CHANEL/シャネル リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル
【全色スウォッチ!】

2024.5.17

コラム

今回のコラムでは、マルチに使えるデパコスとして2022年の発売以来、大人気のアイテム<CHANEL/シャネル>「リップ&チーク ボーム Nº1 ドゥ シャネル」の全色スウォッチをご紹介します。これ1つで唇と頬に血色感をプラス。リップとチークの両方に使えるので、一緒に使うと簡単にメイクの統一感が演出できます。全色スウォッチに加えて、イエベ・ブルベのパーソナルカラー別おすすめもご紹介していますので、ぜひ色選びの参考にしてみてください。

シャネル/CHANEL リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル【全色スウォッチ!】

【目次】

◆リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネルの魅力

◆全7色 全色スウォッチ&レビュー

◆リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネルの魅力

◆リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネルの魅力
◆リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネルの魅力

ブランドと強い結びつきがある植物“カメリア”に着目したラインで、スキンケア・メイクアップなどを展開する「N° 1 ドゥ シャネル (ヌメロアン ドゥ シャネル) 」から誕生した「リップ&チーク ボーム Nº1 ドゥ シャネル」。自然由来成分86%*1 配合、レッド カメリア オイル*2 が艶やかな印象を叶えます。クリームのようになめらかに伸びるジェルオイルテクスチャーが、肌に潤いをプラス。かさつきが気になる肌を優しく包み込みながら血色感を与えてくれる効果も。これ1つで口もとにも頬にも使える、マルチタイプのコスメです。

 

チークとリップに「リップ&チーク ボーム Nº1 ドゥ シャネル」の同じカラーを使うと、頬と口もとの統一感を簡単に演出できるんです。 また、ツールを使わずにメイクを完成させられるところも◎ チークとして使うと、艶やかで透け感のあるナチュラルな発色を楽しめて、口紅として使う際は、塗り重ね具合で発色をコントロールできるので、シアーな発色から深みのある印象までも叶えてくれます。ツヤのあるふっくらとした仕上がりも魅力です。

 

リップとしての使い方は、指先に少量とって軽くたたき込むようにのせると、トレンドのじゅわっと内側から発色した色味を楽しめます。または、伸ばすようにのせると、均一な発色の仕上がりに。チークの場合は、指先にとって頬にのせて、軽くたたきこむようになじませるのがおすすめ。ムラなく綺麗に仕上がります。

*1 :自然由来指数86%(水を含む)  ISO 16128準拠

*2 :ツバキ種子油(エモリエント成分)

 

<シャネル>リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル 6,600円

 

商品はコチラ 〉

◆全7色 全色スウォッチ&レビュー

#1 レッド カメリア

#1 レッド カメリア
#1 レッド カメリア

クリアなレッドカラーです。

レッド系のカラーですが、ツヤと透け感のある発色なので、重たく見えずシーンを選ばず使いやすいところが特徴。少しピンクのニュアンスもある色味なので、普段ピンク系のアイテムが多い方や、赤リップやチークに挑戦したい方にも取り入れやすいと思います。やや青みがかった色なので、ブルーベースの方におすすめです。

#2 ヘルシー ピンク

#2 ヘルシー ピンク
#2 ヘルシー ピンク

色の名前の通り、ヘルシーなピンクベージュです。

オフィスなどお仕事のシーンでも使いやすい好印象なピンク。ツヤのある質感で透明感やフレッシュな印象も叶えられます。黄みを感じるカラーなので、イエローベースの方におすすめです

#3 ヴァイタル ベージュ

#3 ヴァイタル ベージュ
#3 ヴァイタル ベージュ

ブラウンのニュアンスを感じるベージュカラーです。

血色感のある色味で、カジュアルになりすぎず女性らしさも演出することができます。やや深みもあり、落ち着いた印象に見せたい日や、秋冬のメイクにもぴったりです。黄みがかったカラーなので、イエロベースの方におすすめです。

#4 ウェイクアップ ピンク

#4 ウェイクアップ ピンク
#4 ウェイクアップ ピンク

見た目は一見鮮やかですが、肌馴染みのよいコーラルカラーです。

ちょうどオレンジとピンクの中間のようなカラーで、どちらのニュアンスも楽しめます。また、ツヤ感と透明感があるので肌を生き生きと見せ、さらに自然な血色もプラスされて、多幸感のある印象を叶えてくれます。明るく元気な雰囲気をまといたい時にぴったり◎ 春夏のメイクともマッチしやすい色です。イエローベースの方におすすめ。

#5 ライヴリー ローズウッド

#5 ライヴリー ローズウッド
#5 ライヴリー ローズウッド

まろやかなローズカラーです。

一見落ち着いたトーンに見えますが、バームというテクスチャーが重たく見えないのでほどよく華やかさもあり、シーンを選ばず使いやすい色味です。やや青みを感じるカラーなので、ブルーベースの方におすすめです。

#6 ベリー ブースト

#6 ベリー ブースト
#6 ベリー ブースト

落ち着いたトーンのベリーカラーです。

深みがある色味で、華やかさと大人っぽい雰囲気をまとえます。洗練された印象にも◎ 透け感とツヤのある仕上がりで、見た目よりも使いやすい印象です。秋冬のメイクやファッションにマッチしそう。 青みをしっかりと感じるカラーなので、青みの得意なブルーベースの方におすすめです

#8 アルダン ブリック

#8 アルダン ブリック
#8 アルダン ブリック

肌馴染みのよいブリックブラウンです。

ナチュラルでヘルシーな印象を叶えてくれます。レッドに寄りすぎていないので、ナチュラルな血色感をプラスしてくれるカラーです。ブラウン系やオレンジ系のメイクとの相性がよさそう。黄みを含んだ色味なので、イエローベースの方におすすめです。

 

<シャネル>リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル 6,600円

 

商品はコチラ 〉

簡単に統一感のあるメイクを仕上げられるリップ&チーク

使い心地の良さに加え、リップ・チークとマルチに使えるアイテムとしても人気の「リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル」。どのカラーも、透明感とツヤのある仕上がりを楽しめるところが人気の秘訣です◎ 頬や口もとにツヤや潤いを与えたい時にもおすすめで、メイク直しにもぴったりのアイテムです。また、高級感のあるアイコニックなパッケージなので、プレゼントにしても喜ばれそう♪ 今回はおすすめのパーソナルカラーもご紹介しましたので、ぜひ気になるカラーをチェックしてみてくださいね。

 

 

*価格はすべて税込です。   

*品切れの際はご容赦ください。   

*2024年5月17日現在の価格です。価格が改定となる場合がございます。

今回のコラム執筆者

コラム執筆者 濱田 あおいさん

活動名

濱田 あおい

モデル、美容家として活動。

2021年にメイクアップスクールSABFAを卒業。JBMA エキスパートコース、日本化粧品検定1級。

 

instagram:@aoihamada

「なりたい自分になる!」を叶えるビューティー情報メディア meeco magazine

関連コラム

CHANEL/シャネル プレゼントにおすすめのコスメ20選

2024.1.17

CHANEL/シャネル プレゼントにおすすめのコスメ20選

母の日に贈る厳選リップ!2024年はリップケアとセットでプレゼント

2024.4.22

母の日に贈る厳選リップ!2024年はリップケアとセットでプレゼント

<NARS> アフターグロー コレクション 2023 【全色スウォッチ&レビュー】

2024.2.9

デパコスリップおすすめ23選 vol.2 リキッドルージュタイプ

人気の定番から知る人ぞ知る名品まで…

この記事をシェアする

ISETAN BEAUTY online のコスメサイト

  • ポイント

    エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催

  • ギフトラッピング無料

    お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。

  • 送料無料 /最短当日発送

    1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。