公開日:2023.10.4/最終更新日:2024.11.9
コラム
結婚式やちょっとしたパーティー・セレモニーはゲスト・友人として参加が決まった瞬間からパーティドレス・髪型など考えるだけでとてもワクワクしますよね。ファッション・美容室でのヘアセット、雰囲気に合ったネイルデザインなどももちろん大事ですが、シーンにふさわしい、華やかな「お呼ばれメイク」もとっても重要です。本記事では、主役を引き立て、マナーを守りつつ、だけどおしゃれにメイクを楽しむための、コスメの選び方や編集部おすすめ商品、メイクアップ方法のポイントをご紹介します!今後結婚式へのお呼ばれの予定がある方必見の内容です♪
・POINT1 崩れにくい
結婚式ではメイク直しの時間が限られます。また人前でメイクが崩れているかチェックすることも難しい場合が多いため、長時間美しい仕上がりをキープできる崩れ対策効果のあるメイクが望ましいです。
・POINT2 派手すぎない
主役は新郎新婦です。列席者が派手すぎるのはNGです。上品で華やかなメイクを心がけましょう。つけまつげや輝きが強すぎる大粒のラメは少し控えめに、引き算メイクも意識しながらさりげない大人の品を纏いましょう。
・POINT3 会場や式の格式に合わせる
ドレスコードに合ったメイクを心がけましょう。フォーマルなドレスコードの場合は、上品さを意識したブラウン系のメイク、カジュアルなドレスコードの場合はトレンドを取り入れ遊び心のあるカラーメイクなどシーンやスタイルに合わせるのも◎。式での役割や新郎新婦との関係性でもメイクをフォーマルに寄せるか、カジュアルに寄せるかを考えると良いですよ。また服装やヘアスタイルとの統一感も重要です。セルフトータルコーディネートで当日を楽しみましょう!
結婚式のお呼ばれメイクでは、せっかく綺麗に仕上げたメイクを崩れないようにするため、ベースメイクを丁寧にすることがポイント。肌タイプに合わせたアイテム選びのコツや、綺麗に仕上げるコツを解説していきます。
・POINT1 しっかりスキンケアをしてからメイクを行う
長時間の式に耐えられる肌作りには、まず基本のスキンケアが大切。前夜~朝と入念にスキンケアをした後は、化粧水やクリームが肌にきちんとなじんでからメイクを始めましょう!肌表面に油分が残っていたら、ティッシュオフをして整えます。
・POINT2 メイクが崩れる原因に合わせた高機能下地を使う
しっかりとした肌の土台には自身の肌タイプに合わせて下地を選ぶ事が重要。脂性肌さんは皮脂崩れ防止下地、乾燥肌さんは保湿効果の高い下地がおすすめです。
・POINT3 コントロールカラーやコンシーラーを活用してファンデーションのつけすぎを防ぐ
ナチュラル感のある美肌に仕上げるため、コントロールカラーやコンシーラーを使い、赤みやくすみなどの気になる部分をカバー。ファンデーションは薄くのせていきます。重ねすぎ、厚塗りは崩れの原因になるので要注意!
乾燥によるテカリが気になる方におすすめの化粧下地。
まるで乳液のような、みずみずしく伸びのいいテクスチャーは、少量でも全顔に塗布する事ができ、しっかりと密着。小じわや毛穴の凹凸を目立ちにくくぼかし、なめらかな肌に仕上げます。
クリアカラーの下地は、肌の色を選ばずに塗ることができます。
<SHISEIDO/資生堂>シンクロスキン ソフトブラーリング プライマー 30g 4,620円
顔色を明るく仕上げる、色むらのカバー・肌色補正に優れた、ナチュラルピンクトーンのプライマー。
汗に触れても色ぐすみしにくく、素肌のような自然な透明感を叶え、みずみずしい仕上がりに。
美容液約90%配合*¹のプライマーにナイアシンアミド*²や進化型ヒアルロン酸*³などを配合。長時間うるおいが持続し、乾燥による化粧くずれを防ぎます。
*¹:粉体を除くエマルジョン
*²:保湿成分
*³:ヒアルロン酸ジメチルシラノール(保湿成分)
透明感のあるツヤ肌に仕上げる、保湿成分*¹配合の化粧下地。ラベンダーパールが肌のくすみや、黄みをカバー*²し多幸感のある明るい印象に導きます。肌の黄みが気になるイエベの方にもおすすめです。頬骨の高い位置などへのポイント使いや、顔の中心から外側へ向かって塗布し、立体的感を演出しても◎上品なイメージの肌づくりが叶います。
*¹:スターフルーツエキス、グレープエキス、カムカムエキス、レモンエキス、キウイエキス、アボカドエキス、カカオバター、ヴァージンココナッツオイル
*²:メイクアップ効果による
<JILLSTUART/ジルスチュアート>ジルスチュアート イルミネイティング セラムプライマー 30mL SPF20・PA++ 3,520円
<ジバンシイ>で人気のプリズム・リーブル・スキンケアリング・コンシーラー。スキンケア成分*¹を豊富に含み、95%*²が自然由来成分の処方で、なめらかなベースメイクを叶えます。伸びのいいテクスチャーで、気になる肌悩みをナチュラルにカバー*³し目立たなくします。高さを出したい部分に、ハイライトとして使用しても◎アレンジして使用できるところも魅力の1つです。
*¹:顔料として配合している成分を除く
*²:自然由来指数95% (水39%を含む) ISO16128準拠
*³:メイクアップ効果による
<GIVENCHY/ジバンシイ>プリズム・リーブル・スキンケアリング・コンシーラー 11mL 5,060円
気になるポイントへ細かく描くように塗布できる筆ペンタイプのコンシーラー。薄く重ねてハイライトとしての使用も◎
程良い柔らかさのブラシが描きやすく、広範囲にも塗布が可能。目もとや口もと、くすみなどの肌悩みをカバー*し、明るく立体的な肌印象に導きます。ボタンノック式で少量ずつ塗布ができ、厚塗りを防ぎます。
持ち運びもしやすく、お直しコスメとしてポーチに忍ばせたいアイテム♪
*¹:メイクアップ効果による
<YVES SAINT LAURENT/イヴ・サンローラン>ラディアント タッチ 6,600円
ツヤとフレッシュさを兼ね備えた、セミマットな質感のリキッドファンデーション。素肌感を残しながらも、赤みや黄ぐすみをしっかりとカバー*¹し透明感をアップ。77%スキンケア成分*²配合で内側からも美肌再現へアプローチし、キメの整った肌へと仕上げます。
マスクプルーフ、ウォータープルーフ、スポーツプルーフのトリプルプルーフ処方で汗や水に強く、特に皮脂やテカリが気になる方におすすめです。
*¹:メイクアップ効果による
*²:ジャスミンエキス、紅藻エキス、ヒアルロン酸
<YVES SAINT LAURENT/イヴ・サンローラン>オールアワーズ リキッド 25mL SPF39・PA+++ 8,030円
艶やかで深みのある、水光肌を演出するファンデーション。
少量で心地よく伸びる柔らかいテクスチャーは、重ねてもムラになりにくく、毛穴・赤味・色ムラ・シミ・凹凸などの肌悩みを薄膜カバー。つけたてのうるおいが長時間持続し、美しい仕上がりをキープします。乾燥が気になる方に、ぜひ使用して欲しいアイテムです。カラーバリエーションが豊富なのもおすすめのポイント!自分に合った色を見つけてくださいね。
<DECORTE/コスメデコルテ>ゼン ウェア フルイド 30mL SPF25・PA++ 6,600円
自然な美肌を演出する<NARS>で人気のプレストタイプのフェイスパウダー。軽いつけ心地のパウダーが、光を反射し、小ジワや毛穴などの気になる悩みを目立ちにくくカバー*。サラっとした肌に仕上げ、程良いツヤ感もプラス。頬にしっかりのせるとハイライトの効果が得られます。
meeco2024年上半期ベストコスメ!デパコス人気ランキング【ベースメイク部門】にもランクイン♪
*:メイクアップ効果による
<NARS/ナーズ>ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ミニ 3,190円
高解像度の映像技術に対応するために開発された、超微細粒子のプレストパウダー。凹凸の目立ちにくい、キメの整ったセミマットで上品なツヤ肌に仕上げます。
またファンデーションと密着することで乾燥による崩れやテカリを抑え、素肌のような自然な美肌を長時間持続。
見た目は白い粒子ですが、肌に乗せると無色透明。どんな肌タイプの方でもマルチに使えるパウダーです。
<MAKE UP FOR EVER/メイク アップ フォー エバー>ウルトラHD プレストパウダー 5,500円
目もとはキラッと、ラメやグリッターを重ねると一気に華やかな印象に!大人女子におすすめしたいラメ・グリッターの選び方、派手にならない垢抜けメイクの方法を紹介します。
・POINT1 アイシャドウベースを使う
アイシャドウベースを使用すると、アイメイクがワンランク上の仕上がりに。目元のくすみを目立ちにくくし、アイシャドウの発色が良くなる効果だけではなく、密着力が上がりメイクのヨレを防ぎます。
・POINT2 アイシャドウのラメは細かく繊細なタイプを使う
上品で華やかなメイクには細かいラメを選びましょう。微細なラメは柔らかく、明るい目もとを演出します。
ツヤをプラスするように、ワンポイント使いがおすすめです。
・POINT3 アイライナーやマスカラはウォータープルーフタイプを選ぶ
感動のシーンが続くので涙や皮脂でメイクが崩れないように、耐水性や耐脂性に優れたアイテムを選ぶと安心です。
アイメイクを長時間持続させてくれる、ポイントメイクの強い味方!塗り広げるとクリアになります。アイシャドーベースを使用すると、崩れにくくするだけではなく夕方の目もとも明るい印象に。アイメイク崩れが気になる方は、ぜひ試して欲しいアイテムです。
<NARS/ナーズ>スマッジプルーフ アイシャドーベース 3,960円
みずみずしいテクスチャーの、ヌーディーカラープライマー。
気になる目もとのくすみをナチュラルにトーンアップ*してくれます。肌なじみの良い色味はニュアンスカラーのアイシャドウとも相性が◎伸びが良く薄く塗布して下まぶたに使用するのもおすすめです。このプライマーの後に自分に似合う色のアイシャドウをつければ色持ちが格段にUP。
*メイクアップ効果による
<TOM FORD BEAUTY/トム フォード ビューティ>エモーションプルーフ アイ プライマー 6,380円
キラキラのラメが目もとを華やかに彩る、ピンクのアイシャドウパレット。
ジュエリーのように輝くラメと、センシュアルな落ち着いた女性らしさを演出するピンクカラーはパーティーメイクにぴったり。グラデーションを作って濡れたようなツヤ感を演出するのも◎。
<YVES SAINT LAURENT/イヴ・サンローラン>クチュール ミニ クラッチ 10,890円
煌めくパール感が目もとに明るさをプラスする、スティックタイプのアイシャドウ。汗や水に強いウォータープルーフ処方のクリーミーなテクスチャーが、美しい仕上がりを長時間持続。#17ピンクスパークルは、さりげなく二重幅にのせてニュアンスメイクを、下まぶたにのせて涙袋メイクを仕上げるのにもおすすめです。携帯に便利なサイズ感も嬉しいポイント♪
<BOBBI BROWN/ボビイ ブラウン>ロングウェア クリーム シャドウ スティック 5,060円
角度により色味が変化する、幻想的な華やぎのシアーグレーのアイシャドウ。大人女性が取り入れやすいクリアな質感は、艶めくヴェールを纏ったような魅力的な目もとに仕上げます。オイルコーティングされたパウダーがまぶたに溶け込むように密着。クリアな発色は幅広い世代の方におすすめです。特におすすめの使い方は30代の方はアイホール全内に広げて、40代50代の方は目頭や上まぶた中央にさりげなくのせてラメ感をプラス。配合されたレッドとゴールドの大粒のラメが、パーティーメイクのアクセントになりますよ◎。
<ADDICTION/アディクション>アディクション ザ アイシャドウ プリズム 2,530円
柔らかな描き心地の、クリームタイプの速乾ペンシルアイライナー。
涙や汗、皮脂に強いウォータープルーフ&スマッジプルーフで、美しい仕上がりが長時間持続。感動する場面の多い、結婚式メイクにおすすめのアイテムです。特に#ブラウンは、黒ほど強くなく目のキワのラインやインラインを引いても、優しい印象のままアイメイクを引き締めてくれるので重宝しそう。メイク初心者やアイライナーが苦手な方にもおすすめ!
合成界面活性剤、紫外線吸収剤、パラベン、エタノール、合成着色料(タール系色素)、香料不使用。
<&be/アンド ビー>&be ペンシルアイライナー 1,320円
繊細に、大胆に、自在に描けるアイライナー。ロングウェア処方で濃密な発色のインクが、目もとの印象を際立たせます。カーブしたアーチ状の極細ブラシは操作性も◎目尻の跳ね上げラインや、まつげの隙間を埋めるインラインなど、テクニックレスで緻密なアイラインを描けます。程良いコシがあり描き心地もよく、初心者の方にもおすすめしたいアイテム。
<SHISEIDO/資生堂>SHISEIDO アーチライナーインク 3,850円
ロング・ボリューム・カールキープ・セパレートと、まつ毛メイクに欲しい機能を備えたウォータープルーフ処方のマスカラ。
根元は細く、先端は広がったオリジナルのブラシが、まつ毛をしっかりとキャッチ。セパレートしながら、ほどよいボリュームをあたえます。ツヤ感のあるソリッドブラックが、ナチュラルで印象的な目もとに仕上げます。
<THREE/スリー>ワイズアイズパースペクティヴ マスカラ 4,400円
アイメイクに続き、アイブロウにもこだわりたいですよね。
ふんわりと洗練された印象を作る「垢抜け眉」は、結婚式などのお呼ばれシーンにもマッチします。
・POINT 眉マスカラで抜け感を作る
眉は顔の印象を決める重要なパーツ。お呼ばれシーンでは、普段よりもしっかりと眉を描いて全体の印象を引き締めつつ、眉マスカラで抜け感をプラスするのがおすすめです。眉マスカラには、アイブロウの形や色を長持ちさせてくれるメリットも◎
繊細な筆先で1本1本自然な眉を描ける、筆ペンタイプのリキッドアイブロウ。
水や皮脂に強く、アイブロウの1番最初に使用するのがポイント。美しい仕上がりが長時間持続します。
特に#02 ブラウンは、やわらかな色味で肌や眉毛への馴染みが良くおすすめです。
全4色展開のアイテムなので、髪色にあわせて選べるのも嬉しいですよね。
<SUQQU/スック>フレーミング アイブロウ リキッド ペン 3,300円
やわらかな描き心地の、くり出し式アイブロウペンシル。
クリーミーなテクスチャーながらも、オイルが揮発し、皮膜剤が汗や皮脂、こすれに強い膜をつくり長時間綺麗な眉が続くウォータープルーフタイプです。ほんのり赤みのあるブラウンは、しっかりと描き込んでも優しい印象はに仕上がります。<ジルスチュアート>ならではのクリスタルフローラルブーケの香り。
<JILLSTUART/ジルスチュアート>ジルスチュアート エアリーステイ ブロウライナー 2,420円
2つの色とテクスチャーで理想の眉を描けるアイブロウパレット。
ワックスで形を整えながら1本1本眉の濃淡を再現し、パウダーでニュアンス重ねて仕上げます。斜めにカットされたブラシはワックスに、楕円形ブラシはパウダーに使用するのがおすすめです。異なるテクスチャーがより自然に、立体的なアイブロウメイクを叶えるアイテム。ワックスが肌とパウダーの密着率を高め、美しい質感が長時間持続します。
<THREE/スリー>アドバンスドアイデンティティ ブラウシェーピングデュオ 4,180円
透明感のあるカラーでナチュラルに仕上げるアイブロウマスカラ。
ダマになり難い繊細なブラシチップで、1本1本眉毛を丁寧にコーティング。形を整えながらも、ふんわりとした毛並みを作り、ボリュームのある柔らかな印象を演出します。ハイトーンヘアの方にもおすすめのシアーな発色。髪色に合わせて、パウダーやアイブロウライナーと組み合わせても◎
<hince/ヒンス>シグネチャーブロウシェイパー 2,200円
口紅選びのポイントは崩れにくさと華やかさ。飲食をする場面も多い結婚式やパーティーでは塗り直しを少なくしたいですよね。
・POINT1 落ちにくいリップを選ぶ
披露宴や二次会では食事をするため、落ちにくく発色の持ちが良いアイテムが望ましいです。特にティントタイプのリップは、色持ちが良く、メイク崩れを気にせず食事も楽しめるのでおすすです!
・POINT2 赤リップは派手になりすぎないように注意する
つい華やかで高発色な赤リップを選びがちですが、式の格式やドレスコードによっては浮いてしまう可能性があります。華やかさと上品さを兼ね備えた、赤みのあるブラウンやベージュ、コーラル系のリップを合わせるのもおすすめです。
保湿成分配合*の高発色リップオイル。
べたつきにくく軽い付け心地のテクスチャーのリップオイルです。パッと目を惹く、鮮やかな色味と上品なツヤ感が口もとを彩り、美しい仕上がりが長時間持続。写真映えするカラーもおすすめポイントの1つです。
*:ニガハッカエキス、フルセラリアルムブリカリスエキス、ラプサナコムニス花/葉/茎エキス、リンゴ酸イソステアリン酸
<CLARINS/クラランス>コンフォート リップオイル インテンス 3,850円
ピュアな唇を演出うるティントタイプのリキッドルージュ。
透明感溢れるツヤやかな発色が長時間続きます。色落ちが気になりにくいティントタイプですが、透け感のあるやわらかな発色が華やかながら柔らかい印象を演出します。輪郭をとりやすいアプリケーターも使いやすく結婚式やパーティーはもちろん、日常使いにもおすすめしたい1本です。
<JILLSTUART/ジルスチュアート>ジルスチュアート タイムレスグロウ ルージュティント 3,300円
結婚式では写真や動画を撮るシーンが多くあります。全方位、どこからでも対応できるようなメイクを完成させましょう。
美しいツヤ感と、血色感をプラスして、明るく立体感のある印象に整えるのがポイントです。
・POINT1 メイクでさりげない陰影をつくる
チークやハイライト、シェーディングで顔に立体感をつくると、写真写りが良くなります。
付け過ぎはギラ付いた印象になるため、注意が必要です!薄く重ねてバランスを見ながら塗布していきましょう。服装によっては、鎖骨や首筋にのせても◎より洗練された華やかな印象に。
・POINT2 血色感をつくる
チークやハイライトで、内側から滲み出るような肌に血色感をプラス。パーソナルカラーなどを参考に肌になじむカラーを選びましょう。肌にあった色味を選ぶと、顔全体の印象が自然と明るく見せる効果も。
肌に馴染む、フレッシュティントカラーのウォータリーチーク。
透明感のあるクリアな色合いながらも、肌に定着しやすく、長時間きれいな発色をキープ。内側からにじみ出るような、自然な血色感を叶えます。
1度塗りでナチュラルに、重ね塗りでメリハリのある印象に、好みや服装の雰囲気にあわせてアレンジが可能。
<ADDICTION/アディクション>アディクション チーク ティント 3,080円
単色でも、2色を混ぜても使える、ハイライトとチークを組み合わせたコンパクト。
ピーチ系のカラーは艶やさを、ローズ系のカラーは甘くなり過ぎず、大人女性の華やかさをプラスします。ローズカラーは血色感のあるシェーディングとしてもおすすめ。シアーな発色ながらメリハリのある印象を叶えるアイテムです。
<TOM FORD BEAUTY/トム フォード ビューティ>シアー チーク デュオ 11,550円
肌なじみのいいヌードカラーのハイライトパウダー。
高さを出したい部分にサッとひと塗りし、メイクに華やぎを与えるハイライト。ローズグロウパールが光を反射し、ナチュラルな血色感とうるおい感のある素肌の延長のようなツヤ肌に導きます。重ねてもギラついた印象になりにくく、軽やかな雰囲気を演出できるのも、おすすめしたいポイントです。
<LAURA MERCIER/ローラ メルシエ>ローズグロウ イルミネーター 4,730円
クリーミーなテクスチャーの2色のツヤが、肌にとけこむハイライト&チーク。
右側の明るいカラーは、Cゾーン・鼻先・目頭など、光を集めて高く見せたい部分に。左側のウォームカラーは血色感、ソフトな陰影が欲しい部分におすすめです。塗布するとサラッとしたパウダー状に変化し柔らかな発色になり、どんなシーンにも使用できます。
<THREE/スリー>THREE シマリング グロー デュオ 4,950円
いきいきとした血色をプラスし、季節やシーンを問わずに使うことができるチークカラーと、リアルな陰影と立体感を叶える繊細な質感のシェーディングとハイライトが2色ずつセットされたマルチユースなフェイスパレット。きめ細かな質感と、まるで顔の一部かのように溶け込んでいくシアーな発色が、テクニックレスで綺麗で洗練された立体感のある顔立ちに導きます。
<RMK/アールエムケー>RMK シェイド&グロウ フェイスパレット 7,700円
今回はブラックのパーティードレスに、ピンク系で色味を統一。
ヘアメイクは首・顔周りをすっきりさせると、メイクの華やかさを強調できておすすめです。
目もとにはたっぷりのラメを、肌は下地選びにもこだわり透明感のあるツヤ感を。最後まで血色感を保ち、長時間メイク崩れが気にならないよう心掛け、多幸感のある印象に仕上げました。
ファッション・髪型・メイクどれも手を抜けないシーンですが当日は楽しむことが一番!素敵な日になるお手伝いができたら嬉しいです!
もしもの時のメイク直しにはコンパクトなアイテムがおすすめ。持ち運びにおすすめの簡単メイク直しアイテムを紹介します。
・POINT1 余分な油分や崩れた部分をオフしてから直す
まずティッシュや綿棒を使い、余分な油分や崩れたメイクを取り除き、整えてから新たにメイクを施しましょう。
・POINT2 保湿をする
乾燥もメイク崩れの原因になるため、ベースやリップなどはしっかりと保湿をしてから直すとよりきれいに仕上がります。
ご自身の肌質や状態に合わせて、クリームや化粧水を選び保湿てから直しましょう。
・POINT3 パーツにあったメイク直しツールを使う
目もとのよれには綿棒、頬の皮脂にはティッシュ、小鼻やTゾーンのテカリには油取り紙など、直したいパーツにあわせてツールを使いわけましょう。
持ち運びに便利な個包装クレンジングスティック。
ポイントメイクの直しにおすすめのコットンスティックタイプです。
一方はウォータープルーフタイプのメイクも素早く落とせるクレンジングローションを含み、もう一方は乾いているため拭き取りが可能。ポーチに入れておきたいアイテムです。
<RMK>RMK コットンスティック <クレンジング> 550円
みずみずしいスティックタイプの美容液。
ひと塗りで、乾燥によるつっぱり感をやわらげ、肌のキメを整えます。メイク直しの時に塗布すると、まるでスキンケア仕立てのようなふっくら滑らかな肌に導きます。その後のファンデーションののりがよくなります。
サイズ感もコンパクトで重宝しそう◎
<IPSA/イプサ> ザ・タイムR デイエッセンススティックe 3,410円
お呼ばれメイク当日に使いたい、おすすめコスメをご紹介しました。
今回のアイテムは、結婚式やセレモニーなどお祝いごとにも相性ぴったりな多幸感がでるようアイテムばかりです。上品で華やかな姿で出席することで花嫁もきっと喜んでくれるはず!こちらのコラムを参考に素敵な1日をお過ごしください!
*価格はすべて税込です。
*品切れの際はご容赦ください。
*2023年11月8日現在の価格です。価格が改定となる場合がございます。
活動名
入江史織
大人の垢抜けファッション×メイクに定評があり、女性の支持を集めるインフルエンサー。
普段は企業勤めの会社員。モデル・動画クリエイター等マルチにこなす。
パーソナルカラー:スプリングタイプ
顔タイプ:アクティブキュート
Instagram:@sh10110
校正・再編集
meeco magazine編集部
三越伊勢丹化粧品メディアmeeco magazine(ミーコマガジン)。新作コスメや限定品、最新トレンドが満載!毎日見たくなるスウォッチや、レビューをプロの視点で発信。新作コスメカレンダーも要チェック!
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 /最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。