STAFF REVIEW
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
REVIEWレビュー
-
本日は5月1日に発売したSHISEIDO テクノサテン ジェル リップスティックをご紹介いたします♪ 【SHISEIDO メーキャップ テクノサテン ジェル リップスティック】 SHISEIDOから久しぶりの新リップが登場しました♪ マットリップのような密着感、発色の良さを保ちながら光るようなツヤ感もある新感覚なアイテムです! 唇と一体化し、笑っても喋っても心地の良い使用感です♪ スキンケア成分が配合されており、まるでパックのようにうるおいを閉じ込め、長時間なめらかなツヤをキープできます。 そして今回は....パーソナルカラーが「イエベ春」の方にオススメなカラーを3色ご紹介しています♪ ※ パーソナルカラーとは、肌・髪・瞳の色など、自分が生まれ持った色素をもとにして、その色素と調和のとれる色(=自分に似合う色)のことを指します♪ パーソナルカラーに合ったリップをつけることで ・肌や顔色が美しく見える ・自分の個性が引き立つ などのメリットがあります♪ イエベ春の方は、黄みをふくんだように温かみのある肌の色が特徴で春に咲くお花のような明るいカラーが似合います♪ 是非今回ご紹介した3色を試してみてください♪ またブルベースの方も、ポンポンとスタンプのように重ね塗りしていただくと発色がふんわりと優しくなり、素敵な仕上がりになりますよ♪ 明るく優しい印象になりたい方、是非試してみてください♪ 最後までご覧いただきありがとうございます! 伊勢丹新宿店本館1階SHISEIDOショップHANAでした♡ 伊勢丹新宿店 本館1階 SHISEIDO TEL:03-3353-6600(直通)
スタッフK
SHISEIDO
-
皆さま、カラーメイクをしたことはありますか? 「したことはあるけど難しかった...」 「してみたいけど難しそうで挑戦できない...」 このように感じている方も多いのではないでしょうか?? 実際に店頭でもそう言った声を聞く機会が多いです。 今回はそんな方におすすめのカラーアイライナーをご紹介します♪ 【SHISEIDO メーキャップ マイクロライナーインク】 ペンシルアイライナーなのに先が細く、繊細なラインを簡単に描けるアイライナーです♪ クリーミーなテクスチャーなので優しい力でスルスルっとなめらかなラインを描くことができます。 ペンシルアイライナーなのにリキッドアイライナーのように発色が濃厚で、さらに目元のこすれにも強いのでどんなシーンでも使っていただきやすいです♪ ↓↓↓こんな方におすすめ↓↓↓ ・カラーラインに挑戦したい方 ・簡単に引けるアイライナーをお探しの方 ・アイライナーのヨレが気になる方 今回はこれからの春、夏に使いやすい明るいカラー、White/Yellow/Violetの3色をご紹介しています♪ 他にも使うシーンやお好みに合わせて選んでいただける幅広いカラーが揃っております♪ こちらのSHISEIDO メーキャップ マイクロライナーインクは全10色です。 是非カラーメイクに挑戦してみてください♪ 最後までご覧いただきありがとうございました! 伊勢丹新宿店本館2階SHISEIDOショップHANAでした♪ 伊勢丹新宿店 本館2階 SHISEIDO TEL:03-3356-3284(直通)
スタッフK
SHISEIDO
-
【23年5月1日発売!新リップ紹介】 マスクを外す機会も増え、リップメイクが気になる方も多いのではないでしょうか? 今回は「こんなリップ欲しかった」が叶う、新しく発売になったリップをご紹介させていただきます♥ 【テクノサテン ジェル リップスティック】 付けているのを忘れてしまうほど軽い付け心地なのに、しっかり唇に密着して落ちにくいのが嬉しいポイント!高発色、高保湿で、程よいツヤ感がいつものメイクをさらに引き立ててくれますよ♪ 全20色ご用意がありカラーバリエーションも豊富なので、なりたいイメージに合わせてお選びいただけます♪ どの色が自分に似合うかわからない、という方はパーソナルカラーに合わせて選んでみてくださいね! パーソナルカラー別のオススメカラーを写真 3 枚目以降に載せておりますので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです♥ 最後までご覧いただきありがとうございました! 伊勢丹新宿店本館1階 SHISEIDO ショップ HANA でした♪ 伊勢丹新宿店本館1階 SHISEIDO TEL:03-3353-6600
スタッフK
SHISEIDO
-
【毛穴の目立たないなめらか肌へ】 こんな方にオススメ♪↓↓ ・毛穴の目立ちが気になる方 ・クリアで透明感ある肌になりたい方 ・乾燥でファンデーションが崩れやすい方 《シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト》 ひと塗りで毛穴や凹凸、色ムラをカバーして、明るくなめらかな肌を叶えるコンパクトタイプの化粧下地。 ひんやりみずみずしい使用感で、肌にうるおいを与え、ファンデーションノリを良くしてくれるので、乾燥によるメイク崩れが気になる方にもぜひ使っていただきたいアイテムです♪ 化粧下地としてだけでなく、お直しの際にファンデーションの上からつけても、肌とシンクロしてくれるので、乾燥やくすみが気になる夕方にメイク直しとして使っていただくのもオススメです♡ 〜使い方のポイント〜 ・パフの約3分の1にプライマーを取り、目の下からほおの中央に、軽く叩き込むようにつけます ・額、あご、輪郭部分は、パフをすべらせるように、自然になじませます ・小鼻や目元など細かい部位は、パフを折って使うとフィットしやすいです 最後までご覧いただきありがとうございます! 伊勢丹新宿店本館1階SHISEIDOショップししちゃんでした♡ 伊勢丹新宿店 本館1階 SHISEIDO TEL:03-3353-6600(直通)
スタッフE
SHISEIDO
-
【カネボウ ラッシュエクステWP】 ボリュームタイプのマスカラ♪ ジャンボタイプのブラシが、液をたっぷり含んでまつ毛1本1本を太く長くして、迫力のある印象に仕上げます♡ 細くシャープな繊維毛ブラシの先端が、まつ毛をしっかりキャッチ♪ 掻き上げることで、しっかりと持ち上がった美しいカールに仕上げます♡ 汗・水に強く、ウォータープルーフタイプで、長時間経ってもにじみにくく、美しいカールをキープします♪ 【ご紹介アイテム】 カネボウ ラッシュエクステWP 全1色 【カラー】 MV1 Intense Black (インテンスブラック) 5Rニュアンスがかった漆黒とツヤの効果で、インパクトのある目もとに仕上げるインテンスブラック。
スタッフB
カネボウ
-
【人中短縮メイクで小顔効果】 人中とは鼻の下から上唇に伸びる溝のことを指します。人中が長いと暗い表情に見えたり、顔が長く見えてしまうってご存知でしたか?? 今回は人中を短く見せることで、キュッと引き締まった小顔に見せるテクニックと、そのテクニックを簡単に叶えられるオススメアイテムをご紹介させていただきます♪ 《リップライナーインクデュオ》 1本で2つの機能を持つリップライナー。リップライナーだけでなく唇用のプライマーがついていて、縦じわを目立たなくさせながら乾燥まで防いでくれます♪ 細くて描きやすいリップライナーは、輪郭も繊細に描くことができ、これ一本で塗りつぶしても使えて、リッチな発色が続きますよ♪ 《ラッカーインク リップシャイン》 ひと塗りでなめらかに密着し、高発色なリキッドルージュ。高保湿でありながら軽い付け心地で、落ちにくく、塗り直しができない日などにもオススメ♡ ぷるっとしたツヤ感があるのにベタつかないのがお気に入りポイントです♪ 〜人中短縮メイクのポイント〜 ①上唇の中央を唇より1mmほどはみ出してリップライナーで描きます ②リップライナーと同系色で、ツヤがあるリップを選び唇のボリュームを出します 詳しくは画像3枚目をぜひご覧ください♪ 最後までご覧いただきありがとうございます! 伊勢丹新宿店本館1階SHISEIDOショップししちゃんでした♡ 伊勢丹新宿店 本館1階 SHISEIDO TEL:03-3353-6600(直通)
スタッフE
SHISEIDO
-
今回はオレンジと白を使用したじゅわっと血色感のあるチークメイクをご紹介します♪ ↓↓↓本日使用したアイテムはこちら↓↓↓ 【SHISEIDOメーキャップ インナーグロウ チークパウダー】 肌にとろけるようになじみフレッシュに仕上がるチークです♪全8色あり、なりたいイメージによって好きなカラーをお選びいただけます! きめの細かいパウダーでできているので内側の血色感を自然に演出できます♪ ↓↓↓今回使用したカラー↓↓↓ ① Alpen Glow/06 肌が明るく見える新鮮なオレンジカラーです♪ 肌色に馴染みやすいため1度塗りでナチュラルな血色感を、2度塗りで生き生きとした元気な印象を演出できます。 ② Ambient White/09 白をベースにしたハイライトカラー。 光の当たり方によってゴールドの細かいラメが輝き、立体感のあるお顔立ちを演出します♪ こちらの2色を組み合わせて使用することで新鮮なみかんのようなフレッシュな仕上がりをお楽しみいただけます♪ これからの暖かい日差しにもピッタリのビタミンカラーなので是非お試し下さい♪ 最後までご覧いただきありがとうございました! 伊勢丹新宿店本館2階SHISEIDOショップHANAでした♪ 伊勢丹新宿店 本館2階 SHISEIDO TEL:03-3356-3284 (直通)
スタッフK
SHISEIDO
-
【大人可愛いピンクメイク♡】 こんな方にオススメ♪↓↓ ・顔全体を明るく見せたい方 ・ピンクは好きだけど可愛くなりすぎるのが心配な方 ・アイメイクでトレンドを取り入れたい方 今年のトレンドは、ピンクやパープル系のメイク♪ 今回は普段のメイクにも取り入れやすいアイテムをご紹介させていただきます。 今回使用したポップパウダージェルアイシャドウは、パウダーとジェルの融合で、目元にしっかり密着してくれるので、粉浮きしづらく私も実際にヘビロテしているアイテムです♡ 今回使用した色以外にもたくさん種類があるので他の色もぜひチェックしてみてください! その中でも今回オススメしたい色はKura-Kura Coral/14! コーラル系のピンクで、肌なじみも良くどんな方でも使っていただきやすい色で、今年のトレンドを取り入れつつ顔全体をふんわり明るい印象にしてくれるのでとってもオススメ♪ さらに目のキワにBachi-Bachi Plum/15のアイシャドウと目尻にViolet/09のアイラインを引くことで深みがでて、大人可愛い印象にしてくれるので是非一緒に使っていただきたいです♡ 使い方のポイントは画像3枚目でご紹介しておりますのでぜひ見てみてください♪ 使用アイテム 《ポップ パウダージェル アイシャドウ Kura-Kura Coral/14》 《ポップ パウダージェル アイシャドウBachi-Bachi Plum/15》 《マイクロライナーインク Violet/09》 最後までご覧いただきありがとうございます! 伊勢丹新宿店本館1階SHISEIDOショップししちゃんでした♡ 伊勢丹新宿店 本館1階 SHISEIDO TEL:03-3353-6600(直通)
スタッフE
SHISEIDO
-
【簡単に肌のノイズをカバーできるコンシーラーブラシ】 こんな方にオススメ♪↓↓ ・悩みを的確にカバーしたい方 ・コンシーラーを馴染ませるのが難しく感じている方 ・シミやくまを綺麗にカバーしたい方 《TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ》 丸くてコシのある先端が、悩みをピンポイントにカバーしながら境目をぼかししてくれるので、テクニックフリーで綺麗に仕上げることができます! シミやニキビ跡、くま、小鼻の赤み、口角など細かな部分にもフィットしてくれるので、指で仕上げるよりもブラシで仕上げていただくのがオススメです♪ オススメの使い方は画像でご紹介させていただいておりますので、画像2枚目をご覧ください♪ 最後までご覧いただきありがとうございます! 伊勢丹新宿店本館1階SHISEIDOショップししちゃんでした♡ 伊勢丹新宿店 本館1階 SHISEIDO TEL:03-3353-6600(直通)
スタッフE
SHISEIDO
-
ノーファンデ派さんにもオススメ、化粧下地 〜素肌を生かして、抜け感&時短メイク〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 ファンデーションを使わずにメイクを完成させる『ノーファンデメイク※1』 普段メイクはノーファンデ派の私がオススメする、デパコス化粧下地を3つご紹介いたします。 <クレ・ド・ポー ボーテ> 「ヴォワールコレクチュールn」 スキンケアクリームのような質感の、高保湿下地。 SPF25・PA++で、日常生活のUV対策も可能。 やわらかなベージュカラーで、毛穴や色むらをソフトフォーカスしてカバー※2 ゆで卵のような、つるんとした素肌感を演出してくれます。 <ランコム> 「UV エクスペール トーン アップ ローズ」 日本人女性の肌を美しく見せるピンク、という基準で選ばれたというカラー。 ピンクといってもピンクベージュに近く、肌なじみがとても良い下地です。 自然な血色感※2と透明感※2で、ツヤ肌を演出してくれます。 SPF50+・PA++++の高いUVカット効果も、うれしいポイント。 <イプサ> 「コントロールベイスe」 イエロー 肌に足りない光を補い、透明感※2を高めてくれるカラー。 伸ばす前はミルキーな黄色ですが、肌になじむと内側から発光するような透明感※2が生まれます。 SPF25・PA++で、日常生活のUV対策も可能。 シミやソバカスが気になる方にオススメです。 ※1:素肌を生かしたメイクのため、肌悩みを完全に補正することはできません ※2:メイクアップ効果による
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
【なめらかな上質肌を演出するブラシ】 こんな方にオススメ♪↓ ・ベースメイクが難しいと感じている方 ・ファンデーションブラシを使ったことがない方 ・簡単綺麗にベースメイクを仕上げたい方 《HANATSUBAKI HAKE ポリッシング フェイスブラシ》 花びらの形をした独自のフォルムが顔の凹凸にフィットし、簡単綺麗にベースメイクを仕上げられるブラシです♪ パウダーファンデーションや、フェイスパウダーはもちろん、リキッドファンデーションや、クッションファンデーションでも使えるので、ファンデーションのタイプを選ばず使えるのも嬉しいですよね♡ ファンデーションをブラシにとった後、優しく円を描くようにくるくると肌を磨きながらつけるだけで、なめらかで美しい仕上がりを実現できます! テクニックいらずで使えるので、私も朝の忙しい時間にとても重宝しています♪ 初めてブラシを使う方にもオススメですよ♡ ◎お手入れ方法 使用後は、ブラシをティッシュペーパーなどできれいに拭き取るだけでも、繰り返しご使用いただけます。 汚れが気になった際は、ぬるま湯に中性洗剤を薄めるなどして軽く振り洗いをし、洗剤が残らないように十分すすいだ後、乾いたタオルやティッシュペーパーで水気をよく拭き取り、完全に乾かしてからお使いください。 最後までご覧いただきありがとうございます! 伊勢丹新宿店本館1階SHISEIDOショップししちゃんでした♡ 伊勢丹新宿店 本館1階 SHISEIDO TEL:03-3353-6600(直通)
スタッフE
SHISEIDO
-
【1色で簡単にグラデーション】 アイグロウジェムBE387(apricot tea)をご紹介します! アイグロウジェムはカラーバリエーションが豊富ですが、その中でもパーソナルカラーを問わずにお使い頂けます。 質感はぷにっとしていて、瞼に乗せるとピタッと密着するので、ヨレにくくラメ飛びもしにくいです◎ ベースカラー、メインカラーどちらでも使える万能カラーです! ☆使用方法☆ 指の腹に適量を取り、目尻側から目頭に向かってワイパーのように左右にスライドさせながら、アイホールまでつけます。 爪が長い方はブラシ使いもオススメです。
さや
コスメデコルテ
-
2023年SS、トレンドリップは青みピンク クレ・ド・ポー ボーテのリップシリーズの5種から大人な青みピンクをご紹介させていただきます! プレゼントにも喜ばれる上品ながらも可愛らしい色ばかりです。 5種それぞれの質感の違いと色味比較について、腕と口元の写真を載せております。 (口元には、2月21日に発売のソワンプロテクトゥールレーブルをのせてからリップブラシで口紅を口元に塗布した状態です。) ぜひ画像をご覧ください! ルージュアレーブル15 ルージュアレーブル マット115 ルージュアレーブル ブリアン213 ルージュアレーブル エブルイサン311 各種 4g ブリアンアレーブルエクラ7 7.5g リップクリーム ソワンプロテクトゥールレーブル SPF30・PA+++ 4g
yumi
クレ・ド・ポー ボーテ
-
お気に入り石けん落ちメイク下地 〜2色カラー比較〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 スキンケア×ミネラルメイクの組み合わせで、美しい肌を目指すミーコでも人気のナチュラルコスメブランド<エトヴォス> 本日はお気に入りで2色買いした、クレンジング不要&石けんオフできる化粧下地をご紹介いたします。 「ミネラルインナートリートメントベース」 肌に溶け込むようななめらかなテクスチャーで、美容液のような使い心地。 セラミド※1や植物オイル※1配合で、スキンケア効果のある高保湿メイク下地です。 乾燥による小ジワを目立たなく※2してくれ、ハリのあるツヤやかな素肌のような仕上がり。 微細なパール配合で上品なツヤ肌&光の反射により色ムラやくすみも自然にカバー※3しくれます。 SPF31/PA+++で、日常の紫外線対策も叶います。 【クリアベージュ】 肌の色ムラを補正※3して、ツヤを与えるナチュラルなベージュカラー。 シルバーとパープルのパール配合で、透明感※3ある素肌を演出してくれます。 肌の色ムラが気になる方、自然な素肌のような仕上がりがお好みに方には、こちらがおすすめです。 【ラベンダーベージュ】 くすみをカバー※3して、透明感をアップ※3させてくれるラベンダーカラー。 ブルー・シルバー・パープルのパール配合で、トーンアップ※3したツヤ肌を演出してくれます。 肌のくすみが気になる方、ワントーン明るい※3素肌感がお好みの方には、こちらがおすすめです。 ※1:保湿成分 ※2:効能評価試験済 ※3:メイクアップ効果による
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
皆さま、春に向けて新しいリップはもう見つけましたか?? 今回はこれからの季節にピッタリの春リップをひと足先にご紹介いたします♪ 今回ご紹介するアイテム↓↓↓ 【ヴィジョナリージェルリップスティック】 水が弾けるようにスルスルと馴染むスティックタイプの口紅です♪ ツヤのある質感で唇にピタッと密着し長時間綺麗な発色が続きます! クリアな発色なので重ね塗りをしても重たい印象にならず、透明感のある仕上がりになります。 《こんな方にオススメ♪》 ・色持ちが良いリップがお好きな方 ・発色の良いリップをお探しの方 ・生活シーンによって仕上がりを変えたい方 ・唇がカサカサしやすい方 そして今回はさらにこの中でも春にオススメカラーを3つご紹介いたします! ① 206 / Botan 春に咲くサクラのように上品なピンクカラー♪ ② 202 / BulletTrain 暖かい日差しにピッタリのコーラルカラー♪ ③ 225 / HighRise 鮮やかに発色しコーディネートの差し色にもなるレッドピンクカラー♪ ヴィジョナリージェルリップスティックは全25色です♪ 本日ご紹介したもの以外にもたくさんのカラーを揃えているので是非ご覧ください! 最後までご覧いただきありがとうございました! 伊勢丹新宿店本館2階SHISEIDOショップHANAでした♪ 伊勢丹新宿店 本館2階 SHISEIDO TEL:03-3356-3284 (直通)
スタッフK
SHISEIDO
-
誰でも簡単にトレンド眉になれるアイブロウマスカラのご紹介です! クレ・ド・ポー ボーテのジェルスルシルはひと塗りで自然に色づき、立体感のある垢抜け眉にしてくれます♪ さらに眉毛1本1本にツヤを与え、美しい仕上がりが長時間持続します。 101 温かみのあるレッドブラウン 102 ベーシックなダークブラウン 103 落ち着きのあるイエローブラウン 104 透明感がある自然なシアーブラック 全4色なので、メイクやお洋服に合わせて眉毛のカラーもチェンジしてみてください♪ クレ・ド・ポー ボーテ ジェルスルシル<アイブロウマスカラ> 全4色
Mizuho
クレ・ド・ポー ボーテ
-
フランス発ネイルブランド<ネイルマティック> ~おすすめ簡単ホリデーネイル~ 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1st イエベ春2ndブルベ冬)です。 <ネイルマティック>のネイルカラーは、高発色&ツヤ感がお気に入りです。 少し幅広でラウンドしたブラシで塗りやすく、乾きが早いのもうれしいポイント。 植物由来・天然由来成分配合の、フランス発のネイルブランドです。 本日は、これからのホリデーシーズンにもピッタリの 華やかネイル・こっくりカラーネイルを、ご紹介いたします。 簡単ネイルアレンジの写真も載せておりますので、カラーとあわせてお楽しみください。 ※すべて2度塗りの発色です※ ①「NM ピュアカラー ベース&トップ」 すべての写真で、最初と最後に使用 1本でベースコートとトップコート、両方に使える便利アイテム。 最初に薄く塗って自爪を保護しベースを作って、カラーを塗った上から塗ると(2度塗りがおすすめ) 色持ちがアップし、ツヤのある美しい爪に仕上げてくれます。 ②「NM ピュアカラー #エール」 写真3枚目使用 濃厚なチョコレートのようなブラウンにパールが光る、エレガントなカラー。 こっくりと濃厚なカラーで、秋冬の指先をドレスアップするのにピッタリです。 ③「NM ピュアカラー セレステ」 写真4枚目使用 ローズピンクにゴールドのパールが光る、ナチュラルなくすみカラー。 単色塗りで手先を美しくみせるのも、アレンジのベースとして使用するのもおすすめです。 ④「NM ピュアカラー(Merci) ガーラ」 写真3枚目使用 ひと塗りでキラキラと輝く、メタリックゴールド。 細かなラメたっぷりのブロンズゴールドは、華やかなネイルアレンジに欠かせません。 ⑤「NM ピュアカラー #チェルシー」 写真5枚目使用 深いフォレストグリーンに繊細なパール感が美しい、シックなカラー。 ゴールドやシルバーとの組み合わせで、ホリデーネイルにもぴったり。 ⑥「NM ピュアカラー ボニー」 写真4.5枚目使用 大小のラメがぎっしりの、華やかなゴールドグリッターネイル。 1本持っていると、アレンジの幅が広がります。
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
好感度やモチベーションをあげてくれるピンクのワントーンカラーで仕上げました。 透け感のあるピンクアイテムをチョイスしたことで、イエベブルベ問わずお使いいただけます! 〜メイクポイント〜 目元は、アイシャドウの前に、ハイライトをつけることで、つや感をだしてます。 アイラインは、まつげとまつげの間を埋めるように際にいれ、マスカラで根元からしっかり立ち上げるとよりまつげが長く見えるように。 チークとリップはツヤと血色感がでるアイテムでふんわりと軽やかさをだしてます。 ぜひお試しください! 〜アイテムの詳細です〜 ライナーリキッドアンタンス 1 オンブルクルールデュオ(レフィル) 102 ケース(オンブルクルールクアドリn) アイシャドウ専用ケース ル・レオスールデクラ17 ブラッシュクレーム 2 ルージュアレーブル ブリアン 211 マスカラシルエトフェ 2 ジェルスルシル 102
yumi
クレ・ド・ポー ボーテ
-
【かんたん垢抜け眉メイク】 ジルスチュアートで大人気のアイブロウアイテムを使った、メイクの手順をご紹介します♡ ①まずはスクリューブラシで毛流れを整えて、毛並み(質感)を強調します。 ②眉山の位置を決めたら、そこからニュアンスブロウパレット(アイブロウパウダー)で、色をふんわりのせていきます。 *最初に描いたところが濃くつくので、眉山から乗せて外側にぼかしていくと自然なグラデーションになります。 ③毛流れを意識して一本一本毛を描き足すイメージで、エアリーステイブロウライナー(アイブロウペンシル)で眉下を描きます。 ④ムースブロウマスカラ(アイブロウマスカラ)で自眉の色を調整し、ふんわり柔らかい質感に整えます。 ジルスチュアートの提案するアイブロウには、 ・平行に近いアーチ ・ナチュラルな太さ ・ふんわり柔らかな質感 ・絶妙なロージーニュアンスカラー …このようなポイントがあります♡ そんなアイブロウを簡単に叶えるアイテムを豊富にご用意しているので、ぜひ店頭にも見にいらしてください♪ JILLSTUART 伊勢丹新宿店 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 03-6384-1042(直通)
shizuka
JILLSTUART
-
ハイライトのような明るさ、お悩み部分もカバーしながらもツヤもだしてくれるリキッドコンシーラーです! コレクチュールエクラプールレジューは、化粧水や乳液にも配合されていたトリートメント成分が配合。 うるおいを補い、薄膜で肌にフィット。乾燥や化粧くずれを抑え、美しさを長時間キープします。 ツヤを与えてくれるので、お直しに使っていただくこともできます。 目周りや口角などをしっとりとカバーしてくれるので、乾燥肌の方や長時間PC・スマホを使用する方には、お勧めです! お悩み部分だけでなく、ファンデーションをつけない日には、気になる部分だけつけてナチュラルメイクのアイテムとしても使えます! 使い方は、3枚目をご覧ください! 眉間に、ハイライトをのせたいけど毛穴が気になる方にも、明るいコンシーラーをつけると、毛穴が目立ちにくく、立体感が演出できるので気になる方はぜひ店頭でお試しください!! コレクチュールエクラプールレジュー 2.5g〈コンシーラー〉
yumi
クレ・ド・ポー ボーテ
-
オンでもオフでも品のある顔に導いてくれるポイントメイク。 3枚目に、口紅がはげにくくなるポイントも載せてます! そのポイントを抑えた口紅の仕上がりが、1,2枚目です。 ぜひチャレンジしてみてください♪ Aアイブロウ 1本1本黒くてハリがある眉毛には、明るいイエローベースのアイブロウマスカラで柔らかさをプラス。 ジェルスルシル 103 3.5g B口紅 どんな肌色の方も、肌を明るく魅せてくれる伊勢丹新宿店の人気色。 ルージュアレーブル 5 4g Cアイシャドウ ナチュラルな色合いとキラキラしたラメが柔らかい目元を演出。 オンブルクルールデュオ101(レフィル) 4.5g ケース(オンブルクルールクアドリn) Dほお紅 シアーな質感とマットな質感の2色をTPOに応じて調整しやすいほお紅。 ブラッシュデュオプードル101(レフィル) 6g ケース(ブラッシュデュオプードル)
yumi
クレ・ド・ポー ボーテ
-
【ハイライト2色比較】 こんにちは、seiraです! 今回は、ル・レオスールデクラの人気の2色を比較しました。 ぜひ色選びの参考にしてみてください♪ ------------------------------------------------- 〈こんな方におすすめ〉 ⚫︎17 Celestial Sparks ・明るさの出るハイライトをお探しの方 ・ホワイトオパールでクールな印象に仕上げたい方 ・ブルベにおすすめ ⚫︎21 Daybreak Shimmer ・自然な明るさの出るハイライトお探しの方 ・ピンクオパールで柔らかい印象に仕上げたい方 ・イエベにおすすめ ------------------------------------------------- クレ・ド・ポー ボーテ ル・レオスールデクラ〈フェイスカラー〉 全6種 ケース・ブラシ付 レフィル ブラシ(ル・レオスールデクラ)
スタッフI
クレ・ド・ポー ボーテ
-
<ルナソル>「アイカラーレーション」 2022年秋冬新色のご紹介〜パーソナルカラー〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフYU(乾燥肌、二重、1st イエベ春2ndブルベ冬)です。 ミーコでも大人気のアイシャドウ<ルナソル>の「アイカラーレーション」に 天然石をモチーフにした大粒ラメの輝きが美しい2色が、仲間入りしました。 実際に目もとにつけて、レビューいたします! 16 マンダリンガーネット あたたかみのあるオレンジとバーガンディカラーが美しい、カラーパレット。 左下のグリーンラメで、一層華やかな印象的な目もとになります。 イエローベース、特に秋(オータム)タイプの方にオススメです。 【使い方の一例】 ①鮮やかなオレンジ:アイホールと下まぶたにいれます。 ②深みのあるバーガンディ:上まぶたキワに、締め色としていれます。 ③大粒グリーンラメ:黒目の上あたりをイメージして上まぶたにのせます。 ④ツヤ感あるベージュ:①となじませるように、眉下からアイホール上部にのせます。 17 スモーキークオーツ グレイッシュカラーに、ゴールドとシルバーのラメが輝く、スタイリッシュなカラーパレット。 アッシュグリーンとグレイッシュブラウンの組み合わせは、おしゃれでモードな印象に。 大人のくすみトーンが多いので、ブルーベース特に夏(サマー)タイプの方にオススメです。 【使い方の一例】 ①グレイッシュブラウン:上まぶたキワに締め色としていれます。 ②サンドベージュ:アイホールと下まぶたにいれます。 ③アッシュグリーン:①の上部に半分重ねるイメージで、ラメを上まぶたに。お好みで下目尻にも。 ④ベージュラメ:黒目の上あたりをイメージして上まぶたにのせます。
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
【秋冬こそ環境ダメージから守るケア】 気温も下がり、日が短くなってきた今の時期、日焼け止めクリームを使うのをやめてしまう方も多いのではないでしょうか? 夏と比べると紫外線量は減りますが、紫外線のダメージが0になるわけではないので、秋冬でもしっかり紫外線のケアをすることが理想の肌への近道です♪ これからの季節にもオススメな日焼け止めクリームをご紹介させていただきます♡ こんな方にオススメ♪↓ ・冬でも紫外線に当たる人 ・簡単なお手入れが好みの方 ・ツヤのあるなめらかな肌になりたい方 《フューチャーソリューションLX ユニーバサルディフェンスe》 スーッと肌に広がる軽い使用感で、みずみずしいうるおいを与え、なめらかで輝く肌へ導きます。スキンケアをしながら、紫外線、乾燥、空気中の微粒子などから肌を守ってくれるので、季節問わずオススメの日焼け止めクリームです♪ さらにこちらの日焼け止めクリームは、実は化粧下地としてもご利用いただけます!なめらかでツヤのある肌を演出してくれるので、朝の時短アイテムとしてもオススメです♡ 今のお手入れに取り入れてみてはいかがでしょうか?♡ 最後までご覧いただきありがとうございます! 伊勢丹新宿店本館2階SHISEIDOコーナししちゃんでした♡ 伊勢丹新宿店 本館2階 SHISEIDO TEL:03-3356-3284(直通)
スタッフE
SHISEIDO
-
人気のルージュ ピュールクチュール ザ ボールドから2色(NO,4NO,8)をご紹介です。 発色が良く、滑らかな付け心地。 それでいて”むっちり″と張り付くような濃厚さ。 ぼかし付けも更に可愛く仕上がります。 ぜひお試しくださいませ。
スタッフA
イヴ・サンローラン
-
【全色スウォッチ】 ジルスチュアート ブルームクチュールアイズ まばゆいきらめきを放つ、ジルスチュアートのアイカラーパレットをご存知ですか?♡ こちらのハイジュエリーをイメージしたパッケージはとても華やかで、ポーチに入っているだけで気分が上がりますよね! 光で透けた花びらが一枚一枚重なり合うような、繊細で可憐な目元を叶えます♡ 豊富なカラー展開で、きっとお気に入りが見つかると思います♪ ぜひ店頭でもご覧ください♡ JILLSTUART 伊勢丹新宿店 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 03-6384-1042(直通)
shizuka
JILLSTUART
-
JILLSTUART ブルームドロップリップ&チークシフォン ・リップにもチークにも使用することができます。 ・つけ始めはみずみずしくのび広がり、広げた後はソフトマットな質感に変化します。 ・リップはもちろん、チークとしてもぼかしやすいため、やわらかくふんわりとした仕上がりを叶えます。 ・薄膜でフィットしベタつかないため、色持ちがよく、マスクへの付着もしにくいです。 ~使用方法~ 付属のチップに適量とり、唇と頬に直接お使いください。 頬に使用する場合は、少量を頬にのせてから指で優しくポンポン叩くようにのばしてご使用ください。 一本でリップとしてもチークとしても使用できる万能アイテムです! マスクへの付着もしにくいため、マスク生活にもお使い頂けます♡
スタッフB
JILLSTUART
-
【くっきり際立つセパレートまつ毛へ】 ぱっちり印象的な目元を演出する決め手は、やっぱりまつ毛! セパレートで長いまつ毛を叶えたい方必見のマスカラをご紹介いたします♪ 《SHISEIDO インペリアルラッシュマスカラインク ウォータープルーフ》 つけていることを忘れるほど軽い付け心地で、つけたての仕上がりが持続する、ししちゃん最推しマスカラ♡ こちらのマスカラを使うようになってから、まつ毛を褒めてもらえることが増えました! ダマになりにくく、まつ毛1本1本をセパレートしながら際立たせ、目元をはっきりとした印象にしてくれます♪ ウォータープルーフなのでにじみにくく、スポーツをしている方にもオススメです! ぜひ一度試してみてください! 伊勢丹新宿店本館2階SHISEIDOコーナーししちゃんでした♡ )
スタッフE
SHISEIDO
-
YSLの光を操るクッションファンデーションとハイライトコンシーラーのご紹介です。 〈ラディアントタッチ グロウ パクト〉 新 メッシュ構造テクスチャーが叶える、まるでクリームファンデーションのようなカバー力と潤い。内側から輝くような曇りのない白光肌を作ります。 〈ラディアントタッチ〉 ひと筆で、明るさと自然な輝き*、透明感*を瞬時に与え、顔だちを美しく整えます*。 ・筆ペンタイプで、いつでもどこでもタッチアップが可能です。 ・目元や口元のベースに使用すると、メイクアップが美しく発色します。 * メイクアップ効果による。
スタッフA
イヴ・サンローラン
-
<ルナソル>アイカラーレーション 美しい発色と質感でmeecoでもベストコスメ常連アイテム! 大人気のアイシャドウパレットです。 自分用にはもちろんプレゼントにもおすすめ! ぜひ新色含む全色スウォッチを参考にしてください。 #01 Twilight Sky #02 Deep Rose Quartz #03 Butterfly Wing #07 Darjeeling Camel #08 Mystic Mink #09 Modernity Bordeaux #10 Vintage Moss #11 Savage Rose #12 Breezy Herb #13 Prelude Reflet #14 Amber Dusk #15 Flawless Clarity #16 Mandarin Garnet #17 Smoky Quartz コラムでは全色スウォッチ動画とレビューも掲載していますので、ぜひご覧ください! https://meeco.mistore.jp/contents/magazine/column/20220914_02.html
ISETAN BEAUTY online Staff
ISETAN BEAUTY online
-
【カネボウ ライブリースキン ウェア】 いきいきとつやめき、うるおいに満ちた生命感あふれる肌印象(ライブリーな肌)へ。 ライブリーな肌に導く美容液ファンデーション。 「素肌に化ける*」ファンデーション まるで、ファンデーションがその人の一部となるように、生命感溢れて、惹きつけられるほどライブリーな仕上がりに。 *メイク効果 【KANEBO新技術】 「ライブリースキンテクノロジー」搭載 カラーオイル化で粉感レス+当社独自開発の透明ジェル ⭐︎粉感のないみずみずしいツヤ ⭐︎時間が経ってもくすみにくい鮮やかな発色 ⭐︎肌のうるおいを一日中キープ✳︎ (✳︎朝塗布してから夕方落とすまで) みずみずしくぷるんとした弾力のあるテクスチャーで、心地よくのび広がります。 素肌感をいかしてファンデーションを仕上げたい方に、ピッタリなファンデーションです♡ この素肌感を、ご自身の肌で体験してみられませんか? 【カラー】8色 PINK OCHRE B PINK OCHRE C OCHRE A OCHRE B OCHRE C OCHRE D OCHRE E BEIGE C SPF5•PA++ (OCHRE D:SPF5•PA+/OCHRE E:SPF7•PA++) *日やけが気になる場合は、本品をお使いになる前に日やけ止め等をお使いください。 【香り】 茶香の香り(ティートピア)をアクセントに、ミュゲとローズ、ガーデニアが織りなすフルーティーフローラルの香り。 【使用方法】 スキンケアで肌を整えた後や化粧下地の後などにお使いください。 手の甲または指先に、添付のスパチュラで軽くなでるように適量をとり、ムラなくのばします。 《カバーアップしたい場合》 よりカバーしたい部分に、さらに少量をとり優しくトントンと重ねます。 《ツヤ感を出したい場合》 ツヤ感を出したいところに、仕上げ後に少量を頬の高いところなど、ツヤを出したい部分にすべらせるようになじませます。 【使用アイテム】 カネボウ ライブリースキン ウェア 全8色 30g 22年8月31日(水)伊勢丹新宿店発売 / 22年9月9日(金)全国発売
スタッフB
カネボウ
-
マスクに付きにくいと人気のマットリップからシアーな3色が登場。 人気の021S Bitter Walnut をご紹介致します。 既存のカラーと同様、サラッとした仕上がり、マスク移りが気になりにくい質感。 唇がほんのり透けるシアーな仕上がりで、ブラウンカラーでも重くならず取り入れやすいウォルナットブラウンです。 深みのあるカラーで季節感たっぷりのブラウンメイクをお楽しみいただけるオススメの1色です。 アディクション ザ マット リップ リキッド ¥3,520(税込)全21色
スタッフC
ADDICTION
-
22年8月5日(金)発売 【カネボウ ティントリップコート】 KANEBOのリップアイテムに、ティントタイプが発売!! そのまま唇にのせても、口紅に重ねてもOK♪ (仕上がりイメージの画像は、単色で使用しています) うるみ膜が透明感のあるぷっくりとした唇に仕上げます。 3種の保湿成分を贅沢に配合。 唇のうるおいも守ります。 ♡重ねた色の偶然のゆらぎを楽しむ4色のセレンディピティカラー♡ セレンディピティとは、素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。 カネボウ ティントリップコート(EX3・EX4)は、使用する方によって、発色の仕方やその方の唇によって色が変化するタイプ。 それぞれの4色のセレンディピティカラーに出会い、偶然出会ったリップカラーで、新しいご自身を発見、アップデートしてみてはいかがでしょうか? それは…必然かも♡ 【EXL1】 That’s Life (心、広く、強く!) 生命感を感じる深みの赤を、透け感のあるみずみずしさとともに纏い、内側から自信がにじみ出るようなディープレッド。 【EXL2】 Piece of Cake (難しくない、気軽に行こう) 柿の実のような落ち着きのある橙色に、とろける蜜のような質感が合わさり、軽やかにつけこなせるメルティーオレンジ。 【EXL3】 Be the Change (変わろう!) 深みのあるディープブルーに鮮やかな血色感がかけ合わさり、自分だけの麗しい色ヘと変化する楽しみを味わうヴィンテージモーヴ。 【EXL4】 Time to Shred (弾けよう!) 多彩なパールを織り込んだゴールドブラウンに自分だけの赤みが加わり、華やかさとともに心躍るようなカッパーブラウン。 【使用アイテム】8月5日(金)発売 カネボウ ティントリップコート 4色 【使用上の注意】 光に当たると変色することがありますので、ポーチの中など光が当たらない場所での保管をお願いします。
スタッフB
カネボウ
-
【イエベさんへおすすめのオレンジリップ】 オレンジリップはお好きですか? 本格的な夏がはじまり、気分も上がりますね! そんな時におすすめのカラーはオレンジです♪ 夏のファッションとリンクし、オシャレ度の高いトータルコーディネート に仕上がります。 イエベさんは、オレンジ色が得意という方も多いのではないでしょうか? イエベさんへおすすめしたいオレンジカラーはSHISEIDO カラージェル リップバームのNarcissus/102です。 こちらの色は、透明感があり、ソフトなオレンジカラーです。 質感はシアーなので、カジュアルにオレンジリップを楽しめます♪ また合わせて、リップライナーインクデュオのBeige/02で輪郭を取ることで、 唇のかたちと色が整い、色もちの良いツヤリップに仕上がります。 ぜひこの夏取り入れてみてください‼︎ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー HOW TO ① リップライナーインクデュオで唇の輪郭を整えます。 ② リップライナーインクデュオの反対側に付いているプライマーで、唇をなめらかに整えます。 ③ カラージェル リップバームを唇の内側から馴染ませます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 使用色 ✔︎SHISEIDO カラージェル リップバーム Narcissus/102 全15色 ✔︎SHISEIDO リップライナーインクデュオ Beige/02 全12色
サユリ
SHISEIDO
-
【ブルベさんへおすすめのオレンジリップ】 オレンジリップに挑戦してみませんか? 本格的な夏がはじまり、気分も上がりますね! そんな時におすすめのカラーはオレンジです♪ 夏のファッションとリンクし、オシャレ度の高いトータルコーディネートを に仕上がります。 ブルベさんはなかなかオレンジを取り入れるのが難しいという方も多いのではないでしょうか? ブルベさんへおすすめしたいオレンジカラーはSHISEIDO カラージェル リップバームのTiger Lily/112です。 こちらの色は、鮮やかな明るいオレンジカラーです。 質感はシアーなので、オレンジカラー初挑戦の方でも取り入れるやすいリップです。 また合わせて、リップライナーインクデュオのBare/01で輪郭を取ることで、 唇のかたちと色が整い、オレンジがより自然に馴染みます。 ぜひこの夏取り入れてみてください‼︎ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー HOW TO ① リップライナーインクデュオで唇の輪郭を整えます。 ② リップライナーインクデュオの反対側に付いているプライマーで、唇をなめらかに整えます。 ③ カラージェル リップバームを唇の内側から馴染ませます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 使用色 ✔︎SHISEIDO カラージェル リップバーム Tiger Lily/112 全15色 ✔︎SHISEIDO リップライナーインクデュオ Bare/01 全12色
サユリ
SHISEIDO
-
汗や皮脂による化粧崩れが気になるこれからの季節におすすめの下地のご紹介です。 肌を均一になめらかに整え、ゴールドパールが輝きを与え、つややかでナチュラルな立体感を出します。 付け心地がよく軽やか、ムースのようにエアリーなジェルテクスチャーです。
スタッフA
イヴ・サンローラン
-
<トム フォード ビューティ>アイ カラー クォード 発色とラメの美しさ、粉質の良さが魅力のmeecoでも大人気のアイシャドウ! 一度使えば虜になりそうな、見てるだけでもうっとりとしてしまうほど美しいアイシャドウパレットです。 ぜひスウォッチ写真を参考にしてください。 #01 ゴールデン ミンク #20 ディスコ ダスト #23 アフリカン バイオレット #25 プリティ ベイビー #26 レオパード サン #27 ミンク ミラージュ #28 ドゥ ラ クレーム #31 スー ル サーブル #029 デザート フォックス #030 インソレント ローズ #03A ボディ ヒート #04A サスピション #3A ヌード ディップ #4A ハネムーン meecoコラムでは全色スウォッチ動画とレビューも掲載していますのでぜひご覧ください! https://meeco.mistore.jp/contents/magazine/column/20220204_01.html
ISETAN BEAUTY online Staff
ISETAN BEAUTY online
-
ブルベさんにおすすめハイライト!☆ •自然なツヤと透明感のある仕上がりが好きな方 •偏向パールが好きな方 にオススメ♡ こちらのアイテムは指名買いする方続出の人気アイテムです! 肌にのせた瞬間、内側から発光してる様な明るさと肌質に演出してくれます! ブルベさんが使うとより映えますがイエベの方にも自然に馴染みます! しっとりしたパウダーなので冬場にもピッタリで美しい仕上がりが長時間持続します◉! チークに重ねて質感と色味チェンジも可能な万能アイテムです! 是非、この機会にお試し下さい! SHISEIDO メーキャップ インナーグロウ チークパウダー Medusa Pink/10
スタッフH
SHISEIDO
-
【崩れない陶器肌作り】 shu uemura certifiedメイクアップアーティストのキノコです!🍄✨ 本日は、すっぴんから完成までのベースメイク工程をご紹介します!!! 使用アイテムは、もちろん 口コミ多数、話題のアンリミテッドシリーズをはじめとする、shuuemuraの一推し!ベースアイテムです👍✨ ▼3stepの工程の使用アイテムは以下▼ ✔️アンリミテッド ブロック:ブースター(アンズベージュ) ✔️アンリミテッド ラスティング フルイド(474) ✔️ペタル55ブラシ ✔️3D フェイス シェイプ パウダー すっぴんだと目立っていた毛穴や色ムラが 工程ごとに、少しずつ綺麗になっていく、、、 そして仕上がりは まるで第二の素肌のような感じなんです!!! カバーしつつ、自然。 おまけにマスク崩れしにくい。 本当に優秀です。 下地、ファンデ、パウダー どれも最高にお気に入り🥺❤️ 皆様にも試してみて頂きたい! 色選びで迷ってしまったら是非ご相談ください!
キノコ
シュウ ウエムラ
-
【カネボウ アイカラーデュオ 15】 (Midnight Parade) しっとりとした感触で、肌にとけこむように色がなじみ、しっとりとフィットするアイシャドウ。 コントラストのある光感。あらゆる角度からこのきらめき感が、立体感のある目元をとてもキレイに演出してくれます♪ きらめきのあるアイシャドウを、簡単・キレイに楽しんでみてはいかがでしょうか?♡ 《 How to 》*How to画像をご参考に♪ ①1のカラーを図1の範囲に、上まぶたアイホール全体・下まぶた目頭側に入れる。 ②2のカラーを図2の範囲に、上まぶたのキワ・下まぶたの目尻側に入れる。 この2ステップで簡単・キレイにアイメイクが仕上がります♡ *How toは一例になりますので、2のカラーを上まぶた全体にのせて、グリーンの落ち着いた雰囲気に仕上げることもできます♪ ぜひ、キレイなきらめき感をお楽しみくださいませ♪ 【使用アイテム】 カネボウ アイカラーデュオ15 *カネボウ カスタムコンパクトRにセットして、お使いいただくこともできます。(3種までセットできます) 【別売】 カネボウ カスタムコンパクトR カネボウ ブラシ&チップセット(2本入り)
スタッフB
カネボウ
-
こだわりの【肌色作り】 ベスコス常連の人気ファンデーション shu uemura アンリミテッド ラスティングフルイド アンリミテッド グローフルイド 24色のカラーバリエーションは肌色にばっちり合わせる だけでなく!!!!!! なりたい肌色を作れる!んです♥️😏 3つの番号、真ん中の数字が肌の明るさを決める明度。 私は少し明るめ標準の「7」のトーンなのですが、 左の数字は色相、 つまりピンク味やイエロー味を調整しています。 ピンク味の強い375💕 は透明感が上がり、柔らかな印象に。 イエロー味の強い674💛 は赤みを抑え、ヘルシーな印象に。 毎日、使いたいアイメイクの色やTPOに合わせ、楽しく選んでいます☺️ わずかな色の違い、でも大きな変化。 お写真で伝わりますでしょうか、、、🥺✨ 自分はイエベだから似合わない ブルベだからこの色じゃないと そんなお悩みのある方、是非もっともっと 自由にメイクを楽しんで頂けますよ👍❤️ 色に悩んだら是非ご相談くださいませ!!! アンリミテッド ラスティングフルイド アンリミテッド グローフルイド
キノコ
シュウ ウエムラ
-
汗、皮脂、摩擦に負けない 「アクアレジストスモーキーシャドウ」 ブランドが誇る AQUA RESISTウォータープルーフシリーズの 繰り出し式スティックアイシャドウ。 これだけで仕上げるのはもちろん アイベースとして使用すると パウダーシャドウやラメが落ちにくくなり ペンシルの反対側に シャープナーが内臓されている為 細く削りアイライナーとしても使用可能。 オススメカラーは ハイライトやアイベース #9デザート #10ピオニー ナチュラルなアイホールカラー #12サンライズ #15クウォーツ 夏らしい締めカラーやアイライナー #6アース #07ボルケーノ ぜひ参考にしてみてください!
ARAI
MAKE UP FOR EVER
-
ポーラの名品BAカラーズコレクテッドカラースティックアイカラー。 まぶたにするするとなじみ、ピタッと密着して艶やかな煌きを演出してくれます。 SAシマーアメジストは上まぶたに。 PEサンドベージュを下まぶたに乗せると瞳に奥行きが◎
ISETAN BEAUTY online Staff
ISETAN BEAUTY online