2021.11.12
コラム
絶妙なカラーと豊富なテクスチャー、成分にもこだわった魅力たっぷりの<Celvoke(セルヴォーク)>のリップからmeeco人気ランキング15※と新作をご紹介! これからの季節にピッタリなカラーや、スウォッチ、メイク、コスメレビューも掲載しているので、ぜひ比較してリップ選びの参考にしていただきお気に入りを見つけてくださいね♪
●<Celvoke>とは?
< Celvoke>は自然由来成分にこだわりながら、肌への優しさ、効果を追求するスキンケア・メイクアップラインを展開している日本のトータルビューティブランド。
ブランド名は「Cell(細胞)+Voke(自分の本来の声)」が由来。メイクアップラインでは、素肌に透けるようなツヤと自然の美しさを湛えた色で、しなやかながら芯の強さを感じさせる女性の奥ゆきと絶妙なニュアンスを表現しています。自信と自由に満ちた美しさを創る、洗練されたモード感あるメイクが楽しめます!
●<Celvoke>のリップをおすすめする理由
・アイテムの種類が豊富
リキッドタイプ、リップスティックタイプ、グロスタイプなどアイテムの種類が豊富でさまざまなテクスチャーから選ぶことができます。
・絶妙なカラー展開
発色の良いアイテムからニュアンスカラーまでバリエーションが豊富で、自分に似合う印象的な口もとに導くことができます。特に絶妙なニュアンスカラーとカラー展開の豊富さも魅力。種類が多いので自分のパーソナルカラーや気分に合わせて選べるだけでなく、プレゼント選びにもおすすめです! 限定品や限定色も人気です。
・質感
マット、セミマット、ツヤ など仕上がりに応じて選べます。植物由来の保湿成分が豊富に含まれていて、キープ力が高く落ちにくいアイテムが多いため、マスクメイクにもおすすめです。
透け感とツヤ感が美しい、リップスティックタイプのディグニファイド リップスが<Celvoke>のリップで一番人気。スクワラン、ヒマワリ種子油などの保湿成分配合でうるおいのある唇をキープ! するするとしたなめらかな塗り心地も魅力。
中でも、#09:テラコッタの鮮やかなブラウン系オレンジのカラーが人気ランキング1位に! 2020年上半期meeco売上ランキングでもリップ部門でランクインしていた、meecoで人気のカラーです。
マットでありながらほどよいツヤ感があり、見たままの美発色が魅力のウェットマットなリベレイティッド マット リップス。
植物由来オイル配合で乾燥しにくく、なめらかなテクスチャーが特徴的。2位にランクインした#03 テラコッタは、「ディグニファイド リップス #09:テラコッタ」よりもブラウンみが強く、より深みのあるリップカラー。ひと塗りでこなれた印象のオシャレな唇に仕上がります。
<Celvoke>リベレイティッド マット リップス #03:テラコッタ 3,850円 商品はコチラから ➤
深みのあるダークブラウン。
落ち着きのある、大人っぽい印象の唇に仕上がります。ほんのりと程よいツヤ感があるので深みのあるブラウンでも重たく見えず、赤みのあるカラーのため肌なじみもよく使いやすいブラウンリップ!
ほんのりオレンジみのある、オシャレなマスタードイエロー。
単色使いは垢抜けた印象的な唇に。一見難しそうに見えるイエローリップですが、手持ちのリップにプラスするとニュアンスチェンジも楽しめ、リップメイクの幅が広がりそう! 1本持っておきたい万能リップです♪
深みのあるレッドブラウン。
温かみのあるこっくりとしたカラーで、これからの季節にピッタリなリップです。透け感とツヤ感が絶妙でセクシーな色っぽい唇に。ブラウンの深みで落ち着いた印象の大人な赤リップ!
くすみ系のピンクブラウン。
上品な大人可愛い雰囲気の唇に仕上がります。肌なじみの良いカラーでありながら女性らしい華やかさもあるので、ブラウンリップ初心者の方も挑戦しやすいカラーです。
透明感のあるオレンジリップ。
一見派手なカラーに見えますが、シアーでほんのり色づきます。唇にさりげなく華やかさをプラスできるヘルシーなカラー。メイクに抜け感を出したいときにおすすめなリップです。
温かみのあるベージュ系のリップ。
ほんのりオレンジみのある肌なじみの良いベージュ。ヌーディーでナチュラルなオシャレ感を演出してくれます。ナチュラルメイクやオフィスメイクにも使いやすいので、プレゼントにもおすすめです!
ぷるんとした濡れ艶が美しいエンスロールグロス。
鮮やかな美発色で、グロスでありながらべたつきにくいのも魅力。「ディグニファイド リップス #09:テラコッタ」や、「リベレイティッド マット リップス #03 テラコッタ」に比べ、より鮮やかさと深みあるカラー。
ピンクとパープルの中間のような、ミルキーでキュートなカラー。
柔らかなカラーで派手になりすぎないので、さりげなく可愛らしさをプラスしたいときにおすすめです。重ね付けするのも◎
こっくりとした赤みを含んだオレンジみのあるブラウン。
ブラウン系のメイクの主役になりそうなカラー。重たい印象になりにくいブリックブラウンはカジュアルでハンサムな雰囲気に。
赤みのあるコーラル系のカラー。
ほんのり入ったピンク系の繊細なラメがキュート♪ 可愛くなりすぎない絶妙なピンクで大人っぽく使いやすいカラー。ナチュラルな血色感を演出してくれて、シーンを問わず使えそうです!
イエロー系のベージュ。
「リベレイティッド マット リップス #02:マスタード」よりも黄みが強く、ツヤ感のある仕上がり。一本でももちろん、赤やブラウンリップにプラスしたりと、ニュアンスチェンジにピッタリなカラーです!
ヌーディーなベージュ。
繊細なピンクの偏光パールが煌めきます。リップの色味は押さえたいけど、さりげなくお洒落を楽しみたい方にもおすすめ。いつものリップに偏光パールをオンして華やかな唇に。
鮮やかでフレッシュなオレンジ。
ひと塗りでパッと明るく華やかな印象に仕上がるリップ。鮮やかなカラーとツヤ感でまるでネーブルオレンジのような、ジューシーでフレッシュな唇に仕上がります。
今年の8月に発売された発色が良く鮮やかなカラー全5色の新作リキッドリップ!
ふわっと軽い質感でべたつきにくく、塗った後に乾くと粉体が凝縮し、唇にさらに密着。オイルと粉体の絶妙なバランスが実現したシルキー処方で、上品な口もとを演出できます。濃密でマットな仕上がりでありながら乾燥しにくく、落ちにくいのでマスクメイクにもおすすめです!
#01 クリーンレッド:鮮やかながら深みのあるレッド。印象的な大人の唇に。
#02 ミスティピンク:くすみローズピンク。上品で女性らしい唇に。
#03 テラコッタ:オレンジがかったブラウンカラー。秋らしいシックな印象の唇に。
#04 ブリックブラウン:ミルクチョコレートのようなまろやかなブラウン。柔らかな印象でブラウンリップ初心者さんにもおすすめ。
#05 レンガ:赤みのあるくすみブラウン。カジュアルになり過ぎず、こなれた印象に。
シンプルでスタイリッシュなパッケージとオシャレなトレンドカラーが満載の<Celvoke>のリップ。マットなのに乾燥しにくいテクスチャーや、グロスなのにべたつきにくい質感のこだわりにも感動。ぜひ人気色をチェックして、洋服を衣替えするようにリップの質感とカラーも冬仕様に衣替えしてみてはいかがでしょうか♪
※2020年8月1日~2021年7月31日までのmeeco売上数量に基づく(限定品は除く)
*価格は価格はすべて税込です。
*品切れの際はご容赦ください。
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 /最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。