Column
2021.11.17
イガリシノブさんプロデュース
<WHOMEE>でスキンケア♡
コスメも人気の<WHOMEE(フーミー)>
をmeeco varietyで2021年12月31日(金)まで
期間限定でご紹介♡
美容雑誌や広告などで大活躍中のヘア&メイクアップアーティスト、イガリシノブさん。そんなイガリさんがプロデュースする化粧品ブランド<WHOMEE>のアイテムは、手に取りやすい価格帯で、家族みんなで使える肌にやさしい処方のものが多く、スキンケア効果が期待できます。日本女性の肌を知り尽くした、イガリシノブさんこだわりのスキンケアアイテムを使い方や順番とともにご紹介します♡
ふわふわ泡で優しい洗い上がりの洗顔フォーム
ポンプタイプのボトルで、ふわふわの泡が出てくる洗顔フォーム。皮膚をすこやかに保つことに着目し、セラミドとヒアルロン酸を配合。家族みんなで使える7つのフリー成分※で、汚れを落としながら保湿もできる優しい洗い上がりです。泡で出てくるので、時間のない朝や早く寝たい夜にも、さっと使えて便利です♡
※防腐剤、鉱物油、エタノール、香料、着色料、動物由来成分、紫外線吸収剤、不使用
もっちり肌に導く無添加※1化粧水
お部屋に飾ってもかわいい♡ ハートの飾りのついた化粧水は、8種の角質保湿成分※2を配合。内側からハリツヤあふれるもっちりぷりぷりな肌に導く化粧水です。保湿力はありますが、メイク前にも使えるさらっとした使い心地。
イガリシノブさんこだわりの使用方法は、
1. 大きめのコットンがひたひたになるくらい、ローションをしみこませる。
2. 3枚に割いて、おでこと両ほほにコットンを引きづらないようにやさしくのせる。
3. 少し時間を置き、肌に化粧水を浸透※3させてから、両ほほのコットンをまぶたの上に移動。
4. コットン3枚をまとめて手にとり、顔全体にポンポンやさしくなじませる。
肌にやさしい無添加※1処方なので、男性の髭剃り後や、季節の変わり目にお肌がゆらぐ時にもおすすめです♡
※1:防腐剤・鉱物油・エタノール・香料・着色料・動物由来成分・紫外線吸収剤、不使用
※2:セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、オタネニンジン根エキス、モモ葉エキス、ワイルドタイムエキス、マヨラナ葉エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス
※3:角質層まで
敏感肌も使えるしっとり乳液
季節の肌あれ※1など、肌トラブルに着目。メイクのジャマをしにくい、サラッとした使用感の無添加※2乳液です。うるおいのヴェールが刺激からお肌を守るプロテクト処方。化粧水と乳液はどちらからでも使える配合になっているので、お肌が乾燥して化粧水の浸透※3が悪いときは、乳液からお肌になじませると、化粧水の浸透※3率が良くなるそうです。お子さま※4と使える、無添加※2乳液をお守りコスメに♡
※1:乾燥などの外的環境によるもの
※2:防腐剤・鉱物油・エタノール・香料・着色料・動物由来成分・紫外線吸収剤、不使用
※3:角質層まで
※4:3~12歳
紫外線吸収剤不使用の優しい日やけ止め
肌への優しさにこだわった紫外線吸収剤不使用の無添加※UVクリーム。SPF25・PA++は、日常のちょっとしたお出かけには充分な日やけ止め。少量でよくのびる柔らかいテクスチャーで、ベタつかないストレスフリーな使い心地です。お肌が乾燥していると、油分と水分のバランスがくずれやすくなるため、グリチルリチン酸2K・セラミドNG・セラミドNPなどのスキンケア成分も配合されています。
1. 手の甲にクリームを適量取り、指でなめらかに軽くのばす。
2. おでこと両ほほへポンポンと置き、摩擦がおこらないように優しくのばしていく。
3. 残ったクリームを手のひら全体にのばして、顔全体をやさしく抑えこむようにしてなじませる。耳や首の後ろ、からだにも忘れずに。
4. 2〜3時間ごとに塗り直しましょう。
5. 使用後は石鹸でしっかり洗い流して。
生後3ヶ月の赤ちゃんから使え、毎日ぬりたくなるようなやさしい日やけ止めです♡
※紫外線吸収剤・防腐剤・香料・着色料・鉱物油・エタノール・動物由来成、不使用
とろけるような使い心地のもっちりクリーム
肌なじみ速度の違うオイルを組み合わせてゆっくり肌に浸透※させることで、乾燥肌や敏感肌に働きかける処方。肌の上でとろけるような使い心地のクリーム。乳液には入っていない皮膚保護剤アラントイン配合で、乾燥や肌あれなどで崩れた肌バランスを整えてくれます。
使用目安はパール粒1〜3個分。化粧水の後に顔・からだに優しくのばし、特に乾燥が気になるところには重ねつけしましょう。家族みんなで使えるクリームです♡
※角質層まで
大人の肌悩みに#おきくり
大人の肌悩み”なかったことに”を目指したエイジングケア※クリーム。大人の肌悩みへアプローチできるように考え抜いた濃密美容クリームは、30種類以上の美容保湿成分を配合。全美容成分が最も効果の高い割合で配合されている、プチプラでは手に入らないような濃厚なクリームです。
<WHOMEE>こだわりの使用方法「#おきくり」がおすすめ♡
1. 化粧水の後、パール粒1〜3個分を手の甲に取り、軽くなじませます。
2. おでこ・目の下・口周り・目じり側にのせて、5分置く。
3. 体温でお肌になじんできたら、指でやさしくくるくる伸ばしてから、手のひら全体でやさしく押し込むようになじませて。
大人の肌悩みにぴったりな濃密美容クリームを置きクリームして、明日の朝が楽しみに♡
※年齢に応じたケアのこと
イガリさんも20本以上リピートする美容液
美容成分たっぷりのツヤ肌※1オイル美容液。油溶性プラセンタエキス97%とビタミンC誘導体3%※2配合。イガリシノブさん自身がひどい肌あれに悩んだ末に見つけた、プラセンタ美容液をヒントにして開発した美容液だそうです。今ではなくてはならない存在になり、20本以上リピートされているとか!
クリームと組み合わせて使用するのが、イガリさんこだわりの使用方法です。
1. モイストエイジングケアクリームをおでこと両ほほにのせる。
2. オイル美容液を4〜5滴手のひらに取りのばして、クリームの上から一緒にのばすようにぬり広げる。
3. 手のひら全体を使ってやさしく抑え込むようにぬり、肌になじませる。
4. 目の下は目じりからやさしく、目頭側に向かって指を滑らせるようにぬり、最後に目頭を軽くプッシュ。
オイル美容液と組み合わせることで、ファンデーションも崩れにくくなります。スキンケアとしての使用はもちろん、ツヤを出したいところに適量のせてみて♡
※1:皮膚を保護する。皮膚の乾燥を防ぐ。
※2:テトラ2−ヘキシルデカン酸アスコルビルEX
イガリ流うるツヤ肌にマルチオイルミスト
水分と油分をバランス良く補給できる、2層式を、振って混ぜ合わせて使うタイプの新感覚のオイルミスト。みずみずしいツヤ肌を演出できる軽い使用感のオイルミストです。オイルと化粧水成分が配合されているので、メイクのお直し前やフィックスとしても使えます。無香料の製品が多い中唯一、リラックスできる香りつきなので、気分転換にも。
顔・からだ・髪などマルチに使えるミストなので、旅行の時やカバンの中に1本入れておくと便利♡
からだにもご褒美ボディクリームを
実は、お顔以上に乾燥している全身にも、栄養成分たっぷりのボディクリームを。ウンシュウミカン果皮エキス配合で、黄色い自然な色味のクリームです。乳酸菌エンテロコッカスフェカリスが配合されているので、皮膚をすこやかに保ち、背中の赤みやカサつきなどにも。
使用料の目安は、全身で500円硬貨大。入浴後、カサつきの気になるところを中心に、やさしくなじませます。シャワー後のぬれた肌の状態で使用すると、ベタつきも気になりません。6歳から使える無添加※ボディクリームで、肌あれ、ごわつきのないもっちり肌に♡
※香料・着色料・鉱物油・パラベン・エタノール、不使用
イガリ流スキンケア術で美肌の土台作り
かわいい見た目に反して、肌悩みへアプローチできる<WHOMEE>のやさしい使い心地のスキンケアアイテムは、大人でも満足できそうですね。手に取りやすいプチプライスな価格帯も、試しやすくてうれしいポイントですね。乾燥しやすいこれからの季節は、日本女性の肌を知り尽くしたイガリシノブさんならではのテクニックを取り入れて、美肌の土台つくりをはじめましょう♡
関連商品
WHOMEE
フーミー アミノフェイスウォッシュフォーム
1,650円
WHOMEE
フーミー モイストローション
1,320~2,200円
WHOMEE
フーミー モイストミルク 200mL
2,200円
WHOMEE
フーミー モイストUVクリーム SPF25・PA++
1,650~2,750円
WHOMEE
フーミー モイストクリーム 100g
2,200円
WHOMEE
フーミー モイストエイジングケアクリーム 30g
3,080円
WHOMEE
フーミー オイル美容液
3,080円
WHOMEE
フーミー マルチオイルミスト
1,980円
WHOMEE
フーミー モイストボディクリーム 150g
1,980円
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 /最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。