2024.12.27
顔タイプ診断
【フレッシュタイプ】はカジュアルなファッションと、素材を活かした垢抜けナチュラルメイクがよく似合う、爽やかな雰囲気が魅力のタイプです。
キレイめな固めファッションよりも、ゆるっとしたカジュアルテイストの髪型やコーディネートが得意な方が多いのも特徴の中の1つ。【クールカジュアルタイプ】よりも曲線的な印象があるため、丸みがある部分は強調しつつ、直線部分は自然に残す。特徴を掛け合わせたメイクがおすすめ。
ここでは特徴や似合うメイク、おすすめのコスメを詳しくご紹介。ぜひイメージに合う自分らしいメイクを見つける参考にしてくださいね。
【フレッシュタイプの特徴】
輪郭はベース型の方が多く、顔のパーツに直線・曲線の両方を持つタイプ (ミックス型)。
顔のパーツは小さめから普通で、実際の年齢よりも若く見られやすい (子供顔)。爽やか・若い・清潔感がある印象です。
【似合うメイク】
眉毛:短めのストレート眉か、少しアーチ気味の形が清潔感のある印象とマッチ。長くしすぎると目の大きさとアンバランスになるので注意しましょう。
アイメイク:ラメアイシャドウをさらっとのせるだけで引き立ちます。何色も重ねて濃くするよりも、1~2色のグラデーション、アイライン、軽くマスカラをつけるくらいのナチュラルメイクと相性◎
チーク:頬骨に沿ってストレートに入れるのがおすすめ(パーソナルカラーにあわせるのがおすすめですが、特にオレンジ系は雰囲気にマッチします)。
リップ:唇が薄めの人は、変にオーバーにせずそのままの形を活かして爽やかさをプラス。丸みがありぽってり感がある人は、グロスで立体感を出して可愛らしさをプラス♪
繊細なラメのキラキラ感が楽しめるパレットアイシャドウ。
今回おすすめの#22 Serenity Fusionは、肌なじみの良いブラウン系×透け感があるシアーな発色で重ねても濃くなりにくく、【フレッシュタイプ】の特にイエベの方に試してほしいパレットです。捨て色なしで構成されており、得意なオレンジ系のメイクが簡単に叶います。右下のブラウンを重ねるとカジュアル系から大人っぽいスタイルに印象を変えられるのもポイント。全色重ねて使うもよし、単色でサラッと使えるところも魅力です。
<LUNASOL/ルナソル>アイカラーレーション 6,820円
色彩×ツヤのオーラをグラデーションで纏うパウダーブラッシュ。
上品なツヤ感がふわりと美しく頬を彩り、ブラー効果で透明感のある美肌を演出します。特に#02 陽照 -HARUTERASHIは抜け感のあるやわらかな発色で表情にメリハリをつけ、カジュアル系ファッションにも取り入れやすいおすすめのカラーです。服装を選ばずヘルシーな表情を叶えるミルキーなオレンジと、イエローがかったまろやかなベージュが、活き活きとしたフレッシュタイプの雰囲気に似合います。ベージュ部分は仕上げのハイライトとしても使用できますよ。
<SUQQU/スック>ブラーリング カラー ブラッシュ 6,600円
ひと塗りで旬の光を感じる、にじみ出るように艶めく唇を演出するリップスティック。
クリームを固めたような、粘度の高いねっとりした質感が特徴的なアイテムです。
血色感をアップするオレンジレッド系カラーの#03 gerbera coralはイエベのフレッシュタイプと相性がよく、ブルベの方は色選びの際、少しビビットなカラーを選ぶと浮きにくくおすすめです。
ゴールドパールのツヤ感が幼い印象になりにくく、幅広い年代の方が取り入れやすい仕上がりに。重ねづけする事で好きな発色感を楽しめるのも嬉しいポイント。
<JILLSTUART/ジルスチュアート>ジルスチュアート クリスタルブルーム リップブーケ セラム 3,740円
※価格はすべて税込です。
※品切れの際はご容赦ください。
※2024年12月27日現在の価格です。価格が改定となる場合がございます。
イラスト by iamme Instagram @iamme_art
顔タイプ診断監修者 by Miku Instagram @miku_cosmake
活動名
meeco magazine編集部
三越伊勢丹化粧品メディアmeeco magazine(ミーコマガジン)。新作コスメや限定品、最新トレンドが満載!毎日見たくなるスウォッチや、レビューをプロの視点で発信。新作コスメカレンダーも要チェック!
ポイント
エムアイポイントのプレゼントキャンペーンを随時開催
ギフトラッピング無料
お届け先を指定する際にギフトラッピングを承っております。
送料無料 /最短当日発送
1会計税込2,750円以上のご購入で送料無料。午前10時59分までのご注文で最短当日発送。