STAFF REVIEW
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
REVIEWレビュー
-
クレ・ド・ポー ボーテでつくる大人のピンクブラウンメイクをご紹介いたします♪ ♦︎ オンブルクルールクアドリ 9 Pink Coral Shells ケース(オンブルクルールクアドリ) メイクの主役になる大人可愛いピンクベースのアイシャドウパレットです。 ラメが繊細で可愛らしくも上品な目元を演出します。 ♦︎ ブラッシュクレーム 4 まさにピンクブラウンな色味のこちらのチークは、広めにつけても甘くなりすぎず使いやすいカラーです。 ♦︎ ル・レオスールデクラ 202 Golden Galaxy ゴールドブラウンのハイライトで大人らしさをプラスします。 ♦︎ ルージュアレーブル ブリアン 211 インフルエンシャル ♦︎ブリアンレーブルエクラ 2 ウォームクリスタル ピンクブラウンの自然で可愛らしい唇をつくれます。口元にツヤが欲しいこれからの季節にぴったりのアイテムです♪
kaho
クレ・ド・ポー ボーテ
-
2023年SS、トレンドリップは青みピンク クレ・ド・ポー ボーテのリップシリーズの5種から大人な青みピンクをご紹介させていただきます! プレゼントにも喜ばれる上品ながらも可愛らしい色ばかりです。 5種それぞれの質感の違いと色味比較について、腕と口元の写真を載せております。 (口元には、2月21日に発売のソワンプロテクトゥールレーブルをのせてからリップブラシで口紅を口元に塗布した状態です。) ぜひ画像をご覧ください! ルージュアレーブル15 ルージュアレーブル マット115 ルージュアレーブル ブリアン213 ルージュアレーブル エブルイサン311 各種 4g ブリアンアレーブルエクラ7 7.5g リップクリーム ソワンプロテクトゥールレーブル SPF30・PA+++ 4g
yumi
クレ・ド・ポー ボーテ
-
【春の華やかピンクメイク】 こんにちは、seiraです! 今回は、ピンクをメインに使用した春メイクをご紹介いたします。 華やかなメイクですのでハレの日にもぴったりです! ぜひ参考にしてください♪ ------------------------------------ 〈メイクのポイント〉 ・アイシャドウはピンクブラウンカラーを使用することで、ふんわりとした雰囲気に仕上がります。ラメ感がしっかり出る為華やかさもプラスされます。 ・ル・レオスールデクラの21番は、ナチュラルにツヤ感と明るさをプラスできるカラーです。ハイライトをつけることでマスクをつけていても顔色が明るく見えます。 ・リップライナーを仕込むことでリップがにじみにくくなります。 ----------------------------------------------- 〈使用アイテム〉 ⚫︎下地 ・ヴォワールコレクチュールn SPF25・PA++ ⚫︎ファンデーション ・タンフリュイドエクラナチュレル オークル10 SPF25・PA++ ⚫︎フェイスパウダー ・プードルトランスパラントn 1ライト ⚫︎フェイスカラー ・ル・レオスールデクラ 21 ⚫︎アイシャドウ ・オンブルクルールクアドリn 313 ケース別 ⚫︎チーク ・ブラッシュクレーム 2 ⚫︎リップ ・スティロレーブルn 3 ホルダー別 ・ルージュアレーブルブリアン 211
スタッフI
クレ・ド・ポー ボーテ
-
肌に溶け込むオレンジベージュメイクをご紹介いたします♪ ♦︎アイシャドウ オンブルクルールクアドリn 316 5,500円(税込価格、ケース別売り) 肌に馴染みやすいオレンジカラー2色が入ったパレットです。 アイシャドウをチップに取り、瞼の上でワイパーのように左右に動かすことで、肌に溶け込むような自然なオレンジグラデーションが作れます。 気づいたらこちらのオレンジカラーを手に取ってしまうような、いつでも頼れるカラーです! チップに取る量を多めにすることで、より華やかな目もとにすることもできますよ♪ ♦︎ファンデーション ル・フォンドゥタンn 肌そのものを美しく見せてくれるラグジュアリースキンケアファンデーションです。 肌づくりにもこだわることで、よりアイシャドウが美しく見えます! ♦︎リップ ・マニフィカトゥールレーブルn 2 ベージュカラーのリップの前に保湿リップとして仕込みます。血色感が出るレッドのカラーです。 ・ルージュアレーブル ブリアン 210 大人の女性にぴったりなベージュカラーです! オレンジアイシャドウとの相性がよく、一緒に使用することで統一感のある仕上がりになります。
kaho
クレ・ド・ポー ボーテ
-
好感度やモチベーションをあげてくれるピンクのワントーンカラーで仕上げました。 透け感のあるピンクアイテムをチョイスしたことで、イエベブルベ問わずお使いいただけます! 〜メイクポイント〜 目元は、アイシャドウの前に、ハイライトをつけることで、つや感をだしてます。 アイラインは、まつげとまつげの間を埋めるように際にいれ、マスカラで根元からしっかり立ち上げるとよりまつげが長く見えるように。 チークとリップはツヤと血色感がでるアイテムでふんわりと軽やかさをだしてます。 ぜひお試しください! 〜アイテムの詳細です〜 ライナーリキッドアンタンス 1 オンブルクルールデュオ(レフィル) 102 ケース(オンブルクルールクアドリn) アイシャドウ専用ケース ル・レオスールデクラ17 ブラッシュクレーム 2 ルージュアレーブル ブリアン 211 マスカラシルエトフェ 2 ジェルスルシル 102
yumi
クレ・ド・ポー ボーテ
- prev
- 1
- next