保湿力の高い化粧水21選|肌タイプによって変わる選ぶときのポイント

2024.10.16

コラム

乾燥や肌荒れがとくに気になる秋冬は、保湿力の高い化粧水で肌を保護するスキンケアが美肌の要です。

保湿力が高いということは、角層へうるおいを与え、水分を補い保つ効果があるということ。角層が水分で満たされることで潤い、乾燥や摩擦などの刺激からゆらぎにくい肌づくりが叶いますよ。

脂性肌、混合肌、敏感肌といった肌質別に、これからの季節に使いたくなる保湿力の高い化粧水をご紹介します。購入の参考にしてみてくださいね!

保湿力の高い化粧水21選|肌タイプによって変わる選ぶときのポイント

◆保湿力の高い化粧水はこんな人におすすめ

●乾燥による肌悩みを防ぎたい人

乾燥による肌悩みが起きやすい方は、角層の水分不足によりごわつきを招きやすい状態です。

高保湿の化粧水を取り入れることで乾燥を防ぎ、ごわついた肌に柔軟性が生まれ、しなやかでみずみずしい肌に導きます。

●肌を整えたい人

季節の変わり目で肌がゆらぎがち、紫外線や摩擦などの刺激で肌荒れしやすいという方は、肌荒れ予防に保湿を強化するのがおすすめです。

肌は乾燥してうるおいを失うと、外的刺激からダメージを受けやすくなります。

肌を整える第一歩として、高保湿の化粧水で水分をチャージすることで、乾燥によってダメージを受けやすい肌を健やかに保ち、ゆらぎや外的刺激から影響を受けにくい肌になります。

◆【肌タイプ別】保湿力の高い化粧水の選び方とおすすめアイテム

保湿力の高い化粧水を選ぶときは、成分や処方に注目して、自分の肌にあうアイテムを選んでくださいね。豊富なアイテムからあなたがどんな化粧水と相性がいいのか、肌タイプ別にご紹介します。

●タイプ1)乾燥が気になる…(乾燥肌)

「洗顔後や入浴後に肌がつっぱる」「肌がカサカサする」など、日頃からうるおい不足を感じる方は、乾燥肌の可能性が高いです。

年齢とともに肌の水分が低下し、特に30代後半〜40代になると、季節問わず乾燥しやすくなります。

乾燥するとキメが乱れ、保湿を怠ったままアクティブなケアを続けていると、肌悩みから抜け出しにくくなることも。

アミノ酸やセラミドなど、もとから肌に存在する保湿成分や、適度に油性成分が配合された化粧水が乾燥対策におすすめです。また角層までうるおいを届ける技術が搭載されている化粧水も要チェックですよ。

・おすすめのアイテム8選

・おすすめのアイテム8選

<エトヴォス>アルティモイストローション

<エトヴォス>アルティモイストローション

Wヒアルロン酸*¹が水分を抱えこみ、5種のヒト型セラミド*²が角層の水分量をキープ。ナイアシンアミド*³や植物エキス*⁴など、うるおいに満ちた肌に導くさまざまな成分を配合しています。

デリケートな肌でも使える、厳選した成分を使用した低刺激処方なので、季節の変わり目やゆらぎがちなタイミングで取り入れやすい化粧水です。

 

*¹:加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na(すべて保湿成分)

*²:セラミドEOP、NG、NP、AG、AP(すべて保湿成分)

*³:保湿成分

*⁴:ナス果実エキス(保湿成分)

 

【ライター・編集部口コミ】

とろっとなめらかな感触。塗布すると肌と手の間に薄膜のクッションがあるような触り心地なので、摩擦が気にならないところがお気に入りです。

シンプルなボトルは女性だけでなくメンズの方にも高い評判です。

 

<ETVOS/エトヴォス>アルティモイストローション 120mL 4,290円

商品はコチラ 〉

<ファンケル>エンリッチプラス 化粧液 しっとり[医薬部外品]

<ファンケル>エンリッチプラス 化粧液 しっとり[医薬部外品]

2タイプあるなか、乾燥肌の方にはさっぱりタイプよりも、しっとりタイプがおすすめの薬用ローションです。

シワ改善の有効成分としてナイアシンアミドを配合。肌の奥までしっかり届けてコラーゲンの産生を促し、ハリとツヤのある素肌へ。質の良いコラーゲンを角層へスピーディに届ける技術「速攻型エクトインカプセル」を搭載しています。

肌刺激を受けやすい敏感肌や乾燥肌の方にもお使いいただける弱酸性の処方。合成香料や防腐剤も使用していません。

 

【ライター・編集部口コミ】

旅行用にもちょうどいい手の平サイズのボトル(30mL )です。とろみがあり、しっとりとした使用感ですが、伸ばしていくうちに軽やかになってべたつきません。

低価格で試しやすいことが嬉しく肌へのやさしさが安心感のある化粧水。

 

<FANCL/ファンケル>エンリッチプラス 化粧液 しっとり[医薬部外品] 30mL 1,870円

商品はコチラ 〉

<ORBIS>オルビスユー ドット エッセンスローション[医薬部外品]

<ORBIS>オルビスユー ドット エッセンスローション[医薬部外品]

オルビスのエイジングケア*¹シリーズ「オルビスユー ドット」。気になる目もとや口もと印象にアプローチし、肌を健やかに導いてくれる化粧水です。

年齢肌に不足している透明感とハリの2つに着目し、美白*²有効成分のトラネキサム酸と、水分で満ちたふっくら肌に整えるリピジュア®や植物エキス*³:を配合。乾燥によるくすみをケアしながら、透明感にあふれる明るい肌づくりをサポートします。

 

*¹:年齢に応じたお手入れのこと
*²:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと

*³:ロニセラカエルレア果汁、ノバラエキス(すべて保湿成分)

 

【ライター・編集部口コミ】

やわらかな感触でやさしい使い心地です。しっとりしたテクスチャーから、しっかり水分補給ができたような肌感覚になります。

美白 *²の有効成分も入っていてこの価格はコスパが良くて嬉しい!

 

<ORBIS/オルビス>オルビスユー ドット エッセンスローション[医薬部外品] 180mL 3,630円

商品はコチラ 〉

<ポール & ジョー>モイスチュア ローション

<ポール & ジョー>モイスチュア ローション

加水分解ヒアルロン酸をはじめとした4種のヒアルロン酸*¹:が角層の水分をしっかり抱え、オリーブ果実油*²で乾燥に負けないしなやかな肌に。<ポール & ジョー>の化粧水のなかでも特にこっくりとした濃密なタッチなので、湿度が低い秋冬もうるおいのヴェールをまとったかのように、肌を守ってくれます。

 

*¹:ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、酵母培養液、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(すべて保湿成分)

*²:角質柔軟

 

【ライター・編集部口コミ】

乳液のような見た目ながらも、肌になじませていけば化粧水のようにみずみずしく感じます。仕上がりはさっぱりとべたつかず、第一印象とギャップのある化粧水です。

容器がかわいくてお部屋に置いておいても気分が上がりそう。

 

<PAUL & JOE/ポール & ジョー>モイスチュア ローション 150mL 5,500円

商品はコチラ 〉

<エスト>エスト ザ ローション

<エスト>エスト ザ ローション

貯水*をキーワードに、角層のすみずみまで水分に満ちた状態をキープする化粧水で、ブランドの人気商品です。

エジプトの砂漠地帯でも生き続ける極限環境生物が生みだすのが、保湿のキーポイントであるエクトイン。ハンドプレスでやさしく重ねるたびに、みずみずしさが伝わる肌印象へ。

べたつかないテクスチャーなので、メイクノリに影響をあたえずにうるおいを補給できます。

 

*:角層のケラチン線維に水分を補い、肌の潤いを保つ

 

【ライター・編集部口コミ】

細かな気泡がゆっくりとあがる様子から、とろみ系かなと思いきや、意外にも水のような軽いテクスチャーです 肌表面がさサラッとしたさわり心地になるので、メイク前でも妨げになりませんよ。
有名美容家の方もおすすめしていたレビュー評価が高い一品。

 

<est/エスト>エスト ザ ローション 140mL 6,600円

商品はコチラ 〉

<シゲタ>AW モイスチャーローション

<シゲタ>AW モイスチャーローション

ダマスクローズから抽出したローズ成分を凝縮し、贅沢なローズウォーター*¹をふんだんに使用しています。その他、ローズ由来の成分であるローズのつぼみエキス*²や独自成分のガルシニアコラ堅果エキス*³を配合。

保湿成分として食品にも使用されるトレハロース*⁴を採用するなど、<シゲタ>のオリジナルメソッドを存分に感じられる、しっとりタイプの化粧水です。

 

*¹*²*³*⁴:保湿成分

 

【ライター口コミ】

さっぱりとみずみずしいテクスチャーから、なじませていくうちにしっとりに変わり、最後は吸いつくような感触に。ローズの香りがふわっと漂い、エレガントな気持ちにさせてくれます。

 

<SHIGETA/シゲタ>AW モイスチャーローション 110mL 4,840円

商品はコチラ 〉

<AFC>プラセンタ ローション

<AFC>プラセンタ ローション

熱をかけずに高圧抽出したプラセンタエキス*¹がキー成分です。

インナーサポートブランドである<AFC>ならではの成分として、ビフィズス菌発酵エキス*²やプロテオグリカン*³を配合。角層をうるおいで満たすことで、やわらかでふっくらとした肌に整い、肌本来の透明感を引き立てます。

 

*¹:保湿成分

*²*³:整肌成分

 

【ライター口コミ】

さっぱりとした水感覚のファーストタッチとは対照的に、だんだんとなめらかなタッチに。しっとりとした肌触りと、ほんのり甘さのある香りが心地よくて好きです。

 

<AFC/エーエフシー>プラセンタ ローション 150mL 6,050円

商品はコチラ 〉

<CLINIQUE>モイスチャー サージ ハイドロ ローション

<CLINIQUE>モイスチャー サージ ハイドロ ローション

素肌のうつくしさを引きだす乳酸菌*¹と、保水をサポートするアロエ発酵コンプレックス*²を組みあわせ、キメを整えることでツヤ肌に導きます。

乾燥肌はもちろん、季節の変わり目やゆらぎやすい混合肌の方もOK。毎日の肌状態にあわせて、うるおいをチャージできます。

 

*¹:整肌成分

*²:アロエベラ葉多糖体、乳酸桿菌培養溶解質、アロエベラ葉エキス:保湿成分

 

【ライター口コミ】

化粧水と乳液の間のような感触です。とろみのテクスチャーかと思いきや、スルスルとのび、うるおいを感じながらもさっぱりとしたつけ心地が好みです。美容液やクリームとライン使いしています。

 

<CLINIQUE/クリニーク>モイスチャー サージ ハイドロ ローション 100~200mL 4,620~7,040円

商品はコチラ 〉

●タイプ2)年齢による肌悩みが気になる…(年齢肌)

「目もとの乾燥によるくすみが気になる」「肌のツヤが失われて部分的にカサカサする」など、年齢肌の悩みを抱えている方は、保湿にくわえて肌のハリに着目した化粧水を選びましょう。

肌のごわつきや突っ張りなどの変化が肌悩みのサインであり、お肌の曲がり角といわれる30代を過ぎると、肌質の変化を感じる人が増えてきます。

ハリを司るレチノールや、パッと明るい肌印象に導くビタミンC入りの化粧水に注目です。

・おすすめのアイテム4選

・おすすめのアイテム8選

<ドクターシーラボ>VC100エッセンスローションEXスペシャル

<ドクターシーラボ>VC100エッセンスローションEXスペシャル

オールインワン化粧品だけでなく今や<ドクターシーラボ>のシンボルでもあるVC100を超え、高浸透ビタミンC誘導体*¹と浸透型ヒアルロン酸*²を配合しています。

美容液級の成分が濃密なテクスチャーによって角層のすみずみまで浸透。何度も感触をたしかめたくなる、納得のハリとツヤをもたらし、さらりとなめらかな肌心地を感じさせます。

 

*¹:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸(すべて整肌成分)

*²:加水分解ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸(すべて整肌・保湿成分)

 

【ライター口コミ】

パッケージカラーに似た黄金色の化粧水がでてくると、リッチな気分でテンションがあがりますね。糸を引くほどの濃密テクスチャーと厚みのあるタッチで、肌を包みこんでくれている実感があります。

 

<Dr.Cilabo/ドクターシーラボ>VC100エッセンスローションEXスペシャル  150~285mL 8,030~11,440円

商品はコチラ 〉

<ASTALIFT>アドバンスド ローション

<ASTALIFT>アドバンスド ローション

「年齢による肌悩みが気になる大人の肌は薄さにある」という着目のもと、うるおい・弾力・ツヤの3つを底上げすべく、アスタリフトのナノテクノロジーを結集した化粧水です。

アスタリフトの独自成分であるナノアスタキサンチン*¹はもちろん、3種のコラーゲン*²と高保水ナノ化ワセリン*³により、水分を与えて逃がさない処方。角層をうるおいで満たすことで、ふっくらとしたハリ感をもたらします。

 

*¹:ヘマトコッカスプルビアリス油(保湿成分)

*²:アセチルヒドロキシプロリンを含む(保湿成分)

*³:保湿成分

 

【ライター口コミ】

アスタキサンチンの恵みが伝わる、サーモンカラーが鮮やか!さらりとやわらかなテクスチャーで、するっとなじんでいく心地いい化粧水です。

 

<ASTALIFT/アスタリフト>アドバンスド ローション 130mL 4,180円

商品はコチラ 〉

<SHISEIDO/シセイドウ>SHISEIDO フューチャーソリューション LX コンセントレイティッド ブライトニングソフナー

<SHISEIDO/シセイドウ>SHISEIDO フューチャーソリューション LX コンセントレイティッド ブライトニングソフナー

資生堂のラグジュアリーラインかつ本格派エイジングケア*¹ラインである、SHISEIDO フューチャーソリューション LX。1本で化粧水と乳液を兼ね備える、薬用美白*²保湿液です。

美白有効成分4MSK*³を配合し、透き通るような明るさを肌に。資生堂の独自成分であるロンジェネビティーサイエンスTM*⁴により、素肌に満足できる幸福感と美しさをもたらします。

 

*¹年齢に応じたお手入れのこと

*²:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと

*³:4-メトキシサリチル酸カリウム塩

*⁴:エンメイソウ(ヒキオコシ)エキス、ピペリジンプロピオン酸、2-0-エチルアスコルビン酸、緑茶エキス(すべて保湿、保護成分)

 

【ライター口コミ】

乾燥が気になる冬場でも頼りになる、コクのあるテクスチャーです。ザ・デパコス!といったパウダリーな香りで、高級感あふれるスキンケア時間をすごせます。

 

<SHISEIDO/シセイドウ>SHISEIDO フューチャーソリューション LX コンセントレイティッド ブライトニングソフナー 170mL 13,750~14,300円

商品はコチラ 〉

<コスメデコルテ>リポソーム トリートメント リキッド

<DECORTE/コスメデコルテ>リポソーム トリートメント リキッド

コスメデコルテが長年に渡り研究を重ねる、多重層リポソーム技術を応用し、新型リポソームを開発。よりアクティブな角層へのアプローチをかなえます。

キメの一つひとつをみずみずしさとハリ感でフレッシュな印象に導き、年齢肌を感じさせないツヤを引きだす化粧水です。鉱物油フリー・合成界面活性剤フリー・パラベンフリー。

 

【ライター口コミ】

サラッと伸びてすっと馴染んでいく軽いつけ心地なので、手持ちの乳液やクリームとケンカしない印象です。シャバシャバ系の化粧水が好きな方におすすめします。

 

<DECORTE/コスメデコルテ>リポソーム トリートメント リキッド  100~170mL 6,600~11,000円

商品はコチラ 〉

●タイプ3)インナードライ気味…(混合肌・脂性肌)

「Tゾーンはテカりやすいけど、目もとや口もとは肌悩みが気になる」「ほほが乾燥してごわついているのにオイリーな部分がある」など、部位によって皮脂の量が変わる方は、混合肌や脂性肌の方に当てはまり、実は乾燥している可能性があります。

皮脂腺が活発な20代前半に多いものの個人差があり、20代後半以降で悩む方も。

部位によって皮脂量が異なるということは、水分と油分のバランスが乱れている証拠です。水分と油分のバランスを考慮し、べたつかずにスッと肌になじむ化粧水をチェックしましょう。肌を健やかに保ち、肌環境を整えていく意識も大切ですよ。

・おすすめのアイテム6選

・おすすめのアイテム8選

<IPSA>ザ・タイムR アクア[医薬部外品]

<IPSA>ザ・タイムR アクア[医薬部外品]

三越伊勢丹 2023年年間ベストコスメ 化粧水部門1位を受賞。
肌が水を飲んでいるかのように、スッとなじんでいく肌なじみの良さで、角層内を水分で満たしたようなみずみずしい感触を持続させる薬用化粧水です。

イプサ独自の保湿成分により、油分を補い保ちます。テカりにくく乾燥にも強い、うるおい肌に導きます。エタノール無添加、油分フリー、無香料、無着色。

 

【ライター口コミ】

オイルフリーで水分だけチャージしたい気持ちに寄りそってくれる、シャバシャバ系のテクスチャーです。さっぱりとみずみずしく、普通肌の方だけでなく混合肌・脂性肌の方にもおすすめです。

 

<IPSA/イプサ>ザ・タイムR アクア [医薬部外品] 200mL 4,730円

商品はコチラ 〉

<THREE>THREE バランシングステム ローション

<THREE>THREE バランシングステム ローション

肌荒れを防ぐドクダミエキス*¹や、角層をなめらかに整えるライム果汁*²などの植物由来成分を贅沢に配合し、自然由来指数92%を誇る<THREE>らしい化粧水です。

肌を健やかに保つアラントイン*³も注目の成分。シンクロ浸透処方により、皮脂量の多い方でも弾かれることなく、スムーズに角層へ浸透します。

 

*¹*²:保湿、角質柔軟

*³:整肌成分

 

【ライター口コミ】

シャバシャバ系にみえますが、ほんのりとろみがあり、やわらかな感触です。ハーバルな安らぎの香りに身も心もほぐれていくよう。

 

<THREE/スリー>THREE バランシングステム ローション 120mL 5,940円

商品はコチラ 〉

<カネボウ>カネボウ オン スキン エッセンス V

<カネボウ>カネボウ オン スキン エッセンス V

スキンケアにこだわる女性の支持を集める、ブランドで人気の化粧水です。

とろりとなめらかなテクスチャーで、もちもち・しっとりとした仕上がりに。全体的に肌表面のカサつきやテカリが気になる方におすすめです。保湿成分のビルベリー葉エキス*¹やハウチワマメエキス*²が角層に浸透していくと、まるでヴェールをまとったかのようにみずみずしい透明感をもたらし、ふんわり明るい肌印象へ導きます。

*¹*²:保湿成分

 

【ライター口コミ】

乳液のような見た目ながらもみずみずしく、軽いタッチでスルスルと伸びます。レフィルもある100mLタイプはポンプ式で適量を出しやすいのがうれしい。

 

<KANEBO/カネボウ>カネボウ オン スキン エッセンス V 100mL 11,000円

商品はコチラ 〉

 

<KANEBO/カネボウ>カネボウ オン スキン エッセンス V(レフィル) 100mL 9,900円

商品はコチラ 〉

 

<KANEBO/カネボウ>カネボウ オン スキン エッセンス V 50mL 5,830円

商品はコチラ 〉

<カネボウ>カネボウ オン スキン エッセンス F

<カネボウ>カネボウ オン スキン エッセンス F

オイル成分をナノサイズ化する乳化技術により、コクがありながらもべたつかない、肌なじみの良さを実現しています。水分と油分をバランスよく補給でき、肌を整えるのが特徴。部分的に乾燥が気になる方におすすめです。ごわつきや乾燥が気になる部分は、ゆっくり・じっくりハンドプレスすることで、弾むようなハリ感とツヤをもたらします。

 

【ライター口コミ】

「カネボウ オン スキン エッセンス V」とそっくりですが、こちらはなめらかな化粧水らしいテクスチャーです。なじませると、しっとり・もっちりとした肌心地でべたつきなし。やさしく品のある甘い香りが漂います。

 

<KANEBO/カネボウ>カネボウ オン スキン エッセンス F 125mL 11,000円

商品はコチラ 〉

 

<KANEBO/カネボウ>カネボウ オン スキン エッセンス F(レフィル) 125mL 9,900円

商品はコチラ 〉

 

<KANEBO/カネボウ>カネボウ オン スキン エッセンス F 60mL 5,830円

商品はコチラ 〉

<SK-II>フェイシャル トリートメント エッセンス

<SK-II>フェイシャル トリートメント エッセンス

三越伊勢丹 2023年年間ベストコスメ 化粧水部門2位を受賞。
<SK-ll>のベストセラー商品 *¹である化粧水は、肌がもとから備えている天然保湿因子・NMFに似た、ピテラ™を配合。ピテラ™は天然保湿因子をサポートし、乾燥などの外的刺激から肌を保護します。肌ゆらぎ*²を抑え、美のサイクルを引き出す、うるおってなめらかなハリ肌へ。

 

*¹2024年1月~3月の日本国内におけるSK-IIの化粧水カテゴリ内での売上数量No.1商品

*²:ハリ不足や乾燥による小じわなど

 

【ライター口コミ】

どちらかというとサラッとしていて、とろみが強いわけじゃないのに吸いつくような肌心地を感じます。

 

<SK-II/エスケーツー>フェイシャル トリートメント エッセンス 75mL~230mL 12,650~29,150円

商品はコチラ 〉

<ジュリーク>ハイドレイティング ウォーターエッセンス +N

<ジュリーク>ハイドレイティング ウォーターエッセンス +N

うるおいをたっぷり与え、ふっくらと柔らかな肌に整える、ブランドで人気の高保湿化粧水。乾燥による肌のごわつきやくすみ、テカリなどが気になる方におすすめです。<ジュリーク>自社農園でパワフルに育つ、マシュマローの根から抽出した独自の植物エキス*を配合。肌をうるおいで満たし、吸いつくようなふっくらなめらかな肌へ導きます。

*アルテア根エキス(保湿成分)

 

【ライター口コミ】

スルスルと伸びていき肌なじみがよく、なめらかな使用感。ディープフォレストのさり気ない香りにいやされます。

 

<Jurlique/ジュリーク>ハイドレイティング ウォーターエッセンス +N 150mL 6,930円

商品はコチラ 〉

●タイプ4)肌が荒れやすい…(敏感肌)

季節の変わり目や外的環境などの影響で肌がゆらぎやすいなど、肌コンディションの波が多く、肌悩みを抱えやすい方は、敏感肌の可能性が高いです。

年齢を重ねるごとに肌のキメが乱れやすくなり、30代後半にさしかかると肌が荒れやすくなったと感じる方が増えてきます。

多機能な化粧品を使ったりあれこれ重ねたりすればよいわけではなく、過敏になった肌をやさしく労わるケアが大切です。

アルコールフリーなどの不使用成分や、アレルギーテスト・パッチテストなどをクリアしたものなど、肌への負担が少ない低刺激性の化粧水をおすすめします。

・おすすめのアイテム3選

・おすすめのアイテム3選

<FAS>FAS ザ ブラック エッセンス

<FAS>FAS ザ ブラック エッセンス

10年の歳月をかけて研究し生み出された、FAS独自成分である黒米発酵液*¹を90%配合。「化粧水に多く含まれるのは水」という概念を覆した化粧水です。

アントシアニンを多く含む黒米に、アルコールをほぼ作らない酵母を加えると、ペプチドやアミノ酸、ビタミンなど738種もの低分子発酵由来成分が生まれるという発見が。

低刺激設計(敏感肌パッチテスト済み)*²なので、発酵スキンケアが初めての方でも手に取りやすいアイテムです。

 

*¹:酵母エキス(保湿成分)

*²:全ての方に皮膚刺激やアレルギーが起きないというわけではありません

 

【ライター口コミ】

シャバシャバかと思いきや、しっとり・もっちりとした肌心地を感じます。洗練されたデザインから、肌のお手入れをとっておきの時間にしてくれそうです。

 

<FAS/ファス>FAS ザ ブラック エッセンス 120~200mL 7,200~11,550円

商品はコチラ 〉

<KIEHLS>キールズ ハーバルトナー CL アルコールフリー

<KIEHLS>キールズ ハーバルトナー CL アルコールフリー

「キールズといえばこれ」と頭に浮かんでくる、ロングセラー化粧水です。

古くから皮膚のガードマンと呼ばれているカレンデュラ*¹や、肌を健やかに保つアラントイン*²を配合。一時的な肌荒れが気になる方でも使える、敏感肌*³向けの成分構成です。軽いテキスチャーでありながらもしっかり保湿。心地よいうるおいが肌を包み込み、みずみずしい肌に導きます。

 

*¹:トウキンセンカ、トウキンセンカ花エキス(すべて整肌成分)

*²:整肌成分

*³:全ての方に肌トラブルが起こらないわけではありません

 

【ライター口コミ】

水分チャージしながらもサラッとした使用感。肌の揺らぎなどを感じたときに使いたくなる化粧水です。3サイズ展開しているので、お試し感覚ではじめられます。

 

<KIEHLS/キールズ>キールズ ハーバルトナー CL アルコールフリー 125~500mL 2,970~8,910円

商品はコチラ 〉

<ディセンシア>ディセンシア ローション

<ディセンシア>ディセンシア ローション

POLAが展開する、敏感肌向け*¹のスキンケアブランドである<ディセンシア>。乾燥やごわつき、ハリ不足など、さまざまな肌悩みに寄りそう植物エキスを配合しています。

独自のハイドロキープ処方により、コクのあるとろみテクスチャーが角層になじみ、光を反射させるほどのキメを整えます。うるおって透明感に満ちたしなやかな肌へ導きます。

 

*¹:全ての方に肌トラブルが起こらないわけではありません

 

【ライター口コミ】

ほんの少量で十分なくらい、厚みと伸びの良さにびっくり。肌を守ってくれるような頼りがいを感じます。

 

<DECENCIA/ディセンシア>ディセンシア ローション 125mL 5,390~5,720円

商品はコチラ 〉

◆保湿力の高い化粧水を効果的に使う方法

高保湿化粧水の働きをアップさせる、ほかのスキンケアアイテムとの組み合わせも試してみませんか?

プレ美容液(ブースター)で肌を整え、角質ケアで肌をやわらかくほぐすと、次に使う高保湿化粧水へスムーズにつながります。

●プレ美容液を使う

化粧水の前にプレ美容液を使うと、肌が整い、肌表面が整い化粧水に含まれる成分がなじみやすくなります。

・おすすめのアイテム

・おすすめのアイテム

<KINS>ブースターモイストⅡ

<KINS>ブースターモイストⅡ

ヒト由来の乳酸菌とビフィズス菌から生み出された、<KINS>独自の原料であるBellp(べルプ)*¹を配合。ヒト由来の菌発酵の恵みを借りて、次に使う化粧水へつなげます。

 

*¹:保湿成分


 (ビフィドバクテリウム/エンテロコッカス(デュランス/フェカリス/ファエシウム)/乳酸桿菌/乳酸球菌/ペディオコッカス)/ダイズ種子発酵液、乳酸桿菌/豆乳発酵液

 

<KINS/キンズ>BOOSTER MOISTⅡ 50mL 8,910円

商品はコチラ 〉

<コスメデコルテ>リポソーム アドバンスト リペアセラム

<コスメデコルテ>リポソーム アドバンスト リペアセラム

言わずと知れた、プレ美容液の名品です。多重層のバイオリポソームが角層まで浸透し、ぴったりと密着。じっくりと長時間、うるおいと美容成分を届けます。デリケート肌でも使える厳選成分を使用した低刺激処方かつアルコールフリーなので、肌コンディションが心配な日でも手に取りやすいアイテムです。

 

<DECORTE/コスメデコルテ>リポソーム アドバンスト リペアセラム 30~75mL 8,250~16,500円

商品はコチラ 〉

●角質ケアを使う

保湿不足で肌が乱れると、はがれ落ちるはずの古い角質が肌にとどまったままに。このままではせっかく高保湿の化粧水をなじませても、古い角質が邪魔してしまい、うまくなじんでいきません。

週に1回のスペシャルケアとして角質ケアをおこなえば、古い角質によるくすみのケアに役立ち、化粧水の浸透を妨げずなめらかな肌に整います。

・おすすめのアイテム

・おすすめのアイテム

<HERA>ハイドロデュー PPウォータードロップ

<HERA>ハイドロデュー PPウォータードロップ

みずみずしいテクスチャーのプレ美容液です。角質ケア成分としてグリコール酸を配合。マイルドなピーリングによって、むき卵のようなつるんと透明感のある肌に。次のスキンケアのなじみをサポートします。手軽なデイリー角質ケアにおすすめです。

 

<HERA/ヘラ>ハイドロデュー PPウォータードロップ 50mL 6,820円

商品はコチラ 〉

<SK-II>フェイシャル トリートメント クリア ローション

<SK-II/エスケーツー>フェイシャル トリートメント クリア ローション

年齢肌ケアといえば<SK-II>のピテラ。化粧水がアイコン的存在ですが、拭き取り化粧水も捨てがたいアイテムです。

角質ケア成分としてリンゴ酸、クエン酸、乳酸を配合。コットンを使いするっとなでるたびに、透明感を引きだしてくれます。

 

<SK-II/エスケーツー>フェイシャル トリートメント クリア ローション 160~230mL 10,450~12,650円

商品はコチラ 〉

●コットンパックを行う

今日からすぐにはじめられる手軽な美容法であるコットンパックは、高保湿化粧水との相性抜群。かさつきやすいほほや、乾燥しているのに皮脂がでやすいTゾーンなど、それぞれの肌悩みにあわせてピンポイントでケアできます。

・おすすめのアイテム

<IPSA>シルクコットンN

<IPSA>シルクコットンN

肌本来の美しさを支えるスキンケアラインを展開する<IPSA>。

高級天然シルクを採用し、内側にはクッション性のある中太繊維綿を配合することで、高保湿化粧水のうるおいをとどめ、肌に触れたときにたっぷりと行き渡らせることができます。

 

<IPSA/イプサ>シルクコットンN 120枚入 440円

商品はコチラ 〉

●美顔器を使う

スキンケア時間をリラクゼーションとして取り入れたい方は、美顔器と高保湿化粧水の組み合わせがおすすめです。美顔器でセルフケアすることで、化粧水に含まれる成分を角質層へ浸透させます。

・おすすめのアイテム

<FESTINO>充電式フェイシャルスキントリートメント

<FESTINO>充電式フェイシャルスキントリートメント
<FESTINO>充電式フェイシャルスキントリートメント

1分間に約13,000回の音波振動と、身体に流れる微弱な電流とほぼ同じ長さの電流「マイクロカレント」のWアプローチにより、化粧水を角層へスピーディに届けます。やさしくすべらせればカッサとしても使え、フェイスライン、首、デコルテなどのお手入れも可能です。

 

<FESTINO/フェスティノ>充電式フェイシャルスキントリートメント 各5,500円

商品はコチラ 〉

<FESTINO>フェイシャル クレンジング ナノスチーマー

<FESTINO>フェイシャル クレンジング ナノスチーマー

ナノ粒子の細やかで温かなスチームが、労わりながら肌をやわらげることで、温感によるリラックスと角層への浸透を高めます。保湿ケア(洗顔後のスキンケア前)はもちろん、メイク前(洗顔後)に使えばメイクのノリアップ、メイク落とし前に使えばメイク汚れを落としやすくするなど、さまざまなに活用できます。

 

<FESTINO/フェスティノ>フェイシャル クレンジング ナノスチーマー 各14,300円

商品はコチラ 〉

保湿力の高い化粧水があれば乾燥悩みも怖くない!

各ブランドの独自成分や浸透技術を盛りこんだ、注目度の高い高保湿化粧水をご紹介しました。

保湿力の高い化粧水21本から、肌質や肌悩みにあうアイテムはみつかりましたか?秋冬の肌悩みにみまわれる前に、保湿力の高い化粧水で先回りケアをはじめてみましょう!

 

 

※価格はすべて税込です。   

※品切れの際はご容赦ください。   

※2024年10月16日現在の価格です。価格が改定となる場合がございます。

今回のコラム執筆者

活動名:夏木紬衣

活動名

夏木紬衣

ライター。美容や食など、くらしにまつわるテーマを中心にコラムを執筆。

労わりながら肌コンディションを高めていく、ヘルシーなスキンケアを模索中。

化粧品検定1級、化粧品成分検定1級を有する。

「なりたい自分になる!」を叶えるビューティー情報メディア meeco magazine

関連コラム

2024年上半期ベストコスメ!デパコス人気ランキング【スキンケア部門】

2024.6.19

2024年上半期ベストコスメ!デパコス人気ランキング【スキンケア部門】

2024年 秋新作 デパコススキンケア特集

2024.9.4

2024年 秋新作 デパコススキンケア特集

ブランド推し成分で選ぶスキンケア

2024.7.24

ブランド推し成分で選ぶスキンケア

この記事をシェアする

ISETAN BEAUTY online のコスメサイト

  • ポイント

    エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催

  • ギフトラッピング無料

    お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。

  • 送料無料 /最短当日発送

    1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。