ポイント
プレゼント
キャンペーン

エムアイカード プラス
新規入会およびご利用で
最大5,000ポイント!
CHECK
元の画面に戻る

エムアイカード プラス新規ご入会特典

エムアイカード プラス 新規入会およびご利用で、エムアイポイント最大5,000ポイントをプレゼント!
※特典は予告なく変更・終了となる場合がございます。
※審査によりカードが発行されない場合は、本特典対象外となります。

d払いキャンペーン

dポイントがたまる!つかえる!かんたん、便利、おトクなドコモのサービスです。毎週金・土曜日はエントリー&d払いでポイントUP!便利な電話料金合算払いとクレジットカード払いも可能、ドコモ以外の方でもご利用いただけます。

洗顔アイテムおすすめ人気ランキング20!
清潔な肌に導く洗い方のコツ

公開日:2021.8.13/更新日:2023.1.20

コラム

スキンケアの基礎でもある洗顔。忙しい日々の中でついなんとなく…で行ってしまう方も多いのではないでしょうか。美しい素肌のためには正しい方法で洗顔を行うことも重要なポイントです! 今回はmeecoおすすめのデパコス洗顔アイテムランキング*と、目的別おすすめの洗顔料をご紹介します! より効果的な使い方も合わせてご紹介しますので、ぜひ選び方の参考にしてください。

洗顔アイテムおすすめ人気ランキング20!清潔な肌に導く洗い方のコツ

◆洗顔の役割

肌は排気ガスやほこりなど空気中の汚れだけでなく汗、皮脂汚れ、古い角質、メイクアップ化粧品などが付着しています。この汚れた状態を放置していると雑菌の繁殖や皮脂の酸化により過酸化脂質がつくられ、ニキビや肌荒れ、シミなど肌悩みの原因になることもあります。肌の毛穴汚れをしっかり落とすために、まずクレンジングでメイクアップ化粧品の汚れを落としたあと、洗顔で水性の汚れを落とします。
 
●朝の洗顔
 朝の洗顔の目的は、水洗いでは落ちない寝ている間に分泌された皮脂や汗、空気中のほこりなどの汚れを洗い落とすことです。
 
●夜の洗顔
 夜の洗顔の目的は、クレンジングでは落ちない汚れを落とすことです。

クレンジング料はメイクアップ化粧品の油性の汚れを落とす役割があります。洗顔では、クレンジング料では落ちないほこりや汗などの水性の汚れを落とす役割になります。また本来は排出されるはずの肌のアカである古い角質を除去することもできます。

◆洗顔料の種類

●クリーム・ペースト状【洗顔フォーム】 洗浄力:弱~強
 使用感・泡立ちにすぐれていて、最も種類が豊富です。手軽に泡立てることができ、アルカリ性~弱酸性のものまであります。油分が多く配合されているものも多く、洗い上がりがしっとりするものが多いです。
 
●固形【石けん】 洗浄力:中~強
 石けんはすっきりと洗い上げるものが多く、中には使用後つっぱり感がでるものもあります。一方で透明石けんは機械練りの石けんと比較し、しっとり感がでやすいのが特徴です。
 
●泡【ポンプ式・オートムース】 洗浄力:弱~中
 容器内では液状で容器の構造により、容器からでてくるときに気体と混ざって泡となります。泡立ての手間がないので、使いやすく時短にも向きます。
 
●粒状または粉末【洗顔パウダー】 洗浄力:中~強
 水分を配合していないため、水に溶かすと徐々に活性が下がってしまう酵素が配合されているものも多いです。酵素が配合されているものは角栓や皮脂の毛穴汚れを落とす特徴があります。

◆洗顔アイテムのおすすめ人気ランキング20*

●1位:<カネボウ>スクラビング マッド ウォッシュ

<カネボウ>スクラビング マッド ウォッシュ

研ぎ澄ましたようにクリアな素肌へ導く、吸着磨き上げ洗顔料。

モロッコ溶岩クレイ(洗浄成分)配合のペーストに崩壊性スクラブを配合し、余分な皮脂を吸着、古い角質・毛穴汚れを洗いなめらかな肌に。

スクラブ入りの肌に吸い付くような生泥感触のかためのペーストが、肌にのばすと驚くほどなめらかになり、その後水を少し加えると濃密な泡へと変化します。 なめらかで、うるおい感のある明るい美肌を目指せます。気になるところに部分的に使うのもおすすめです。フルーティフローラルの香り。

 

・朝晩のデイリーケア:あらかじめ顔を濡らし、直径2cmほどのペーストを目の周りを避けた顔全体に広げてください。
手でスクラブをなじませたら、少量の水またはぬるま湯を加え、泡立てながら顔全体を洗いすすいでください。

・部分マスク洗顔としてのスペシャルケア:週に1度ほど、べたつきやざらつきが気になる時に行ってください。顔が濡れていない状態で使用してください。
直径2cmほどのペーストをTゾーンなどテカリや毛穴汚れが気になるところにのばしてください。
30秒ほどおいた後、少量の水またはぬるま湯を加えて泡立て顔全体を泡で洗いすすいでください。

 

<カネボウ>カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ 130g 2,750円 商品はコチラから ➤

●2位:<エスト>エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ

<エスト>エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ

顔色の濁りの原因*まで洗い流し、明るく澄んだツヤ肌へ導くジェル洗顔料。
ぷるんと厚みのあるジェルが肌になめらかに密着。毛穴に詰まった角栓を分解して落とし、酸化タンパク質を含む古い角質や皮脂まで洗い流します。
うるおいを守って、なめらかな、透明感のある洗い上がり。泡立たないタイプです。


・【Wクラリファイイングテクノロジー採用】
・CPコンプレックスα(保湿:トコフェロール、ソルビトール)配合
・バイタリティあふれるようなフローラルグリーン調のブライトブーケの香り

*:古い角質により、くすんで見えること

 

<エスト>エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ 130g 4,950円 商品はコチラから ➤

●3位:<ルナソル>スムージングジェルウォッシュ

<ルナソル>スムージングジェルウォッシュ

毛穴汚れや古い角質によるくすみにアプローチするジェルタイプの洗顔料。

透明なジェルを肌にのせると、みずみずしく軽やかに広がって、うるおいを守りながら落ちにくい毛穴の汚れをすっきりオフしてくれます。

実際に使用してみると、泡立たないなめらかなジェルで心地良い使用感。肌への負担が少なく毛穴ケアもできるのも魅力です。泡立てなくていいので、忙しくて時間がない朝にも嬉しいアイテム。柑橘系に森林の香りが混ざったような爽やかな香りです。

 

・顔を軽くぬらしてから顔全体になじませて使用します。

 

<ルナソル>スムージングジェルウォッシュ 150g 3,520円 商品はコチラから ➤

●4位:<THREE>バランシング フォーム R

<THREE>バランシング フォーム R

泡タイプの洗顔料。

モコモコのやわらかい泡で、摩擦なく肌に優しく洗うことができ、毛穴汚れを落とし、肌のキメを整えてくれます。さっぱりとした洗いあがりと、ポンプ式で泡立て不要な手軽さが魅力で、毎日使いたくなりそうです。

 

・2~3プッシュ程手にとり、顔全体をやさしく洗った後、洗い流します。

 

<THREE>バランシング フォーム R 150mL 4,180円 商品はコチラから ➤

●5位:<クレ・ド・ポー ボーテ>ムースネトワイアントA n

<クレ・ド・ポー ボーテ>ムースネトワイアントA n

うるおい成分*や自然由来のアミノ酸を含んだ、吸い付くようにな濃密泡が肌を優雅に包み込み、肌触りの良いしっとりとした肌に洗い上げる洗顔フォーム。
肌に必要なうるおいは残しながら不要な汚れだけを取り除き、キメ一つひとつまで輝くような、美しくなめらかな肌へ導きます。モイストタイプ。

 

・手のひらに約1cmとり、よく泡立ててから洗います。水またはぬるま湯で洗い流します。

 

*:Wヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na)

 

<クレ・ド・ポー ボーテ>ムースネトワイアントA n 140g 6,600円 商品はコチラから ➤

●6位:<カネボウ>カネボウ リフレッシング クリーミィ ウォッシュa

<カネボウ>カネボウ エンリッチド オフ クリーム

濃密泡で、うるおい感を残しながら肌をさっぱりとさせるクリームタイプの洗顔料。

すばやい泡立ちとたっぷりの泡で、くすみの原因となる汚れや古い角質をオフし磨き上げます。やわらかくピュアな素肌へと導きます。ミュゲとローズが織りなすフルーティフローラルの香りで癒されそう。

 

・.あらかじめ顔をぬらし、直径2cmほど手に出し、少量の水またはぬるま湯でよく泡立てます。泡で顔を包み込むようにまんべんなく広げ、その後水またはぬるま湯で洗い流します。

 

<カネボウ>カネボウ リフレッシング クリーミィ ウォッシュa 130g 2,750円 商品はコチラから ➤

●7位:<カネボウ>カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ

<カネボウ>カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ

濃密とろみ泡をのび広げるだけで、汚れを素早く吸着してくれる洗顔料。

糸を引くようなねっとりとしたテクスチャーで、保湿成分「ハイドロST」配合で肌のうるおいを守るモイストヴェールをつくり、うるおいをキープしてくれます。フルーティーフローラルの心地よい香り。

 

・あらかじめ顔をぬらしてから、手のひらにとり少量の水またはぬるま湯でよく泡立ててお使いください。
・洗顔後は水またはぬるま湯で充分洗い流してください。
・1回の使用量はさくらんぼ大(約2g)が目安です。

 

<カネボウ>カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ 130g 5,500円 商品はコチラから ➤

●8位:<タッチャ>タッチャ ライス ポリッシュ ジェントル

<タッチャ>タッチャ ライス ポリッシュ ジェントル

「米ぬかで肌を洗浄する」という日本人の知恵から着想した弱酸性のパウダー洗顔料。

パウダーの1/3は食用の米粉を採用。保湿をサポートしながら、不要な汚れを優しく洗い清め、艷やかな肌へと導きます。肌質別に毎日の洗顔に適したこだわりのフォーミュラを追求。米粉や米ぬかエキスなどの主要成分*に、乾燥による肌のつっぱり感を防ぐ*2、甘草の根のエキスを配合。特に乾燥肌が気になる方におすすめです。

 

・濡れた手のひらに小さじ1/2のパウダーを取り水を加えて、クリーム状の泡を作ります。

・目の周りを避けて、15秒ほど顔全体をやさしくセルフマッサージしたあと、ぬるま湯で洗い流します。

 

*1:米ぬかエキス(コメヌカエキス)、ハダセイ-3(サッカロエキス)・チャ葉/オキナワモズク/コメ発酵液(すべて保湿成分)

*2:コメ粉、甘草由来成分(グリチルリチンン酸2K)(すべてコンディショニング成分)

 

<タッチャ>タッチャ ライス ポリッシュ ジェントル 60g 7,700円 商品はコチラから ➤

●9位:<ポーラ>B.A ウォッシュ

<ポーラ>B.A ウォッシュ

透明感のある肌を目指せる洗顔料。
肌に吸いつくような高弾力な泡で、しっとり透き通るような洗いあがりに。

洗顔ネットを使わず手だけで泡立てても、角が立つほどのもっちりとした泡ができます! シプレフローラルとグリーンの落ち着くような香り。

 

・顔全体をぬらし手のひらに適量(朝:0.5cm 夜:1cm)をとり、水またはぬるま湯でよく泡立ててください。(泡量の目安はレモン1個分程度)
・Tゾーン、小鼻、顔全体の順に、肌をこすらないようにやさしく洗い、水またはぬるま湯でしっかりと洗い流してください。

 

<ポーラ>B.A ウォッシュ 100g 11,000円 商品はコチラから ➤

●10位:<イプサ>クレンジング モイスチュアフォーム

<イプサ>クレンジング モイスチュアフォーム

肌のキメを整え、ツヤのある肌に洗い上げる乳液状洗顔フォーム。
うるおいを守りながら汚れを取り除き、ツヤのあるしっとりなめらかな透明感のある肌に導いてくれます。普通肌の方はもちろん、乾燥肌の方にもおすすめです!

 

・手と顔をぬらしてから、手のひらにディスペンサー2回押し分をとり、少量の水かぬるま湯を加えながらよく泡立てます。
・泡で顔を包み込むように丁寧に洗い、その後、十分に洗い流します。

 

<イプサ>クレンジング モイスチュアフォーム 125mL 2,750円 商品はコチラから ➤

●11位:<イプサ>クレンジング フレッシュフォーム e

<イプサ>クレンジング フレッシュフォーム e

肌のキメを整え、ツヤのある肌に洗い上げる洗顔フォーム。
ニキビのもととなる皮脂や不要な角層を取り除き、つるんとひと皮むけたようなみずみずしく透明感のある肌に。ニキビケアも期待できそうです。

 

・手と顔をぬらしてから、手のひらに約2cmとり、少量の水かぬるま湯を加えながらよく泡立てます。
・泡で顔を包み込むように丁寧に洗い、その後十分に洗い流します。

 

<イプサ>クレンジング フレッシュフォーム e 125g 2,750円 商品はコチラから ➤

●12位:<THREE>クリアリングフォーム

<THREE>クリアリングフォーム

自然由来成分96%の洗顔フォーム。

すみずみまで浄化し、やわらかくクリーンな肌へ導きます。
少し擦るだけで赤くなりやすい敏感肌の方にも感触のやさしい泡洗顔料。ふんわりと弾力感あるきめ細かな泡が、さまざまな汚れを包み込んで洗い流し、肌のバランスを整えてクリーンな状態へと導いてくれます。

 

・顔全体をぬらした後、約1cmを手にとります。水またはぬるま湯を少し加え、空気を含ませるようによく泡立てます。
・泡を顔にのせ指の腹を使って、泡を顔の上で円を描きながら泡で包み込むように優しく洗います。
・流水を手に取り、優しく泡を洗い流します。

 

<THREE>クリアリングフォーム 100g 4,180円 商品はコチラから ➤

●13位:<RMK>RMK クリア ミネラル フェイスウォッシュ

<RMK>RMK クリア ミネラル フェイスウォッシュ

こすらずよごれを落とすピンククレイ*配合の洗顔料。
粘り気のあるクリームから生まれるもっちりとした濃密さと弾力感のある泡が、肌にぴたっと密着。もこもこと、へたりにくく古い角質、毛穴のよごれや黒ずみまで落としながら、必要なうるおいは守ってしっとりと洗いあげ、ふれたくなるようなもちもち感のある肌に導きます。

 

・あらかじめ顔をぬらしておきます。洗顔料に水またはぬるま湯を加えながら泡立てたたっぷりの泡で、顔を包み込むようにして洗い、水またはぬるま湯で十分に洗い流します。

 

*:火山土(洗浄剤)

 

<RMK>RMK クリア ミネラル フェイスウォッシュ 120g 3,300円 商品はコチラから ➤

●14位:<エスト>エスト エッセンスウォッシュ

<エスト>エスト エッセンスウォッシュ

潤いを与えたようにしっとりした洗い上がりの美容液洗顔料。
エスト独自成分ATPスピラル(保湿)、美容液成分50%(保湿)配合ですべすべの肌に。手で軽く泡立ち、さっとすすげます。

 

・直径3cmに広がるくらい(ポンプ2押し)

・手に取り、少量の水またはぬるま湯で軽く泡立て、指をすべらせるように洗います。水またはぬるま湯で洗い流します。

<エスト>エスト エッセンスウォッシュ 150mL 3,300円 商品はコチラから ➤

●15位:<イプサ>クレンジング マリンケイク

<イプサ>クレンジング マリンケイク

キメのひとつひとつをきれいにみがきあげ、ツヤのある肌に洗いあげる、海の恵みをたっぷり含んだ洗顔石けん。

皮脂汚れや毛穴の汚れを吸着しながら、濃密な泡立ちですっきりツルツルの肌に洗いあげてくれます。

 

・手と顔をぬらしてから、手のひらで少量の水かぬるま湯を加えながらよく泡立てます。

・泡で顔を包み込むように丁寧に洗い、その後、十分に洗い流します。

 

<イプサ>クレンジング マリンケイク 100g 2,750円 商品はコチラから ➤

●16位:<コスメデコルテ>イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ

<コスメデコルテ>イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ

みずみずしく透き通る、「美肌糖*1」の透明感*2を感じる洗顔料。
毛穴目立ち・乾燥・くすみ・肌荒れなどの肌悩みをケアトリートメントするようななめらかなテクスチャーです。泡立たないタイプのジェル状洗顔料で、やさしく洗い上げます。

 

・朝、夜の洗顔にお使いください。
・乾いた手のひらに、さくらんぼ粒くらいの量をとり、円を描きながら顔全体にやさしくなじませます。
・その後、水かぬるま湯を加えながら、円を描くように洗い流します。

 

*1:<コスメデコルテ>独自のコンプレックス成分(異性化糖、チョウジエキス、ヨモギエキス)
*2:保湿効果による

 

<コスメデコルテ>イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ 150g 3,520円 商品はコチラから ➤

●17位:<イプサ>クレンジングフォーム センシティブ

<イプサ>クレンジングフォーム センシティブ

デリケートな肌も、ふかふかの泡立でやさしく洗える洗顔料。

洗いあがりもしっとりなめらかな肌へと導きます。洗顔後に水気をふき取ると、保湿成分が肌により密度し、膜をはるように肌を守ってくれます。

 

・手と顔をぬらしてから、手のひらに約2cmとり、少量の水かぬるま湯を加えながらよく泡立てます。

・泡で顔を包み込むように丁寧に洗い、その後、十分に洗い流します。

 

<イプサ>クレンジングフォーム センシティブ 125g 2,750円 商品はコチラから ➤

●18位:<SK-ll>フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー

<SK-ll>フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー

肌表面の汚れを優しく取り除き、なめらかでしなやかな肌に整えてくれるクレンザー。
<SK-II>独自のピテラTM*1と保湿成分*2を配合し、みずみずしいクリアな素肌へ導きます。

 

・顔を水でぬらしてから、約2~3cmを手に取り、少量の水またはぬるま湯を加えてよく泡立てます。
・下から上へ、内側から外側へ、泡でやさしくマッサージするように洗います。
・水またはぬるま湯で充分すすぎます。特にTゾーンは丁寧に洗います。


*1:特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、<SK-II>だけの自然由来成分(<SK-II>独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)

「ピテラTM」は米国The Procter & Gamble Companyの登録商標です。

*2:セイヨウシロヤナギ樹皮エキス(保湿成分)

<SK-ll>フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー 120g 8,250円 商品はコチラから ➤

●19位:<カネボウ>カネボウ クラリファイング パウダー ウォッシュ

<カネボウ>カネボウ クリーム イン デイ

肌がつるんと整い、気分まで澄みきるように洗い上げる酵素*洗顔パウダー。 
やわらかで心地よい泡が、毛穴の黒ずみ汚れや角栓、古い角質を取り去ります。うるおいを守りながら、つっぱり感の少ないつるんとした肌に洗い上がりに。

皮脂や毛穴汚れをしっかり除去するホワイトパウダーと保湿成分配合でうるおいを守るピンクパウダーの2色のパウダーを合わせることで、洗顔後のアフターケアへつなげます。 ミュゲとローズ、ガーデニアが織りなすフルーティーフローラルの香り。

 

・デイリーケアに毎日使用できます。 

顔と手を あらかじめ濡らし、手のひらに1回分(1カプセル)のパウダーをとり、少量の水またはぬるま湯でよく泡立てます。らせんを描きながらやさしく洗い、その後洗い流します。

 

*:洗浄成分


<カネボウ>カネボウ クラリファイング パウダー ウォッシュ 0.4g×32個 3,300円 商品はコチラから ➤

●20位:<クレ・ド・ポー ボーテ>ムースネトワイアントC n

<クレ・ド・ポー ボーテ>ムースネトワイアントC n

自然由来のスクラブ粒子やアミノ酸を含んだきめ細かく上質な泡が肌をやさしく包み込み、清らかな肌へ洗い上げる洗顔フォーム。
肌に必要なうるおいは残しながら不要な汚れだけを取り除き、キメ一つひとつまで澄んだ明るく透明感に満ちた肌に導きます。クリアタイプ。

 

手のひらに約1cmとり、よく泡立ててから洗い、水またはぬるま湯で洗い流します。

 

*:メラニンの生成を抑え、日やけによるシミ・ソバカスを防ぐこと

 

<クレ・ド・ポー ボーテ>ムースネトワイアントC n 140g 6,600円 商品はコチラから ➤

◆meecoスタッフが選ぶ、目的別おすすめ洗顔アイテム

●保湿ケア
<タカミ>タカミフェイスフォーム

<タカミ>タカミフェイスフォーム

濃密な弾力泡が手軽につくれる洗顔フォーム。
肌表面や毛穴の酸化した皮脂や汚れを狙って落とします。肌に必要な油分・水分を守りながら、さっぱりなのにしっとりとした絶妙なバランスで洗い上げ、肌をきちんと整えてくれます。さまざまな肌タイプの方にもお使いいただけます。

 

・濡らした手のひらに、適量(約3cm)をとり、少しずつ水を加えながら、混ぜるように泡立て、やや大きめのピンポン玉サイズの泡(弾力がある濃密な泡)をつくります。擦らずに、肌と手の間にある泡だけを使って顔全体を優しく洗います。

 

<タカミ>タカミフェイスフォーム 80g 3,300円 商品はコチラから ➤

<HACCI>はちみつ洗顔石けん

<HACCI>はちみつ洗顔石けん

通常1%未満しか加えることができないはちみつ(保湿成分)を、10%以上も配合した贅沢な固形石鹸。
ぽってりとした濃厚な優しい泡が肌を包み込み、つるんとなめらかな肌に洗い上げます。
洗い流した後は、もっちりとした透明感のあるツヤ肌へ。
顔にも全身にも、男女問わずお使いいただけます。

 

・泡立てネットをご使用いただくとミクロの泡を素早くつくれます。

 

<HACCI>はちみつ洗顔石けん 80~120g 5,280~7,150円 商品はコチラから ➤

<スック>エンリッチ フォーミング ウォッシュ

<スック>エンリッチ フォーミング ウォッシュ

濃密な泡が吸いつくように肌を包み込む、しっとり贅沢な使い心地の洗顔料。

キメ細かく弾力のある“もち泡”が汚れをしっかり取り除き、しっとりとした後肌へ導きます。

 

・顔と手のひらをぬらし、たっぷり泡立ててから、泡で包み込むようにやさしく洗います。その後、水またはぬるま湯で洗い流します。

 

<スック>エンリッチ フォーミング ウォッシュ 125g 4,180円 商品はコチラから ➤

●エイジングケア*
<エスティ ローダー>リニュートリィブ フォーム クレンザー

<エスティ ローダー>リニュートリィブ フォーム クレンザー

アミノ酸(タンパク質の主成分)をベースとした、弱酸性で肌にやさしいフォーミング タイプのクレンザー。
きめ細やかな泡立ちで、肌のモイスチャー バリアを壊すことなく、汚れや余分な皮脂を取り除きます。

 

・手のひらに適量をとり、水またはぬるま湯でよく泡立てます。

・顔全体を泡で包み込むように洗顔し、その後、ぬるま湯で充分すすいでください。

 

*:年齢に応じたケアのこと

 

<エスティ ローダー>リニュートリィブ フォーム クレンザー 125mL 8,140円 商品はコチラから ➤

●毛穴ケア
<エスティ ローダー>マイクロアルゲ クレンジング バー

<エスティ ローダー>マイクロアルゲ クレンジング バー

クロレラの自然な深緑色をした洗顔石鹸(リフィルのみ)。
クロレラは、ミネラル・必須アミノ酸といった肌に大切な成分を含み、肌をクリアにし、健やかに保ちます。
やわらかく、キメ細かい豊かな泡立ちと、穏やかな作用により汚れをしっかりと取り去りながら、肌を整えてくれます。

 

・朝晩の洗顔にお使いください。手のひらで泡が立つまで転がし、キメ細かくなるまで、たっぷりと泡立てます。泡で肌を包み込むようにやさしく洗顔し、そのあとぬるま湯で充分にすすいでください。ご使用後は、泡と水気をよく切って保管してください。

 

<エスティ ローダー>マイクロアルゲ クレンジング バー 100g 3,630円 商品はコチラから ➤

<SK-ll>フェイシャル トリートメント クレンザー

<SK-ll>フェイシャル トリートメント クレンザー

きめ細やかな泡で、しっとり、なめらかな洗いあがり。
泡で肌の汚れを包み込むようにしてマイルドに洗いあげます。しっかりとした洗浄力で汚れを落とし、洗顔後の肌をキメの整った肌に導きます。

 

・顔を水でぬらしてから、約2~3cmを手に取り、少量の水またはぬるま湯を加えてよく泡立てます。
・下から上へ、内側から外側へ、泡でやさしくマッサージするように洗います。
・水またはぬるま湯で充分すすぎます。特にTゾーンは丁寧に洗います。

 

<SK-ll>フェイシャル トリートメント クレンザー 120g 7,700円 商品はコチラから ➤

◆洗顔アイテムのより効果的な使い方のコツ

●洗顔ツールを使う

洗顔ブラシ、泡立てネットなどを使用する。

泡立てネットを使うと、キメの細かい泡をつくりやすいです。

洗顔ブラシを使うと、毛穴の中の微細な汚れを取り除きやすくなります。

●おすすめ泡立てネット
<エトヴォス>泡立てネット

<エトヴォス>泡立てネット

オーガンジーのやわらかな質感が心地よい泡立てネット。
網目の大きなメッシュと細かいオーガンジーの2層構造で、濃密できめ細やかなクリームのような泡を簡単につくることができる便利アイテム。

 

・泡立てネットに軽く水分を含ませ、ネットの中に石けん(洗顔料)を入れます。
・しっかりとよく揉んで泡立て、弾力のある濃密な泡をつくります。
・ネットから泡を絞り取ります。

 

<エトヴォス>泡立てネット 440円 商品はコチラから ➤

<HACCI>キャンディーカラーリング泡立てネット

<HACCI>キャンディーカラーリング泡立てネット

まるでキャンディーのようなオリジナルリング付きの泡立てネット。

リングを指にはめて使用するともっちり濃密泡が完成。使用後はせっけんを入れたままリングをフックにかけて保管できる、おしゃれで機能的なデザインです。細かいメッシュ素材のネットを採用。

 

・ネットに石けんをいれ、水を十分につけます。石けんを取り出し、ネットに少量の水を足し、空気を含ませながらゆっくりと泡立てます。メレンゲ状の泡が立ったら、ネットから泡を取絞り出したっぷりの泡をお顔にすべらせるように洗います。最後にぬるま湯または水で洗い流してください。

 

<HACCI>キャンディーカラーリング泡立てネット 1,210円 商品はコチラから ➤

●おすすめ洗顔ブラシ
<KOBAKO>シルクマッサージブラシ

 <KOBAKO>シルクマッサージブラシ

シルク生糸と山羊毛を50%ずつミックスした、マッサージ&洗顔ブラシ。
ドライの状態で顔のマッサージや古い角質をはらうのに、また濡らしてせっけんを泡立てれば洗顔ブラシとして使えます。肌をなでるように優しく軽いタッチでブラッシングするのがポイント!


シルク生糸には、肌本来が持つ保湿成分に近い「セリシン」が含まれており、肌の水分が一緒になることで溶け出し、肌になじみます。シルク生糸は、日本の養蚕産業を代表する産地・群馬県富岡市の富岡シルクブランド協議会が認証した「富岡シルク」を使用。ドライの状態で使用する際、肌が湿っていると刺激を感じることがあります。


・目尻から目まわりを一周してこめかみからフェイスラインを通って下に流します。
・あご先から耳に向けて流します。
・耳下(耳後ろ)からデコルテに向けて流します。

*ブラシの形状が崩れた際は交換してください。また、シルク糸に含まれる成分が薄くなりますので、3カ月のご使用を目安に新しいものに交換してください。

 

<KOBAKO>シルクマッサージブラシ 6,600円 商品はコチラから ➤

●スペシャルケアを取り入れる

ゴマージュやスクラブアイテムを使って、不要な皮脂や角質を集中的に取り除きます。

1週間に1回など、使用頻度はアイテムごとに異なるので、手順を確認します。

●おすすめゴマージュ
<クレ・ド・ポー ボーテ>ゴマージュアフィナン

<クレ・ド・ポー ボーテ>ゴマージュアフィナン

輝き続ける肌のために。自然由来クレイと植物由来の吸着テクノロジーによって余分な皮脂を吸着し、毛穴の黒ずみやざらつきをすみずみまで取り除くスクラブ洗浄料。
肌に必要なうるおいは残しながら、シルクのように艶やかな、なめらかで明るい肌へ磨き上げます。

 

・普段の洗顔料に置き換えて使用します。
・指先に約5cmとり、軽くセルフマッサージするように顔全体に広げます。その後、水またはぬるま湯で洗い流します。
・手や顔をぬらさず使用するのがおすすめです。

 

<クレ・ド・ポー ボーテ>ゴマージュアフィナン 100g 7,150円 商品はコチラから ➤

<イトリン>ITRIM エレメンタリー フェイシャルゴマージュ

<イトリン>ITRIM エレメンタリー フェイシャルゴマージュ

肌あたりのやさしさを第一に考え、とろっとやわらかなジュレベースに5種の自然植物スクラブを配合したゴマージュ。
果肉と葉肉などの大きさと弾力の異なるソフトなスクラブが、汚れや古い角質を穏やかに取り除き、肌を整えてなめらかな肌に。レッドクレイが汚れを落とし、なめらかでうるおった透明感のあるツヤ肌へと導きます。

 

顔への使用は、付属のスパチュラですりきり1杯。クレンジングを洗い流した後の濡れた肌に使用します。


《顔》
・眉・目もと・口もとをさけて、額、両頬、顎、鼻、顎下~首にゴマージュを置き、顔の中心から外へ小さく円を描くようにクルクルと滑らせます。
・肌の上のゴマージュが白っぽいエマルジョンの様になったら、洗い流します。
・スクラブの残りがないように、流水(ぬるま湯)ですすぎます。

《デコルテ・肩先》
・鎖骨に沿って、ゴマージュを線状に置きます。左手で中心から右側肩先へ小さく円を描くようにクルクルと滑らせます。右手で中心から左側肩先まで同様に。
・肌の上のゴマージュが白っぽいエマルジョン様になったら、洗い流しのサインです。
・スクラブの残りがないように、流水(ぬるま湯)ですすぎます。

 

<イトリン>ITRIM エレメンタリー フェイシャルゴマージュ 100g 13,200円 商品はコチラから ➤

●おすすめスクラブ
<RMK>RMK マリンブルー スパスクラブ

<RMK>RMK マリンブルー スパスクラブ

スパトリートメント気分を味わえるジェル状のスクラブ洗顔。

みずみずしく弾力のあるジェルと大きさの異なる3種類のスクラブが、肌の負担を抑えながらごわつきやざらつき、不要な毛穴の汚れや角質をオフ。しっとりした洗いあがりで、つるんと触れたくなる素肌へ導いてくれます! シトラス系をベースにマリンノートの香りがブレンドされた香りが、使っている間爽やかに香ります。

 

・顔を軽くぬらしてからマスカット粒大を手のひらにとり、顔全体になじませます。毛穴の汚れや不要な角栓などのざらつきが気になる部分には厚めに塗り重ね、30秒ほどパックします。くるくると円を描くようにしっかりなじませ、最後に水かぬるま湯で十分に洗い流します。

・週に2~3回、いつもの洗顔料に代えて使用してください。

 

<RMK>RMK マリンブルー スパスクラブ 100g 3,850円 商品はコチラから ➤

●おすすめ洗顔マスク
<ポーラ>B.A ディープクリアライザー

<ポーラ>B.A ディープクリアライザー

糖化*1やくすみ*2のある角層を洗い落とし、澄みわたるような透明感とハリ感を目指すディープ洗顔マスク。


・ウォッシュの後、顔や手の水気を軽くふき取り、適量(大きめのさくらんぼ1個位)を目・口のまわりを避け、顔全体になじませてください。
・頬全体をやさしく引き上げるようにセルフマッサージをしながらなじませ、ハリを記憶するかのように3秒ほど固定します。
・水またはぬるま湯で洗い流してください。週2~3回を目安にお使いください。


*1:角層の糖化
*2:汚れや古い角層による

 

<ポーラ>B.A ディープクリアライザー 120g 13,200円 商品はコチラから ➤

●美顔器を併用する

洗顔直後に美顔器を使用すると、化粧水や美容液などがより肌になじみやすくなります。

超音波、EMSなどの機能を使うことで、肌にハリを与えます。

●おすすめ美顔器
<ヤーマン>フォトプラス プレステージ SS

<ヤーマン>フォトプラス プレステージ SS

いつものスキンケア化粧品が角質層までの浸透をさせる美容機器。
ハイパーパルス、EMS、イオン導入を同時に出力する<ヤーマン>独自のDYHP*1。手で塗るよりも美容成分を角質層まで浸透させます。

デリケートな目もと肌専用ヘッド搭載。180°回転させることで、デリケートな目もと肌に優しく密着するアイケア専用ヘッドを新搭載。肌を温めながらマイクロカレントの微弱電流でハリを与え、同時にEMSで筋肉を刺激。目もと肌を優しく効率的にケアします。

効率的なケアを厳選。10機能を4つのモードにプログラミング。4つのモードであらゆる角度から肌悩みにアプローチします。

 

・使い方

【CLEANモード】
矢印に沿ってお肌の上を動かしながら使用してください。まぶた、目のまわりはLEDの光をあててケアできます。

【MOISTモード】
矢印に沿ってお肌の上を動かしながら使用してください。

【EYEモード】
EYEモード電極が上にくるようにヘッドを180°回転させます。2つの電極がお肌にあたるようにして、目頭から目尻に向かってスタンプを押すように「押しあて→離す→移動」を繰り返してください。押しあて時間の目安は約3秒です。
*まぶたには電極ヘッドをあてないでください。
*3秒以上連続で押しあてないようにしてください。

【COOLモード】
顔にスタンプを押すように「押しあて→離す→移動」を繰り返してください。
*目もと肌にもご使用いただけます。
*まぶたにあてる際は、目を閉じ、電極ヘッドをお肌から5cm以上離しLED光を照射してください。

 

*:DYHPダイナミックハイパーパルス‐美容成分浸透(角質層まで)に特化した新技術

<ヤーマン>フォトプラス プレステージ SS 165,000円 商品はコチラから ➤

こだわりの洗顔アイテムで清潔感ある肌へ

毎日使う洗顔料だからこそ、肌悩みや使用感の好みなどに合わせてこだわって選びたいですよね! 洗顔はスキンケアの土台でもあり、正しい方法で行うことも重要です! 今回ご紹介した洗顔ツールも合わせて使用すれば、毎日の洗顔タイムがより楽しくなりそうです。ぜひ、肌質に合わせたお気に入りアイテムと洗顔方法で、清潔感ある素肌を目指してみてはいかがでしょうか。

 

*:2022年1月1日~2022年12月31日までのmeeco売上数量に基づく(限定品・廃番品・廃盤予定品は除く)

 

*価格はすべて税込です。

*品切れの際はご容赦ください。

この記事をシェアする

関連商品

<カネボウ>カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ

カネボウ

カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ

 

2,750円

<エスト>エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ

エスト

エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ 

 

4,950円

<ルナソル>スムージングジェルウォッシュ

ルナソル

スムージングジェルウォッシュ

 

 

3,520円

<THREE>バランシング フォーム R

THREE

バランシング フォーム R 

 

 

4,180円

<クレ・ド・ポー ボーテ>ムースネトワイアントA n

クレ・ド・ポー ボーテ

ムースネトワイアント A n

  

 

6,600円

<SHIRO>タマヌクレンジングバーム (販売名:TMクレンジングバーム A) (箱なし

カネボウ

カネボウ リフレッシング クリーミィ ウォッシュa 130g

 

 2,750円

<カネボウ>カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ

カネボウ

カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ

 

5,500円

<タッチャ>タッチャ ライス ポリッシュ ジェントル

タッチャ

タッチャ ライス ポリッシュ ジェントル

 

7,700円

<ポーラ>B.A ウォッシュ

ポーラ

B.A ウォッシュ

 

 

11,000円

<イプサ>クレンジング モイスチュアフォーム

イプサ

クレンジング モイスチュアフォーム

 

 

2,750円

<イプサ>クレンジング フレッシュフォーム e

イプサ

クレンジング フレッシュフォーム e

 

 

2,750円

<THREE>クリアリングフォーム

THREE

クリアリングフォーム

 

 

4,180円

<RMK>RMK クリア ミネラル フェイスウォッシュ

RMK

RMK クリア ミネラル フェイスウォッシュ

 

3,300円

<エスト>エスト エッセンスウォッシュ

エスト

エスト エッセンスウォッシュ

 

 

3,300円

<イプサ>クレンジング マリンケイク

イプサ

クレンジング マリンケイク

 

 

2,750円

<コスメデコルテ>イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ

コスメデコルテ

イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ

 

3,520円

<イプサ>クレンジングフォーム センシティブ

イプサ

クレンジングフォーム センシティブ

 

 

2,750円

<SK-ll>フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー

SK-ll

フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー

 

8,250円

<RMK>RMK クレンジングバーム リッチ

カネボウ

カネボウ クラリファイング パウダー ウォッシュ

 

3,300円

<クレ・ド・ポー ボーテ>ムースネトワイアントC n

クレ・ド・ポー ボーテ

ムースネトワイアントC n

 

 

6,600円

<タカミ>タカミフェイスフォーム

タカミ

タカミフェイスフォーム

 

 

3,300円

<HACCI>はちみつ洗顔石けん

HACCI

はちみつ洗顔石けん

 

 

5,280~7,150円

<スック>エンリッチ フォーミング ウォッシュ

スック

エンリッチ フォーミング ウォッシュ

 

 

4,180円

<エスティ ローダー>リニュートリィブ フォーム クレンザー

エスティ ローダー

リニュートリィブ フォーム クレンザー

 

8,140円

<エスティ ローダー>マイクロアルゲ クレンジング バー

エスティ ローダー

マイクロアルゲ クレンジング バー

 

 

3,630円

<SK-ll>フェイシャル トリートメント クレンザー

SK-ll

フェイシャル トリートメント クレンザー

 

7,700円

<エトヴォス>泡立てネット

エトヴォス

泡立てネット

 

 

440円

<HACCI>キャンディーカラーリング泡立てネット

HACCI

キャンディーカラーリング泡立てネット

 

1,210円

<KOBAKO>シルクマッサージブラシ

KOBAKO

シルクマッサージブラシ

 

 

6,600円

<クレ・ド・ポー ボーテ>ゴマージュアフィナン

クレ・ド・ポー ボーテ

ゴマージュアフィナン

 

 

7,150円

<イトリン>ITRIM エレメンタリー フェイシャルゴマージュ

イトリン

ITRIM エレメンタリー フェイシャルゴマージュ

 

13,200円

<RMK>RMK マリンブルー スパスクラブ

RMK

RMK マリンブルー スパスクラブ

 

 

3,850円

<ポーラ>B.A ディープクリアライザー

ポーラ

B.A ディープクリアライザー

 

 

13,200円

<ヤーマン>フォトプラス プレステージ SS

ヤーマン

フォトプラス プレステージ SS

 

 

165,000円

関連コラム

2022年新発売ヒットコスメ!【メイク・ベースメイク編】

コラム

2022.11.30

【2022年新作ベストコスメ】meecoで売れた! 人気コスメ【スキンケア・ヘア・ボディ・香水編】

2022年上半期ベストコスメ! デパコス人気ランキング【スキンケア編】

コラム

2022.6.1

2022年上半期ベストコスメ! デパコス人気ランキング【スキンケア編】

おすすめのスキンケアアイテム! 毛穴の黒ずみ汚れや皮脂汚れにアプローチ

コラム

2022.4.27

おすすめのスキンケアアイテム!
毛穴の黒ずみ汚れや皮脂汚れにアプローチ

meecoのコスメサイト

  • ポイント

    エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催

  • ギフトラッピング無料

    お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。

  • 送料無料 /最短当日発送

    1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。