STAFF REVIEW
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
REVIEWレビュー
-
【春×オフィスメイクLOOK】 皆さん今日もお疲れ様です♪amiです♪ 本日は、春先取りとオフィスメイクを掛け合わせたメイクLOOKをご提案。 オフィスメイクにもカラーを取り入れて、鏡を見るたびに気分の上がるメイクだと嬉しいですよね。 ポイントは、カラーを入れたらしっかり締め色を入れる事です♪ 是非、試してみて下さい。 【ヴォワールイドラタントロングトゥニュ】 〈プレメイクアップ〉SPF25・PA ++ 容量:30mL 【オンブルクルールクアドリ9】 〈アイシャドウ〉容量:6g 【オンブルクルールソロ 101】 〈アイシャドウ〉容量:4g 【ブラッシュデュオプードル 103】 〈チークカラー〉容量:6g 【ル・レオスールデクラ 201】 〈フェイスカラー〉容量:10g 【ル・ルージュプレシュー5】 〈口紅〉容量:4g 【マスカラシルエトフェ1】 〈マスカラ〉容量:6.5g 【ライナーリキットアンタンス1】 〈アイライナー〉容量:0.8mL 【スティロスルシル202】 〈アイブロウ〉容量:0.1g 【ID 連携はお済みですか?】 三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY onlineでご購入の際には、ISETAN BEAUTY online会員IDとクレ・ド・ポー ボーテ メンバーシッププログラム会員IDの情報を連携いただくことで クレ・ド・ポー ボーテの会員ポイントが付与されます。 この機会にぜひISETAN BEAUTY onlineサイト内クレ・ド・ポー ボーテTOPページ 「ID連携」ボタンより、ID連携をご登録ください。
AMI
クレ・ド・ポー ボーテ
-
【するする描きやすいアイブロウ】 ペンシルとパウダーが付いていて、さらにブラシまで1本で使えブロウインクトリオ。 カラーバリエーションは、どれも使いやすく髪色やなりたいイメージに合わせて使い分けていただけます🍀*゜ 汗や皮脂にも強く落ちにくいところも魅力的です♡ 詰め替えもあるのでペンシルがなくなっても本体ごと買い替えなくても良いのも🙆🏻♀️ 是非ブラウインクトリオを使って目元の印象変えてみませんか? 最後まで見ていただいてありがとうございました☺️ 伊勢丹新宿店本館2階SHISEIDOショップ りんでした🛎️ 伊勢丹新宿店 本館2階 SHISEIDO TEL:03-3356-3284
りん
SHISEIDO
-
【新作リップを使用したモードメイク💄】 こんにちは! ご覧いただきありがとうございます😊 本日は、1月16日に発売されたばかりの 大人気の新作リップ、ルージュデコルテ クリームグロウを使用したモード系メイクのご紹介です♪ 《使用アイテム》 🌟EYE •アイグロウジェム スキンシャドウ17G •ダズリング ジェム01 •ラスティング ジェルアイライナーBR301 🌟BLUSH •パウダー ブラッシュ808 🌟EYEBROWS •ペンシル アイブロウBR301 •コントゥアリング パウダーアイブロウBR301 •ブロウ スタイリングクリーム301 🌟LIPS •ルージュデコルテ クリームグロウ22G raspberry praline 新作ルージュ25色の中で、私が1番好きな22Gを使用したお気に入りの自分ウケメイクです✨ モノトーンコーデに合わせるとカッコよく決まるモード系メイクを皆様もぜひ楽しんでみてください!♪
Mimi
コスメデコルテ
-
ナチュラグラッセアイブロウパウダー 立体感のある仕上がりでふんわりナチュラルな眉を演出♪ 2色のブレンドでふんわりとした自然な立体感を演出。にじみにくく、自然な仕上がりが続く! デリケートな目もとを守るだけではなく、エモリエント効果により自然なツヤを与える「アルガン」と、まつ毛や眉毛にハリ・コシを与える「セージ」を配合。皮膚が薄い目もとを守りながら、健やかに保ちます♪ カラーは2色展開♪ 01 オリーブグレー 落ち着いた髪色になじむグレー 黒々しないナチュラルな色合い 02 ミディアムブラウン 明るい髪色になじむブラウン 眉カラーを明るく垢抜け感を演出 スタッフも一押しアイブロウパウダー! ぜひお試しください♪
ナチュラグラッセ 伊勢丹新宿店
ナチュラグラッセ
-
~立体抜け感眉毛~ 使用方法⬇️ ●眉頭の毛を立ち上げるように、眉尻に向けて毛流れに沿って眉毛を描くように使用します。 ●ブラシへのつきが少なくなった場合は、ブラシを回転させるように、容器の壁面についている液を含ませてください。 ※お湯で落とせます。 自眉のような自然な立体感と艶を演出し 奥行きのある顔立ちの印象を叶える、 コントゥアリング発想のアイブロウマスカラです✨ ①立体感を演出するスタイリング やわらかなワックスのような質感で固まりすぎず、自在にスタイリングできます♡ ②透明感のある発色と濡れたような艶 地肌から浮くことなく、自眉のような自然な艶を演出し、みずみずしく抜け感のある仕上がりです♡ ③美容成分配合でより美しく 美しくセットするとともに、1本1本をやさしくケアします。 ④美しい仕上がりが続くラスティング効果 塗布したての色や艶、美しさを1日中キープ。
Miho
コスメデコルテ
-
\お湯で落ちる!ふんわりアイブロウマスカラ/ 今回はお湯で落ちるアイブロウマスカラをご紹介いたします♪ 皆さま、アイブロウマスカラは使用していますか? アイブロウマスカラは眉毛の質感を変えることができふんわりとした立体感を出せるアイテムです♪ 特にブランドSHISEIDOのアイブロウマスカラは乾いたあとも眉毛が固まらず自然でやわらかく仕上がるため、何もつけていないようなナチュラルな仕上がりがお好みの方におすすめです! 《SHISEIDO メーキャップ》 【ブロウ マスカラインク】 いつものメイクにプラスオンするだけで、眉が生きいきと立体的に引き立つアイブロウマスカラ。独自のAiry powder Ink処方で、汗、皮脂に強く、美しく仕上がります。スリムな形状×波状ブラシ繊維のもみの木型ブラシを採用、眉にふわっと絡みながら立体的に毛流れを整えます。美容液成分配合。お湯ですっきり落とせます。 ミニサイズで細い眉毛もしっかりキャッチしてくれます♪ カラーは3色展開なのでメイクアップの雰囲気によって使い分けも可能です! 是非この機会に試してみてください! 最後までご覧いただきありがとうございました! 伊勢丹新宿店本館2階SHISEIDOショップHANAでした♪ 伊勢丹新宿店 本館2階 SHISEIDO TEL:03-3356-3284 (直通)
スタッフK
SHISEIDO
-
元気で明るい🍊でも可愛らしさも忘れない、ジルスチュアートのアイテムを使ったオレンジメイクのご紹介です! 【ベースの仕込み】 ・ダイヤモンドティップスコンシーラーC10 →目元のくすみをピンクの血色感でカバーして、カラーが映えるお肌に整えます🧡 【アイブロウ】 ・ブルームニュアンスブロウパレット01 ・エアリーステイブロウライナー06 ・ムースブロウマスカラ16 →明るめのコーラルブラウン系を選んで、軽さと抜け感のあるフワフワ眉に🧡 【アイメイク】 ・ブルームクチュールアイズジュエルドブーケ03 ・ステイトゥルージェルアイライナー10 ・ブルーミングラッシュニュアンスカーラー03 →オレンジ&ピンクどちらも入ったアイシャドウパレット!今回はオレンジをメインで使用しています🧡こちらは中央のカラーに大粒ラメが入っていて、まばたきをするたびにキラキラして本当にかわいいです☺️ アイライナーはブラウンで程よく引き締めて、マスカラはオレンジと相性ぴったりのレッドブラウン系で遊び心のあるメイクです🫶🏻 いかがでしたか?? 太陽の下でも🌈夜の屋外でも🌙まぶたがキラキラ輝くメイクです! 夏のお出かけにぜひ取り入れてみてください♡ 店頭でもお待ちしております💕 JILLSTUART 伊勢丹新宿店 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 03-6384-1042(直通)
shizuka
JILLSTUART
-
イエベの私もお気に入りのピンクメイクをご紹介します🫶🏻💗 【ベースの仕込み】 ・イルミネイティングセラムプライマー02 →お肌にうっすらとラベンダーピンクのベールをかけたような仕上がり🤍 【アイブロウ】 ・ブルームニュアンスブロウパレット03 ・エアリーステイブロウライナー08 ・ムースブロウマスカラ16 →青みの強すぎない肌なじみのよいカラーで、毛質までやわらかそうに見せるピンク眉🤍 【アイメイク】 ・ブルームクチュールアイズ19 ・ニュアンスルックリキッドアイライナー02 ・ブルーミングラッシュニュアンスカーラー02 →明るいベビーピンクから落ち着いたベージュピンクまで入った、ふんわりしてるのに腫れぼったく見えない絶妙なアイシャドウパレット🤍 アイライナーとマスカラは赤みを帯びたブラウンで引き締めます! いかがでしたか?? 普段ブラウンやオレンジメイクをすることが多い方も、ぜひジルスチュアートの絶妙ピンクをお試しいただきたいです! 店頭でもお待ちしております💕 JILLSTUART 伊勢丹新宿店 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 03-6384-1042(直通)
shizuka
JILLSTUART
-
【夏フェスOK!夏の崩れにくいオレンジメイク★】 過酷な環境でも崩れ知らずなカラーメイクをご紹介いたします! "紫外線対策×崩れ防止対策×オレンジ推しカラー"を叶えたメイク提案です! 実際に夏フェスに参戦したスタッフのメイクです! 是非参考にしてみてください♪ 【BASE MAKE】 ・AQアブソリュートUVプロテクション ブライト&リンクル ・サンシェルター トーンアップCC 02 ・ゼンウェアフルイド ファンデーション N43 ・ルースパウダー 00 ・コンフォートデイミスト セット&プロテクト →フェスに行くなら、汗・皮脂・擦れに強くなるウォータープルーフミストの使用はおすすめです! ★POINT 紫外線対策は万全に! 崩れにくいファンデーションを薄膜でカバーし、汗・皮脂にも負けないベースメイク作りがおすすめです! 【POINT MAKE】 ・アイグロウジェム スキンシャドウ 15G/30M ・コントゥアリング パウダーアイブロウBR301 ・クリームブラッシュ 251 →夏フェスのような暑い日には、定着が良いクリームチークがおすすめです! ・ルージュデコルテ 07 ★POINT 季節感を感じるジューシーな演出、またカラーの統一感でまとまりあるカラーメイクを叶えられます!
touko
コスメデコルテ
-
【白浮きさせない透明感メイク】をご紹介! 《ベース》 ▷AQミリオリティ デイトリートメントプライマー 弾むようなハリとうるおいに満ちた質感にととのえ、お肌の品格を際立たせる日中用美容液下地です。 ▷ゼンウェアフルイド ※N33使用 汗・皮脂・擦れに強いファンデーションです。 ▷トーンパーフェクティングパレット ※02使用 薄膜を張るように肌悩みを自然にカバーします。 ▷AQオーラリフレクター(レフィルあり) ※03使用 高温多湿に強いパウダーです。ブラシ使いで磨いたようなツヤ感を叶えます。 《アイカラー》 ▷コントゥアリングアイシャドウ ※015使用 ▷ラスティング ジェルアイライナー(レフィルあり、ウォータープルーフ) ※BL901使用 ▷ロングラッシュ マスカラ ※BK001使用 《チーク・ハイライト》 ▷パウダーブラッシュ ※807使用 ▷クリームブラッシュ ※PU150使用 《リップ》 ▷ルージュデコルテ ※014使用 ▷プランピングリップセラム ※02使用 《アイブロウ》 ▷コントゥアリングアイブロウ ※301使用 《クレンジング》 ▷AQラディアランス ウォータリー ジェルクレンジング(オイルフリー、ダブル洗顔不要) 毛穴の黒ずみを除去し、透明感のあるお肌にします。
さや
コスメデコルテ
-
4月21日から新発売となるル・ルージュプレシュー ひと塗りでなめらかなツヤ感と発色をし、私に自信を与えてくれるお守りのような口紅。 口元にポイントをおくためにアイシャドウはニュートラルなカラーをチョイス。 アイラインをまつげとまつげの間を埋めるようにつけ、柔らかさがある中にもしっかり目力が出せるように仕上げました。 a. ジェルスルシル 101(アイブロウマスカラ) 3.5g b.オンブルクルールクアドリ 1(アイシャドウレフィル)6g C. マスカラシルエトフェ1(マスカラ)6.5g d. ブラッシュデュオプードル 102(チークレフィル)6g e. ル・ルージュプレシュー5(リップレフィル)4g ※レフィルと記載してるアイテムはケースが別売りです。ご注意ください。 ぜひ一度お試しください! 【ID連携はお済みですか?】 三越伊勢丹化粧品オンラインストア meecoで購入の際には、meeco会員IDとクレ・ド・ポーボーテメンバーシッププログラム会員IDの情報を連携いただくことでクレ・ド・ポーボーテの会員ポイントが付与されます。 この機会にぜひ meecoサイト内クレ・ド・ポーボーテTOPページ「ID連携」ボタンより、ID連携をご登録ください。
yumi
クレ・ド・ポー ボーテ
-
【3stepで叶うアイブロウアイテム紹介】 眉の印象で顔の印象も変わる! アイブロウアイテムをご紹介します! ✴︎使用アイテム ❶コントゥアリング パウダーアイブロウ BR302 ウォータープルーフ処方のアイブロウパウダー 3つのブラシで眉を立体的にかつふんわり仕上げることができます♪ ❷ペンシルアイブロウ GY002 眉の隙間、眉尻を描くのにピッタリなペンシルタイプ 元々の自眉の黒色と馴染ませるためにグレーカラーで仕上げています ❸ブロウ スタイリングクリーム 303 眉の毛流れを整えるスタイリング剤 眉の毛がしっかりある方は上に立ち上げるように乗せるとより立体的に仕上がります
Kyo
コスメデコルテ
-
〜2024.4.16発売〜 KINONO MAI イメージメイクをしてみました🍵 使用メイク詳細↓↓↓ Base 【下地】 ロージーグロウライザー 【ファンデ】 ゼンウェアフルイドN34 【パウダー】 ルースパウダー06 ✍️パッケージのマット感を肌で表現してみました! カバー重視のファンデとパウダーで気になる赤み、色ムラもカバー!ツヤ感のある下地を仕込むことで肌の内側に水分が閉じこもったような滑らかなマット肌になります❤︎ ……………………………………………………………………………… Point 【アイシャドウ】 AQアイシャドウ06 アイグロウジェム13G 【チーク】 パウダーチーク202 【リップ】 AQリップスティック28 ✍️和茶のスパイス、アンバーやムスクの穏やかな印象を、全体的に暖色を選ぶことで雰囲気を表現しました♡ AQシリーズのアイシャドウでサテンのように上質でうっとりする目元を演出し、アイグロウジェムの多色ラメカラーをチョイスし繊細さもプラス。 ヌーディーなお色のリップスティックとチークでグッと大人な雰囲気にイメージアップ⤴︎
Miho
コスメデコルテ
-
【TSUYAをイメージしたメイク❤︎】 デコルテの人気フレグランスKIMNOのTSUYAをイメージしたメイクをご紹介します ♡TSUYAイメージ 木蓮を基調とし、柚子やローズ、ムスクを取り入れた落ち着きのある上品な香り 上品な艶、華やかさを持ち合わせたメイクをイメージしています♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※メイクポイント※ ✴︎ベースメイク セミ艶な仕上がりで毛穴をカバーしてくれるフローレススキングロウライザー、薄膜ハイカバーのゼンウェアを使用 人気のルースパウダー01で肌が潤ったような艶肌に仕上げています ✴︎ポイントメイク 華やかで血色感ある印象に仕上げる為、アイグロウジェム10G.23Mを使用し華やかさをプラス ブラッシュは繊細なパールが綺麗なAQブラッシュ02、リップも同じトーンで合わせリキッドルージュ08を使用しています♪ 使用アイテム ・フローレススキングロウライザー ・ゼンウェアフルイドN26 ・デコルテルースパウダー01 ・アイグロウジェムスキンシャドウ10G,23M ・ジェルアイライナーRD401 ・AQブラッシュ02 ・ルージュデコルテリキッド08
Kyo
コスメデコルテ
-
顔の印象を決めるアイブロウ。 眉に自然な濃淡をつけ、顔立ちの印象まで整えるアイブロウペンシル。 なめらかなタッチで、立体的な美しい眉を演出します。 ペンを立てると眉毛の一本一本を描け、 寝かせて描くとパウダー描いたようなふんわりとした眉に仕上がります。 ※当商品はカートリッジとホルダーは別売りです。 【ID 連携はお済みですか?】 三越伊勢丹化粧品オンラインストアmeecoでご購入の際には、meeco会員IDとクレ・ド・ポー ボーテ メンバーシッププログラム会員IDの情報を連携いただくことで クレ・ド・ポー ボーテの会員ポイントが付与されます。 この機会にぜひmeecoサイト内クレ・ド・ポー ボーテTOPページ 「ID連携」ボタンより、ID連携をご登録ください。
Mizuho
クレ・ド・ポー ボーテ
-
〜ウィンタートレンド”うぶみメイク”〜 今シーズンは、ピュア感と透明感あふれるメイク、”うぶみメイク”がトレンドです! 【HOW TO MAKEUP?】 (画像2枚目をご参照ください。) ◯ポイント1 ぷっくりリップ 透明感のあるローズピンクのリップで、1〜2ミリオーバーに、山と谷の角度をなだらかに描きましょう。 レッドリップグロスで中央にツヤを重ねて、立体感のあるぷっくりとした唇に! 〜使用アイテム〜 ・ルージュアレーブル 16<口紅> 4g ・ブリアンアレーブルエクラ 8<リップグロス> 7.5g ◯ポイント2 白みチーク ベースはトーンアップ効果のある下地と、ツヤのあるファンデーションで。 パフでフェイスパウダーをつけセミツヤに仕上げたら、ローズピンクのチークを広範囲に丸く広げます。 さらにフェイスパウダーをチークの上からブラシで重ねてふんわりと。 ハイライトカラーを画像白丸部分にのせ、自然な立体感と透明感を引き出します。 〜使用アイテム〜 ・ヴォワールコレクチュールn<プレメイクアップ> SPF25・PA++ 40g ・タンクッションエクラ ルミヌ(レフィル)オークル10<ファンデーション> SPF25・PA+++ 15g ・プードルトランスパラントn2<フェイスパウダー> 26g ・ブラッシュデュオプードル(レフィル)102 6g ・ル・レオスールデクラ17<フェイスカラー> 10g ◯ポイント3 うぶふわ眉 眉毛が足りない部分のみ、ペンシルで一本一本書き足します。明るいベージュの眉マスカラで、全体をソフトに。 アイシャドウは、リップとチークが引き立つよう、ソフトなベージュカラーで仕上げましょう。 〜使用アイテム〜 ・スティロスルシル(カートリッジ)203 <アイブロウペンシル> 0.3g ・ジェルスルシル103 <アイブロウマスカラ> 3.5g ・オンブルクルールクアドリ(レフィル)2<アイシャドウ> 6g 今年の冬は、ピュアさ際立つイノセントなメイクを取り入れてみませんか?
sayu
クレ・ド・ポー ボーテ
-
【これがmeecoベスコスフェイス 2023年度ver.】 meeco2023年度ベスコスの発表がありました! 皆さんが普段から使用しているもの、気になっているアイテムなどございましたでしょうか? 今回はベスコスアイテムを使用して、メイクをしてみました。 使用アイテムとそれぞれのコメントをまとめてみましたので、ぜひチェックしてみてください♡ 【ベースメイク】 カバー力と保湿力のある化粧下地に、軽いつけ心地のパウダー。ナチュラルなツヤ肌を演出! 私も大好きなこの2点の組み合わせは普段からよく使用しております◎ <クレドポーボーテ> ヴォワールコレクチュールn <NARS> ライトリフレクティングパウダープレストN 【アイメイク】 ・アイシャドウは大人のオレンジコーラル×トープ。カラーを重ねていっても厚ぼったくなく、まぶたに密着し綺麗に発色します。 ・漆黒カラーのマスカラが、まつ毛1本1本をツヤやかにコーティング。長さのあるまつ毛に仕上げることができます。 ・アイブローペンシルは、なめらかな描き心地。ナチュラルで優しい印象の眉に仕上げます。 <スック> シグニチャー カラー アイズ #2 陽香色-YOUKOUIRO <SENSAI> ラッシュレングスナー 38℃ <クレドポーボーテ> スティロスルシル 202 【チーク】 内側から滲み出るような血色感※を演出。このチークにはパールも入っているため、ツヤ感も演出できるアイテムです! <ローラメルシエ> ブラッシュ カラー インフュージョン(ローズグロウコレクション) R1 ALL THAT SPARKLES 【リップ】 まるでリップグロスを塗っているかのようにツヤ感のある仕上がり。「02 ヘルシーグロウプランパー」はプランプ効果があるため、リップ下地として使用するとより綺麗な仕上がりに◎ <イブサンローラン> ルージュ ヴォリプテ キャンディグレース 4 ヌードプレジャー ※同じシリーズの色違いを使用。meecoベスコスアイテムは、「02 ヘルシーグロウプランパー」 【ヘアスタイリング】 ウェットな質感や束感の演出、まとまりのある仕上がり。ボディケアにも使用できるマルチオイル。 <track> TRKナチュラルオイル No,3 ※メイクアップ効果による
ISETAN BEAUTY online Staff 徳山
ISETAN BEAUTY online
-
\メイクブラシ比較/ 今回はSHISEIDOの人気アイテム、メイクブラシの仕上がりの比較です! 同じアイシャドウでもブラシが変わると仕上がりもガラッと変わります! ぜひブラシ選びの参考にしてみてください♫ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー NANAME FUDE マルチ アイブラシ HANEN FUDE アイ シェーディング ブラシ KATANA FUDE アイ ライニング ブラシ YANE HAKE プレシジョン アイブラシ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オススメポイント ★人工毛なので丈夫でメンテナンスもしやすいです! ★肌あたりがとても柔らかいです! ★手に取りやすい価格設定なのも嬉しいポイント! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんな方にオススメ! ★ブラシを初めて買われる方。 ★アイメイクが好きな方。 ★メイクに苦手意識のある方。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後までご覧いただきありがとうございます! 伊勢丹新宿店本館2FSHISEIDOショップ KUROでした! 伊勢丹新宿店 本館2階 SHISEIDO TEL:03-3356-3284
スタッフL
SHISEIDO
-
<ADDICTION> アディクション アイブロウ ペンシル<リフィル> こんにちは、ミーコスタッフN(30代 / 普通肌 / ブルべ)です。 本日は私が普段から愛用している「アディクション アイブロウ ペンシル<リフィル>」をご紹介いたします。 アイブロウの芯は直径2㎜程度ととても細く、比較的硬めです。 一本ずつ線を描き足すようにすると軽やかな仕上がりになります! アイブロウ芯の反対側はスクリューブラシになっているので、眉中の辺りなどをぼかすときに便利です。 シンプルで細身のデザインで繰り出し式のため、かさばらないことも嬉しいポイントです◎ アイブロウメイクのアイテムをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください♪
ISETAN BEAUTY online Staff
ISETAN BEAUTY online
-
アディクション プレスド デュオ アイブロウ 全6色 ・発色が良く、しっとりした感触で粉散りせず、肌になじむ自然な仕上がり ・高い密着力で化粧もちに優れ、仕上がりの美しさが持続 その中でも今回使用したカラーは005 Apricot Duoです。 アイブロウブラシ02を使って、明るいブラウンを眉尻にのせ、アプリコットカラーを眉頭から全体をぼかすようにのせます。 あとはペンシルや眉マスカラをお好みで合わせて完成です。 全体的に柔らかく温かみのある印象に仕上げることが出来ます。 アイシャドウの色などと合わせるとよりメイクに統一感が出るのでオススメです。 是非、1度お試しください♪
K
ADDICTION
-
アディクション アイブロウマスカラ カラーニュアンス 全5色 こちらの商品は23年5月12日に発売したばかりの新商品です。 ・高発色でしっかりカラーリング。 ・なりたいイメージに沿って眉の表情を変えられる。 ・カラーステイ成分が均一な仕上がりを24時間キープ*。擦れや汗、皮脂による崩れから回避 (*ADDICTION調べ。 効果には個人差があります。) その中でも今回は005 Fuchsia Lilacをご紹介致します。 一見、アイブロウマスカラとは思えないような青みピンクのカラーですが、実際に塗布するとベースのアイブロウペンシルや、パウダーと重なることで馴染みつつも透明感を出すことができます。 さらに、アイシャドウのカラーと合わせることにより全体的に統一感をだすことができます。 アイブロウのカラーを変えるだけで普段と全然違った印象になれるので是非1度お試しください♪
K
ADDICTION
-
誰でも簡単にトレンド眉になれるアイブロウマスカラのご紹介です! クレ・ド・ポー ボーテのジェルスルシルはひと塗りで自然に色づき、立体感のある垢抜け眉にしてくれます♪ さらに眉毛1本1本にツヤを与え、美しい仕上がりが長時間持続します。 101 温かみのあるレッドブラウン 102 ベーシックなダークブラウン 103 落ち着きのあるイエローブラウン 104 透明感がある自然なシアーブラック 全4色なので、メイクやお洋服に合わせて眉毛のカラーもチェンジしてみてください♪ クレ・ド・ポー ボーテ ジェルスルシル<アイブロウマスカラ> 全4色
Mizuho
クレ・ド・ポー ボーテ
-
好感度やモチベーションをあげてくれるピンクのワントーンカラーで仕上げました。 透け感のあるピンクアイテムをチョイスしたことで、イエベブルベ問わずお使いいただけます! 〜メイクポイント〜 目元は、アイシャドウの前に、ハイライトをつけることで、つや感をだしてます。 アイラインは、まつげとまつげの間を埋めるように際にいれ、マスカラで根元からしっかり立ち上げるとよりまつげが長く見えるように。 チークとリップはツヤと血色感がでるアイテムでふんわりと軽やかさをだしてます。 ぜひお試しください! 〜アイテムの詳細です〜 ライナーリキッドアンタンス 1 オンブルクルールデュオ(レフィル) 102 ケース(オンブルクルールクアドリn) アイシャドウ専用ケース ル・レオスールデクラ17 ブラッシュクレーム 2 ルージュアレーブル ブリアン 211 マスカラシルエトフェ 2 ジェルスルシル 102
yumi
クレ・ド・ポー ボーテ
-
【かんたん垢抜け眉メイク】 ジルスチュアートで大人気のアイブロウアイテムを使った、メイクの手順をご紹介します♡ ①まずはスクリューブラシで毛流れを整えて、毛並み(質感)を強調します。 ②眉山の位置を決めたら、そこからニュアンスブロウパレット(アイブロウパウダー)で、色をふんわりのせていきます。 *最初に描いたところが濃くつくので、眉山から乗せて外側にぼかしていくと自然なグラデーションになります。 ③毛流れを意識して一本一本毛を描き足すイメージで、エアリーステイブロウライナー(アイブロウペンシル)で眉下を描きます。 ④ムースブロウマスカラ(アイブロウマスカラ)で自眉の色を調整し、ふんわり柔らかい質感に整えます。 ジルスチュアートの提案するアイブロウには、 ・平行に近いアーチ ・ナチュラルな太さ ・ふんわり柔らかな質感 ・絶妙なロージーニュアンスカラー …このようなポイントがあります♡ そんなアイブロウを簡単に叶えるアイテムを豊富にご用意しているので、ぜひ店頭にも見にいらしてください♪ JILLSTUART 伊勢丹新宿店 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 03-6384-1042(直通)
shizuka
JILLSTUART
-
オンでもオフでも品のある顔に導いてくれるポイントメイク。 3枚目に、口紅がはげにくくなるポイントも載せてます! そのポイントを抑えた口紅の仕上がりが、1,2枚目です。 ぜひチャレンジしてみてください♪ Aアイブロウ 1本1本黒くてハリがある眉毛には、明るいイエローベースのアイブロウマスカラで柔らかさをプラス。 ジェルスルシル 103 3.5g B口紅 どんな肌色の方も、肌を明るく魅せてくれる伊勢丹新宿店の人気色。 ルージュアレーブル 5 4g Cアイシャドウ ナチュラルな色合いとキラキラしたラメが柔らかい目元を演出。 オンブルクルールデュオ101(レフィル) 4.5g ケース(オンブルクルールクアドリn) Dほお紅 シアーな質感とマットな質感の2色をTPOに応じて調整しやすいほお紅。 ブラッシュデュオプードル101(レフィル) 6g ケース(ブラッシュデュオプードル)
yumi
クレ・ド・ポー ボーテ
-
私がおすすめするイエベの秋冬メイクがこちらです! アイシャドウは、質感と色味が絶妙に違った明るい3色と引き締め色のボルドーがアイラインを引かなくても、立体感と明るい目元へ仕上げます! 少しずつ冷たい風もふいてきましたね。 目元のポイントだけでなく、チークや口元にも血色感のある色をチョイスすることで、夕方までもくすみを感じにくくさせてくれます! ↓アイテムの詳細はこちらです↓ A.ジェルスルシル101 B.オンブルクルールクアドリn 309 (レフィル) オンブルクルールクアドリn専用ケース C.ルージュアレーブル19 リベッティング レッド D.ル・レオスールデクラ202 Golden Galaxy 本体 レフィル E.ブラッシュデュオプードル101 レフィル ブラッシュデュオプードル専用ケース ぜひお試しください!
yumi
クレ・ド・ポー ボーテ
-
極細芯タイプ、パウダリーな感触で、細かい部分も描けるアイブロウペンシルは、 芯が細いため、リアルな仕上がりに。 削らずに使える繰り出し式、レフィルの販売もあり、使いやすいアイテムです。 アイブロウペンシル ホルダー(別売り) ¥1,980(税込) アディクション アイブロウ ペンシル 全4色
スタッフC
ADDICTION
-
【簡単に描けて落ちにくい、アイブロウペンシル】 身だしなみメイクをしてみたい方必見! 太めのペンシルと透明のコーティングジェルで簡単にはっきりとした印象に仕上げるアイブロウのご紹介♩ SHISEIDO メン アイブロウ フィクサー デュオ ペンシル0.33g ジェルコート2mL 軽いタッチでフィットして、色が付きすぎない自然な発色のペンシルと、整った状態の眉毛を落ちにくくするコーティングジェル。 ご自身の眉色・髪色にあわせて選べる2色展開。 付け方は画像をスワイプしてご覧ください☺︎
スタッフB
SHISEIDO
-
宝石をお顔に纏ったかのようなハイライト ル・レオスールデクラ お客さまから 『付けた時のイメージ画像や、自分はどの色があうんだろう?』というお声が多かったので、 それぞれの仕上がりを撮りました! ※私はイエベなので、 自然に馴染ませたい…21番か202番 明るさ、透明感…17番か201番 203番・22番は色がはっきり出るので、ハイライトはもちろんですが チーク・アイシャドウ・シェーディングにもおすすめです。 4枚目の写真の203番は、 ブラシで頰の部分にチークとして、 チップに含ませて目もとにつけるとアイシャドウのように綺麗に発色します。 ※チップは付いておりません。 22番はシェーディングとして使うと顔の立体感やのせた瞬間キメが整ったようにも見えておすすめです! 今回はマスク映えする位置につけていますが、 店頭やウェブカウンセリングでは、 骨格やなりたいイメージで付け方もレクチャーしております! 気になる方はぜひ店頭でお待ちしております! クレ・ド・ポー ボーテ ル・レオスールデクラ 〈フェイスカラー〉 10g 全6色 本体 レフィル
yumi
クレ・ド・ポー ボーテ
-
アイブロウパレットはふんわり柔らかい質感の眉に仕上がります。 汗、皮脂に強いので化粧持ちも良いです。 アイブロウペンシルは、ウォータープルーフタイプです。 なめらかな描き心地で自然な仕上がりになります。 アイブロウマスカラはふんわりとしたムースのような質感に仕上がります。 髪色やなりたい雰囲気に合わせていただくのがおすすめです。 アイブロウマスカラで仕上げると色のまとまり感が出やすいです。 今回は3アイテム使って仕上げました!
スタッフC
JILLSTUART
-
ウォータープルーフアイテムを使用した 汗、水、摩擦に強いメイクアップルック。 --------------------------------------------------- ①アクアレジストスモーキーシャドウ#16 →アイホールと下瞼全体に。 ②アーティストカラーシャドウ#842 →二重幅にはふんわりと 目尻側の下瞼にはしっかりのせます。 こちらのアイテムはウォータープルーフでは ありませんが、①をアイベースとして使用し 乾く前にのせることで崩れにくくなります! ③アクアレジストカラーインク#01 →二重幅を埋めてしまわないように細く、 目尻は長めに伸ばして描きます。 ④ルージュアーティストフォーエバーマット#320 →メイクポイントになるように しっかりリップラインを強調して塗布。 --------------------------------------------------- マスク生活でもトータルで メイクアップをお楽しみください! カウンターでも様々なルックを提案させて いただきますので、皆様のご来店おまちしております!
ARAI
MAKE UP FOR EVER
-
・アディクション プレスド デュオ アイブロウ 全4色 きりっとした眉に仕上げたい時は濃い色、ソフトに仕上げたい時は淡い色など、組み合わせは自由自在。 濃淡2色の混ぜ合わせで、どんな眉の色のトーンにもフィットします。 ■高密着な処方 しっとりした感触で粉散りせず肌にのり、なめらかに広がりながら肌になじんだ自然な仕上がりに。 肌に密着して化粧もちに優れ、仕上がりの美しさが持続します。 ・ アディクション アイブロウブラシ 02 3,850円(税込) ■適度な毛量の太くて柔らかなブラシ 眉毛のベースを作る時や、眉毛にふんわりと色をのせるのに適したブラシです。 ■合成毛(ナイロン、ポリエステル)
スタッフG
ADDICTION
-
【顔立ちに合った自然な眉の仕上げ方】 眉の描き方はご存知ですか? ポイントメイクの中でも1番顔の印象を左右するパーツです。 店頭でも眉の描き方がわからないという声を多く聞きます。 顔立ちに合った眉を描くポイントは、いくつかありますが、 まず見極めていただきたいのが、眉山の位置です。 眉山の位置は、白目終わりの真上です。 そこに印を付け、描いていきます。 ①印を付けた眉山のから眉尻に向かって描く ②眉山に向かって自然な角度をつけながら描く ③眉頭はソフトなタッチで描く 今回は、自然に仕上げるために自身の眉毛の色に合わせたEbony/04を使用しています。 色は全4色展開です。 ブロウインクトリオはペンシル、パウダー、ブラシがセットになっています。 それによって、自身の毛質や毛量に合わせて色の濃さを調整することができます。 携帯にも便利です。 是非、自然な眉の描き方に挑戦してみてください。 ーーーーーーーーーー ⚫︎SHISEIDO メーキャップ ブロウインクトリオ Ebony/04 (全4色)
サユリ
SHISEIDO
-
LUNASOL "心の底を描く" エモーションを表現した4色アイパレット♡ . アイカラーレーション13 Prelude Reflet (色と光が新たな始まりを予感させるプレリュードルフレ) . アイカラーレーション14 Amber Dusk (ブラウンからにじむコーラルに澄んだきらめきが凛としたアンバーダスク) . ルナソルのアイシャドウ、アイカラーレーションに22年1月に新色が追加です! . 心の底にある想い、まっすぐで偽りのない気持ちを表現した鮮やかで澄んだ色彩とやわらかな光感を帯びた2種のカラーです。 . 光をまとった鮮やかで澄んだカラーが優しくあたたかな表情を演出するアドレーション(愛情)としなやかで凛とした芯の強さを表現したレクティチュード(誠実)の2種類のムードを詰め込んでいるのが特徴です。 . 使い方も自由自在なパレットなのでお洋服に合わせてルナソルの新色を楽しんでみてくださいね♡ . 新宿伊勢丹ルナソルコーナーにて春メイクアドバイスもさせて頂きます!
MH
LUNASOL
-
アディクション アイブロウマスカラ マイクロ 全6色 (使用色:004Espresso) -------- アディクション史上最も細いブラシを使用したアイブロウマスカラ* テクスチャーがみずみずしいので、 液だまりしにくく自然な毛流れの仕上がりに、 重ね塗りで空気を含んだような立体感のある眉に仕上げられます。 細いブラシと軽いテクスチャーでどなたでもテクニック要らず◎ ワンランクアップした今どきアイブロウに! 24時間のロングラスティング効果*で、 色くすみや色落ちもしにくく化粧持ちが優れています。 これひとつで眉に動きがでるので わたし自身のメイクにも欠かせないアイテムのひとつです♡ 顔印象に眉毛は重要なパーツとも言えるので、 マスク生活のいまアイブロウにもこだわってみてはいかがでしょうか??? ぜひお試しください! *アディクション調べ。効果には個人差あり。 この記事は【2022/03/11】時点の情報です
スタッフA
ADDICTION
-
オススメ!meecoでも人気の〈セルヴォーク〉アイブロウパウダーをご紹介✨ 〈セルヴォーク〉インディケイト アイブロウパウダー 01ブラウン ふんわりとした眉を叶えてくれます♡ 3色をブレンドしながら、お好みの色味に調整できます。 粉っぽくならず、密着感もあります。 カラー展開も7色と豊富でなりたい印象によって選べるのも魅力✨
ISETAN BEAUTY online Staff
ISETAN BEAUTY online
-
自然なふわ眉を叶える私の愛用アイブロウをご紹介します! SHISEIDOメーキャップ ブロウインクトリオ 全4色 ペンシルレフィル 全4色 自然なふわ眉に必須なペンシル・パウダー・ブラシがこれ1本に♪ ①毛の足りない部分をペンシルで1本1本毛を足すように描きます ②パウダーで全体をぼかすように色をのせます ③最後に毛流れに沿ってブラシでなじませて完成! さらに 《今すぐできる!簡単テクニック!》 ・鏡の正面に座り、ひじをついて描くとぶれずに描くことができます。 ・アイブロウの後ろの方を持つと筆圧が強くなりすぎず、優しいタッチで自然な眉を描くことができます。 4色展開なので髪色だけでなく、その日のコーディネートやカラーメイクに合わせて使い分けできるのも嬉しいポイントです。 私は明るい印象に見せたい時はTaupe/02を 落ち着いた印象に見せたい時はDeep Brown/03を使用しています。 Blonde/01はTaupe/02よりも明るく肌に溶け込む色合いで、柔らかい印象に見せてくれます。 Ebony/04は髪色が地毛に近い方や、キリッとした眉を描きたい方へおすすめです。 皆様もぜひチェックしてみてください! 日本橋三越本店SHISEIDO yuinaでした♡
スタッフD
SHISEIDO
-
【Gunjo Blueでアイメイクで差をつける!】 SHISEIDOメーキャップ カジャルインクアーティストは、クレヨンのようなペンシルで スルスルと瞼に色が広がります。 付属のチップでぼかすと馴染んだ発色になり、線のように描くとアイライナーとしても活躍してくれます。 また眉毛やまつ毛にも色を重ねることができるので、1本あるだけでバリエーション豊富なメイクが楽しめますよ♪ マットな質感で軽やかなカラーメイクに仕上がります。 ペンシルタイプでアイシャドウ、アイライナーにもなり、出張が多い方、お直し用で持ち運びたい方にもかさばらないので、おすすめです。 ーーーーーーーーーー ⚫︎ SHISEIDO メーキャップ カジャルインクアーティスト 全10色 使用色 08 Gunjo Blue
サユリ
SHISEIDO
-
今回はイプサで人気のアイブロウパレットをご紹介します。 マスク生活もまだまだ続きそうですが、 眉は印象を決める大事なパーツですよね。 苦手意識がある方も多いのではないでしょうか。 イプサのクリエイティブアイブロウパレットは AからD.Eまでの色をそれぞれ専用に作られたブラシで順番に描くだけ。 パウダーだけなのに陰影のある立体感眉が完成します。 最後のオレンジ、レッドのカラーはお好みでのせてOKなので メイクやお洋服に合わせて、一つのパレットで変えられるのも便利です。 店頭にてお気軽にお試しも頂けますので、是非お待ちしております!
スタッフD
IPSA
-
☆アイブロウマスカラ☆ 【カネボウ クリアアイブロウフィクサー】 クリアなネイビーブルーで、眉1本1本の毛流れを自然に仕上げ、立体感のある眉を演出します。 皮脂、汗、こすれに強く、美しい眉を一日中守るウォータープルーフタイプ♡ 男性の眉やひげにも使用できます♪ 【カラー】 色の名は、Tanzanite Blue (タンザナイトブルー) 夜空を閉じ込めたような透明感のある青色が、眉の存在感を際立たせ、艶と立体感を与えます。 クリアなネイビーブルーなので、自然な発色で、自眉毛になじみ一体化しながらも、自然な眉の存在感を際立たせます♡ 【画像A 仕上がりイメージ】 クリアアイブロウフィクサーとアイブロウデュオED2(アイブロウパウダー)を使用しています。 アイブロウデュオED2でアイブロウを描いた後、クリアアイブロウフィクサーで仕上げています♪ 眉毛でその方の印象も変化します♪ 是非、立体感のある自然なアイブロウで、いつもと違う立体美眉を楽しんでみてはいかがでしょうか♡ 【使用アイテム】 カネボウ クリアアイブロウフィクサー 全1色 3,300円(税込) カネボウ アイブロウデュオ ED2 全2色 2,530円(税込)
スタッフB
カネボウ
-
【ブラシ使用でメイクの幅が広がります!】 ・ ・ SHISEIDOメーキャップのツールの中で細い線を描けるブラシ。 秘密は、先端がとがった平筆形状なのとコシがある筆なので、筆先が安定し、初心者の方でも簡単に繊細な線を描くことができます。 ・ クリーム、パウダー、ジェルなどあらゆるタイプのアイテムにも使用できるので、 一本持っているとメイクの仕上がりの幅が広がります! ・ またアイシャドウ、アイライナーだけではなく、アイブロウや口紅にも使える優秀ブラシ! 一本だけではなく、2本3本と持っておきたくなるアイテムです。 ・ ・ ーーーーーーーーーー 肌に対して垂直にブラシのヤネ部分を当てると細い線を描くことができ、 寝かせると線をぼかすことができます。 ーーーーーーーーーー ・ ・ ⚫︎ SHISEIDO メーキャップ YANE HAKE プレシジョン アイブラシ
サユリ
SHISEIDO
-
マルチに使用できるライナー 【アーティストカラーペンシル】 ・アイライン・アイシャドウ・アイブロウ ・リップカラー・リップライン・チークなど あらゆるパーツに使用でき 自由自在に思いのまま描くことが出来るペンシル! 冬は暗い色のお洋服を着る機会が増えるので 「カラーアイテムで遊ぶ」のが楽しい季節! 今回は特に人気のあるレッド系をご紹介。 私のお気に入りは#718で アイラインに使用すると深いカラーが 目元がはっきりさせてくれ リップとしてしっかり塗りつぶせば モードな印象に。 また唇の内側だけに塗り、ぼかすと グラデーションリップになり ガラッと雰囲気が変わります! 本当にマルチに使えて 便利なので私のメイクポーチには必須アイテム。 是非お試し下さい!
ARAI
MAKE UP FOR EVER
-
【3in1のアイブロウ】 自然で美しい眉を仕上げる、 おすすめアイブロウのご紹介! SHISEIDO メーキャップ ブロウインクトリオ Deep Brown/03 Ebony/04 描く、ぼかす、なじませるを叶え ペンシルとパウダー2つの質感と 付属のブラシで、自然な美しい眉に こちらは4色展開のアイブロウです 今回はマスクでもお顔の印象をハッキリ見せる03、04をご紹介! 画像をスワイプしてご覧ください♩
スタッフB
SHISEIDO
-
【カネボウ アイカラーデュオ 14】(Bloody Mary) パールベージュに赤みのニュアンスで、大人可愛いアイシャドウ♡ しっとりとした感触で、肌に溶け込むように色がなじみ、しっかりフィット♪ 流行りの赤み系アイシャドウで、大人可愛くテンション上げて楽しんでみられてはいかがでしょうか♡ 【 How to 】*How to画像をご参考に♪ ①2のカラーを上まぶたアイホール全体にのせた後(図2の範囲)、上まぶたのキワにも同じ2のカラーを重ねます。(図2aの範囲) ②1のカラーを下まぶた全体にのせます。(図1の範囲) (⭐︎一例になります) ⭐︎図のメイクは、アイカラーデュオ14のみで仕上げています。 この2ステップで、簡単・大人可愛い・時短メイクが完成します♡ ぜひ、大人可愛いメイクで、素敵な1日をお楽しみくださいませ🎶 *アイブロウとしてもお使いいただけます。 アイブロウの仕上げに、2のカラーをブラシでフワッと眉毛の上にのせると、アイシャドウとの色合いも合わせられ、より印象深いアイゾーンに♪ (一例として) ぜひ、お楽しみください♡ 【使用アイテム】 カネボウ アイカラーデュオ 14 全15種 *カネボウ カスタムコンパクトRにセットしても、お使いいただけます。(3種までセットできます) 【別売】 カネボウ カスタムコンパクトR カネボウ ブラシ&チップセット(2本入り)
スタッフB
カネボウ
-
【 カネボウ アイカラーデュオ 11 】 (Aura of Romance) コントラストのある光感。 偏光パールと大粒のラメ感で、きらめきのコントラストを表現したカラー パープルの上品な偏向パールに大粒のきらめきをプラスすることで、キレイな立体感を演出♡ カラーアイシャドウに抵抗がある方でも、楽しんでいただいているカラーです♪ ぜひ、きらめきのコントラストで、上品なカラーアイシャドウを楽しんでみてはいかがでしょうか♡ 【 How to 】*How to画像をご参考に♪ ①1のカラーを図1の範囲の上まぶたアイホール全体にのせた後、図1の範囲の上まぶたのキワのみに再度重ねます。 1のカラーを下まぶたの図1の範囲の目尻側にも入れます。 ②2のカラーを図2の範囲の上まぶた中央に指またはブラシでのせます。 下まぶたは、図2の範囲の目頭側に入れます。 *一例となります この2ステップで、簡単・きらめき・上品なカラーアイシャドウが完成します♡ ぜひ、上品きらめきアイシャドウをお楽しみくださいませ♪ *アイブロウとしてもお使いいただくことができます。 アイブロウの最後の仕上げとして、1のカラーをブラシで上からフワッと眉毛の上にのせると、微かなパープル感が演出されて、アイメイクとの統一感がでて、とてもキレイに仕上がります♪ ぜひ、お試しくださいませ♡ 【使用アイテム】 カネボウ アイカラーデュオ 11 *カネボウ カスタムコンパクトRにセットしても、お使いいただけます。(3種までセットできます) 【別売】 カネボウ カスタムコンパクトR カネボウ ブラシ&チップセット(2本入り)
スタッフB
カネボウ
-
【カネボウ アイカラーデュオ 03】(Party Heaty) 色のコントラストで、鮮やかに目元を印象付けるビビットカラー とてもキレイに発色し、鮮やかな目元の印象で、心も躍り楽しくなるような元気なアイカラー♪ 気分を上げたい時やビビットカラーメイクで楽しみたい時などに、鮮やか心踊る元気カラーで、ご自身を楽しんでみてはいかがでしょうか?♡ 【 How to 】*How to画像をご参考に♪ ①1のカラーを図1の範囲の上まぶたアイホール全体にのせた後、上まぶたのキワの図1の範囲にも重ねてのせます。 下まぶたは図1の範囲の目頭側にのせます。 ②2のカラーを図2の範囲の下まぶたの目尻側にのせます。 この2ステップで、簡単・キレイに仕上げることができます♪ *How toは一例になります。 今回は1のカラーをメインに使用していますが、2のカラーをメインにしても可愛いです♡ ぜひ、鮮やか心踊る元気カラーでお楽しみくださいませ🎶 *アイブロウとしてもお使いいただけます。 アイブロウの仕上げに、1のカラーをブラシでフワッと眉毛の上にのせると、アイシャドウとの統一感がでて、より世界観を楽しむことが出来ます♪(一例として) ぜひ、お楽しみくださいませ♡ 【使用アイテム】 カネボウ アイカラーデュオ03 *カネボウ カスタムコンパクトRにセットしても、お使いいただけます。(3種までセットできます) 【別売】 カネボウ カスタムコンパクトR カネボウ ブラシ&チップセット(2本入り)
スタッフB
カネボウ
-
新商品【カネボウ アイブロウデュオ】 アイブロウ・アイシャドウ・ノーズシャドウにもなる、一石三鳥の濃淡2色のアイブロウパウダー♡ 全3種 今回は3種の中から【ED2】のご紹介をさせていただきます♪ 新商品【カネボウ アイブロウデュオ ED2】 ED2(Dark Shade Brown) 深みのある影色。 メリハリのある立体感を演出します。 ED1よりメリハリのある、アイゾーンの立体感を演出してくれます♪ 簡単に仕上げたい時は、これ一つで♪ アイゾーンのメイクを仕上げることができます♪ 時短メイクにもなりますね♡ カネボウ カスタムコンパクトRにアイカラーデュオ(アイシャドウ)と一緒にセットすることもできますので、お好きなアイシャドウ・ブラシ&チップセットと一緒にセットしていただくと、使い勝手も良く、持ち運びにも便利です♪ 【How to】 *画像は、アイブロウ・アイシャドウ・ノーズシャドウ全て、アイブロウデュオED2のみで仕上げています。 《アイブロウ》 ①1のカラーで眉全体の形を描きます。(眉図1の範囲) ②2のカラーで足りないところを足していきます。(図に記載なし) ③Aは眉の芯と呼ばれるところ。 ここに濃い色の2のカラーをAの箇所にプラスすると、眉に自然な立体感が生まれ、より違和感のない眉に仕上がります♪(眉図Aの箇所) 《アイシャドウ》 ①1のカラーをアイホール全体(目元図1の範囲)に入れます。 ②2のカラーを目の際(目元図2の範囲)に入れて、目元をナチュラルに引き締めます。 ③目の下の目尻側(目元図2の範囲)に入れて、ナチュラルな中にも優しい目力をプラスします。 《ノーズシャドウ》 より顔立ちをはっきりさせたい時は、1のカラーをBの箇所にふわっとのせると立体感がより演出されます♡ (図Bの箇所) アイブロウ&アイシャドウ&ノーズシャドウの時短ナチュラルメイクの完成です♡ 是非、お楽しみください♪ 【使用アイテム】 カネボウ アイブロウデュオED2 2,530円(税込) 【別売】 カネボウ カスタムコンパクトR 1,650円(税込) カネボウ ブラシ&チップセット(2本入り) 1,100円(税込)
スタッフB
カネボウ
-
~アイブロウ カラーマスカラ~ 2021年8月4日発売、秋冬コレクションから、大人の女性の為の眉用カラーマスカラが誕生致しました! 今回はアンプリチュード アイブロウ カラーマスカラの魅力をご紹介致します。 皆様はアイブロウ カラーマスカラはご使用されてますか? 眉毛はお顔の中でも輪郭と言われている程メイクの中でも重要なパーツになります。 アイブロウ カラーマスカラを使用すると眉毛の雰囲気が一変し、新しいご自身に出会う事ができますよ! アンプリチュードのアイブロウ カラーマスカラは、自然な発色とセット力でどんな 眉にもナチュラルな仕上がりをもたらす、使い勝手の良い眉用カラーマスカラです。 馴染みやすい仕上がりなので、普段使用されないお客様でも一度お使い頂くと 手離せないアイテムになるのではないでしょうか。 カラーバリエーションも豊富で、全5色のラインナップになっております。 特にオススメカラーが、アンプリチュードならではのバーガンディーやディープ パープルのカラーです。絶妙な発色なので、一気にお洒落な仕上がりになります。 アイブロウ カラーマスカラの中には、微細なパールが入っておりますので、程よいツヤ感 も感じられます。 普段のメイクに是非取入れて頂きたいアイテムです! マスク生活が続く今、アイブロウのカラーチェンジで気分を変えてみてはいかがでしょうか。 一緒にお使い頂くとオススメアイテム ○パウダー アイブロウ ○パウダリー アイブロウライナー
スタッフA
Amplitude
-
《ボビイブラウンの簡単時短ブローアイテム》 item ・パーフェクトリー ディファインド ロングウェア ブロー ペンシル (02 マホガニー) ・マイクロ ブロー ペンシル (02 マホガニー) ・ナチュラル ブロー シェイパー (オーバーン) 上記3アイテムを使ったストレート眉作り 眉尻のシュッとした形には極細芯のマイクロブローペンシルを! 眉頭から眉中心まで、パーフェクトリー ディファインド ロングウェア ブロー ペンシルを使ってふんわりと形作り。 最後の仕上げは、ナチュラル ブロー シェイパーで眉全体のカラーを統一させます。 私はペンシルをどちらもマホガニーを使っておりますが、マイクロブローペンシルの色を少し濃いめにし、毛を書き足すようにして使用するのもオススメです!! 是非お試しくださいませ!
スタッフA
ボビイ ブラウン
-
《涙袋メイクに大人気のアイテム》 item ・ロングウェアクリームシャドウスティック (04 ゴールデンピンク) (17 ピンクスパークル) さっとつければ、ぷっくり涙袋がつくれるボビイブラウンで人気のアイテムを紹介いたします! ロングウェアクリームシャドウスティックは繰り出しタイプのアイシャドウで、使い方は直接まぶたにのせ、指でぼかすのみです! 下まぶたに涙袋アイメイクとして使用する際はのせるだけで、完成いたします。 人気カラーは 04 ゴールデンピンク 肌馴染みがよく、ナチュラルな仕上がり 17 ピンクスパークル ピンクのラメ感で透明感が出る仕上がり 2枚目の使用色は 17 ピンクスパークル になります! アイシャドウのベース・グラデーションアイメイク・涙袋メイクなど、多様に使用できるアイシャドウです!!
スタッフA
ボビイ ブラウン
- prev
- 1
- next