2025.2.14
コラム
イエベ秋さんに似合う、おしゃれ&人気リップを15本厳選し、スウォッチと着画を交えながらご紹介♪40代・50代のミセス女性も取り入れやすいシックなベージュやブラウンカラー、鮮やかなオレンジ、上品なレッドカラーなど、豊富なカラーバリエーションは必見です!オータムカラーが得意なイエベ秋さんに向けた盛りだくさんのコンテンツ、ぜひあなたにとってパーフェクトな1本を見つけてください。
イエベ秋さんに当てはまる主な特徴は、
・やや黄みがかっている、マットな肌質
・瞳の色は暗めのブラウンまたはブラック(白目と黒目の境界線がぼんやりしている)
・髪色(地毛)は暗めのブラウン系またはブラック系
・落ち着いている、大人っぽいイメージを持たれやすい
・ゴージャスで深みのある色、アイテムが似合う
などがあげられます。生まれながらの髪色のように、深みのある色が得意なので、落ち着きと華やかさを持ち合わせた印象を与えます。
より具体的なイエベ秋さんの特徴を知りたい方は、パーソナルカラー診断をしてみては?ぜひ下記のページでセルフチェックしてみてくださいね。
イエベ秋さんに似合うリップカラーのキーワードは「黄み」と「深み」です。
・イエローベースのスパイシーな色:マスタード、パンプキン、バーミリオンなど
・秋をイメージするこっくりとした色:オレンジブラウン、キャラメル、テラコッタなど
・低明度かつ低彩度:バーガンディ、ワイン、ココアブラウンなど
16タイプにパーソナルカラーを細分化すると、よりイエベ秋さんが得意とする色が見つかりやすくなり、いずれにしても共通するのは「黄み」。一見ブルーベースカラーでも、黄みのニュアンスを感じられれば、肌から浮かずお顔にマッチしますよ。
イエベ秋さんはマット質感が得意とされているものの、マットリップに限定して選ばなくてもOK!似合う色さえ身につけていれば、透明感が引き出されることで自然に肌がトーンアップ*し、サテンやツヤ質感のリップも似合うようになります。
これらのイエベ秋さんに似合うカラーは、リップだけではなく、アイシャドウやチークなどの化粧品にも当てはまりますよ。
*メイクアップ効果による
※ケースは別売りです。
<SUQQU/スック>2025年春コレクションから選ぶ、イエベ秋さんにおすすめのリップカラーは、こっくりとした渋みを感じるテラコッタ色です。
チラチラと輝く繊細なゴールドパールが華やかさとツヤ感を演出。自然光やライトがあたると光沢を帯び、単調にとどまらない個性をもたらすメイクアップ効果にあっぱれ!ビューティー業界を席巻すること間違いなしの新作です。
ライター口コミ
唇に密着する使用感が◎照明があたるとパールの華やかさがグッと増すので、夜のデートシーンにもぴったり。細身スティックだから、ミニバッグに忍ばせられるのもグッドポイント!
<SUQQU/スック>ベルベット フィット リップスティック (レフィル) 4,840円
<SUQQU/スック>ベルベット フィット リップスティック 専用ケース 990円
「シルキー」という名の通り、やさしい圧のストロークで塗布できるクレヨンのようなリップスティック。マットリップの概念を覆すバームのようななめらかな質感とつけ心地、鮮やかな発色が長時間続きます。
野性味を感じられるワイルドなダーティローズは、見た目以上にダスティな発色。クールなかっこよさにひとさじの甘さが感じられる、<M・A・C>らしさを象徴するカラーです。
ライター口コミ
くすんだ落ち着きのあるカラーで甘すぎないのが、大人っぽい印象をもたれやすいイエベ秋さんにマッチ。モノトーンのファッションにあわせることで、メイクの遊び心を表現したいですね。
<M・A・C/マック>マキシマル シルキー マット リップスティック 4,620円
ブラウンとベージュのちょうど中間に位置するブラウンベージュ。甘さを抑えてやわらかな気配だけを残したピーチニュアンスの大人カラーです。ヌーディすぎず、きちんと唇の存在感を引き立てながらも、よくばりすぎない発色に大人の余裕を感じられます。イエベ秋さんに似合うモードなカラーなので、オフィスシーンはもちろん、アイシャドウを引き立ててリップを控えめにしたいときにも活躍しますよ。
ライター口コミ
スルスルとぬれるなめらかなテクスチャに、最近のマットリップはすごい!と驚きを隠せません。隠し味のように繊細なレッドパールが潜んでいる、さり気ない演出に思わずきゅんとします。
<RMK /アールエムケー>ザ マットリップカラー 3,850円
バームならではの潤いを感じながら塗布でき、仕上がりはしっとり・つややか。色つきリップクリームのような感覚で、唇への負担感もなく使えます。
サーモンピンクのようにオレンジのニュアンスを見て取れますが、透け感によって素の唇の色素と重なった発色に。透明感のある色合いとみずみずしいツヤで、唇を若々しく彩ってくれます。
ライター口コミ
唇のコンディションが悪い日でも、やわらかなバーム質感でシールドしてくれる安心感。唇の色素とのレイヤードで落ち着いたトーンになるので、イエベ秋さんに◎
キャップがカチッととまり、ポーチ内で外れてしまわないのもうれしい!
韓国コスメ<ヘラ>の「センシュアルヌードグロス」は、縦ジワもぴっちり隙間なく覆いつくす密着力と、唇全体を3Dのようにぷっくりとみせてくれるリキッドルージュです。
“見たまま発色”のキュートでまろやかなライトコーラルピンクは、イエベ、ブルベ関係なく肌に馴染むカラー。女子力アップのメイクでテンションを上げたいときにも重宝しますよ。
ライター口コミ
オイルのような肉厚なツヤながらも、べたつかずに軽い使用感のリップグロス。ほんのりスーっとする清涼感がプランパーっぽくて好き!少し角度のついた、しなるチップが使いやすいです。
<HERA/ヘラ>センシュアルヌードグロス 4,400円
色ムラなく唇に密着した仕上がりはセミツヤ。「シルキー」とある通り、体温でとろけながら密着する、なめらかな塗り心地が快適です。#02 ヌードヌーヴォーは、春をイメージさせる可憐な雰囲気のピンクベージュ系。まとうと顔色がどんよりして見える日でもパッと明るく見せてくれます。
ライター口コミ
イエベ秋さんにはちょっと明るいかな?という心配を払拭してくれる、ピュアな発色にひとめぼれ。疲れで顔に血色がない日でも、肌を健康的に見せてくれますよ。
<LAURA MERCIER/ローラ メルシエ>ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック 5,060円
スフレのようにエアリーなタッチが特徴のマットなリキッドリップです。ぽわんとしたやわらかな風合いが唇に現れ、乾燥を感じさせないマシュマロのような仕上がりに。さら・ふわ感触のおかげで、冬でも快適なつけ心地を叶えます。
#No.10は、「ピンクを使いたいけどフェミニンに寄りすぎたくない」というイエベ秋さんにマッチしますよ。
ライター口コミ
濃淡の調整のテクニックやツールを選ばず、これ1本をただ塗るだけで途端に洒落顔。ドーリーな愛らしさに大人の色香も感じられる色合いにラブコール待ったなし!
<GIVENCHY/ジバンシイ>ルージュ・アンテルディ・クリーム・ベルベット 5,500円
気になる縦ジワを一掃するほど、ツヤたっぷりでジューシーな仕上がりです。まさに「美粘膜のようなツヤ」をもたらしてくれる口紅。色落ちの経過もきれいで、メイクアップアーティストや美容家が絶賛する理由がわかります。
#ゴールデンアンバーは、フレッシュな印象のオレンジベージュ。黄みがかった肌色が特徴のイエベ秋さんにきっとハマるはず。
ライター口コミ
ほんのりシアーな発色なので、唇の色素と重なるとスウォッチよりもトーンが落ち着きました。アンバーに白みが混じることで、おだやかながらもエネルギッシュな印象に。夏や秋に使いたくなりますね。
<KANEBO/カネボウ>カネボウ ルージュスターヴァイブラント 4,620円
サラッとした水感タッチながらも、唇をきちんと捉えて包み込むホールド力が頼もしいリップです。グロスのようににつややか、それでいてべたつかずに軽いつけ心地。
赤みをしっかり感じる鮮やかな#アンバーは、イエベ秋さんにお似合いのオレンジ系のカラー。カジュアルにもモードにもあわせやすく、1本持っておくと重宝しますよ。
ライター口コミ
ティントリップならではカラー持続力に期待大!マスクへの色移りが心配な秋冬は、ロングラスティングのリップを積極的に使いたいですね。
<ADDICTION/アディクション>アディクション リップ セラム ティント 3,520円
※ケースは別売りです。
体温でとろけるようにゆるんでいき、肉厚の膜が唇をコーティング。
キュートなパッケージビジュアルとは対照的に、意思を感じさせるカラーがお目見え。「にんじんグラッセ」という色名の通り、赤みの強いキャロットブラウンが唇の存在感を引き立てて、気品と愛らしさをたたえます。洗練されたオレンジカラーを探しているイエベ秋さんに◎
ライター口コミ
あらゆる角度からみても隙のないツヤとキレイな発色にほれぼれします。キュートなルックスのパッケージや口紅に刻印されたお花など、<PAUL & JOE/ポール & ジョー>らしさがつまったデザインにも乙女心をくすぐられますね。
<PAUL & JOE/ポール & ジョー>ポール & ジョー リップスティック (レフィル) 2,200円
<PAUL & JOE/ポール & ジョー>ポール & ジョー リップスティック ケース 01 1,100円
薄膜ながらも、リップクリームのようにリラクシーなつけ心地で、きちんと潤いをオン。口紅が苦手な方でも積極的に使いたくなる軽やかさがおすすめポイントです。
ベージュニュアンスを感じる穏やかなコーラルカラーは、身につけるだけで優し気な雰囲気を醸し出します。
ライター口コミ
ナチュラルだけど唇の色味を補正してきちんと感がでるので、オフィスシーンで好印象を与えたいイエベ秋さんにぴったり。薄づきなので、その人ならではの発色具合を楽しめますよ。
<THREE/スリー>THREE ドリームオン アリューリング リップスティック 4,400円
#キャラメル スワールは、イチジクのように深みのあるブラウンレッドカラーです。あふれるようなツヤ仕上がりで、縦ジワまでもふっくらと見せるつややかさをもたらします。
クリーミーな塗り心地で色ムラができにくいので、ラフにぬってカジュアルに仕上げるのもよし、きちんとぬって品格をまとうのもよし◎
ライター口コミ
フルーティな香りにいやされながらリップメイク。イエベ秋さんはマットタイプが得意なイメージだけど、パーソナルカラーにハマる色ならジューシーなツヤを楽しめちゃいます!
<YVES SAINT LAURENT/イヴ・サンローラン>YSL ラブシャイン リップスティック 5,940円
ローズヒップシードオイルやヒアルロン酸などの保湿成分配合。リップラインを捉えながらなめらかに伸びていき、ピタッと密着します。唇にフィットするスティックの形状により、ひと塗りで美しくまとえますよ。
#826 アンドレスは、唇に塗るとオレンジのニュアンスにより、血色感溢れる色味に。ほんのりと感じるツヤで唇の印象をグッと引き上げ、魅惑の唇に導きます。
ライター口コミ
青みのない、イエベ秋さんに似合う鮮やかなカラー。オレンジ混じりによる、かしこまりすぎない絶妙な色加減が<ナーズ>らしいですね。
<NARS/ナーズ>エクスプリシット リップスティック 5,280円
2025年1月16日に発売された、<コスメデコルテ>の新作リップです。独自技術で生まれた色素「ヘモグロレッド」を採用し、自分の血色の延長から生まれたような発色をもたらします。体温でとろけるように塗布でき、ジェリーのようなみずみずしいツヤで口もとに目がひきつけられる魅惑の仕上がりです。
パキッと鮮やかなイエローレッドカラーは、イエベ秋さんと相性よし!
ライター口コミ
「つけるだけで美肌に見せる」という、2025年最新トレンドの先駆けともいえるリップ。口紅とは思えない高保湿なつけ心地がありがたい!エンブレムが刻印された、気品あふれるビジュアルにうっとりしますね。
肉厚テクスチャーによるホールド力があり、縦ジワ知らずの仕上がりが秋冬にうってつけ。先端が細いチップのおかげで、リップラインをとらえながら塗布できます。
#ロウ カーネリアンは、隙をみせず格の高さをアピールするような、クラシカルなオレンジレッド。薄くのばして塗るとカジュアル感も楽しめるカラーです。
ライター口コミ
ジェルのように濃密なうるおいが長時間持続します。あふれるツヤにより、色鮮やかでも口もとだけ浮いてしまう心配はありませんよ。
<RMK/アールエムケー>RMK リクイド リップカラー 4,180円
唇用プライマー(下地)とリップペンシル一体型のリップライナーです。透明のプライマーが唇の凹凸をなめらかに整え、リップケアしながらリップの発色と色持ちをキープします。
豊富なカラー展開からイエベ秋さんにおすすめするカラーは、どんなリップとも相性がいいピンクベージュの「#01 Bare」です。不器用さんの手ブレを許してくれる、なめらかな描き心地がうれしいポイント。リップラインをきちんととらえることで口もとが端正な印象になり、リップメイクのクオリティを格上げできます。
リップラインだけではなく、唇をぬりつぶすように塗布すれば、体調不良や寒さによる血色の悪さをカバー。あらかじめ唇の山や下唇のキワに太く引いておくと、オーバーリップの仕込みとして活用できますよ。
<SHISEIDO/シセイドウ>SHISEIDO リップライナーインクデュオ 2,860円
縁の下の力持ち的存在のリップライナーを<トムフォード>で選んだあかつきには、プロ級のメイクができそう!と思わせてくれる、リッチなアイテム。やさしいタッチでスルスルと描くことができ、唇全体を彩ってもパサつきや負担感を与えません。
「#103イレジスティブル」は、重厚感のあるリップカラーが似合うイエベ秋さんにしっくりくるブラウンベージュです。テラコッタやボルドーなどの深みカラーと相性◎ 手持ちの淡いカラーのリップを、秋冬トーンにニュアンスチェンジしたいときにもうってつけですよ。
<TOM FORD BEAUTY/トム フォード ビューティ>TFリップペンシル 6,380円
日中、メイク直しを繰り返すたびに「なんだかリップが濃い?」「朝よりトーンが暗いかも」と感じたことはありませんか?単にリップを重ね塗りしていくと、乾燥でごわついた唇に色素が蓄積しやすく、朝のメイクしたての状態とは違った暗い発色になってしまいます。
そんなときに活躍するのが、クリアイエローのプライマーです。マスクの蒸れや擦れでカサついた唇にうるおいを与えつつ、透け感のあるイエローがフレッシュな唇にリセット。トーンダウンせずに手持ちのリップでお直しできますよ。
もちろん単体で使うのもOK!唇に重ねるとくすみが和らいでヌーディな発色に。カジュアルでヘルシーな印象になり、リップメイクをお休みしたい日にも手助けしてくれます。ジンジャーシロップのようなさわやかな香りでリフレッシュもできて一石二鳥!
<SHIRO/シロ>ジンジャーリップカラープライマー 4,055円
イエベ秋さんと相性のいいリップを15本ご紹介しました。イエベ秋さんのキーワード「黄み」と「深み」の2つに注目することで、あなたに似合うリップがきっと見つかるはず! リップライナーをプラスしたテクニックを取り入れながら、イエベ秋さんならではの魅力がグッと高まるリップメイクを楽しみましょう!
※価格はすべて税込です。
※品切れの際はご容赦ください。
※2025年2月14日現在の価格です。価格が改定となる場合がございます。
活動名
夏木紬衣
ライター。美容や食など、くらしにまつわるテーマを中心にコラムを執筆。
労わりながら肌コンディションを高めていく、ヘルシーなスキンケアを模索中。
化粧品検定1級、化粧品成分検定1級を有する。
校正・再編集
meeco magazine編集部
三越伊勢丹化粧品メディアmeeco magazine(ミーコマガジン)。新作コスメや限定品、最新トレンドが満載!毎日見たくなるスウォッチや、レビューをプロの視点で発信。新作コスメカレンダーも要チェック!
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 /最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。