化粧直しパウダーおすすめ18選 使うシーンや好みに合ったアイテムを

2025.7.25

コラム

「化粧直しパウダー」と一口に言えど、パール入りのものやUVカット機能を備えるものなど、その特徴はさまざま。塗布するだけで肌のトーンアップ*や毛穴カバー、艶感の演出など、フィルター補正をしたかのような仕上がりを叶えるアイテムも豊富です。本記事では、数ある化粧品アイテムの中からISETAN BEAUTY MAGAZINE編集部が厳選したメイクアップの完成度を高め、美肌へとアプローチする「化粧直しパウダー」18種類をピックアップ。好みの仕上がりやお悩み・肌質に合わせて選んでみて。

 

*:メイクアップ効果による

化粧直しパウダーおすすめ18選 使うシーンや好みに合ったアイテムを

◆化粧直しパウダーとは?

「化粧直しパウダー」は、肌表面を整え、化粧もちをよくする上でキーとなるアイテムのひとつ。メイクアップの仕上げとしてだけでなく、化粧直しの際にもフェイスパウダーを用いることで、肌表面をサラサラとした均一な状態に整えることができ、皮脂や汗によるテカリやファンデーションのヨレも防いでくれます。マスク着用時にもパウダーを使うことでメイク崩れ防止にも◎。

さらに、肌のくすみを抑えて、適度なトーンアップ*を叶える製品も多いので、用途やお悩みに合わせたパウダーを持っておくことでセルフメイクの出来栄えを一層高めることができるはず。化粧直しパウダーをより効果的に使うメイク直し方法については、下記の関連記事の情報をぜひ参考にしてみてくださいね。

*:メイクアップ効果による

◆サイズ感重視の人に…コンパクトな化粧直しパウダー3選

サイズ感重視の人に…コンパクトな化粧直しパウダー3選

ミニバッグやポーチにすっきり収まるコンパクトなサイズ感で、重さも軽く持ち運びに便利な化粧直しパウダーをピックアップ。外出先でもサッと手軽に使えることも重視して3つのアイテムを選定しました。荷物を軽くしたいときや、こまめにメイク直しをしたいときにもおすすめです。プレストタイプとルースタイプともにご紹介します。

●プレストタイプ

「プレストタイプ」は、“粉を固めた”フェイスパウダーのこと。手軽にサッと使えて、後述のルースタイプに比べるとカバー力も高いパウダーです。粉飛びがしにくく、比較的薄型のコンパクトなケースに収められているものも多いので持ち運びコスメとしても重宝します。
重ねすぎると厚塗り感が出たり、乾燥しやすくなることものもありますので、乾燥が気になる人は美容液成分や保湿成分が配合のプレストパウダーを選ぶことがおすすめです。

<NARS>ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ミニ 02415

<NARS>ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ミニ 02415

光を反射して肌の透明感*を高める<NARS>の「ライトリフレクティングセッティングパウダー」、通称「リフ粉」。持ち運びに適したミニサイズはレギュラー品同様、サッとひと塗りで微細なパウダーが肌を均一に仕上げ、小じわや毛穴の目立ちにくい美肌へとブラッシュアップ。
※パフやブラシは別売り

*:メイクアップ効果による

【編集部・ライター口コミ】
肌表面はサラサラの質感を保ちたいけれど、ヘルシーな艶感は欲しい! そんな人におすすめ。顔の立体感に合わせて自然な光沢を演出できるので、ハイライトを入れずとも“健康的でヘルシーな印象の肌”に仕上がります。三越伊勢丹ベストコスメの殿堂入りもしている実力派。

<NARS/ナーズ>ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ミニ 02415 3,190円

商品はコチラ 〉

●ルースタイプ

「ルースタイプ」は、さらさらとした“粉末状”のフェイスパウダーのこと。ふんわりとした印象の肌や軽やかでナチュラルな仕上がりを好む人、皮脂崩れが気になる人におすすめです。
粉末状なので粉飛びしやすかったり、フェイスブラシのようなツールを使用したりするため、コンパクトサイズのものやパフ付きのルースパウダーを選ぶと便利。

<LAURA MERCIER>トランスルーセント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー ミニ

<LAURA MERCIER>トランスルーセント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー ミニ

皮脂テカリを防ぎ、気になる小じわや毛穴などをふんわり目立たなくして、つるんとフラットな肌に。タルクフリーのエアリーな使用感でありながら、保湿成分としてヒアルロン酸・ヒマワリ種子オイル配合。乾燥や粉っぽさを感じさせないしっとりとしたテクスチャーです。

【編集部・ライター口コミ】
軽さとブラーリング効果に定評のある<ローラメルシエ>のミニパウダー。持ち運び用としてはもちろん、トライアルにもおすすめのサイズ感です。

<LAURA MERCIER/ローラ メルシエ>トランスルーセント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー ミニ 3,960円

商品はコチラ 〉

<MAKE UP FOR EVER>HDスキン ルースパウダー トラベルサイズ 0.1

<MAKE UP FOR EVER>HDスキン ルースパウダー トラベルサイズ 0.1

形状の異なる4種類のブラーリングパウダー「4D コンブレックス*¹」配合で、毛穴や小じわを目立ちにくく仕上げます。ナチュラルでセミマットの仕上がりで、肌馴染みがよくサラサラとした質感を長時間キープします。脂性肌の人にもおすすめ。
*¹:シリカ、結晶セルロース、カオリン、合成フルオロフロゴパイト、マイカ(すべてメイクアップ効果)

【編集部・ライター口コミ】
ブランド内ベストセラーアイテム「ウルトラHDルースパウダー」の進化版となる本品。肌トーンを選ばないパウダーは、白浮き&厚塗り感が出にくいところも◎。崩れにくくメイクアップアーティストや美容ライターにも愛用者が多いアイテム。

<MAKE UP FOR EVER/メイクアップフォーエバー>HDスキン ルースパウダー トラベルサイズ0.1 3,190円

商品はコチラ 〉

◆クオリティ重視の人に…定番の化粧直しパウダー15選

クオリティ重視の人に…定番の化粧直しパウダー15選

クオリティ重視の人に向けた化粧直しパウダーもセレクト。内容量が多めで自宅やオフィスで使うのに適したアイテムやフェイスブラシでも使いやすいプレストパウダー、きちんとメイク直ししたいときにも便利なパウダーファンデーションなど、15品をご紹介。

●プレストタイプ

<ADDICTION>アディクション シルキーブラー セッティングパウダー#001 Natural Beige(レフィル)

<ADDICTION>アディクション シルキーブラー セッティングパウダー#001 Natural Beige(レフィル)

毛穴や凹凸、くすみをぼかしてシルキーなソフトマット肌を叶える<アディクション>のプレストパウダー。薄膜ヴェールをかけたような軽さと奥行きのある仕上がりに。皮脂コントロール成分*がテカリやベタつき、毛穴落ちを防ぎ、美しい仕上がりが持続。
※ケースは別売りです。

*:メタクリル酸メチルクロスポリマー

【編集部・ライター口コミ】
アルコール(エチルアルコール)・パラベン・鉱物油・香料不使用のフリー処方。美容成分配合でしっとりと肌にフィットするところが嬉しいポイント。

<ADDICTION/アディクション>アディクション シルキーブラー セッティングパウダー #001 Natural Beige(レフィル) 4,620円

商品はコチラ 〉

<ADDICTION/アディクション>アディクション パウダー ケース 1,100円

商品はコチラ 〉

<GIVENCHY>プリズム・ハロー・キット(限定品)

<GIVENCHY>プリズム・ハロー・キット(限定品)
<GIVENCHY>プリズム・ハロー・キット(限定品)

新生「プリズム・リーブル」のトラベルサイズが登場。超微粒子のパウダーが素肌にフィット。「No.1 パステル・シフォン」は肌の色ムラをカバーしながら透明感も高める独自の4色構成です。スキンケアしながらメイクアップ効果により肌のトーンを整える「プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター ブルー」とのセットがオンライン限定で登場。

【編集部・ライター口コミ】
“人の肌色は単色では表現できない”というブランド創始者のユベール・ド・ジバンシィの考えにより誕生したフェイスパウダー。全部の色を混ぜて使用します。一度試してみたい、という人にもおすすめのトラベルサイズキットです。

<GIVENCHY/ジバンシイ>プリズム・ハロー・キット(限定品) 9,240円

商品はコチラ 〉

<SHISEIDO>SHISEIDO メーキャップ シンクロスキン インビジブル シルク ルースパウダー マット

<SHISEIDO>SHISEIDO メーキャップ シンクロスキン インビジブル シルク ルースパウダー マット

素肌とシンクロし、小ジワや毛穴をなめらかにカバーする<SHISEIDO>のルースパウダー。パウダーをスキンケア成分でコーティングすることで、粉っぽくならず、肌に馴染んでフィットする仕様に。マットタイプはリキッドファンデーションの仕上げだけでなく日中のメイク崩れやTゾーンのテカリ防止にもおすすめ。

【編集部・ライター口コミ】
シルクのように軽くなめらかなつけ心地も好感触!今回はテカリを抑え化粧もちをアップさせる“マット”タイプの紹介ですが、ハイライトや輝きを高める“ラディアント”と2つ揃えて使い分けもしてみたいです。

<SHISEIDO/シセイドウ>SHISEIDO メーキャップ シンクロスキン インビジブル シルク ルースパウダー マット 4,400円

商品はコチラ 〉

<GUCCI beauty>グッチ プードル ドゥ ボーテ マット ナチュレル #00

<GUCCI beauty>グッチ プードル ドゥ ボーテ マット ナチュレル #00

マット仕上げでシルクのようになめらかな使い心地のフェイスパウダー。重ねづけしやすく、素肌にそのままのせたり、メイクの上からタッチアップして化粧持ちを高めたりなど多様なシーンで活躍。繊細なヴィンテージフローラルの香り付き。

【編集部・ライター口コミ】
使い勝手の良いパウダーは、多色展開なところも推せます。アクセサリー感覚で持ち歩きたくなるラグジュアリーなパッケージも素敵で、ギフトとしても喜ばれそう。

<GUCCI beauty/グッチ ビューティ>グッチ プードル ドゥ ボーテ マット ナチュレル 10g 9,570円

商品はコチラ 〉

<BURBERRY BEAUTY>バーバリー ビヨンド ウェア セッティング & リファイニング パウダー #01

<BURBERRY BEAUTY>バーバリー ビヨンド ウェア セッティング & リファイニング パウダー #01

なめらかな肌触りでマット肌を叶えるパウダー。バンブーエキス*(バンブサアルンジナセア茎エキス)配合で、長時間の皮脂コントロールを実現。肌のムラを整えて均一な肌色へと導く適度なカバー力もポイント。
*:バンブーエキス(整肌成分)

【編集部・ライター口コミ】
「バーバリートレンチコート」の生地から着想を得た“ビヨンド ウェア シリーズ”のパウダーは、ベージュのパウダーの中にワントーン明るいホワイトのパウダーが入ったそのグッドルッキングな佇まいも◎。マット仕上げながら乾燥しにくい使用感もいい!

<BURBERRY BEAUTY/バーバリー ビューティ>バーバリー ビヨンド ウェア セッティング & リファイニング パウダー 11g 8,250円

商品はコチラ 〉

<スック>グロウ セッティング パウダー(レフィル)

<スック>グロウ セッティング パウダー(レフィル)

ミストブルーのみずみずしく透明感のある艶ベールが、赤みや小じわもカバー。つるんとした肌を演出する<SUQQU>のプレストパウダー。サイズの異なる多彩な色味のパールを配合することで光と艶のグラデーションを表現。乾燥感やくすみが気になる大人肌に
※ケースは別売りです。

【編集部・ライター口コミ】
光を宿したい箇所への部分使いやデコルテへの使用も良さそうです。薄型のコンパクトも持ち運びしやすく◎。

<SUQQU/スック>グロウ セッティング パウダー(レフィル) 6,380円

商品はコチラ 〉

<SUQQU/スック>セッティング パウダー 専用コンパクト<袋・ブラシ付> 2,420円

商品はコチラ 〉

<コスメデコルテ>ザ スキン パウダーファンデーション エア SPF20・PA++

<コスメデコルテ>ザ スキン パウダーファンデーション エア SPF20・PA++

キメ細かくなめらかなパウダーで、内側から柔らかい光を感じるような自然な艶肌に仕上げる<コスメデコルテ>のパウダーファンデーション。毛穴・くすみ・色ムラをカバーして、上質な美肌を長時間キープ。短時間の外出や日常生活での日焼け対策に適したSPF20・PA++。
※ケースは別売りです。

【編集部・ライター口コミ】
バランスの良い仕上がりは肌タイプ問わずオールシーズン使いやすい処方で使い勝手もよく、同ブランドの下地「コンプリート フラット プライマー」とのライン使いもおすすめ

<DECORTE/コスメデコルテ>ザ スキン パウダーファンデーション エア<レフィル> SPF20・PA++ 4,400円

商品はコチラ 〉

<DECORTE/コスメデコルテ>パウダーファンデーションケース A 1,320円

商品はコチラ 〉

<RMK>RMK エアリーパウダーファンデーション N

<RMK>RMK エアリーパウダーファンデーション N

まるで光のフィルターのように素肌を透かしながら、毛穴やニキビ跡などの凹凸や色ムラなど気になる部分をスムースにカバー。ほんのりと湿度を感じるようなオイルをまとったパウダーが肌に溶け込むようになじんで、しっとりと艶やかな肌に。乾燥肌の人にもおすすめ。
※ケースは別売りです。

【編集部・ライター口コミ】

ブラシを使えば素肌っぽく、スポンジを使えばハイカバレッジな仕上がりにも。ナチュラルメイクにもおすすめの厚みや粉っぽさのない素肌感のある仕上がりは<RMK>ならでは。

<RMK/アールエムケー>RMK エアリーパウダーファンデーション N(レフィル) 10g 4,400円

商品はコチラ 〉

<RMK/アールエムケー>RMK ファンデーションケース 1,100円

商品はコチラ 〉

<GUERLAIN>メテオリット ビーユ

<GUERLAIN>メテオリット ビーユ

光を放つ真珠のようなパウダー“メテオリット ビーユ”。マルチカラーのベールが肌色をカバーしながらメイク崩れを防ぎ、肌感をなめらかに整えてくれる優れもの。2種のマザー オブ パール*¹が透明感に満ちたピュアでナチュラルな発光感*²を演出。
*¹:オキシ塩化ビスマス、マイカ、シリカ、酸化チタン
*²:メイクアップ効果による

【編集部・ライター口コミ】
複数色のパウダーが肌に絶妙な奥行きやオーラを演出。カバーパウダーとしてはもちろん、ハイライト的な使い方もできそうです。アーティスティックなパッケージやエレガントに漂う香りも<ゲラン>ならではの魅力!

<GUERLAIN/ゲラン>メテオリット ビーユ 9,790円

商品はコチラ 〉

<clé de peau BEAUTÉ>プードルコンパクトエサンシエルn

<clé de peau BEAUTÉ>プードルコンパクトエサンシエルn

ダイヤモンドの輝きに着目して開発された繊細なパウダーがしっとりと肌に溶け馴染んで、テカリや乾燥を防止。メイクしたてのようにお直しし、キメの整った透明感あふれる艶肌に仕上げる化粧直し用トリートメントプレストパウダー


【編集部・ライター口コミ】

多くの美容家が支持するブランドで人気の化粧直しパウダー。大人肌の魅力を底上げする上品な艶感がグッド。さっと肌にのせるだけでどこか何気ない普段のメイクもエレガントな趣に。薄型のコンパクトで持ち運びしやすく、リフィル対応なところも◎。2025年上半期三越伊勢丹ベストコスメランキングフェイスパウダー 部門でも2位に選ばれている商品。

<clé de peau BEAUTÉ/クレ・ド・ポー ボーテ>プードルコンパクトエサンシエルn 12,100円

商品はコチラ 〉

●ルースタイプ

<M・A・C>スタジオ フィックス プロ セット ブラー ルース パウダー #ラベンダー

<M・A・C>スタジオ フィックス プロ セット ブラー ルース パウダー #ラベンダー

肌にのせたことを感じさせないほど軽やかなパウダー。テカリを抑え、シアーマットな仕上がりが長時間持続。くすみをカバーし、汗や湿度に強い処方です。2種類の異なるパウダーが光の効果で肌をふんわりとカバーします。

【編集部・ライター口コミ】
さらさらとした肌に仕上がるルースパウダー。肌の黄味をカバーし、華やかで立体的な表情を演出したいなら「ラベンダー」が一押し。

<M・A・C/マック>スタジオ フィックス プロ セット ブラー ルース パウダー 5,390円

商品はコチラ 〉

<THREE>THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー #01 スムースマット

<THREE>THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー #01 スムースマット

すべらかな毛穴の目立たない肌*を叶える<THREE>のパウダー。ノンパールで色味をほとんど感じさせないクリアな粉色は、肌色や性別を問わずに使いやすいことが特徴。マットタイプでありながらも粉っぽくならず、しっとりと均一な肌を実現。
*:メイクアップ効果による

【編集部・ライター口コミ】
マシュマロのような“ふわっさらっ”質感の肌に。付属パフはもちもちとして肌あたりがよく、なめらかな曲線のフチは目の下や小鼻などの細かいところにもフィットして塗りやすい。中フタはメッシュタイプで、ブラシでも適量の粉がとりやすくて◎。

<THREE/スリー>THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー 10g 6,050円

商品はコチラ 〉

<エトヴォス>ミネラルリフレクティングスキンパウダー ルーセントエクリュ

<エトヴォス>ミネラルリフレクティングスキンパウダー ルーセントエクリュ

しっとり&スルスルとした質感のなめらかな肌を叶える<エトヴォス>のミネラルパウダー。くすみ*¹や気になる部分を目立たなくして、発光感*²を引き立てる「ルーセントエクリュ」のカラーは、繊細な多色パール配合で、明るくクリアな美肌を演出
*¹:乾燥によるもの
*²:メイクアップ効果による

【編集部・ライター口コミ】
ミネラル成分のパウダーは比較的しっかりめにつけても仕上がりの粉っぽさを感じにくく、つけていることを忘れるようなエアリーでしっとりした粉質。うるおいのベールを思わせるそれは、乾燥しがちな肌にも心地よくフィットします。

<ETVOS/エトヴォス>ミネラルリフレクティングスキンパウダー ルーセントエクリュ 4,950円

商品はコチラ 〉

<ナチュラグラッセ>スキンケアシールド ルースパウダー UV SPF50+・PA+++

<ナチュラグラッセ>スキンケアシールド ルースパウダー UV SPF50+・PA+++

ホワイト、ゴールド、レッドのグロウパウダー配合でトーンアップ*を叶えつつ、透明感*とハリ感もプラスできる仕様のルースパウダー。ナチュラルな使用感ながら、SPF50+・PA+++と高いUVカット効果を備えているところもポイント。

*:メイクアップ効果による


【編集部・ライター口コミ】

日焼け止めを塗り直すのが難しいときにも重宝するUVパウダー。顔だけでなく首筋やデコルテに使うのも良さそうです。粒子が細かく、白浮きしにくいところもグッド!

<naturaglace/ナチュラグラッセ>スキンケアシールド ルースパウダー UV SPF50+・PA+++ 4,840円

商品はコチラ 〉

<ADDICTION>アディクション インビジブル エッセンス ルースパウダー グロウ + #002 Luminous Pink

<ADDICTION>アディクション インビジブル エッセンス ルースパウダー グロウ + #002 Luminous Pink

潤いに満ちたような光沢感をまとえる“グロウタイプ”のルースパウダー。フレッシュできめの細かい仕上がりが長時間持続し、透明感のある艶とした肌を叶えます。なりたい印象に合わせて選べる3カラー展開。

【編集部・ライター口コミ】
繊細なカラーパール配合の柔らかな高密着パウダー。付属のパフもふわっとして気持ちいい。フェイスブラシを使って肌を磨くようにして仕上げるのがおすすめ。

<ADDICTION/アディクション>アディクション インビジブル エッセンス ルースパウダー グロウ + 4,950円

商品はコチラ 〉

◆化粧直しパウダーを使ったメイク直しの流れ

●Step① 余分な皮脂をティッシュでオフする

●Step① 余分な皮脂をティッシュでオフする

メイク直しをする際、化粧崩れした顔にいきなりフェイスパウダーをのせてしまうとムラになったり、より崩れ感が目立ったりしまうことも。まずは、ティッシュペーパーで顔を軽く押さえるようにして肌表面の余分な皮脂を取り除いて。こすらずに、やさしく押さえるようにしながらオフするのがコツです。

●Step② 崩れた部分をなじませる

●Step② 崩れた部分をなじませる

余分な皮脂をティッシュオフした後、ファンデーションがよれていたり、メイクアップが浮いたりしてしまっている箇所があればスポンジや指でトントンとやさしくタップしてなじませます。肌の乾燥が気になるときには、このタイミングでミスト化粧水をシュッと軽く吹きかけて、肌にうるおいを与えればメイクのフィット感もアップ。

●Step③ 必要に応じてファンデーションを少量のせる

●Step③ 必要に応じてファンデーションを少量のせる

Step②までのお直しを行った上で、必要に応じてベースメイクのリタッチを。特に崩れが気になる部分に化粧下地やファンデーションを少量のせて、スポンジや指でトントンとやさしくタップしてなじませます。クッションファンデーションやスティックファンデーションは持ち運びにも便利でお直しの際にもおすすめ。コンシーラーを使うのも◎。いずれのアイテムを使う場合にも厚塗りにならないよう、薄く重ねるのがキレイな仕上がりを叶えるポイントです。

●Step④ 仕上げにパウダーを軽くのせる

●Step④ 仕上げにパウダーを軽くのせる

最後にフェイスパウダーを軽く施したらベースメイクのお直しは完成。この後、チークやアイシャドウを加えることで血色感をプラス。メイクの仕上がりに差がつくパウダーの基礎知識やHOW TOについては、以下の関連記事を参考にしてみて。

関連コラム

毛穴カバー下地のおすすめ17選 選び方や凹凸を隠す塗り方のポイント

毛穴カバー下地のおすすめ17選 選び方や凹凸を隠す塗り方のポイント

おすすめメイクブラシ29選 普段のメイクをワンランクアップ!

おすすめメイクブラシ29選 普段のメイクをワンランクアップ!

ミスト化粧水の魅力とは?おすすめのアイテムや使い方のポイント

ミスト化粧水の魅力とは?おすすめのアイテムや使い方のポイント

◆「化粧直しパウダー」を活用して、いつでもメイクしたてのような美肌に

化粧直しを上手になれたら、日々のメイクアップはもっと楽しくなるはず。今回紹介のフェイスパウダーはどれも異なる魅力を持つものばかり。ぜひ、今の気分や自分の肌悩みに合ったアイテム選びの参考にしてみてください。お気に入りの「化粧直しパウダー」をポーチに忍ばせて、いつでも自信の持てる肌を叶えて。

 

※価格はすべて税込です。   

※品切れの際はご容赦ください。   

※2025年7月25日現在の価格です。価格が改定となる場合がございます。

今回のコラム執筆者

鈴木 涼子さん

活動名

鈴木 涼子

ファッション&ライフスタイルエディター。近年は“ライフスタイルビューティー”を軸に、ヘルシーなスキンケアとラフなメイクアップを好み、素肌と心に寄り添う私的スタメンコスメを日々模索中。新作アイテムもチェックしつつ、好きなものには一途で、底見え&リピ買いもしばしばのコスメ好き。

 

Instagram:@merrymapleni

ISETAN BEAUTY MAGAZINE

校正・再編集

ISETAN BEAUTY MAGAZINE 編集部

三越伊勢丹化粧品メディアISETAN BEAUTY MAGAZINE(イセタン ビューティー マガジン)。新作コスメや限定品、最新トレンドが満載!毎日見たくなるスウォッチや、レビューをプロの視点で発信。新作コスメカレンダーも要チェック!

「なりたい自分になる!」を叶えるビューティー情報メディア ISETAN BEAUTY MAGAZINE

この記事をシェアする

ISETAN BEAUTY online のコスメサイト

  • ポイント

    エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催

  • ギフトラッピング無料

    お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。

  • 送料無料 /最短当日発送

    1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。