







使用アイテム
このスタッフのその他のレビュー
-
SHISEIDO メンはご存知ですか? 男性肌に特有の肌悩み、 過剰な皮脂、乾燥、肌荒れに着目。 資生堂は長年の皮膚科学研究により、 生命感あふれるしなやかな肌を引き出す、男性肌に向けたスキンケアラインが SHISEIDO メンです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回ご紹介するのは、SHISEIDO メンの中でも人気商品でもある SHISEIDO メン フェイスクレンザーです。 こちらは、ニキビの元になる汚れや皮脂によるベタつきをスッキリ洗い流しながら スキンケア成分配合により、クリーミーな泡が生まれ、 うるおいを保ちながら洗顔することができます。 またシェービングもできるのが、おすすめポイントです。 人気が高い声の中では、 ・洗い上がりがスッキリなのにつっぱらない ・シェービングしやすい ・泡立ちがいい などです! 香りは、 レモン、グレープフルーツの香りをベースにヒノキやアンバーなど重厚感を感じる香りになっています。
-
【夏のピンクアイメイク】 夏のアイメイクは見つかりましたか? 夏のオレンジアイメイクに続き、 今回はピンクアイメイクを紹介します! ピンクの中にも赤みを重ねることで、可愛くなりすぎないピンクを楽しむことができます。 また2色の重ねることで深みがありながら軽やかな印象が夏のお洋服にもピッタリです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回は、ピンクのアイシャドウのWaku-Waku Pink/11をベースに使用し、 軽やかで明るい仕上がりに。 さらに際にDoki-Doki Red/18を重ねることで、 深みがまし、奥行きのある落ち着いた雰囲気のピンクメイクに仕上がります。 またWaku-Waku Pink/11とDoki-Doki Red/18の異なる質感を重ねることで、 今年トレンドのレイヤードを感じるアイメイクに仕上がりますよ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 使用色 ✔︎SHISEIDO ポップ パウダージェル アイシャドウ Waku-Waku Pink/11 Doki-Doki Red/18 全16色
-
【夏のツートーンオレンジリップ】 夏に使いたくなる色ってありませんか? その色をつけるだけで、一気に夏を感じるメイクになりますよね。 今回、紹介するカラーはオレンジです。 オレンジをメイクに取り入れるだけで、パッと明るくなります。 また可愛くなりすぎないので、大人の女性にもおすすめです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回は、オレンジのリップカラーを2色使い、ツートーンにする事で、今トレンドのY2Kメイクに仕上げていきます。 ポイントはトーンと質感の違いです‼︎ 唇の内側と外側のトーンを変えることによって、ぷっくりとした立体感のあるくちもとに仕上がります。 また質感を変えることで、レイヤードリップに仕上がり、おしゃれ感もアップしますよ。 次回はオレンジのアイシャドウをご紹介します! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ✔︎唇の内側の色 SHISEIDO モダンマット パウダーリップスティック Torch Song /528 ✔︎唇の外側の色 SHISEIDO カラージェル リップバーム Narcissus/102
-
【ブルベさんおすすめブラウンカラー】 . . 21/6/1に発売したアイシャドウ16色のカラーの中で1個は持っておきたいブラウンカラーをご紹介します。 ---- ブルベさんにおすすめしたいカラーは . 08 Suru-Suru Taupe シマーなテクスチャーで、ブラウンの中にシルバーの程良いパールが、 クールで知的な印象のブルベさんの肌へなじみ透明感のある仕上がりへ。 ---- そしてこちらのポップパウダージェルアイシャドウはパウダーとジェルが融合した今までになかったテクスチャーです。 . 見たままの色が発色し、長時間持続するのもおすすめポイントです。 . . ⚫︎ SHISEIDO ポップ パウダージェル アイシャドウ <アイシャドウ> 16色 2.2g
2022.08.17
SHISEIDO メンはご存知ですか?
男性肌に特有の肌悩み、
過剰な皮脂、乾燥、肌荒れに着目。
資生堂は長年の皮膚科学研究により、
生命感あふれるしなやかな肌を引き出す、男性肌に向けたスキンケアラインが
SHISEIDO メンです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回ご紹介するのは、SHISEIDO メンの中でも人気商品でもある
SHISEIDO メン フェイスクレンザーです。
こちらは、ニキビの元になる汚れや皮脂によるベタつきをスッキリ洗い流しながら
スキンケア成分配合により、クリーミーな泡が生まれ、
うるおいを保ちながら洗顔することができます。
またシェービングもできるのが、おすすめポイントです。
人気が高い声の中では、
・洗い上がりがスッキリなのにつっぱらない
・シェービングしやすい
・泡立ちがいい
などです!
香りは、
レモン、グレープフルーツの香りをベースにヒノキやアンバーなど重厚感を感じる香りになっています。