DIOR/ディオール
アディクト リップ グロウ ティントリップバームがリニューアル!
【全色スウォッチ】

2024.12.4

コラム

<DIOR/ディオール>で2009年の誕生以来、15年に渡り愛され続けた大人気のティントリップバーム「ディオール アディクト リップ グロウ」が2025年1月1日にリニューアル! 発色や血色感はそのままに、一新されたパッケージで登場します。クールとウォーム、2つの新たなアンダートーンをベースに展開される全15色(うち限定3色)の豊富なカラーバリエーションで、ご自身にぴったりのカラーが見つかるはず。PINK・RED&CORAL・NUDE・PASTELの4つの色彩ごとに全色スウォッチ&レビューしているので、色選びの参考にしてみてくださいね。

 

※発売日前は商品詳細ページが表示されない場合がございます。予めご了承ください。

■2025年1月1日(水・祝) 全国発売・meeco 発売

■2025年1月2日(木) 伊勢丹新宿店 発売

Dior/ディオール アディクト リップ グロウ ティントリップバームがリニューアル!【全色スウォッチ】

◆リップティントの特徴と魅力とは?

●リップティントとは?

リップティントとは染料で唇を染めるタイプのリップアイテム

 

●リップティントの魅力

魅力は色の落ちにくさ。発色が長時間キープされやすいものが多く、飲食をしても落ちにくいのが魅力。リップティントをベースに仕込み、口紅やリップグロスを重ねて塗るのもおすすめの使い方です。

◆ディオール アディクト リップ グロウ 全15色(うち限定3色)【全色スウォッチ&レビュー】

◆リップティントの特徴と魅力とは?

うるおいで満たしながら見たままの発色を叶えるティント リップ バーム「ディオール アディクト リップ グロウ」がパワーアップして登場。

 

素の唇に自然と馴染むようなナチュラルな発色や血色感はそのままに、うるおいの持続力が高まり、<ディオール>らしさをさらに感じられるようなクチュール パッケージをまとっています。リップの色味も、より唇を美しく見せられるようにトーンや色の微調整がされており、これまで以上に肌馴染みの良さや美しい仕上がりを体感できます。

 

カラーバリエーションは、既存の9色に加えて新色の6色が加わり、クールとウォームの2つの新アンダートーンをベースとした限定3色含む全15色展開。その時のメイクアップやなりたい雰囲気に合わせて使い分けることができます。

 

テクスチャーはみずみずしくなめらかで、塗りたてのうるおいが長時間持続。リップカラーとして使用するのはもちろん、乾燥や縦ジワなどが気になる際のリップケアとしても活躍するので、ポーチに1本入れておきたいアイテムです。

 

<DIOR/ディオール>ディオール アディクト リップ グロウ 各4,950円

商品はコチラ 〉

 

<DIOR/ディオール>ディオール アディクト リップ グロウ(限定品) 各4,950円

商品はコチラ 〉

●PINK

●PINK

華やかで女性らしい印象のピンクカラー6色をご紹介します。

COOL #001 ピンク

COOL #001 ピンク

クールトーンのとても明るいピンク。

透明感溢れる澄んだピンクで、くすみをカバーしつつ、口もとをワントーン明るく見せてくれます。特にブルベ夏の方に馴染みやすい色合いですが、ほんのり色づくような淡い発色なので、イエベの方でも溶け込むように馴染み、自然なトーンアップ感を与えてくれます。

COOL #006 ベリー

COOL #006 ベリー

クールトーンの暗めのピンク。

濃厚な赤紫色のリップカラーで、奥行き感のある大人っぽい雰囲気に仕上がります。かなり暗めのトーンながら、口もとを明るく見せてくれるようなクリアな発色で、ディープなカラーも軽やかにまとうことができます。特にブルベ冬の方に馴染みやすいです。

COOL #007 ラズベリー

COOL #007 ラズベリー

クールトーンのやや明るめのピンク。

ピンクにほんのり紫を含んだラズベリーカラーです。血色感と透明感を同時に叶えてくれるような色合いで、明るく健康的な印象に仕上がります。疲れ顔もひと塗りでカバーしてくれるので、夕方のメイク直しの際にもおすすめです。特にブルベ夏・冬の方に馴染みやすいです。

COOL #074 ジェリー

COOL #074 ジェリー

クールトーンのやや暗めのピンク。

深みがありながらも鮮やかな色合いのピンクで、印象的な口もとを演出してくれます。青みの強いピンクが透明感も与えてくれるので、色白に見せたい時や、肌色に明るさが欲しい時にもぴったりです。特にブルベ冬の方に馴染みやすいです。

WARM #075 グミ

WARM #075 グミ

ウォームトーンの明るめのピンク。

黄みがかった鮮やかなピンクで、ひと塗りで健康的でいきいきとした印象に仕上がります。ピンク系の6色の中でも特に黄みのニュアンスが強いカラーなので、ピンクリップをより自然に取り入れたいという方におすすめです。特にイエベ春の方に馴染みやすいです。

WARM #077

WARM #077

ウォームトーンのとても明るいピンク。

黄みのニュアンスを含んだピンクで、日本人の肌に馴染みやすい色合いです。唇の色ムラやくすみをカバーして、透明感のあるリップに導いてくれます。イエベの方におすすめですが、ブルベの方が暖色系のメイクを楽しみたい時などにも、肌馴染み良くまとうことができます。

●RED&CORALK

●RED&CORAL

明るくフレッシュな印象のレッド・コーラルカラー3色をご紹介します。

COOL #004 コーラル

COOL #004 コーラル

クールトーンのとても明るいコーラル。

濁りのないクリアなオレンジに、ほんのりピンクの温かみを感じるカラーです。唇の血色の悪さや色ムラをカバーし、ヘルシーな印象の口もとに仕上がります。特にイエベ春の方に馴染みやすいですが、ベースがクールトーンなので、ブルベの方でも取り入れやすいです

COOL #031 ストロベリー

COOL #031 ストロベリー

クールトーンのやや明るめのレッド。

濃密なレッドで、唇にのせると色鮮やかに発色します。奥行きを感じさせる深みのあるカラーですが、透明感も与えてくれるような色合いで、赤リップをさりげなくまとうことができます。特にイエベ春の方に馴染みやすいです。

WARM #076 タンジェリン(限定色)

WARM #076 タンジェリン(限定色)

ウォームトーンのとても明るいオレンジ。

ほんのり色づくさりげない発色感のオレンジが、唇の色ムラをナチュラルにカバーし、均一でなめらかな口もとに導きます。表情を明るく見せてくれるので、ヘルシーなメイクとも相性◎ 特にイエベ春・秋の方にフィットしやすいです。

●NUDE

●NUDE

大人っぽく洗練された印象のヌードカラー2色をご紹介します。

COOL #012 ローズリップ

COOL #012 ローズリップ

クールトーンの明るめのヌードカラー。

ベージュをベースに、ブラウンと紫のニュアンスが溶け込んだやわらかな色合いです。唇の色ムラを整えつつ、ナチュラルな奥行きと血色感が感じられる仕上がりで、TPOを問わず使いやすいカラーです。特にブルベ夏の方に馴染みやすいです。

COOL #020 マホガニー

COOL #020 マホガニー

ウォームトーンの暗めのヌードカラー。

深みのあるレッドにブラウンを含んだ濃厚なリップカラーです。唇のトーンを落ち着かせつつ、ほのかに血色感を感じさせるような大人っぽい色合いで、スタイリッシュな雰囲気を演出してくれます。特にイエベ秋の方に馴染みやすいです。

●PASTEL

●PASTEL

キャンディのようにキュートなパステルカラー4色をご紹介します。

COOL #000 ユニバーサル クリア

COOL #000 ユニバーサル クリア

クールトーンのとても明るいホワイト。

ピュアなホワイトが口もとをワントーン明るく見せ、ハリツヤ感のあるリップに導きます。唇全体に塗布して色味を楽しんだり、中心のみに重ねて立体感を強調したりと、さまざまな使い方ができます。特にブルベ冬の方に馴染みやすいですが、ソフトな発色なので肌色を問わず使いやすいです。

COOL #063 ピンク ライラック

COOL #063 ピンク ライラック

クールトーンのとても明るいライラックカラー。

ピンクのニュアンスを含んだやさしい色合いのパープルです。赤みと青みの両方のニュアンスを含むので、肌色を問わず取り入れやすいカラーです。黄ぐすみをカバーしたい時や、自然な透明感が欲しい時に活躍してくれます。

COOL #078 アイシー ブルー(限定色)

COOL #078 アイシー ブルー(限定色)

クールトーンのとても明るいブルー。

澄み切ったブルーで、まさに透明感を底上げしてくれるような色合いです。唇の赤みを抑えることで、口もとにクリアな印象を与えてくれます。単色使いはもちろん、手持ちのリップに重ねてニュアンスチェンジするのもおすすめです。特にブルベ夏の方に馴染みやすいです。

COOL #203 シトラス(限定色)

COOL #203 シトラス(限定色)

クールトーンのとても明るいイエロー。

濁りのない鮮やかなイエローで、明るくフレッシュな口もとに導きます。ナチュラルな発色なので、唇の色ムラやくすみをカバーして素のリップを綺麗に見せたい時や、カジュアルなメイクアップを楽しみたい時にもぴったり。肌色を問わずおすすめのカラーです。

 

<DIOR/ディオール>ディオール アディクト リップ グロウ 4,950円

商品はコチラ 〉

 

<DIOR/ディオール>ディオール アディクト リップ グロウ(限定品) 4,950円

商品はコチラ 〉

◆COOL&WARM 徹底比較!

COOL

COOL

クールトーンは、自然な血色感がありつつもどこか透明感のある印象に。

WARM

WARM

COOL&WARM スウォッチ比較 COOL(上)WARM(下)

COOL&WARM スウォッチ比較 COOL(上)WARM(下)

クールトーンは、自然な血色感がありつつもどこか透明感のある印象に。

血色感溢れるリップスティックで、ジューシーな唇を楽しもう

リニューアルした「ディオール アディクト リップ グロウ」の全てのカラーをメイクとともにご紹介しました。同じリップカラーでも、アンダートーンが異なるだけでより透明感が増したり、反対に温かみが感じられたりと、仕上がりの雰囲気も異なるので、ぜひ繊細なニュアンスをお楽しみください。また、一人一人に合わせたナチュラルな発色感で、くすみや血色感のなさなどのリップ悩みも自然にカバーできるので、素の唇を美しく見せるようなヘルシーなメイクにチャレンジしたい時にもおすすめです♪

 

※価格はすべて税込です。   

※品切れの際はご容赦ください。   

※2024年12月4日現在の価格です。価格が改定となる場合がございます。

今回のコラム執筆者

コラム執筆者 クレイトンさん

活動名

クレイトン 愛

モデル/美容家 として活動中。SNSでは、ナチュラルコスメから韓国コスメ、デパコスまで幅広いジャンルで発信中。

アロマテラピー検定1級 化粧品成分検定2級 色彩検定2級を所持。

 

instagram:@clayton_ai

校正・再編集

meeco magazine編集部

三越伊勢丹化粧品メディアmeeco magazine(ミーコマガジン)。新作コスメや限定品、最新トレンドが満載!毎日見たくなるスウォッチや、レビューをプロの視点で発信。新作コスメカレンダーも要チェック!

「なりたい自分になる!」を叶えるビューティー情報メディア meeco magazine

関連コラム

LUNASOL/ルナソル 2024年クリスマスコフレ限定品【全品スウォッチ&レビュー】

2024.4.10

ディオール アディクト リップ マキシマイザー/ディオール アディクト リップスティック【新作】全色スウォッチ&レビュー

LUNASOL/ルナソル 2024年秋新作カラーコレクション!【スウォッチ&レビュー】

2024.10.26

Dior/ディオール アディクト リップ マキシマイザー全色スウォッチ&レビュー【パーソナルカラー別おすすめ】

Holiday Celebration ~メイク&フレグランス編~

2024.3.4

<ディオール>のコンシーラーを使いこなす!全9色の魅力とおすすめの使い方

この記事をシェアする

ISETAN BEAUTY online のコスメサイト

  • ポイント

    エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催

  • ギフトラッピング無料

    お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。

  • 送料無料 /最短当日発送

    1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。