



使用アイテム
このスタッフのその他のレビュー
-
アディクション ザ アイシャドウ パール、スパークル、マット、クリーム プリズム、マルチティント 全99色 今回はアディクション ザ アイシャドウの中でも人気のカラーを使ったメイクをご紹介致します。 ・使用したアイシャドウ ・まぶた全体:011P Engaged ・中間色:012M Cashmere ・締め色:005M Praline ・まぶた中央:004SP Mariage 肌に馴染みやすく自然な血色感を出してくれる012Mをメインカラーにするため、ベースは011Pを使って012Mが明るく発色するようにしました。 締め色は、同系色のオレンジ系のブラウン005Mを目尻の際に入れ、まぶた中央に004SPで華やかさをプラスしました。 カラーやラメを使いたいけどナチュラルな仕上がりがお好きな方にとてもオススメな組み合わせです。 是非1度お試しください♪
-
アディクション プレスド デュオ アイブロウ 全6色 ・発色が良く、しっとりした感触で粉散りせず、肌になじむ自然な仕上がり ・高い密着力で化粧もちに優れ、仕上がりの美しさが持続 その中でも今回使用したカラーは005 Apricot Duoです。 アイブロウブラシ02を使って、明るいブラウンを眉尻にのせ、アプリコットカラーを眉頭から全体をぼかすようにのせます。 あとはペンシルや眉マスカラをお好みで合わせて完成です。 全体的に柔らかく温かみのある印象に仕上げることが出来ます。 アイシャドウの色などと合わせるとよりメイクに統一感が出るのでオススメです。 是非、1度お試しください♪
-
アディクション ザ アイシャドウ パール、スパークル、マット、クリーム プリズム、マルチティント 全99色 今回は23/8/4に発売しました、新質感のアイシャドウ を使用したアイメイクをご紹介致します。 ープリズムとマルチティントについてー プリズム ・角度によって複数の色に変化し輝く、大粒カラートラ ベルパール配合 ・パウダー×ゲルのハイブリッドによる生質感で、まぶたに吸いつくように美しい輝きが定着 マルチティント ・目元、頬、唇のいずれにも使用できるマルチ設計 ・肌にぴったりと密着し、べたつきにくく濡れたようなツヤと薄膜により透明感を演出 どちらも、粉をオイルコーティングしたスキンメルトテクノロジーにより、溶け込むようにフィット 使用したアイシャドウ ・まぶた全体:003T Pink Dune ・中間色:014P Cry Baby ・締め色:019M Solitude ・まぶた中央:005PR Just Gifted ピンクとパープルとブルーを使ったアイメイク。 ベースはピンクで甘さをだしつつ、締め色とラメで透明感と、妖艶さをプラスして女性らしい目元に仕上げました。 ほかにも色々な組み合わせをお楽しみ頂けますので是非、1度お試しください♪
-
アディクション ザ マスカラ インテンス ラッシュ 全3色 今回は、23年ベストコスメアワード上半期新作のマスカラ部門で3位を受賞した、人気のマスカラをご紹介致します。 ・綺麗なセパレート&ボリュームを実現。 ・ダマになりにくい。 ・汗・皮脂に強い。 ・デリケートなまつ毛を保湿・保護・補修するケア成分配合 ・お湯で落とせるフィルムタイプ ブラシはスプーンのようにカーブになっており液をたっぷり含ませ、しっかり塗布することが出来ます。 その中から003 Guilty Raspberry をご紹介致します。 このカラーは赤みの強いピンク系のカラーです。 ボリュームが出ることにより目元の印象がぼやけず、自然に血色感を出すことが出来ます。 カラーマスカラで目元がぼやけてしまうのが気になる方や、普段と少し雰囲気を変えたいと思っている方、是非1度お試しください♪
2023.05.18
アディクション ザ ネイルポリッシュ +
全40色
こちらは23/4/7に全色リニューアル発売致しました。
・速乾性の高さ。
・ロングラスティングで可愛い、綺麗が長続き。
・爪の閉塞感を和らげるエアスルー処方(酸素透過性)。
その中でも今回は速乾性を活かしたネイルデザインをしてみました。
使用色
・006C Bloody Merlot
・019S Espresso Kiss
・028S Kyoto Moss
ベースに019Sを使用し、その上から筆に少量の液をつけた028Sと006Cをまだらに塗布すると、簡単にこのようなデザインを作ることが出来ます。
更にアディクション ザ トップコート +を上から重ねることによりガラスのような光沢感を出すことができます。
全40色ございますので色んな組み合わせが楽しめます!
是非一度お試しください♪