おすすめのデパコスフェイスパウダー全20選│ベースメイクがランクUP

2024.6.14

コラム

ベースメイクの仕上げに欠かせないフェイスパウダー。「パサつきが気になる…」「厚塗り感がでそう…」と思われがちですが、近年のフェイスパウダーは機能性と使い心地の良さを兼ね備えた優秀アイテムばかり! 本記事では、クチコミでも高評価の注目のデパコスフェイスパウダーを徹底比較&レビュー! 立体感のあるツヤ肌からサラッとマット肌まで、自分好みの仕上がりが叶うお気に入りがきっと見つかるはず。フェイスパウダーをキレイにつけるツールの使い方もご紹介するので、ぜひ最後までチェックしてなめらかな美肌を叶えましょう♪

おすすめのデパコスフェイスパウダー全20選│ベースメイクがランクUP

◆デパコスでフェイスパウダーを買う前に知っておきたい基礎知識

◆デパコスでフェイスパウダーを買う前に知っておきたい基礎知識

●フェイスパウダーの役割

フェイスパウダーとは、ベースメイクの仕上げに使うサラサラとした粉状の化粧品のこと。おしろいとも呼びます。フェイスパウダーを使うことで余分な皮脂や汗を吸収し、肌のテカリを抑えて肌表面をサラッと仕上げてくれます。また、化粧下地やファンデーション、コンシーラーの美しい仕上がりを長時間キープする効果もあるため、毛穴落ちやメイク崩れを防ぐことにも繋がります。リキッドファンデーションやクリームファンデーションのベタつきが気になるときにフェイスパウダーを重ねると、サラサラの質感になってマスクなどにもつきづらく快適に過ごせるところも嬉しいポイント。コンパクトなパフ付きのアイテムは、外出先での化粧直しにもおすすめです。

 

●ファンデーションとの違い

ファンデーションは色の補正力で肌の色ムラやシミなどのアラをカバーする役割があるのに対し、フェイスパウダーは化粧下地やファンデーションの持ちを良くしたり、質感を変えたりする役割があります。それぞれの特徴をふまえ、用途にあわせてベースメイクアイテムを選びましょう。

◆デパコスのフェイスパウダーの種類

●ルースパウダー

●ルースパウダー

サラサラとした粉状で、軽いつけ心地のルースパウダー。

柔らかい肌印象に仕上がるため、ナチュラルな仕上がりがお好みの方におすすめです。

●プレストパウダー

●プレストパウダー

粉をプレスし、固形状にしたプレストパウダー。

肌に密着しやすく、しっかりとしたつけ心地でメイク持ちが良いところが特徴です。粉飛びしにくく薄いケースのものが多いため、持ち運びにも便利です。

◆デパコスでフェイスパウダーを選ぶときのポイント

◆デパコスでフェイスパウダーを選ぶときのポイント

●肌質から選ぶ

乾燥やパサつきが気になる場合は保湿成分を含んだもの、テカリやすい場合は皮脂を吸着する機能のあるものなど、肌質やお悩みに合わせたアイテムを選ぶのがポイントです。

 

●仕上がりで選ぶ

フェイスパウダーには、主にマットタイプとツヤタイプの2種類があります。

ツヤタイプは若々しく、みずみずしい肌印象になりやすいです。ラメ入り・パール入りタイプは華やかな印象もつくれます。マットタイプはサラサラとした陶器のような、洗練された肌印象を叶えてくれます。自分がなりたい印象にあわせて選ぶとよいでしょう。

 

●肌の悩みから選ぶ

フェイスパウダーには無色(クリアカラー)タイプと色つきタイプがあります。無色(クリアカラー)タイプは、主に光や質感をコントロールするアイテムまるでフィルターをかけたような、素肌感のあるなめらかな仕上がりが叶います。ファンデーションの仕上がりの色味を変えたくない方にもおすすめです。

色つきタイプはさまざまなカラーがあり、色によって効果が異なります。ブルーやラベンダー系のカラーはトーンアップ効果があり、透明感をプラスしてくれます。ピンク系のカラーはくすみや血色の悪さをカバーし、血色を良く見せてくれます。グリーン系のカラーは赤みを抑える効果があります。数色をミックスしたアイテムや、カバ力の高いオークルカラーも人気です。ご自身の肌悩みにあわせてカラーを選んでみてくださいね。

◆デパコスでおすすめのルースパウダー11選

●ツヤタイプ
<コスメデコルテ>ルース パウダー #00 translucent

●ツヤタイプ  <コスメデコルテ>ルース パウダー #00 translucent p05
●ツヤタイプ  <コスメデコルテ>ルース パウダー #00 translucent p05

<コスメデコルテ>のブランドを代表するルースパウダー。

“肌の上で光を調合する”という発想から生まれたフェイスパウダーが肌にとけ込むようになじみ、自然で透明感の高い素肌のような仕上がりを実現します。粉っぽさがなく、シルクのようになめらかでしっとりとしたテクスチャーも魅力のひとつです。

 

#00 translucentは、ブランド内人気のノーカラータイプ肌の凹凸をナチュラルにカバーし、光だけを素肌に纏ったようなナチュラルで透明感のあるツヤ肌に仕上がります。

 

【こんな方におすすめ】

・しっとりとしたテクスチャーが好みの方。

・ナチュラルなツヤ肌に仕上げたい方。

 

【口コミ】

・自然で透明感の高い、素肌のような仕上がりを目指す方にぜひ試して欲しいです。

 

<DECORTE/コスメデコルテ>ルース パウダー #00 translucent 20g 6,050円

商品はコチラ 〉

コスメデコルテのルースパウダーは質感とカラーバリエーションが豊富なので、コラムの色選びも参考にしてみてください。

<スック>ザ ルース パウダー

<スック>ザ ルース パウダー

肌にのせたときの軽やかさとうるおいを追求したルースパウダー。

素肌や先にのせたファンデーションの美しさを損なうことなく、毛穴や目もとの小ジワを目立ちにくくします。透き通る薄衣のように、艶感と透明感だけをプラスしたようなつるんとなめらかな仕上がりを叶えてくれます。粉っぽさや肌負担感がなく、とても軽い使用感です。乾燥感もないので、秋冬にもおすすめ◎ おだやかな青みを感じるミステイピンクのカラーがナチュラルなトーンアップも叶えてくれます

 

【こんな方におすすめ】

・毛穴や小ジワが気になる方。

・内側から発光するようなリッチなツヤ肌を演出したい方。

 

<SUQQU/スック>ザ ルース パウダー 20g 11,000円

商品はコチラ 〉

<IPSA>ルースパウダー

<IPSA>ルースパウダー

素肌のようにナチュラルな質感を引き出すルースパウダー。

肌の潤いに近い天然オイル、ホホバオイルなどの保湿成分を配合しています。肌にのせると肌表面はサラサラとしていてベタつきがないのに、自然なツヤのある仕上がりに。肌質によって選べる2タイプ展開。

 

#2は、乾燥やカサつき、粉浮きしやすい肌におすすめです。しっとり感をプラスして、うるおったようなツヤのある肌印象に。毛穴の目立ちにくい美しい肌が長時間持続します。

 

【こんな方におすすめ】

・乾燥肌の方。

・素肌感のある仕上がりが好みの方。

 

<IPSA/イプサ>ルースパウダー #2 12g 5,500円

商品はコチラ 〉

<SHISEIDO>SHISEIDO メーキャップ シンクロスキン インビジブル シルク ルースパウダー

<SHISEIDO>SHISEIDO メーキャップ シンクロスキン インビジブル シルク ルースパウダー

塗っている感覚がないくらい軽やかな使い心地のルースパウダー。

スキンケアコーティング加工を採用した超微粒子パウダーが溶け込むように肌になじみ、小ジワや毛穴などの肌悩みもナチュラルにカバー。テカリやべたつきなどを抑えながら、なめらかな仕上がりを長時間キープします。ルースパウダーの中ではコンパクトなサイズなので、持ち運びにも便利です。

 

#ラディアントは、細やかなパールが配合されていて、おだやかなツヤを感じる仕上がりを叶えてくれます。

 

【こんな方におすすめ】

・小ジワや毛穴が気になる方。

・ハイライト効果のあるアイテムを探している方。

 

<SHISEIDO/シセイドウ>SHISEIDO メーキャップ シンクロスキン インビジブル シルク ルースパウダー #ラデイアント 6g 4,400円

商品はコチラ 〉

●マットタイプ
<GIVENCHY>プリズム・リーブル

<IPSA>ルースパウダー

計算しつくされた4色で、透明感のあるシルキーな仕上がりを叶えるフェイスパウダー。

ふんわりとした粉質のパウダーがくすみや毛穴をナチュラルにカバーし、しっとりと光沢感のあるベルベットのような肌印象に導きます。ぴたりと密着し、繊細で美しい仕上がりが長時間持続するキープ力の高さも魅力のひとつです。

 

#No.1 パステル・シフォンは、ブルー・ホワイト・パープル・グリーンで構成されています。それぞれのカラーが肌のくすみを補正し、明るく透明感のある肌印象を叶えます

 

【こんな方におすすめ】

・しっとりとした光沢感のある仕上がりが好みの方。

・色味の補正効果が高いアイテムをお探しの方。

 

<GIVENCHY/ジバンシイ>プリズム・リーブル 3g×4 #No.1 パステル・シフォン 7,480円

商品はコチラ 〉

<LANCÔME>アプソリュ エッセンス イン パウダー

<LANCÔME>アプソリュ エッセンス イン パウダー

隙のない上質なセミマット肌を叶えるルースパウダー。

とても細かいパウダーで、つけた瞬間は少しひんやりとする使用感です。スキンケア成分を閉じ込めたシルクタッチのカプセル式皮脂吸着パウダーが配合されているので、皮脂によるべたつきやテカリが気になる方におすすめです。気になる毛穴や凹凸などのカバーにも優れているので、毛穴の目立ちにくい仕上がりに。乾燥が気になりにくい快適な使い心地も魅力のひとつです。

 

#01 ヴォワール ドゥ ローズ は、ほんのり優しいローズカラー気になるくすみや色ムラも自然にカバーしながら、自然な血色感をプラスします。

 

【こんな方におすすめ】

・乾燥も皮脂によるベタつきやテカリも気になる大人の混合肌

・血色感をプラスしたい方。

 

<LANCOME/ランコム>アプソリュ エッセンス イン パウダー #01 ヴォワール ドゥ ローズ 15g 15,950円

商品はコチラ 〉

<THREE>THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

<THREE>THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー
<THREE>THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

フィルターをかけたかのような、なめらかな肌を叶えるルースパウダー。

塗ったところがわからないくらいに粉っぽさがなく、ハリ感や立体感のある美しい肌を演出します。付属のドーム型パフでなでるように塗布することで、薄くムラなくパウダーを肌にのせることができ、自然な仕上がりに。テクニックレスで均一な仕上がりが叶うところも魅力です。

 

#01 スムースマットは、ノンパールのマットタイプソフトフォーカスをかけたような質感の肌に仕上がります。パサつきや乾燥感がなく、毛穴などの気になる凹凸もしっかりとカバー。メイクをしている感がない自然な仕上がりなので、女性だけでなくジェンダー問わずおすすめです。

 

【こんな方におすすめ】

・ハリ感や立体感を演出したい方。

・素肌のように自然な仕上がりが好みの方。

 

<THREE/スリー>THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー 10g #01 スムースマット 6,050円

商品はコチラ 〉

<LAURA MERCIER>ルースセッティングパウダー トランスルーセント

<LAURA MERCIER/ローラメルシエ>ルースセッティングパウダー トランスルーセント

透明感のあるナチュラルな仕上がりを叶える、ブランド内人気のルースパウダー。

軽い肌触りでべたつかず、さらっとしたセミマット質感の肌に。ソフトフォーカス効果により、気になる悩みをカバーし、毛穴などの凹凸の目立ちにくい仕上がりを叶えます。密着力にも優れていて、メイク崩れを防ぎ美しい仕上がりを長時間キープ。肌に色がつかない無色タイプなので、白浮きしないところも嬉しいポイントです。内容量も29gとコスパ◎

 

【こんな方におすすめ】

・マットになりすぎないナチュラルなベースがお好みの方。

・ファンデーションの色味を変えずに毛穴などをカバーしたい方。

 

<LAURA MERCIER/ローラメルシエ>ルースセッティングパウダー トランスルーセント 29g 6,050円

商品はコチラ 〉

<M・A・C>スタジオ フィックス プロ セット ブラー ルース パウダー

<M・A・C>スタジオ フィックス プロ セット ブラー ルース パウダー

肌にヴェールをかけたかのような仕上がりのルースパウダー。

肌にのせたことを感じさせないほどエアリーで軽やかなパウダーが、肌にすばやく馴染みます。2種類の異なるパウダーが光の効果で肌をふんわりとカバーし、立体感のあるマットな仕上がりを叶えます。テカリを抑え、汗や湿度にも強いフォーミュラなので夏の暑い季節にも◎ 時間が経ってもくすみにくいところも魅力です。

 

#ラベンダーは、透明感のある仕上がりに。ナチュラルなトーンアップも叶えてくれるので、夕方くすみが気になるときにメイク直しで使うのも◎

 

【こんな方におすすめ】

・脂性肌の方。

・肌色に透明感をプラスしたい方。

 

<M・A・C/マック>スタジオ フィックス プロ セット ブラー ルース パウダー #ラベンダー 6.5g 5,390円

商品はコチラ 〉

<ADDICTION>アディクション インビジブル エッセンス ルースパウダー

<ADDICTION>アディクション インビジブル エッセンス ルースパウダー

素肌のようにフレッシュな肌印象を叶えるルースパウダー。

セラミドコーティングした粉体がしっとりと肌に溶け込み、うるおいを感じるなめらかな印象の肌に。光のリフレクト効果によって、毛穴や凹凸も目立ちにくい仕上がりを叶えます。抜け感のある印象にもなるので、ラフさやカジュアルさも演出できます。 重ねても粉っぽくなりにくく、乾燥が気になる季節やタイミングにもぴおすすめです。

 

#001 Translucentは、透明性が高く、とってもナチュラルなソフトマット仕上がり。素肌のようにきめ細い肌印象を叶えます。

 

【こんな方におすすめ】

・素肌のように抜け感のある仕上がりが好みの方。

・乾燥肌の方。

 

 

<ADDICTION/アディクション>アディクション インビジブル エッセンス ルースパウダー #001 Translucent 5g 4,950円

商品はコチラ 〉

<MAKE UP FOR EVER>ウルトラHDルースパウダー

<MAKE UP FOR EVER>ウルトラHDルースパウダー

テレビや映画などの4K映像に対応するために開発されたフェイスパウダー。

ヘア&メイクアップアーティストなど、プロにも愛用者が多い印象のアイテムです。とても軽い感触の超微粒子パウダーをブラシでさっとのせるだけで、ソフトフォーカス効果によって気になる肌悩みもカバーセミマットでサラサラの肌に仕上げ、テカリを抑えてメイクを長持ちさせます。見た目は白く見えますが、無色透明のパウダーなので、白浮きの心配もありません。

 

【こんな方におすすめ】

・サラサラ感のある仕上がりが好みの方。

・毛穴などの気になる肌悩みをしっかりとカバーしたい方。

 

<MAKE UP FOR EVER/メイクアップフォーエバー>ウルトラHDルースパウダー 8.5g 5,500円

商品はコチラ 〉

◆デパコスでおすすめのプレストパウダー9選

●ツヤタイプ
<RMK>RMK シルクフィット セッティングパウダー

●ツヤタイプ <RMK>RMK シルクフィット セッティングパウダー
●ツヤタイプ <RMK>RMK シルクフィット セッティングパウダー

ファンデーションの質感を変えずに、肌印象を格上げするプレストパウダー。

白浮きすることなく、透明感だけをプラスして薄膜のヴェールを纏ったかのような仕上がりに。気になる毛穴やくすみもナチュラルにカバーして、内側から自然なツヤを感じる柔らかい印象の肌を演出します。テカリや皮脂による崩れやヨレも防ぎ、シルクのようになめらかな肌印象を長時間キープします。コンパクトな容器にブラシも付属されているので、メイク直し用としてポーチインしておくと◎

 

【こんな方におすすめ】

・ファンデーションの色や質感を変えたくない方。

・透明感のある自然なツヤが好みの方。

 

 

<RMK/アールエムケー>RMK シルクフィット セッティングパウダー 9.8g 5,500円

商品はコチラ 〉

<GUERLAIN>メテオリット ビーユ

<GUERLAIN>メテオリット ビーユ

<GUERLAIN>のアイコンとして長年愛されている、マットとパールのカラーボールをミックスしたフェイスパウダー。

2024年4月にリニューアルをし、新処方にアップデートされました。95%天然由来成分*1 配合のフォーミュラになり、輝きを放つ2種のマザーオブパール*2 を配合。透明感がありながら、ピュアで美しいツヤのある仕上がりを叶えます。

 

#02は、グリーン、モーヴ、ピンクのパステル調の色調と、パーレセントホワイトとゴールドがバランスよくミックスされたカラー。肌色をナチュラルに補正し、明るく魅せてくれます。高級感あふれるパッケージも素敵♪

 

【こんな方におすすめ】

・パールのようなツヤ感が好みの方。

・肌色を自然に補正したい方。

 

*1:自然由来指数95%(水0%を含む)ISO16128準拠

*2:オキシ塩化ビスマス、マイカ、シリカ、酸化チタン

 

<GUERLAIN/ゲラン>メテオリット ビーユ #02 9,790円

商品はコチラ 〉

<JILLSTUART>ジルスチュアート デュアル ルーセントグロウ セッティングパウダー

<JILLSTUART>ジルスチュアート デュアル ルーセントグロウ セッティングパウダー

2種類の異なる質感のパウダーが1つのコンパクトにセットされたプレストパウダー。

左側のセミマットな仕上がりを叶えるシフォンパウダーは、粉っぽさのないクリアな印象に。右側のツヤ肌を叶えるシマーグロウパウダーは、天然ダイヤモンド100%のパウダーと厳選された複数のパールを組み合わせたグロウダイヤモンドパウダーが配合されていて、透明感のある印象に。顔全体に左側を、ツヤを与えたいところにハイライト感覚で右側を重ねたり、左右をミックスして使ったりすることもできます。しっかりと肌に密着するので、メイク崩れやテカリも防いでくれます。

 

#01 lucent beigeは、ライトベージュとコーラルベージュの色の組み合わせでナチュラルでヘルシーな肌印象に

 

【こんな方におすすめ】

・セミマットもツヤも、気分にあわせて使い分けたい方

・ヘルシーで立体感のある肌印象が好みの方

 

<JILLSTUART/ジルスチュアート>ジルスチュアート デュアル ルーセントグロウ セッティングパウダー (レフィル) #01 lucent beige 4g 3,300円

商品はコチラ 〉

 

<JILLSTUART>ジルスチュアート セッティングパウダー コンパクト  1,650円

商品はコチラ 〉

<コスメデコルテ>AQ オーラ リフレクター

<コスメデコルテ>AQ オーラ リフレクター

6色のパウダーが、オーラあふれるツヤとハリに満ちた肌を演出するプレストパウダー。

肌にのせるとセミツヤのヴェールをまとったかのような、上品で自然なツヤと透明感をプラスします。うるおい成分でコーティングされたしっとりとした質感のパウダーが肌に溶け込むように馴染み、表面はさらっとした仕上がりに。皮脂や汗、乾燥によるテカリや崩れを防いで、化粧持ちをアップさせます。

 

#02 light mixは、柔らかなピンクやグリーン、イエロー、ラベンダーなどがミックスされたカラー。軽やかで抜け感のある印象の肌に仕上がります。

 

【こんな方におすすめ】

・ハリツヤのある肌印象を演出したい方。

・軽やかな仕上がりが好みの方。

 

<DECORTE/コスメデコルテ>AQ オーラ リフレクター #02 light mix 10g 11,000円

商品はコチラ 〉

<エスト>エスト ブライトニング プレストパウダー パール

<エスト>エスト ブライトニング プレストパウダー パール

メイクしたてのような、ふんわりと明るい肌を演出するプレストパウダー。

薄片状クリアパウダー が自然な透け感をもたらし、軽やかで透明感のある肌印象に。気になる凹凸もナチュラルにカバーし、なめらかで均一感のある肌に仕上がります。汗や皮脂にも強く、くすみにくいので夏の暑い季節にもおすすめです。コンパクトタイプなので持ち運びも便利◎

 

パールタイプには、微細なパールが配合。自然なツヤのある仕上がりを叶えます

 

【こんな方におすすめ】

・自然な透け感を演出したい方。

・汗や皮脂、くすみに強いアイテムをお探しの方。

 

<est/エスト>エスト ブライトニング プレストパウダー パール(レフィル) 9g 4,400円

商品はコチラ 〉

 

<est/エスト>ブライトニング プレストパウダー用パフ付きコンパクトケース 1,650円

商品はコチラ 〉

 

<est/エスト>プレストパウダー用パフ 550円

商品はコチラ 〉

●マットタイプ
<NARS>ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

●マットタイプ <NARS>ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

伊勢丹新宿店&meeco2023年年間ベストコスメランキングで1位を獲得。“リフ粉”の愛称で呼ばれている<NARS>で根強い人気のあるプレストパウダーです。

なめらかな粉質で、付け心地はサラサラなのに立体感のあるツヤを演出できるところが愛される理由のひとつ。テカリの気になる部分にひと塗りするとテカリを瞬時に抑え、乾燥感もありません。毛穴や小じわ、肌の凹凸を均一にカバーし、なめからで透明感のある肌印象に。ファンデーションの仕上がりを邪魔しない、絶妙なシアー感も魅力です。クリアなカラーなので、肌色問わず使えるところも嬉しいポイント◎

 

【こんな方におすすめ】

・サラサラかつツヤのある仕上がりが好みの方。

・乾燥やテカリが気になる方。

 

<NARS/ナーズ>ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N 10g 5,830円

商品はコチラ 〉

<clé de peau BEAUTÉ>プードルコンパクトエサンシエルn

<clé de peau BEAUTÉ>プードルコンパクトエサンシエル
<clé de peau BEAUTÉ>プードルコンパクトエサンシエル

肌環境を整えて美しい仕上がりを長時間キープするプレストパウダー。

環境による肌状態の変化に着目し、皮脂と汗に反応してテカリや乾燥を防ぐ処方設計。肌がベタつく環境では余分な皮脂・汗を吸収してテカリを防ぎ、さらに皮脂をクリームに変換して粉浮きを防ぎます。乾燥する環境下では、乾きに応じて水分を放出し、肌の乾燥を防ぎます。さらりとした軽やかなパウダーが、肌に溶け込むようになめらかにフィット。毛穴の目立ちにくい、透明感あふれるセミマット仕上がりに。カバー力はありますが、厚塗り感がないところも嬉しいポイントです。天然ローズオイルなどを調香した優しい香りつき。

 

【こんな方におすすめ】

・美肌印象や透明感のある肌を叶えたい方。

・高機能なパウダーをお探しの方。

 

 

<clé de peau BEAUTÉ/クレ・ド・ポー ボーテ>プードルコンパクトエサンシエルn 5g 12,100円

商品はコチラ 〉

<エトヴォス>ミネラルシルキーベール

<ETVOS/エトヴォス>ミネラルシルキーベール

すべすべシルキー肌を叶えてくれるプレストパウダー。

ミネラルと美容成分配合で肌にやさしい、さらっと軽いつけ心地が魅力です。粉っぽさがなく、なめらかに伸び広がるので均一感のあるセミマットな肌に仕上がります。保湿成分や整肌成分が配合されていて、乾燥や肌荒れが気になるときにも心地よく使うことができます。トランスルーセントタイプなので、厚みを感じない透明感のあるナチュラルな肌印象に。コストパフォーマンスの高さも嬉しい!

 

【こんな方におすすめ】

・敏感肌の方。

・肌負担感のないナチュラルコスメのパウダーをお探しの方。

 

<ETVOS/エトヴォス>ミネラルシルキーベール 7g/SPF20・PA++ 3,520円

商品はコチラ 〉

<ポール&ジョー>プロテクティング フェイス パウダー

<ポール&ジョー>プロテクティング フェイス パウダー

透明感のある仕上がりと高いUVカット効果を兼ね備えたプレストパウダー

SPF50+・PA++++という高い日焼け止め効果でありながら、きしみ感のない心地良いテクスチャーです。粒子の細かいパウダー採用することで、粉っぽさのない透明感のあるセミマットな肌に仕上がります。撥水・撥油性のあるシリコーンでコーティングしたパウダーや顔料を配合。汗や皮脂に強く、化粧崩れやくすみにくいところも嬉しいポイント。別売りのコンパクトにはミラーも付いているので、外出先でのメイク直しにも便利です。

 

#01 ライトベージュは、明るめの肌の方におすすめのカラー。ワントーン肌を明るく魅せつつも白浮きしにくいところが魅力です。

 

【こんな方におすすめ】

・高い紫外線防止効果があるパウダーをお探しの方。

・メイク崩れが気になる方。

 

<PAUL & JOE/ポール & ジョー>プロテクティング フェイス パウダー(レフィル) 8g/SPF50+・PA++++ #01 ライトベージュ 3,850円

商品はコチラ 〉

 

<PAUL & JOE/ポール & ジョー>プロテクティング フェイス パウダー コンパクト  1,650円

商品はコチラ 〉

◆デバコスフェイスパウダーのメイクテク

ベースメイクを美しく仕上げるには、フェイスパウダーの塗り方が重要!

ツールごとのメイクのポイントを解説します。同じパウダーでもツールや使い方によって仕上がりの違いがあるので、ぜひ試してみてください。

●ブラシの場合のポイント

●ルースパウダー

ブラシを使うことで、フェイスパウダーを薄く、ふんわりとつけられます。大きめのブラシを使うのがおすすめです♪

 

POINT1 フタの裏や手の甲などでブラシによくなじませてからつける

ブラシに均一に含ませることで、顔全体に薄くつけられます。

 

POINT2 ブラシで肌を磨くように乗せる

くるくるとブラシを回して磨くように乗せると、ムラができにくくきれいな仕上がりに。ツヤのある仕上がりにも繋がります。

●パフの場合のポイント

●パフの場合のポイント

パフを使うことで、フェイスパウダーが肌にしっかりとつき密着力がアップします。

 

POIN1 パウダーをつけたあとはパフによく揉みこむ

肌に余分な粉がつきにくく、ムラなく仕上げられます。

 

POINT2 鼻横や小鼻、目の下はパフを半分に折って塗布

細かいところにもパウダーが入り込むので、メイク崩れの防止に繋がります。

 

POINT3 パフを下から上に向かって軽く抑えるようにする

毛穴カバー効果があるので、よりなめらかな肌印象を叶えられます。

自分にぴったりのフェイスパウダーを見つけよう♪

全部一括りにデパコスのフェイスパウダーといっても、形状や質感の違いがたくさんあることが今回のコラムを通じて伝わったかなと思います。普段はファンデーションとセットで、オフの日は単品使いでナチュラルメイクにもおすすめです。シーンや季節などで使い分けてみてくださいね。

 

*価格はすべて税込です。   

*品切れの際はご容赦ください。   

*2024年6月14日現在の価格です。価格が改定となる場合がございます。

今回のコラム執筆者

コラム執筆者 濱田 あおいさん

活動名

濱田 あおい

モデル、美容家として活動。

2021年にメイクアップスクールSABFAを卒業。JBMA エキスパートコース、日本化粧品検定1級。

 

instagram:@aoihamada

校正・再編集

R.

フリーランスのコスメ・美容ライター。

 

「なりたい自分になる!」を叶えるビューティー情報メディア meeco magazine

関連コラム

上品なツヤ肌をつくれるファンデーション全21選&塗るときのポイント

2024.5.1

上品なツヤ肌をつくれるファンデーション全21選&塗るときのポイント

【2024年最新】Dior/ディオール ファンデーション人気ランキング&編集部おすすめアイテム

2024.3.27

【2024年最新】Dior/ディオール ファンデーション人気ランキング&編集部おすすめアイテム

毛穴隠しメイクで陶器肌はつくれる!重要な4つのアイテムと使い方

2024.2.28

毛穴隠しメイクで陶器肌はつくれる!重要な4つのアイテムと使い方

この記事をシェアする

ISETAN BEAUTY online のコスメサイト

  • ポイント

    エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催

  • ギフトラッピング無料

    お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。

  • 送料無料 /最短当日発送

    1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。