公開日:2023.8.11 / 最終更新日:2025.1.17
コラム
「顔が長く見える…」「イメージしていた自分より顔がゆるんでいるかも…」と感じた経験はありませんか?
そんな時におすすめなのが、”中顔面短縮メイク”。大きく見えてしまったり間延びした印象を与えてしまう顔面悩みを、メイクで目線を上げてキュッと小顔に演出するメイク術です。今回の記事では、中顔面を短く、美人に見えるバランスをお伝えしながら、おすすめのデパコスをご紹介していきます!
2025年も引き続きトレンドの”中顔面短縮メイク”。中顔面が長いと感じる方やトレンドメイクをお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
”中顔面”とは、一般的に眉の下から上唇の間までの範囲のことを指します。
その部分の距離が長いと間延びした印象に見えてしまうので、メイクで短縮したように見せる視覚的効果を活用するのがおすすめです。バランスとしては「生え際〜眉:眉〜鼻下:鼻下〜あご」が「1:1:1」だと美人に見える黄金比率だそう。
中顔面が長いと年齢が上に見られがちに。中顔面短縮メイクをすると年齢より若く見えたり、小顔に見えたりといったうれしい印象変化のメリットが多いです。顔の余白をメイクで埋めて美人見えできるようなバランスを作っていきましょう。少しの工夫ですが、中顔面短縮が叶うメイクテクニックで仕上がりが劇的に変わるので、ぜひ取り入れてみてください!
アイメイクは下まぶたがポイント。
重心を下にして、頬との間を埋めるイメージで涙袋を作るのがおすすめです。今までは上まぶたに陰影を入れ、彫りを深くしてまぶたを盛るようなメイクが多かったのですが、今のトレンドは下まぶた盛り!くすみ系のアイシャドウを下まぶた全体にのせ、中央にピンクのアイシャドウで色味を足します。
そして涙袋を影色のアイライナーで作ればより目の縦幅が広く強調され、可愛らしい印象の目もとに。
リップはいつもより1~2mm上にプラスしてオーバーラインで塗るのが”中顔面メイク”のコツ。まずは上唇の山からりップライナーで輪郭を整え、唇の中央からぼかすようにして塗るとGOOD。上唇がボリュームUPすることで人中が短く見え、間延びした顔の長さが目立ちにくく見えます。
シェーディングは鼻の先端にVの字になるようにブラシでのせ、馴染ませます。
鼻の先端をキュッと引き締めるように描くことでのっぺりが解消されるのでおすすめ。
チークは頬骨に沿って斜めに乗せるのではなく、画像のように横幅広めに楕円形にのせ、頬の余白をなくすイメージに塗っていきます。
内側から滲み出るような血色感のあるチークのメイク効果で骨格を綺麗に整えて、可愛らしい雰囲気にしていきましょう。
眉毛は黒の眉毛よりもカラーマスカラで色をプラスして、存在感を軽くするのがおすすめ。
そうすることでアイメイクの下まぶたの印象が格上げされてよりバランスが整います。
とにかく軽い質感、厚塗り感がなく肌にナチュラルに溶け込んでくれるコンシーラー。
カバー力がありながら、ムラにならず顔の印象を明るくしてくれるアイテム。中顔面短縮メイクでは、アイメイクやチーク、ハイライトなどがポイントになるため、気になる肌悩みはコンシーラーでカバーしておきましょう。
<SUQQU/スック>SUQQU インテンス カバー コンシーラー #21 5,500円
ナチュラルな陰影を作り立体的な印象に導くブロンザー。
天然由来成分を配合しており、肌にうるおいを与えながらツヤ肌を保ちます。少し濃いカラーの「インテンス」はフェイスラインや鼻にしっかりと陰影を出したい時におすすめです。
<La Bouche Rouge/ラ ブーシュ ルージュ>ブロンザー インテンス 5,390円
※以下はリフィルのみの販売となります。別途ケース(別売り)がございます。
<La Bouche Rouge/ラ ブーシュ ルージュ> La Bouche Rouge パウダーケース 9,240円
眉毛の下地になるワックスとパウダー2色が入ったパレット。
赤のアイブロウは使いにくいかも…と思いきや、とても発色が良く可愛らしいカラー!チップにブラウンと赤の2色を混ぜて、明るいカラーを地肌になじませるとおしゃれな垢抜け眉に。
<&be/アンドビー>&be パレットアイブロウ レッドブラウン 2,200円
軽いタッチでスルスル描けるアイブロウペンシル。
#03 Almondはアーモンドカラーで柔らかく肌に馴染みやすい色味です。1本1本丁寧に書き足し、上品でナチュラルな眉に。
<ADDICTION/アディクション>アディクション アイブロウペンシル<リフィル> #03 Almond 1,320円
<ADDICTION/アディクション>アイブロウペンシル ペンシル 専用ホルダー 1,980円
気分に合わせて眉のカラーを変えられるカラーニュアンス。
柔らかな質感なので眉毛がカチコチになりにくく、ふんわり垢抜け眉毛を叶えます。赤系のアイブロウマスカラは強い印象になりがちですが、毛先にささっと塗ってニュアンスだけを変えても可愛い◎。
<ADDICTION/アディクション>アディクション アイブロウマスカラ カラーニュアンス #004 Deep Respberry 3,300円
まさに桃のようなカラーでイエベ春大歓喜のアイシャドウ。
まるでサテンのような濡れツヤ感がトムフォード唯一無二の質感…。ゴールド、シマーピーチ、ブロンズ、コーラルオレンジの4色が夏のメイクを華やかにしてくれます。
くすみカラーで目の縦幅を膨張する効果があり、中顔面短縮メイクにはおすすめのカラーです。
<TOM FORD BEAUTY/トムフォード ビューティ>アイ カラー クォード #41A ピーチ ドーン 12,980円
パールの艶めきが美しい繰り出し式のペンシルアイライナー。
なめらかな描き心地でぼかしやすく、薄づきながら汗・水・皮脂に強くヨレにくいところも魅力です。#02 Malty Brownは繊細なゴールドパールが輝く深みのあるモルティブラウン。淡いピンクやオレンジ系のアイシャドウと合わせたい抜け感のあるカラーです。ほんのりとした発色はナチュラルメイクが好きな方、さりげなく影色を入れたい方にもおすすめ! 目頭の切開ラインにも使いやすいです。
<LUNASOL/ルナソル>シークレットシェイパーフォーアイズ 3,080円
他にはなかなかないニュアンス系のブラウンのアイライナー。
とても描きやすくてとにかく滲みにくい!自然な影が描けるので抜け感のある線を引きたい時におすすめです。指や綿棒で薄く馴染ませても◎。
<SUQQU/スック>ニュアンス アイライナー #02 ブラウン 3,300円
ローズ系の血色感のあるカラー展開が魅力のスティックアイシャドウです。
なめらかな使い心地で、涙袋アイシャドウとしても、アイラインのようにピンポイントで使っても、まぶた全体に塗り広げても◎。透明度の高いクリアなローズグロウパールにより、立体的な濡れツヤを楽しむことができます。崩れにくく、色移りしにくいところも魅力です。
<ローラ メルシエ>キャビアスティック アイカラー (ローズグロウコレクション) #R4 BED OF ROSES 各3,850円
上品な目もとを演出する<コスメデコルテ>フィルムタイプのロングマスカラ。まつ毛に沿って真っ直ぐに伸びる「ロングラッシュファイバー」と、まつ毛に対して渦巻き状に付着するイメージの「リッチラッシュファイバー」を配合。この2種類の繊維が絡みつくようにまつ毛に密着し、まるで自まつ毛がすっと伸びたような、自然で美しい長さが長時間続きます。
<DECORTE/コスメデコルテ>ロングラッシュ マスカラ #BK001 ブラック 3,850円
塗りたて発色そのまま染まるナチュラルカラーリップ。
水分感たっぷりのテクスチャーで乾燥しにくく、まるでベルベットのようなしっとりとした質感です。フチをなめらかにぼかすと、まるでフィルターをかけたような綺麗な唇が完成します。
<hince>ムードインハンサーウォーター リキッド グロウ ベルベット #リファインド 2,351円
唇用プライマーとリップペンシルが1本にセットされているリップライナー。
プライマーは表面がサラッと整って塗った瞬間にしっかりフィット。リップペンシルは手持ちのリップ、自分の唇になじみやすいカラーを選ぶのがおすすめです。
<SHISEIDO>SHISEIDO リップライナーインクデュオ #04 Rosewood 2,860円
リップにもチークにも使えるマルチユースなアイテム。
塗るとシフォンのようにふんわり肌に乗り、新しい質感だと感じました。#04 peach hummingはコーラルピンクで、華やかな雰囲気に。目線を上にアップすることで中顔面を短く錯覚させることも〇
<ジルスチュアート>ジルスチュアート ブルーム ドロップ リップ&チーク シフォン #04 peach humming 3,300円
指先のように小回りがきいて初心者でも使いやすいと話題のアイシェーディングのブラシ。
密度が高くコシがあるブラシで、平面で使って柔らかく発色させたり、縦に持って細くグラデーションにしたりととにかく万能。
<SHISEIDO/資生堂>SHISEIDO HANEN FUDE アイ シェーディング ブラシ 3,080円
初心者でも簡単にできる中顔面短縮テクニックをお伝えしましたが、いかがでしたか?アイシャドウやチーク、リップで余白を埋めつつ、シェーディングで立体感を出すことでより若返り、小顔メイク効果も叶います。”中顔面メイク”、ぜひ試してみてくださいね。
本記事以外にもプロが教えるメイク方法やお悩みを解決できるテクニックがありますので、他のコラムも要チェックです!
※価格はすべて税込です。
※数に限りのある商品がございます。品切れの際はご容赦ください。
※2025年1月17日現在の価格です。価格が改定となる場合がございます。
活動名
山口夏実
アフロートで美容師として活動しながら『トレンド感』や『コンプレックス解消』など、日々違ったテーマのメイク術をInstagram・TikTok・YouTubeを中心に発信。
How To動画が20~30代女性を中心に人気を集めている。
また最近では美容だけにとどまらずライフワーク動画も発信しており、総フォロワーは25万人を超える。
Instagram:@natsumi19910625
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 /最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。