
スタッフE
ISETAN BEAUTY online

スタッフE
ISETAN BEAUTY online
紹介コメント
パーソナルカラーアナリスト(三越伊勢丹社内資格)
パーソナルカラー:イエベ春。中でも彩度の高い、鮮やかでハッキリした色が得意です
好きなアイテム:スキンケア、ベースメイク、アイメイク
REVIEWレビュー
-
おすすめ洗顔アイテム〜小鼻のザラつきが気になる方へ〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重)です。 本日ご紹介するのは<カネボウ>の「スクラビング マッド ウォッシュ」です。 肌にペッタリ密着するような濃密なスクラブ入りのペーストは、洗浄成分としてモロッコ溶岩クレイを配合。 古い角質や汚れを、磨きあげるように洗浄してくれる洗顔フォームです。 私はこちらのアイテムを週2回ペースで使用しています。 性別や季節を問わずオススメのアイテムなので、パートナーへのプレゼントやシェアコスメとしてもおすすめです。 【おすすめ使用方法】 ①鼻に優しくペーストをくるくると馴染ませる ②ぬるま湯を少しずつ足して、泡立てる ③泡を全顔に広げて、やさしく洗顔
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
ハンドケア+UV&美白※ケア ~指先までこだわりケアを~ 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重)です。 まだまだ風も冷たく乾燥が気になるのに、春に向けて紫外線も気になるこの季節。 1アイテムでハンドケアと紫外線対策ができる、お気に入りハンドクリームをご紹介いたします。 <クレ・ド・ポー ボーテ> 「クレームプールレマン(医薬部外品)」SPF18・PA++ ※パッケージが異なる場合がございます こくのあるリッチな感触なのに、べたつきにくいハンドクリーム。 SPF18・PA++のUV効果だけでなく、ブランド独自の美白※有効成分の4MSKも配合されています。 保湿+紫外線対策+美白※効果が、これ1本で出来る手軽さは、ズボラな私にはありがたいアイテム。 優しく香るすっきりとしたフローラル調の香りで、外出先での塗り直しもしやすく重宝しています。 ※ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
<アンミックス> 「アイシャドーペン」 ~まぶたに溶け込むような自然なアイシャドウ~ 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 極薄化粧膜にこだわり、素のまぶたの色を生かしながら仕上げてくれる <UNMIX>「アイシャドーペン」は、透け感が美しいペンシルタイプのアイシャドウ。 普段締め色を使わない方は、こちらのみで仕上げるのもおすすめです。 ほんのり染まったような透明感のあるツヤやかな仕上がりがお気に入りで、2色買いしました。 斜めにカットされた長方形の断面で、太さの使い分けができます。 1.長い断面で太めの影色 2.短い断面で細めの締色 3.先端の角で細めのライン 「UNMIX アイシャドーペン コーヒービーン」 02番色コーヒービーンは、優しい印象でほんのり赤みも感じるようなブラウン。 繊細に輝くシャンパンゴールドやコッパーの煌めきと、透け感のあるカラーでオフィスメイクにもおすすめです。 「UNMIX アイシャドーペン セピア」 04番色セピアは、アンニュイな印象のブリックブラウン。 大人っぽいテラコッタブラウンの影色に、ピンクやセピアゴールドの煌めきと、ブルーやグリーンの寒色系のラメも。 優しくフェミニンな目もとを、演出してくれます。
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
豊富なカラーで迷ってしまう方へ ~お気に入りブラウンカラー2選~ 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 ミーコでも人気のスティック型アイシャドウといえば<ローラメルシエ>の「キャビアスティック アイカラー」と「キャビアスティック アイカラー ミニ」 豊富なカラーの中から選ぶ楽しさがある一方、どれを選べばいいか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。 本日はブラウン系の中から2つ、オススメカラーをご紹介いたします! 09 ローズゴールド パール感のあるツヤやかで、肌なじみの良いヌードカラー。 1つ持っていると、アイシャドウベースにも涙袋メイクにも使えるカラーです。 他のアイシャドウを重ねても使いやすく、ついつい手がのびるアイテムです。 こちらはミニサイズを愛用中。 ちょっとしたプレゼントにも、おすすめです。 13 ムーンライト キラキラ明るいゴールドとは違い、目もとに深みを与えるような落ち着いたゴールドカラーです。 簡単にグラデーションが作ることができるのが、お気に入り。 二重幅に2~3回線を描くように塗り、アイホールに向かって指でぼかします。 最後にアイラインをひくように、目もとにサッと色をひいたら完成です。 メタリックのツヤがグレイッシュな印象で、モードな雰囲気のメイクにぴったりです。
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
イエベさんおすすめ単色アイシャドウ2選 〜キラキラ華やかな目もとへ〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 夏の日差しにも冬のイルミネーションにもあう、キラキラと輝くようなラメシャドウは お気に入りを1つ持っておきたいアイテムです。 本日はイエベさんへ特におすすめの、単色ラメアイシャドウをご紹介いたします。 <ボビイ ブラウン> 「リュクス アイシャドウ リッチ メタル」 01 ヒートレイ 美しいツヤと発色、華やかなラメが主役級のアイテムです。 愛用のヒートレイは、温かみのあるオレンジブラウンに細かなゴールドラメが煌めくカラー。 単色でのグラデーションはもちろん、うすく伸ばして他の色を重ねての使用もオススメ。 華やかな仕上がりがお好きなイエベ春・秋さんへ、おすすめです。 <マック> 「スモール アイシャドウ」 テンプティング 豊富なカラーと質感、美しい発色が魅力の<M・A・C>定番の単色アイシャドウ。 愛用のテンプティングは、濃すぎないココアブラウンに細かいゴールドラメが輝くカラー。 ザクザクの大粒ラメではなく、上品に輝く繊細なラメで普段使いもしやすいアイテムです。 特にイエベ春の方に、目もとの締め色として使っていただきたいカラーです。
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
夏におすすめ、さらさらパウダー2選 〜NARS&RMK〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 じめじめとした梅雨、そして暑い夏。 メイク崩れが気になる季節は、もうすぐそこまできています。 本日はそんなメイク崩れが気になるこれからの時期にオススメのフェイスパウダーを2つ、デパコスよりご紹介いたします。 どちらも片栗粉パウダーと呼ばれる、さらさら質感のパウダーです。 見た目は白い粉ですが肌にのせると色は付かずに自然となじんで、肌のテカリをカバーしてくれます。 <ナーズ> 「ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N」 「ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ミニ 02415」 ブランドを代表するロングセラー商品。「リフ粉」という愛称を、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 きめが細かくサラッとした質感で、まさしく片栗粉のようなパウダーです。 肌にのせるとスッと溶け込むようになじんで、サラサラの質感でテカリをオフしてくれます。 光の反射で気になる小じわや毛穴をボカすようにカバーして、ツヤと透明感がアップ。 付属のパフは使わずに、手持ちのパフやブラシでつけるのがお気に入りです。 夏のお出かけには、ミニサイズをポーチに入れておくと安心感があります。 ※ミニサイズには付属パフは付いていません ※写真は通常サイズです <RMK> 「シルクフィット セッティングパウダー」 2023年3月に発売された、片栗粉パウダーのニューフェイス。 サラッとしているのに、パサつかず乾燥しにくい印象です。 微細なパールを感じる白いパウダーは、肌にのせるとスッと溶け込むようになじんで透明感とツヤ感を出してくれます。 付属の幅広ブラシは、フワフワで柔らかな質感。 全顔にムラなく薄くパウダーを付けることができるので、ぼてっとした厚塗り感が出ないのがお気に入りです。 ブラシ内蔵タイプ&大きい鏡付きコンパクトなので、お直し用として持ち歩きにも便利なアイテムです。 質感がとても良く似ている2アイテムですが <NARS>の方がより崩れにくく<RMK>の方が肌にツヤと透明感がプラスされる印象です。 是非この夏のベースメイクに、取り入れてみてください!
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
この夏おすすめフェイス用日焼け止め2選 〜キシキシ感を感じにくいお気に入りアイテム〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 紫外線が増えるこの季節。 朝のスキンケアの最後には、UV対策が欠かせません。 一年を通じて紫外線予防をしている私が、この夏頼りにしている顔用日焼け止めを2つご紹介します。 真夏の紫外線は強烈なので、日焼け止めをしっかり塗ってから紫外線カット効果のある下地を使用します。 <コスメデコルテ> 「サンシェルター マルチ プロテクション コンフォート」SPF50+・PA++++ 23年2月に新しくなった、高UV効果なのに乳液のようにみずみずしいテクスチャーの日焼け止め。 高UV日焼け止めにありがちな、キシキシ感や白浮きを感じにくい滑らかな使用感です。 程よいツヤ感を与え、肌を美しくみせてくれます。 化粧下地効果はないので、メイクをする際にはこの上に化粧下地を使用しています。 専用クレンジング不要で、石鹸オフできるのも嬉しいポイント。 高いUV効果が欲しい方、日焼け止め感が苦手な方、乾燥肌の方にオススメです。 <エトヴォス> 「ミネラルUVアクアセラム トーンアップホワイト」SPF35・PA+++ スキンケア×ミネラルメイクの組み合わせで、美しい肌を目指すミーコでも人気のナチュラルコスメブランド。 石油系界面活性剤・鉱物油・タール系色素・シリコン・香料・パラベン・アルコール・紫外線吸収剤がフリー処方の 日焼け止め・美容液・化粧下地、3つの機能を備えたアイテムです。 素肌感を程よく残し、ワントーン明るい仕上がりで普段使いにピッタリです。 専用クレンジング不要で、石鹸オフできるのも嬉しいポイント。 朝メイクの時短をしたい方、多機能効果が欲しい方、ノンケミカル処方をお探しの方にオススメです。
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
ノーファンデ派さんにもオススメ、化粧下地 〜素肌を生かして、抜け感&時短メイク〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 ファンデーションを使わずにメイクを完成させる『ノーファンデメイク※1』 普段メイクはノーファンデ派の私がオススメする、デパコス化粧下地を3つご紹介いたします。 <クレ・ド・ポー ボーテ> 「ヴォワールコレクチュールn」 スキンケアクリームのような質感の、高保湿下地。 SPF25・PA++で、日常生活のUV対策も可能。 やわらかなベージュカラーで、毛穴や色むらをソフトフォーカスしてカバー※2 ゆで卵のような、つるんとした素肌感を演出してくれます。 <ランコム> 「UV エクスペール トーン アップ ローズ」※写真は限定サイズです※ 日本人女性の肌を美しく見せるピンク、という基準で選ばれたというカラー。 ピンクといってもピンクベージュに近く、肌なじみがとても良い下地です。 自然な血色感※2と透明感※2で、ツヤ肌を演出してくれます。 SPF50+・PA++++の高いUVカット効果も、うれしいポイント。 <イプサ> 「コントロールベイスe」 イエロー 肌に足りない光を補い、透明感※2を高めてくれるカラー。 伸ばす前はミルキーな黄色ですが、肌になじむと内側から発光するような透明感※2が生まれます。 SPF25・PA++で、日常生活のUV対策も可能。 シミやソバカスが気になる方にオススメです。 ※1:素肌を生かしたメイクのため、肌悩みを完全に補正することはできません ※2:メイクアップ効果による
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
お気に入り石けん落ちメイク下地 〜2色カラー比較〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1stイエベ春2ndブルベ冬)です。 スキンケア×ミネラルメイクの組み合わせで、美しい肌を目指すミーコでも人気のナチュラルコスメブランド<エトヴォス> 本日はお気に入りで2色買いした、クレンジング不要&石けんオフできる化粧下地をご紹介いたします。 「ミネラルインナートリートメントベース」 肌に溶け込むようななめらかなテクスチャーで、美容液のような使い心地。 セラミド※1や植物オイル※1配合で、スキンケア効果のある高保湿メイク下地です。 乾燥による小ジワを目立たなく※2してくれ、ハリのあるツヤやかな素肌のような仕上がり。 微細なパール配合で上品なツヤ肌&光の反射により色ムラやくすみも自然にカバー※3しくれます。 SPF31/PA+++で、日常の紫外線対策も叶います。 【クリアベージュ】 肌の色ムラを補正※3して、ツヤを与えるナチュラルなベージュカラー。 シルバーとパープルのパール配合で、透明感※3ある素肌を演出してくれます。 肌の色ムラが気になる方、自然な素肌のような仕上がりがお好みに方には、こちらがおすすめです。 【ラベンダーベージュ】 くすみをカバー※3して、透明感をアップ※3させてくれるラベンダーカラー。 ブルー・シルバー・パープルのパール配合で、トーンアップ※3したツヤ肌を演出してくれます。 肌のくすみが気になる方、ワントーン明るい※3素肌感がお好みの方には、こちらがおすすめです。 ※1:保湿成分 ※2:効能評価試験済 ※3:メイクアップ効果による
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
フランス発ネイルブランド<ネイルマティック> ~おすすめ簡単ホリデーネイル~ 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1st イエベ春2ndブルベ冬)です。 <ネイルマティック>のネイルカラーは、高発色&ツヤ感がお気に入りです。 少し幅広でラウンドしたブラシで塗りやすく、乾きが早いのもうれしいポイント。 植物由来・天然由来成分配合の、フランス発のネイルブランドです。 本日は、これからのホリデーシーズンにもピッタリの 華やかネイル・こっくりカラーネイルを、ご紹介いたします。 簡単ネイルアレンジの写真も載せておりますので、カラーとあわせてお楽しみください。 ※すべて2度塗りの発色です※ ①「NM ピュアカラー ベース&トップ」 すべての写真で、最初と最後に使用 1本でベースコートとトップコート、両方に使える便利アイテム。 最初に薄く塗って自爪を保護しベースを作って、カラーを塗った上から塗ると(2度塗りがおすすめ) 色持ちがアップし、ツヤのある美しい爪に仕上げてくれます。 ②「NM ピュアカラー #エール」 写真3枚目使用 濃厚なチョコレートのようなブラウンにパールが光る、エレガントなカラー。 こっくりと濃厚なカラーで、秋冬の指先をドレスアップするのにピッタリです。 ③「NM ピュアカラー セレステ」 写真4枚目使用 ローズピンクにゴールドのパールが光る、ナチュラルなくすみカラー。 単色塗りで手先を美しくみせるのも、アレンジのベースとして使用するのもおすすめです。 ④「NM ピュアカラー(Merci) ガーラ」 写真3枚目使用 ひと塗りでキラキラと輝く、メタリックゴールド。 細かなラメたっぷりのブロンズゴールドは、華やかなネイルアレンジに欠かせません。 ⑤「NM ピュアカラー #チェルシー」 写真5枚目使用 深いフォレストグリーンに繊細なパール感が美しい、シックなカラー。 ゴールドやシルバーとの組み合わせで、ホリデーネイルにもぴったり。 ⑥「NM ピュアカラー ボニー」 写真4.5枚目使用 大小のラメがぎっしりの、華やかなゴールドグリッターネイル。 1本持っていると、アレンジの幅が広がります。
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
乾燥肌さんへおすすめ <ポール & ジョー>「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー」 〜全3色レビュー〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフ内田(乾燥肌、二重、1st イエベ春2ndブルベ冬)です。 乾燥肌の方に是非おすすめしたい、高保湿な下地 「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー」 美容液成分が約90%も配合された、うるおいたっぷりのプライマー。 シャンパンゴールドの繊細なパールが入っていて、透明感※あるツヤ肌を演出することができます。 保湿効果・みずみずしいツヤ重視の方・ナチュラルメイクをしたい方にも、おすすめです。 01:明るいピンクベージュ (SPF15 / PA+) 明るめの肌、もしくは肌の色を1トーンあげたい※方におすすめ。 3色の中で私が一番使用頻度が高いのが、こちらのカラーです。 ノーファンデメイクの日にも、活躍しています。 02:自然なイエローベージュ (SPF15 / PA+) 標準的な肌色の方、きちんと感のあるメイクに仕上げたい方におすすめ。 赤みを抑え※色ムラをカバー※してくれるカラーです。 イエローベース、特に秋タイプの方はこちらがおすすめです。 03:肌色を選ばないクリアカラー 肌色を問わず、スキンケアの延長のように使いたい方におすすめ。 3色の中で、一番柔らかなテクスチャーです(画像3枚目参照)。 肌のベースを整え、ファンデーションの色を美しく発色させたい方はこちらがおすすめです。 ※メイクアップ効果による
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
-
<ルナソル>「アイカラーレーション」 2022年秋冬新色のご紹介〜パーソナルカラー〜 皆さま、こんにちは。 ミーコスタッフYU(乾燥肌、二重、1st イエベ春2ndブルベ冬)です。 ミーコでも大人気のアイシャドウ<ルナソル>の「アイカラーレーション」に 天然石をモチーフにした大粒ラメの輝きが美しい2色が、仲間入りしました。 実際に目もとにつけて、レビューいたします! 16 マンダリンガーネット あたたかみのあるオレンジとバーガンディカラーが美しい、カラーパレット。 左下のグリーンラメで、一層華やかな印象的な目もとになります。 イエローベース、特に秋(オータム)タイプの方にオススメです。 【使い方の一例】 ①鮮やかなオレンジ:アイホールと下まぶたにいれます。 ②深みのあるバーガンディ:上まぶたキワに、締め色としていれます。 ③大粒グリーンラメ:黒目の上あたりをイメージして上まぶたにのせます。 ④ツヤ感あるベージュ:①となじませるように、眉下からアイホール上部にのせます。 17 スモーキークオーツ グレイッシュカラーに、ゴールドとシルバーのラメが輝く、スタイリッシュなカラーパレット。 アッシュグリーンとグレイッシュブラウンの組み合わせは、おしゃれでモードな印象に。 大人のくすみトーンが多いので、ブルーベース特に夏(サマー)タイプの方にオススメです。 【使い方の一例】 ①グレイッシュブラウン:上まぶたキワに締め色としていれます。 ②サンドベージュ:アイホールと下まぶたにいれます。 ③アッシュグリーン:①の上部に半分重ねるイメージで、ラメを上まぶたに。お好みで下目尻にも。 ④ベージュラメ:黒目の上あたりをイメージして上まぶたにのせます。
スタッフE
ISETAN BEAUTY online
RECOMMEND ITEMおすすめの商品
ISETAN BEAUTY online のコスメサイト
-
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
-
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
-
送料無料 / 最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。
プレゼント
キャンペーン
オンラインと店舗にて
税込11,000円以上購入で
もれなく1,000ポイント!
CHECK
紹介コメント
パーソナルカラーアナリスト(三越伊勢丹社内資格)
パーソナルカラー:イエベ春。中でも彩度の高い、鮮やかでハッキリした色が得意です
好きなアイテム:スキンケア、ベースメイク、アイメイク