美容マニア愛用コスメ【第三弾】
~山口夏実さんのキレイになるための美容ルーティン&おすすめのアイテム~

2024.2.23

コラム

今回は、meeco magazineの美容ライター山口夏実さんの美容ルーティンを紹介します。アフロートで美容師として活動しながら、トレンドのコスメやメイク方法など、日々のトレンド美容情報をSNSで発信。人気美容ライターは、日頃どのような美肌づくりのルーティンを行っているのかを伺いました!

【美容ルーティン】美容マニア山口夏実さんのキレイになるための習慣&おすすめのアイテム

今回のコラム執筆者

コラム執筆者 山口夏実さん

活動名

山口夏実

アフロートで美容師として活動しながら『トレンド感』や『コンプレックス解消』など、日々違ったテーマのメイク術をInstagram・TikTok・YouTubeを中心に発信。

How To動画が20~30代女性を中心に人気を集めている。

また最近では美容だけにとどまらずライフワーク動画も発信しており、総フォロワーは25万人を超える。

 

Instagram:@natsumi19910625

◆一日の美容ルーティンと愛用コスメ

◆一日の美容ルーティンと愛用コスメ

●6:30 起床

歯を磨いた後、はちみつレモン入りの白湯を飲むのが最近のルーティン。

はちみつレモンは免疫力UPや美肌効果を意識し取り入れていて、いつもストックしています。白湯意外にも、ヨーグルトにかけたりはちみつレモンスカッシュにしたり、使い方はさまざま。美味しくて美容にも効果があるはちみつレモンは今後も欠かせません。

●7:00 朝ご飯

朝ご飯はとっても大切!朝忙しくて朝食を食べない時期もありましたが、太りにくい体づくりのためには、朝食が一番重要と聞いてから、しっかり食べるように。朝食は魚や納豆、卵などの「タンパク質」を意識して食べるようにしています。そうすることで肌も綺麗になってハリ、ツヤが出る!そして脂肪燃焼効果や基礎代謝維持効果もあるので、ダイエットにも効果的なんです!

●7:30 スキンケア~メイク

<コスメデコルテ/DECORTE>リポソーム アドバンスト リペアセラム

<コスメデコルテ>リポソーム アドバンスト リペアセラム

何本リピートしたかわからないくらい、私のスキンケアの定番になっているリポソーム美容液。これを使うと化粧水が角質層までぐんぐん入っていく感じ。乾燥肌の私の肌が長時間保湿されるのを実感できます。これは名品…!これからも使い続けるアイテムのひとつです。

 

<コスメデコルテ/DECORTE>リポソーム アドバンスト リペアセラム 50mL 12,100円

商品はコチラ 〉
<コスメデコルテ>サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC #10ラベンダーローズ

<コスメデコルテ>サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC #10ラベンダーローズ

 

もともと肌が綺麗な人のような自然な肌に仕上がる化粧下地。紫外線対策までできるのに、ここまで肌補正できるのは本当に優秀!ラベンダーローズはイエベの私の肌が一気にトーンアップできてお気に入り。おうちメイクや、軽くのメイクでいい日にはこれ一本で仕上げています。

 

<コスメデコルテ>サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC #10ラベンダーローズ 35g SPF50+・PA++++ 3,300円

商品はコチラ 〉
<コスメデコルテ>ルース パウダー 101 harmony veil

<コスメデコルテ>ルース パウダー 101 harmony veil

 

2024年1月にリニューアルした人気のルースパウダー。サラッサラの肌、透明感のある肌に仕上げてくれる感動もののアイテムです。持ち歩きはしないけど、朝のメイクだけでも夕方まで密着してくれます!メイク崩れしにくいので、おすすめですよ。

 

<コスメデコルテ>ルース パウダー 101 harmony veil 6,050円

商品はコチラ 〉

●お仕事メイクで使う愛用コスメ

●お仕事メイクで使う愛用コスメ

今日は仕事の日のメイクご紹介します。使用したコスメはそのままメイクポーチに入れて持ち歩けるアイテムを使っています!普段のポーチの中身は、カバンが小さくなるにつれて化粧品を持つことが少なくなったので、リップとクッションファンデのみにしています。

 

●お仕事メイクで使う愛用コスメ

<HERA>ブラッククッション #21N1

<HERA>ブラッククッション #21N1

メイク直しするときにおすすめなブラッククッション。ワンタッチで叩き込みながらつけることで綺麗な肌にメイクアップ!セミマットな肌に仕上がります。パッケージもブラックで高級感があるのもお気に入りのポイントです。

 

<HERA/ヘラ>ブラッククッション 7,700円

商品はコチラ 〉

<NARS>ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ミニ 02415

<NARS>ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ミニ 02415

ミニサイズのリフ粉が持ち運びポーチに最高!肌をなめらかで透明感のあるツヤ肌に仕上げてくれることから、レフ板のような効果があると言われていて、手放せません。私はブラシでささっとのせています。

 

<NARS>ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ミニ 02415 3,190円

商品はコチラ 〉

<シュウ ウエムラ>クロマティックス クワッド アイスカルプ アートオブティー

<シュウ ウエムラ>クロマティックス クワッド アイスカルプ アートオブティー

<シュウ ウエムラ>の2024年春の限定コスメ。お茶を着想としたアイシャドウです。ウーロンブラウンからサクラティーベージュまで、赤み系ブラウンをパレットしていて、モダンで洗練された目もとに仕上げてくれます。こちらは限定カラーですが、既存のカラーもかわいいパレットが揃っているので要チェックです!

 

※アイスカルプ アートオブティーは2024年春の限定色です。

 

<シュウ ウエムラ/shu uemura>クロマティックス クワッド 7,150円

商品はコチラ 〉

<コスメデコルテ>アイグロウジェム スキンシャドウ #12G satin shine

<コスメデコルテ>アイグロウジェム スキンシャドウ #12G satin shine

2023年ベスコスにも多数選ばれていたアイグロウジェムの#12Gを愛用。どんな肌色にも似合う王道ブラウンですが、ロゼベージュ系のカラーで肌にしっとり溶け込みます。ひと塗りで上品に、華やかな目もとが完成します。

 

<コスメデコルテ>アイグロウジェム スキンシャドウ 2,970円

商品はコチラ 〉

<ランコム>グランディオーズ

<ランコム>グランディオーズ

私のリピ買いマスカラは<ランコム>グランディオーズ。スワンネックというブラシがくねった形のマスカラで、この曲がった形がまつ毛の細かい部分までしっかりつけることができます。私はまつ毛が薄いのですが、ボリュームも長さも出て華やかに盛ってくれます。

 

<ランコム/LANCÔME>グランディオーズ 5,280円

商品はコチラ 〉

<ローラ メルシエ>ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ #PK2 SOUTHBOUND

<ローラ メルシエ>ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ #PK2 SOUTHBOUND

あどけない少女のような頬に仕上げてくれるクリームタイプのチークです。

パウダータイプのチークをポーチに入れて割れてしまい、粉が飛び散ってしまった経験があるので、最近はクリーム系のチークを忍ばせています。ちょっとの量で肌に溶け込んでくれるのでコスパも◎。

 

<ローラ メルシエ/LAURA MERCIER>ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ 15mL 3,740円

商品はコチラ 〉

<ディオール>ディオール アディクト リップマキシマイザー #038 ローズヌード

<ディオール>ディオール アディクト リップマキシマイザー #038 ローズヌード

必ずポーチに入っているのが#038 ローズヌード。ヌーディーで抜け感のあるローズベージュ系リップでイエベ春の私にフィット。迷ったらこれを使っています!

 

<ディオール/Dior>ディオール アディクト リップマキシマイザー 4,620円

商品はコチラ 〉

<エルメス>ルージュ エルメス ア レーヴル サティネ 21 ローズ・エピセ

<エルメス>ルージュ エルメス ア レーヴル サティネ  21 ローズ・エピセ

友達に誕生日にいただいた<エルメス>のリップは必ずポーチに入っています。肌馴染みのいいローズピンクで仕事にも使いやすいカラーです。質感はサテンで、どんなメイクにも合わせやすくてお気に入り。パッケージも高級感があってテンションが上がります!

 

<エルメス/Hermès>ルージュ エルメス ア レーヴル サティネ  21 ローズ・エピセ 9,020円

商品はコチラ 〉

カバンにいつも入れているリフレッシュアイテム!

<Aesop>レバレンス ハンドバーム

<Aesop>レバレンス ハンドバーム

 

水をよく触る仕事なので手の乾燥はつきもの…。しっとりうるおうリッチなバームで、香りも良し、保湿力もばっちり◎ ベタつきも少ないので、仕事の合間にも使いやすいです。2本目をリピート買いをしたほど、気に入ったハンドバームです。

 

<Aesop/イソップ>レバレンス ハンドバーム 75mL 3,850円

商品はコチラ 〉
<リファ>ハートブラシ フォースカルプ (マットロゼ)

<リファ>ハートブラシ フォースカルプ (マットロゼ)

 

カバンの中にいつも入れているリラックスアイテム。疲れたなーって時に頭皮と首のコリをほぐして血行を良くすると、集中力が回復!気分転換に使っています。

 

<リファ>ハートブラシ フォースカルプ (マットロゼ) 2,970円

商品はコチラ 〉

愛用の香水

<ディプティック>オードパルファン オー キャピタル

<ディプティック>オードパルファン オー キャピタル

 

香水はこれ一筋。ベルガモットやバーベナがみずみずしく弾けるシトラスノートに、ややウッディな要素もあります。ほんの少しスパイシーさも感じて、都会的な大人の香りです。ラストが特に好きで、大地を思わせるような落ち着いた香りがとてもお気に入りです。お洋服を着る前に、ウエスト付近に付けると程よい香りだちで全身に纏えるので、ぜひ試してみて。

 

<ディプティック/diptyque>オードパルファン オー キャピタル 75mL 27,390円

商品はコチラ 〉

●8:00 ヘアセット

<リファ>リファカールアイロンプロ 32mm

<リファ>リファカールアイロンプロ 32mm

 

「レア髪」になれるカールアイロンは必需品。白のパッケージも可愛いいのでお気に入りです!カーボンレイヤープレートが採用されていて、ダメージを抑える効果があるので、毎日使っても痛みにくいです。そして何より、巻きやすい!ちゅるんちゅるんの巻き髪が仕上がります。

 

サイズ:(約)H71×W45×L334mm

 

<リファ/ReFa>リファカールアイロンプロ 32 (ホワイト) 25,001円

商品はコチラ 〉

●9:00~ 仕事

準備が整ったらお仕事に出発です!

●Work out

●Work out

トレーニングを週2で行っています。もう7年ほど通っていますが、筋肉を付けることで姿勢も良くなり、身体も太りにくく痩せやすい体質になれるのでトレーニングは続けてよかった美容習慣です。運動は精神的にも安定するのでこのルーティンは欠かせません。ジムにはお仕事の後に、休日の時は11時から行くことが多いです♪

●19:30 夜ご飯

●19:30 夜ご飯

夜ご飯は基本的に糖質オフ。野菜とタンパク質をたっぷり摂れるメニューを心がけています。最近では蒸籠蒸しにハマっていて、素材の味がより甘くなってお肉などの脂も適度に流れ落ちて美味しくなります!もちろん、カロリーカットにも適した一品です◎

●20:00 お風呂

●20:00 お風呂

<アムリターラ>ヒマラヤ岩塩バスソルト

 

硫黄の香りが漂い、まるで温泉に入っているよう♪このバスソルトを入れると、体の芯からぽかぽかして温まります。お湯がまろやかに柔らかくなって肌あたりもとても心地いい。翌朝の体の疲労感が軽くなるような気がして、バスタイムで毎日使っている入浴料です。

 

 

<アムリターラ>ヒマラヤ岩塩バスソルト 520g 1,980円

商品はコチラ 〉
<SABON/サボン>リフレッシング フットスクラブ

<SABON>リフレッシング フットスクラブ

 

ごわつきが気になるかかとやくるぶしなどの、硬くなった古い角質をオフしてくれる足用のスクラブ。これを使うとやわらかでもっちりしたかかとになれます。清涼感も感じるので足元がひんやり爽やか!すがすがしいリフレッシュな香りが心地いい。

 

<SABON/サボン>リフレッシング フットスクラブ 150mL 3,300円

商品はコチラ 〉

●21:00 リラックスタイム

STEP4:涙袋に繊細な輝きをプラスすれば三角ゾーンメイクの完成!

<リファ>リファビューテック ヘッドスパ (ホワイト)

 

デスクワークと美容師のダブルワークなので頭皮や身体はガチガチ。夜のお風呂上がりは必ずビューテックヘッドスパでセルフマッサージ。頭皮のたるみは顔のたるみにも繋がるので、日々のケアがとても大切◎頭皮がたるむと、毛根が楕円形になって髪も癖毛になってくるので欠かさないようにしています。

 

内容量:本体:約330g(ニーディングブラシ取付時)

 

<リファ/ReFa>リファビューテック ヘッドスパ (ホワイト) 33,000円

商品はコチラ 〉
<コスメデコルテ>イドラクラリティ トリートメントエッセンス イルミネイティングマスク

<コスメデコルテ>イドラクラリティ トリートメントエッセンス イルミネイティングマスク

 

たった5分の使用で、潤いをチャージ!肌への密着感がとてもすごくて、マスクをつけながら家事をしていても落ちにくい!外した後は肌の透明感が増すのがわかります。毎日のように使っています。

 

<コスメデコルテ>イドラクラリティ トリートメントエッセンス イルミネイティングマスク 161mL×14枚入 4,950円

商品はコチラ 〉

●23:00 就寝

美容と健康のため、毎日7時間は寝るようにしています。高い化粧品よりも睡眠が一番大切な気がします。睡眠の質を高めるためにスリープマイスターのアプリで睡眠時間、快眠スコアを管理しているのですが、自分の状態を把握できるのでとてもおすすめです!眠りが一番浅いタイミングを感知してアラームで起こしてくれるので、目覚めスッキリ。

最後に

美容ライターの山口夏実さんの美容ルーティンは、健康的な美を保つキレイの秘訣が満載でしたね。ルーティンは人それぞれ。自分のライフスタイルやペースに合わせて、頑張りすぎず、簡単にできる事から習慣づけてみてはいかがでしょうか。

 

 

*価格はすべて税込です。

*品切れの際はご容赦ください。 

*2024年2月23日現在の価格です。価格が改定となる場合がございます。

「なりたい自分になる!」を叶えるビューティー情報メディア meeco magazine

関連コラム

美容マニア愛用コスメ【第一弾】~クレイトン愛さん愛用のメイクアイテムとポーチの中身~

2024.2.12

美容マニア愛用コスメ【第一弾】~クレイトン愛さん愛用のメイクアイテムとポーチの中身~

美容マニア愛用コスメ【第二弾】 ~スキンケアとベースメイクのベストコスメ22選~

2024.2.14

美容マニア愛用コスメ【第二弾】 ~スキンケアとベースメイクのベストコスメ22選~

この記事をシェアする

ISETAN BEAUTY online のコスメサイト

  • ポイント

    エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催

  • ギフトラッピング無料

    お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。

  • 送料無料 /最短当日発送

    1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。