイを配合。 古い角質や汚れを、磨きあげるように洗浄してくれる洗顔フォームです。 私はこちらのアイテムを週2回ペースで使用しています。 性別や季節を問わずオススメのアイテムなので、パートナーへのプレゼントやシェアコスメとしてもおすすめです。 【おすすめ使用方法】 ①鼻に優しくペーストをくるくると馴染ませる ②ぬるま湯を少しずつ足して、泡立てる ③泡を全顔に広げて、やさしく洗顔
-
<スック>「モイスチャー グレイズ リップスティック」 〜話題のカラー、買ってみました〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 <スック>の「モイスチャー グレイズ リップスティック」は、体温でとろけるような質感のツヤ系リップです。 焼き菓子の表面にシロップやジャムなどを塗る工程「グレイズ」をイメージしているそうです。 質感は、もっちりむっちり。 厚みのあるツヤのベールが、気になる縦ジワをカバーしてくれます。 リップクリームを塗ったような保湿力も、魅力です。 06:花朧(HANAOBORO)はSNSでも話題のカラー。 グレイッシュなモーヴブラウンで、シック&クールな印象。 イエベ秋さんだけでなく、ブラウンに挑戦してみたいブルベ夏さんにもオススメです。 シアーな色付きで、少しずつ重ねながら色を調整できる所もオススメポイントです。 ※ケースは別売りです
-
<スック>「モイスチャー グレイズ リップスティック」 〜イエベ春さんへおすすめカラー〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 春本番をむかえ、メイクにも春らしさを表現したいな。新しいアイテムが欲しいな。 と思ってこの春私が選んだのが、こちら。 <スック>の「モイスチャー グレイズ リップスティック」(ケース別売り)です。 体温でとろけるような質感の、ツヤ系リップです。 このツヤは、焼き菓子の表面にシロップやジャムなどを塗る工程「グレイズ」をイメージしているそうです。 質感は、もっちりむっちり。 厚みのあるツヤのベールが、気になる縦ジワをカバーしてくれます。 リップクリームを塗ったような保湿力も、魅力です。 たくさんのカラーの中から特にお気に入りで選んだのは 03:恋紬(KOITSUMUGI) 華やかさのあるコーラルレッド。 スティックの見た目だとビビッドな印象ですが、シアーな発色&ツヤ感で肌馴染みの良いカラーです。 パーソナルカラースプリングタイプの方には、特におすすめです。
-
日焼け止めの白浮き、気になりませんか? ~スキンケアのような滑らかテクスチャー~ 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重)です。 一年を通じてUVケアをしてる私にとって、付け心地はとても重要です。 スキンケアの延長のように使える滑らかなテクスチャーで、保湿力のあるお気に入りアイテムを2つご紹介いたします。 <コスメデコルテ> 「サンシェルター マルチ プロテクション コンフォート」SPF50+・PA++++ 乳液のようにみずみずしいテクスチャーの日焼け止め。 高UV日焼け止めにありがちな、キシキシ感や白浮きを感じにくい滑らかな使用感です。 程よいツヤ感を与え、肌を美しくみせてくれます。 化粧下地効果はないので、メイクをする際にはこの上に化粧下地を使用しています。 専用クレンジング不要で、石鹸オフできるのも嬉しいポイント。 <オルビス> 「リンクルブライトUVプロテクター(医薬部外品)」SPF50+・PA++++ 保湿クリームのような、こっくりした付け心地の日焼け止め。 こちらも高UV日焼け止めにありがちな、キシキシ感や白浮きを感じにくいテクスチャーです。 有効成分としてナイアシンアミドが配合された、シワ改善&美白※ケアのできる日焼け止めで 忙しい朝の時短アイテムとして、重宝しています。 どちらの日焼け止めも、伸びが良く付け心地が良いアイテムですが よりみずみずしいテクスチャーがお好みの方は<コスメデコルテ>がおすすめです。 よりこっくりしたテクスチャーがお好みの方は<オルビス>がおすすめです。 ※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
2023.05.25
夏におすすめ、さらさらパウダー2選
〜NARS&RMK〜
皆さま、こんにちは。
ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。
じめじめとした梅雨、そして暑い夏。
メイク崩れが気になる季節は、もうすぐそこまできています。
本日はそんなメイク崩れが気になるこれからの時期にオススメのフェイスパウダーを2つ、デパコスよりご紹介いたします。
どちらも片栗粉パウダーと呼ばれる、さらさら質感のパウダーです。
見た目は白い粉ですが肌にのせると色は付かずに自然となじんで、肌のテカリをカバーしてくれます。
<ナーズ>
「ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N」
「ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ミニ 02415」
ブランドを代表するロングセラー商品。「リフ粉」という愛称を、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
きめが細かくサラッとした質感で、まさしく片栗粉のようなパウダーです。
肌にのせるとスッと溶け込むようになじんで、サラサラの質感でテカリをオフしてくれます。
光の反射で気になる小じわや毛穴をボカすようにカバーして、ツヤと透明感がアップ。
付属のパフは使わずに、手持ちのパフやブラシでつけるのがお気に入りです。
夏のお出かけには、ミニサイズをポーチに入れておくと安心感があります。
※ミニサイズには付属パフは付いていません
※写真は通常サイズです
<RMK>
「シルクフィット セッティングパウダー」
2023年3月に発売された、片栗粉パウダーのニューフェイス。
サラッとしているのに、パサつかず乾燥しにくい印象です。
微細なパールを感じる白いパウダーは、肌にのせるとスッと溶け込むようになじんで透明感とツヤ感を出してくれます。
付属の幅広ブラシは、フワフワで柔らかな質感。
全顔にムラなく薄くパウダーを付けることができるので、ぼてっとした厚塗り感が出ないのがお気に入りです。
ブラシ内蔵タイプ&大きい鏡付きコンパクトなので、お直し用として持ち歩きにも便利なアイテムです。
質感がとても良く似ている2アイテムですが
<NARS>の方がより崩れにくく<RMK>の方が肌にツヤと透明感がプラスされる印象です。
是非この夏のベースメイクに、取り入れてみてください!